『蒼き鋼のアルペジオ』について語れる人いる?

  • 70
1: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 15:39:21
なんと今年で15周年!
3: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 16:22:48
アニメの主題歌がカッコ良くてそこから入ったな
2: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 16:18:02
原作とアニメで性格違いすぎィ!?
4: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 16:49:24
コンゴウが日本と同盟締結
グレーテルが強火オタク発症
群像は確実に翔像に近づいてきてる
ヴァンパイア可愛い
レキシントンが復帰秒読み
レパルス悶々
大統領なんか動く
ヴァーディクト関係者も個別になんか動いてる
ヤマトの思惑と未来像
ヴァンパイア可愛い

あとなんだ
大小合わせて派閥がとんでもなく分かれてるから、なんも予想がつかんぜ
8: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 17:34:59
>>4
群像いつか刺されろも追加で
10: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 17:45:34
>>8
コンゴウ「もう刺したぞ」
22: 名無しのあにまんch 2024/11/11(月) 11:08:04
>>4
ヴァンパイアはコトノの目になる前の処理能力が足りてない頃のノリがいいってのは白鯨乗組員たちと解釈一致だった
5: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 17:00:16
左の娘さん誰かと思ったらヴァンパイアか
かわいいね
7: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 17:04:12
ずっと読んでない自分が言うのも何だけど、群像劇が上手って印象がある作品
11: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 17:50:32
現時点で群像にたらし込まれた艦は何隻くらいだっけ
12: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 17:52:21
CGアニメだったけどよく出来てたしスッキリ終わっていい作品だったな
マヤの扱いは原作勢はどう思ってたんだろうか
13: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 18:00:14
誑し込まれたとなると
タカオ、イセ、コンゴウ、チョウカイ、アシガラくらいじゃなかろうか
コンゴウ配下だったり、蒔絵を介して協力関係に就いてるのと
レパルスみたいに駒木を通して間接的に協力してるのもいるから、蒼の艦隊所属は案外少ないのよな

