【ハンターハンター】モレナ「否定疑問形に対する回答形式のすりあわせね」
1: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:14:26
8: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:27:13
>>1
イッチの言うそれが日本語特有の表現やって話。
英語とかやと言い方が変わるんや。
イッチの言うそれが日本語特有の表現やって話。
英語とかやと言い方が変わるんや。
13: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:32:08
>>1は主体の話が「(私は)やっていません」の部分だと思っているようだが
ここで主体がうんぬん言われてるのは「はい」の部分なんだ
ここで主体がうんぬん言われてるのは「はい」の部分なんだ
2: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:16:14
それが独特な民族な考え方や
まったく自覚ありませんでしたね
まったく自覚ありませんでしたね
|
|
3: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:17:00
日本人が英語で戸惑うあるある話
4: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:23:02
肯定と否定がそのままYes/Noに置き換わってるだけだから、文章で見ると全然理解しやすいよね→否定疑問
スピーキングでとっさに喋れる人はほんとに英語に慣れてる人だろうけども
スピーキングでとっさに喋れる人はほんとに英語に慣れてる人だろうけども
5: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:24:03
・英語だと「やっていない?」と言われたら「No,やっていない」と答えるのが普通
・ハンター世界は日本語で話しているわけじゃない
ここを理解できてるかどうかだな
・ハンター世界は日本語で話しているわけじゃない
ここを理解できてるかどうかだな
6: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:24:08
Aさん「否定疑問のQ1」→Bさん「(yes/no)」→Bさん「A1」って流れのなかで独特な民族以外は、A1とsetだからA1にnotがつくような場合はNoで回答する。独特な民族は、まず、Q1単体で正しいかどうかを回答する、その後にA1を加えるからA1とy/nがsetじゃない。
7: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:26:44
言ってることはわかるけど文章としては日本語で話してるやつらにこんなこと言わせてもって気もする
ハンターハンター世界の言語形態よく知らないけど文法とかも日本語よりじゃなかったっけ?
ハンターハンター世界の言語形態よく知らないけど文法とかも日本語よりじゃなかったっけ?
28: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 17:48:29
>>7
日本人だとしてもイェスノーややこしくない?
日本人だとしてもイェスノーややこしくない?
9: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:28:29
言語によってはいorいいえやうんorううんで返事する時にごっちゃになる現実でもわりとあるやつ
10: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:31:00
hey.guys.No,kiddingみたいにいうからな
11: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:31:00
今まで否定疑問に答えるときは漠然と肯定とYesを1:1対応させてただけだったけど、今週のモレナの話のおかげで真に理解できた気がするわ
主体の違いなんだね
主体の違いなんだね
12: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:31:52
日本語でもやろうと思えばはいいいえの意味逆だったって主張できるし
普通は通るわけねえだろそんなもん・・・だけど
これだけ圧倒的に立場の違いあると強い側がやる分には通っちゃうからな
普通は通るわけねえだろそんなもん・・・だけど
これだけ圧倒的に立場の違いあると強い側がやる分には通っちゃうからな
14: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:33:38
だったらこの説明は必須だ
日本語話者の読者に勘違いを防ぐという意味も持ってるんだから
日本語話者の読者に勘違いを防ぐという意味も持ってるんだから
15: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:35:53
逆に今まででハンタでこういう答え方してる奴っていたっけ?