そういやグンゾウの方はどうするんだろうね
存在を把握してるの霧と、白鯨だかどっかの港の従業員だけだっけ?
人間と思われてるはずだから、あんまり支障ないのか?
14: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 18:07:30
グンゾウか…
まるで縁の無いメンタルモデルから見たらどんな扱いになるんだろうって興味あるな
他の派閥に拉致られたりとか
15: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 18:20:10
主人公はバトル担当なんだろうけど結局世界が進むイベントにほとんど絡まないから401まわりだけもて余してる感じがある
20: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 23:03:28
>>15
元々、父親の足跡やら真意を探るのが始まりで
アドミラリティコードとヤマト・ムサシも繋がってるから、最後に話の中核に向かうのは群像になるでしょ
人と霧との関係構築は政府の仕事だから、学生で船乗りでしかない401クルーがやることじゃないしな
そっちは蒔絵の方がまだ適任だろう
16: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 18:33:33
艦これのアルペジオコラボイベはボスマスで超重力砲が飛び交い敵味方とも派手に吹っ飛んで楽しかったな
WoWでは今でも塗装や乗員ボイスが使える
30: 名無しのあにまんch 2024/11/12(火) 01:24:34
>>16
報酬とか無しのプラクティスでいいから
今のイベントに霧艦隊突っ込んだらどうなるかはやってみてーわ
17: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 19:11:10
多分だけど初期構想はここまでではなかったはずだよな
何倍くらいに膨れ上がったんだろう
18: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 20:50:32
基本的にネームドが死ななくてどんどん人数が膨れ上がるから各陣営で話がとっ散らかって今何の話してるんだっけ…?になるんだよな
明確に死亡確認されたのって刑部博士くらい?(千早親父はそもそも生きてたかどうかも怪しい)
19: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 20:53:59
親父さんは人格から肉体まで常時エミュレートされたナノマテ製のロボットみたいなもん…で合ってるんだろうか
21: 名無しのあにまんch 2024/11/11(月) 09:40:33
出てくるメンタルモデルが皆おしゃれさんで髪型や服装を気軽に変更する上に、同じ顔というかあえて描き分けてないキャラが何人もいるのが難点
27: 名無しのあにまんch 2024/11/11(月) 21:47:33
>>21
負荷分散のためのメンタルモデル2つ持ちなんだろうけど
身体のサイズも服装センスも真逆にしたコンゴウのデータがネットワークに挙げられれば
他のメンタルモデル2つ持ちも変化する可能性があるな
サブメンタルモデルは幼女型という文化を築けるかはコンゴウ次第だ
23: 名無しのあにまんch 2024/11/11(月) 12:14:13
アニメのソナー音とか良かった
25: 名無しのあにまんch 2024/11/11(月) 20:01:08
話は順調に進んでるのに風呂敷が広がり続けてるから生きてる間に完結するのか心配になる…
28: 名無しのあにまんch 2024/11/11(月) 23:33:01
>>25
話の進む速さより風呂敷が広がる方が速いって宇宙の膨張速度みたいな話だな
26: 名無しのあにまんch 2024/11/11(月) 20:11:15
アニメ劇場版のミョウコウ型四姉妹とのバトル好きなんだよな
特にアシガラの武器がキングジェイダーかお前はって感じで良い
29: 名無しのあにまんch 2024/11/11(月) 23:50:42
作者がワンピの作者と兄弟弟子関係なの知った時は驚きだった
31: 名無しのあにまんch 2024/11/12(火) 10:51:34
>>29
ビビみたいなイオナ描いてたな
41: 名無しのあにまんch 2024/11/13(水) 23:35:18
>>31
次はヤマトコスヤマトかな?
32: 名無しのあにまんch 2024/11/12(火) 21:56:43
キャラとしては空母勢が結構好きなんだけど霧の空母ってどういう役割だったっけ…?
なんかエンジンがスゴイってくらいしか情報がない
42: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 01:12:11
>>32
レキシントンさえクラインフィールドが段違いに強い
街一つくらいの規模のバーチャル空間を簡単に生成できる演算力
この辺は原作で語られてる
33: 名無しのあにまんch 2024/11/12(火) 22:24:11
今出てる空母って、ショウカクズイカクとカガアカギだけだっけ
艦載機はもう使ってないみたいだし、図体でかくて強襲制圧艦って名乗ってるから体当たりでもするんじゃないか
それかネットワーク介した敵艦コントロールの奪い合いなら大戦艦より優秀なんじゃないか
34: 名無しのあにまんch 2024/11/12(火) 22:38:14
>>33
海外艦ならレキシントンも
あとシナノは少なくとも台詞あったのは覚えてるけどもその後登場もしたっけか覚えてない
35: 名無しのあにまんch 2024/11/13(水) 00:33:45
シナノは本編で出てきてるし戦闘シーンあるよ
重力で周囲の海域の海流操作してビスマルクが攻撃回避できないようにしていた。
36: 名無しのあにまんch 2024/11/13(水) 00:47:17
あーシナノいたっけな
見返してみたら、片割れロリじゃん
シナノの所属って緋色の艦隊とヤマトとどっちだっけ
独立はしてないよな……判らん
37: 名無しのあにまんch 2024/11/13(水) 11:19:54
唐突にヒロインレースをぶち壊したコンゴウさんの無法ぶりホント好き
子持ちになってから服装が思いっきり変わったのホント好き
38: 名無しのあにまんch 2024/11/13(水) 14:26:27
行方不明の群像がコンゴウとの間に子ども出来たの知ったメンタルモデル達の脳破壊笑った
39: 名無しのあにまんch 2024/11/13(水) 14:34:22
未だにカデンツァに脳を焼かれたままだわ
原作とは違うとはいえCGアニメであそこまでびっくりどっきり戦艦バトルを描写しきって、Tridentっていうグループを生み出してライブまでした辺り今まで見てきた原作付きアニメでもトップクラスの出来だった

何より劇中曲のCadenza~終焉~がムサシの慟哭とマッチしてて最高
6: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 17:01:55
アニメ見て原作買ったら思てたんと違ってびっくりした

元スレ : 蒼き鋼のアルペジオについて語るスレ

漫画記事の種類 > 考察蒼き鋼のアルペジオ

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:20:26 ID:k5OTk4MjA
アニメも漫画もどっちも味わい深くて良き
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:21:40 ID:Y1MzMwNjU
タカオで持ってた気がしたんだが、今どうなってんだこれ???
0
11. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:34:24 ID:kyNjk4NzU
>>2
今はコンゴウが群像と子供作ったよ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:43:34 ID:A0MTQ2NTA
>>11
アニメ勢のワイ、今日一番の驚き
えっ、マジ?
0
21. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:01:24 ID:YxMjMxOTI
>>14
正確には勝手に種を搾り取ってこさえたんだゾ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:10:33 ID:czOTAzNDg
>>21
言い方ぁ!

まぁコンゴウが合意を得ずに勝手に群像との子ども作ったのは間違いないんだが…
0
36. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 03:15:29 ID:kxMTkwNjA
>>14
後コンゴウが息子を守るためにロリなママのメンタルモデルを作った
0
69. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 21:04:22 ID:YxMjMxOTI
>>36
え?あれは子供群像に自分を半分あげたから半分サイズになったんじゃよ(おおうそ
0
49. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:59:37 ID:g1ODkwMjA
>>11
チョウカイとの子供でもあるぞ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:21:42 ID:A2MjczMjU
アニメのイオナを求めて漫画を読んだ俺無事死亡
あのイオナは二度と浮上しないのか
それはそれとしてアニメも漫画も面白いのはすごいわ
0
56. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:49:23 ID:MxOTE4Mjg
>>3
前にアニメ版vs原作版のドラマCDやって再浮上してたぞ
0
4. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:22:03 ID:gyMjA4NzA
グンゾウに関してはなんで生んだのかさっぱりわからん
蘇生に必要かと思ったら別に必要なかったからもういいよって何やねん
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:26:49 ID:ExODIyNTU
>>4
彼おそらく人間のようなモデルよね
そのうちコードとアクセスできるんじゃないか
0
9. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:31:41 ID:Y5NTA1NDU
>>4
蘇生する為の身体を作ったら何か勝手に動き出した…
しゃあないこの子は我が子として扱おう…
ほんじゃ今度こそ千早群像の身体を…あれ?今度はウンともスンともだなぁ…だから金剛達も全てが想定外だよ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 03:20:51 ID:kxMTkwNjA
>>4
コンゴウは群像の肉体の損傷が激しいから、自分の体を使ってクローンとしてグンゾウを作って群像の魂というか精神をグンゾウの肉体に入れることで助けるつもりだった
ただメンタルモデルに魂の領域を扱うことはできないからそんなことはできずグンゾウは人の形をしてるからなのか独自の自我を得た
0
5. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:23:19 ID:g0NzYwNTU
原作はヒュウガがめっちゃグンゾウにデレてるって聞いて興奮しました。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:37:15 ID:czOTAzNDg
>>5
館長…今参ります…
0
6. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:24:55 ID:c5MjQyMzA
本筋とは外れるけど、また艦これとコラボしてくれないかなぁ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:25:16 ID:Y2ODM4NDU
ガルパン発イオナ経由で着任のつもりが当時狭き門過ぎてようやく入れた頃にはイベント完了してた提督が俺なんだよね