39: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 19:27:36
>>15
そういう国があるってだけ
でその国の文化を知ってる自分はそういうイカサマが出来るけどしないよって
そういう国があるってだけ
でその国の文化を知ってる自分はそういうイカサマが出来るけどしないよって
16: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:36:17
ガンパレでやってたけど、軍隊では下っ端が上官相手に否定するのに「はい!いいえちがいます」とか言ったりするらしい
立場上の人に向かっての返事がまっさきに「いいえ」とか否定するの舐めてるの?殺すわオメー、ってふるーいサツバツな時代のなごりっぽい
あらかじめ念押ししとくことで、はいって言ってるけど実はいいえでしたってのは無しだよってことなんだろうけど
立場上の人に向かっての返事がまっさきに「いいえ」とか否定するの舐めてるの?殺すわオメー、ってふるーいサツバツな時代のなごりっぽい
あらかじめ念押ししとくことで、はいって言ってるけど実はいいえでしたってのは無しだよってことなんだろうけど
17: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:38:00
他社の漫画でアレだがコナンの服部とジョディ先生の回でもあったな
「ただの少年じゃないですね」→「Yesや 普通の高校生やで」
日本語では「いいえ」が正しいのに「Yes」と答えるのは英語が上手な証拠って
「ただの少年じゃないですね」→「Yesや 普通の高校生やで」
日本語では「いいえ」が正しいのに「Yes」と答えるのは英語が上手な証拠って
18: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:38:07
ジョディ先生が出てきたあたりのコナンでこんなやりとりあったな
平次が英語シロートを装ったけど「ただの少年じゃないですね?」という否定疑問文に
「Yes,普通の高校生」と答えたことで英語分かってるやつの返し方やんけ、と指摘されたやつ
平次が英語シロートを装ったけど「ただの少年じゃないですね?」という否定疑問文に
「Yes,普通の高校生」と答えたことで英語分かってるやつの返し方やんけ、と指摘されたやつ
22: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:48:30
コナンでもやってた
・あなた普通の高校生じゃありませんね?
→YESやYES(平次はNOのつもり)
「あなた英語が出来る高校生ですね」ってやつか
実際他人のこと「自分」て呼ぶ関西弁変だよね
・あなた普通の高校生じゃありませんね?
→YESやYES(平次はNOのつもり)
「あなた英語が出来る高校生ですね」ってやつか
実際他人のこと「自分」て呼ぶ関西弁変だよね
24: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:52:53
>>17
>>18
>>22
なんか草
>>18
>>22
なんか草
19: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:38:09
はい(貴方の問は正しい)なんだ… はい(聞いていますよ)だと思ってた…
20: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:38:09
泳げますか?
泳げませんか?
泳げる人の答えは自分主体ならどちらも「はい、泳げます」
相手主体なら「はい、泳げます」と「いいえ、泳げます」になる
泳げませんか?
泳げる人の答えは自分主体ならどちらも「はい、泳げます」
相手主体なら「はい、泳げます」と「いいえ、泳げます」になる
21: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:46:15
言い方で煙に巻くような事はしない、自分はこういう言い方で進行する。っていう説明よな?慣れない言い回しだからこんがらがるけど
23: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 16:51:54
こどもに話しかける時ぼくまいご?とか言ったりするし一番小さい子に合わせてお父さんお母さんお兄ちゃんお姉ちゃんって呼んだりもする
25: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 17:00:24
たまに日本語の文化知ってるのかその人の母国語でも同じ文化なのか知らないけど英語話者なのにyesno逆な人いるのでまじで事前すりあわせは大事というか否定疑問文は基本的に使わないほうがいい
26: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 17:40:38
「don’t you like tomato?」→「No I don’ t like tomato」
ってやつじゃね?
ってやつじゃね?
27: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 17:45:46
日本語のマジックってやつね!
29: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 17:51:53
日本語と英語でYESNO逆ってだけで、混乱自体は双方共通だからな
英語は主語を略さないから混乱が少ないだけ
英語は主語を略さないから混乱が少ないだけ
30: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 17:56:51
これ日本語でもかなりややこしい話じゃね
これやってない?に対してはいといいえ両方場合によって使い分けたりするよな
これやってない?に対してはいといいえ両方場合によって使い分けたりするよな
31: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 17:58:05
>>30
お前これやってないよな?
いややってねーよとか言うよな
お前これやってないよな?
いややってねーよとか言うよな
35: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 18:18:24
>>31
その場合の「いややってねーよ」は「やってないよな?」の質問文を「やった?」に読み替えてる(質問者からの疑いを強く感じている)んじゃね
その場合の「いややってねーよ」は「やってないよな?」の質問文を「やった?」に読み替えてる(質問者からの疑いを強く感じている)んじゃね
32: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 17:59:35
ないあるよ
33: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 18:05:56
言われてみれば主体が自分じゃなくて相手なのおかしいじゃんとか思ってる俺はちょろい
34: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 18:12:55
相手のことを自分って呼ぶ方言ってなんだ?って思ったけど関西弁か
普段意外と意識しないで聞いてるものだな…
普段意外と意識しないで聞いてるものだな…
36: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 18:25:14
日本語の場合は「やってないよね?(やってないよね?)」と「やってないよね?(やったよね?)」で回答が変わる
37: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 18:32:08
やってないよね=お前が犯人か?ってこともあるもんな
38: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 19:20:13
英語の勉強をサボってたかまだあんまりやってない民を炙り出すスレだ…
41: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 19:28:28
これを習ったのが中学だったか高校だったか思い出せない
42: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 19:30:11
ネットで東京在住なのにワイとかなんでやんとか言う
そういうことだろ
そういうことだろ
43: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 19:36:38
Yes/Noが問いに係ってるか答えに係ってるかの違いなだけだろ
英語的な回答は二重に肯定否定してるって解釈してる
冨樫は主体がどうのこうのナンセンスなこと言ってるけど
英語的な回答は二重に肯定否定してるって解釈してる
冨樫は主体がどうのこうのナンセンスなこと言ってるけど
46: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 19:55:29
>>43
主体どうこうはモレナの考え方で操作・特質なら特にそれが念能力にも関係してるかもしれないんだから
作者の考え、理解の仕方とは関係ないかもしれないじゃん教科書じゃないんだし
主体どうこうはモレナの考え方で操作・特質なら特にそれが念能力にも関係してるかもしれないんだから
作者の考え、理解の仕方とは関係ないかもしれないじゃん教科書じゃないんだし
48: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 21:34:26
>>43
yes/noが問いに掛かってる=質問者主体
yes/noが回答に掛かってる=回答者主体
冨樫が言ってるのはこれだけのことだけど理解力大丈夫そ?
yes/noが問いに掛かってる=質問者主体
yes/noが回答に掛かってる=回答者主体
冨樫が言ってるのはこれだけのことだけど理解力大丈夫そ?
49: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 21:57:39
>>48
私もこういう理解だったけど無駄に喧嘩腰だと♡つけるのためらうな…
私もこういう理解だったけど無駄に喧嘩腰だと♡つけるのためらうな…
44: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 19:50:31
イエスノーが相手への返答込みになるって話だよな
自分の行為に対してかかる言語の方が一般的、という話をしている
自分の行為に対してかかる言語の方が一般的、という話をしている
45: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 19:53:34
最後の質問や、自分ツェリ坊をイテコマしてくれんのんか?
YES=イテコマしてくる ⇒ おお、やってくれるんやな
NO =イテコマしてくれないを否定 ⇒ おお、してきてくれるんやな
こういう罠にできるからYES、NOの使い方を確定させきゃだめってこと
YES=イテコマしてくる ⇒ おお、やってくれるんやな
NO =イテコマしてくれないを否定 ⇒ おお、してきてくれるんやな
こういう罠にできるからYES、NOの使い方を確定させきゃだめってこと
47: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 20:00:13
やってないと否定してるんだから当然その前に来るのも否定であるべきという話だな
51: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 23:23:04
否定の同意とかそういう考え方だな
相手が「〜ではない?(否定の疑問文)」で聞いてきてるから
「はい(相手の否定に対する同意)、〜ではない(相手の否定の復唱)」
って答え方になる
相手が「〜ではない?(否定の疑問文)」で聞いてきてるから
「はい(相手の否定に対する同意)、〜ではない(相手の否定の復唱)」
って答え方になる
50: 名無しのあにまんch 2024/11/18(月) 23:16:20
そういうことね
自分が主体か相手が主体かって何言ってるんだって思ったけどやっと意味がわかったわ、ありがとう
自分が主体か相手が主体かって何言ってるんだって思ったけどやっと意味がわかったわ、ありがとう
元スレ : 今回モレナが言ってたことがよくわからんのだけど
なんでこんな面倒な話続くのかも分からん……
俺達は雰囲気で暗黒大陸まで待つ