俺提督、いつかまた霧の子達が遊びに来るって信じてるから(11年目
0
10. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:33:02 ID:Q3OTE2NTA
エコンの本体が登場するのと、ハンターで暗黒大陸にたどり着くの、どっちが可能性高いかな?
0
12. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:35:31 ID:kyNjk4NzU
あれ、イセじゃなくてヒュウガじゃないの、群像に靡いてるの
0
13. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:39:02 ID:Y5NTA1NDU
ヒュウガ「金剛のヤツ、千早艦長の息の根を確実に止める気か!?(意訳)」
コンゴウ「うおおお!千早群像を捕まえ…え!?ちょっと人間脆すぎ!?これ相当ヤバい状態!?捕まえたいだけで死なすつもりは無かったよ!?そ、そうだ戦術ネットワークにタカオ達が上げた人間の身体データが!!!(意訳)」
コンゴウさん、ヒュウガ達と違って人間との接触が無かったから認識の違いで酷いコントになってしまった
0
38. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 03:29:10 ID:kxMTkwNjA
>>13
群像が死んじゃうから自分の体でグンゾウ産んで群像の魂をグンゾウに移すことで助けるよ
メンタルモデルに魂を移動させるような能力なんてないよ
何かグンゾウが独自の意識持ったし群像も助かったから息子ということにしようもコントすぎる
0
15. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:45:26 ID:gzNzc0MTA
この記事を読んだことを期に漫画の続き読んでみるわ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:48:14 ID:EyMDQ4MA=
人間に絆されるやつばかり
0
20. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:58:51 ID:Q1NTEzNjA
>>16
MM作らせた目的が人間と共感できる存在にするためっぽいのでしゃあない
0
62. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 15:20:13 ID:QzMzExNzI
>>20
つうか霧側が再三言ってるけど
「人類を海から駆逐しろと命令されてるから兵器的にやってるだけで、別に人類に敵意とか無いし…」
だからな
0
52. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:12:22 ID:Q4NTAxMDQ
>>16
人間の思考をトレースしたらそうなるわなって感じ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:50:23 ID:E1NDEwOTU
艦これとコラボしてたよね
0
18. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:57:14 ID:U0NTIyNzA
>>17
艦これで後にも先にも他作品キャラ出すコラボはこれだけだったな
0
32. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:47:38 ID:EyNzY5MzI
>>17
コラボキャラを期間限定で使えるという扱いにする代わりに
ゲームバランスは完全に放り投げてキャラの強さを完全再現したのは名采配だと思った

あれから12年近くが経過して、ステータス単体なら並べるキャラも出てきたんだけど
総合力や特殊攻撃を考慮するとおそらく現在進行系でアルペジオ組が最強っていう
0
57. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:59:06 ID:MzOTc2NTI
>>17
伝説のイオナ神――!
0
64. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 17:08:24 ID:YwNDE4Mjg
>>17
あのイベント時が一番の激アツだったな

イオナ神でほとんどの海域ゴリ押しできるし
ハルナのスペック超える戦艦出たのも2期入ってからだった
0
67. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 19:56:49 ID:YyODc5NDQ
>>17
やーだーマヤのこといじめちゃやーだーうぉっと今のはあぶなかったかもー

初イベントがこれだったからすっごい楽しかったな…
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月15日 23:57:59 ID:U3MzM5MzU
15年もやってまだ完結してねーのかよ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:48:26 ID:MxOTE4Mjg
>>19
未だに稼ぎ頭の一つなんだからしゃーないだろ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 15:53:53 ID:YyNDEwMjA
>>26
ジオブリ、復活してくれねえかなあ。
0
40. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 05:23:03 ID:YyMjcxNjg
>>19
短く見積もってもあと5年ぐらいは続きそう
0
55. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:47:34 ID:Y4ODk0ODg
>>40
根幹部分の設定はまだ殆ど開示されてないのがねえ…
0
22. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:09:46 ID:MwNDIyMjg
月刊誌連載のくせにストーリー進行が遅すぎる
確実に話は進んでるのに、進んでる感じが全くしない
0
23. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:20:39 ID:U2NTA0MTI
アニメだけどタカオが艦の色変えながら浮上してくるシーンBGMも相まってマジで好き
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:27:29 ID:UyMTI2NDQ
アニメから入って原作者がジョニーライデンの帰還の人と同じだと知ったのが一番の驚き
0
25. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:33:23 ID:A2ODg4Mjg
タカオとハルナが可愛かったのは覚えてる
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:52:58 ID:A2MjkxNDg
アニメ版もゴリゴリにSFしてる原作もすこ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 00:56:51 ID:ExNDA2NDA
今日日珍しくなった原作とアニメが乖離しまくっている作品
両方の評価が高いのも珍しい
0
30. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:12:27 ID:YwNDY2ODg
最近の読んでないけどアニメから入ったから日本北管区だけめっちゃSF戦力持ってるのにビビったな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 01:57:38 ID:YwNzYzNTY
タカオ、401vsU2501とかムサシvsビスマルク、シャルンホルスト、アドミラル・ヒッパー、プリンツ・オイゲンとかシナノvsビスマルクとかめっちゃアニメで見てみたいがいかんせん原作そのままをアニメ化するのがほぼ無理という悲しみ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 02:22:26 ID:AyOTcxODA
艦これでコラボ再開フラグまだ?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 02:56:35 ID:k4MDM4MDg
グンゾウが群像劇から来てるとはね。
0
39. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 03:48:42 ID:g3NTYyMzI
ようやく素顔が見えたキャラ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 06:58:05 ID:A3MjY5MzY
艦これの後釜のアズレンとかはライザやToLOVEるとかともコラボしまくってるのに艦これはアルペジオだけで終わってしまったのが残念だ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:24:09 ID:IxMTE1NjA
>>41
アルペジオコラボがあまりにも面白すぎて、艦これの主軸である悲壮感がぐらついちゃったからね。封印するのもしょうがないね。
0
47. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:37:31 ID:U1NTU2MjA
>>41
まあ艦これはアルペジオコラボやった方が例外であって、元々他作品コラボはやらない方針っぽいこと言ってるし
0
58. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 09:06:17 ID:YxNzA0NTY
>>41
そらコラボ先への稚拙さと所業並べたらこんなの相手にしたく無いだろ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 12:19:38 ID:IwOTEwNDA
>>58
ある種特有の自己紹介風ブーメラン
0
42. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:00:05 ID:IyNDMyODg
次は原作順守のアニメでみたいな。
0
43. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:16:43 ID:IxMjUzMzI
マジでキャラ増えすぎて正直日本周りだけで手一杯だわ
ヴァンパイアとかレキシントン教授一行は好きだけど
0
44. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:18:15 ID:MyMTkzNTI
進み遅いのはもう諦めたからせめて完結はさせてほしい
0
46. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:34:34 ID:U4MDExMTY
ずっと生徒会制服見せてた後で出てくるアシガラの和装いいよね…
0
48. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 07:49:12 ID:UyMDU4NzI
単行本出るたび(誰だっけ?これ 前の刊読みなおすか…
でも結構出てるしまあいいか)になってる
0
50. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:06:32 ID:UyMDQ5OTY
原作は展開早くてたまにこのキャラなんだっけってなる、人気あるんだからもう少しじっくり描いてほしい。
0
51. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:12:11 ID:IwOTEyMzI
オサレ先生みたいに、キャラ出てくる都度に「大和型ムサシ」とか、または愛称で「空母の女王・レキシントン」とかスイっと名札が出てくれたらいいのにと思いながら読んでる。
0
53. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:19:38 ID:U3ODk0NA=
当時掲載分まで追って、完結したら読もう…と思って10年くらい経っちゃったのか
そろそろ一回読んでおくか
0
54. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 08:38:23 ID:c5MTgyMzI
今は401周りより白鯨周りのレパルス関連のが面白い。
ただ群像の子供を見た時のキリシマ質の反応は好き。
0
59. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 09:06:59 ID:Q0NDM5MTI
キャラの数多すぎで、展開も遅すぎ
あと主人公が何をしたいのかもブレブレでよく分からない
霧の艦隊が超兵器でドンパチするのが魅力だったのに、意味深な会話ばかり続いてイライラする

もう止めたら?
0
60. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 09:44:02 ID:kyMjgxNTI
正直なところ雰囲気で読んでる
というのも各員がいろんな思惑で動いてるから把握しきれてない
こいつ味方か?いや違うか?アドミラリティコードの優先順位、何考えて行動するんだ?行きつく先が見えないのと、元は艦と人が戦うのが艦と艦、人と人との戦いに移ってる感じがある
0
65. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 17:51:46 ID:YwMjg5MjA
艦これ、アズレン、アルペジオ原作、アルペジオアニメで同名のキャラが別人だったり似てたりするからまあ混乱するよね。
個人的にはアルペジオ原作が一番好きです。
0
66. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 17:53:17 ID:AyOTc2NTI
正に群像劇で楽しんで読んでるなぁ。霧の艦隊が各々独自に動き始めたあたり位から特に。
0
68. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 19:59:39 ID:UwNTIxODg
カーニバルだよ!
0
70. 名無しのあにまんch 2024年11月16日 21:05:10 ID:UwNjMzNDA
同じ作者のジョニーライデンの帰還でもそうだったけど、とにかく新キャラが現れては過去に因縁ありそうな意味深なこと言うだけ言って特になにもない、全体の進行がめっちゃ遅いよね
序盤で出たネタとしては「振動弾頭の移送」「第四施設事件」が一応終わったくらい?
主人公の父親とか何だったんだアレ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります