意味深な事言ってるから訳アリな過去持ちなのかと思ってたら単にアホの子なだけだった展開
1: 名無しのあにまんch 2024/10/26(土) 22:18:17
知ってたら教えてほしい
2: 名無しのあにまんch 2024/10/26(土) 22:37:05
お金大好きなリーちゃんかわいいよかわいい
9: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 04:37:42
>>3
本人ドヤ顔なのが笑える
本人ドヤ顔なのが笑える
12: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 07:57:44
>>3
ついでにいうと賭場にハマった由来は祖父の影響
なおその祖父
ついでにいうと賭場にハマった由来は祖父の影響
なおその祖父
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/10/26(土) 23:40:27
この二人
6: 名無しのあにまんch 2024/10/26(土) 23:59:04
ワンピに竹馬に乗ったまま10年過ごした爺ちゃんがいたの思い出した
33: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 14:15:22
>>8
ワノ国で2人だけになってた時に馬鹿すぎて違和感あったけど読み返したら2人だけの時はマジで馬鹿だったわ
というかここ作中屈指の不味いシーンだわ
ワノ国で2人だけになってた時に馬鹿すぎて違和感あったけど読み返したら2人だけの時はマジで馬鹿だったわ
というかここ作中屈指の不味いシーンだわ
10: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 04:43:46
別世界線のドゥーフェンシュマーツ博士
「子供の頃汽車ぽっぽを無くした腹いせに世界征服してやった」
頭おかしいのかお前
「子供の頃汽車ぽっぽを無くした腹いせに世界征服してやった」
頭おかしいのかお前
18: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 09:49:30
>>10
そもそもその人は両親に捨てられて山猫に育てられたりやっと帰ってきたと思ったら庭の人形の代わりとして置いておかれたり友達が自分で顔描いた風船しかいなかったり(他多数)とクッソ悲惨な幼少期を過ごしてるから……
そもそもその人は両親に捨てられて山猫に育てられたりやっと帰ってきたと思ったら庭の人形の代わりとして置いておかれたり友達が自分で顔描いた風船しかいなかったり(他多数)とクッソ悲惨な幼少期を過ごしてるから……
20: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 10:40:57
>>18
玩具の汽車無くして闇堕ちしたのは並行世界のドゥーフェンシュマーツ博士
(そっちの世界だと普通に裕福な暮らしをしててそれしか辛い思い出経験してない)
なので並行世界の博士が意味深に闇堕ちした理由を打ち明けた時に「そんなバカバカしい理由で私を超えてくるんじゃない!」ってオリジナル博士がキレた
玩具の汽車無くして闇堕ちしたのは並行世界のドゥーフェンシュマーツ博士
(そっちの世界だと普通に裕福な暮らしをしててそれしか辛い思い出経験してない)
なので並行世界の博士が意味深に闇堕ちした理由を打ち明けた時に「そんなバカバカしい理由で私を超えてくるんじゃない!」ってオリジナル博士がキレた
31: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 13:35:29
>>18
凄い天才の割に理由がしょぼい
かと思ったら幼少時代に人間扱いされず、なんて事はない事すら無かった酷いネグレクトだからそのしょぼい理由こそ重要で数少ない心の拠り所だったりするとなんとも言えなくなる
凄い天才の割に理由がしょぼい
かと思ったら幼少時代に人間扱いされず、なんて事はない事すら無かった酷いネグレクトだからそのしょぼい理由こそ重要で数少ない心の拠り所だったりするとなんとも言えなくなる
11: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 07:30:12
ブルックが白骨化した理由、死ぬまでの流れ自体はすごい悲しいんだけど経緯としては1年間迷子になってたせいなんだよな…
まああの晴れる事のない霧の中から幽霊船に乗った自分の死体見つけ出すの自体クソ難しかっただろうから仕方ないんだけども
まああの晴れる事のない霧の中から幽霊船に乗った自分の死体見つけ出すの自体クソ難しかっただろうから仕方ないんだけども
13: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 08:35:06
同じくケンガン世界の根津もだったような
意味深と思いきやただのモッキーファン
意味深と思いきやただのモッキーファン
14: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 08:53:29
>>13
めっちゃシリアスな理由やんけ!
現実でディ○二○ランド潰されるとかガチで傷付く人多数ぞ
めっちゃシリアスな理由やんけ!
現実でディ○二○ランド潰されるとかガチで傷付く人多数ぞ
30: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 12:43:52
>>14
そういえば内面はそうだった
どちらかといえば、着ぐるみにあんな大男が入っているのはなぜだ→頑張ってしゃがんでました
の方がアホっぽい
そういえば内面はそうだった
どちらかといえば、着ぐるみにあんな大男が入っているのはなぜだ→頑張ってしゃがんでました
の方がアホっぽい
15: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 09:06:58
タテジワネズミ(魔法陣グルグル)はそんなんばっか
16: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 09:38:24
ブルアカの歌住サクラコとか?
42: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 19:09:27
>>16
やってることはわりと愉快だけど所属組織に後ろ暗い由来があってそのへんを背負って頑張ってるのはガチだからむしろ逆じゃないかなあ
やってることはわりと愉快だけど所属組織に後ろ暗い由来があってそのへんを背負って頑張ってるのはガチだからむしろ逆じゃないかなあ
19: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 10:06:17
ゴールデンカムイの親分と姫
「役者よのぅ」
手に汗握るホラーサスペンスかと思ったのに・・・
「役者よのぅ」
手に汗握るホラーサスペンスかと思ったのに・・・
21: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 11:26:26
うえき+の髪を硬化させるヤツみたいなの?
アホの子とは違うか?
アホの子とは違うか?
41: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 17:16:26
>>21
芸人として漫才やってて、ある日相方とボケツッコミの役割を入れ替えたら相方が力を入れ過ぎた結果骨折
その怪我を治療してる間に合い方は別の人とコンビを再結成して、勝手に名を挙げちゃったんだっけ
確かにショックではあるんだろうけど、作中描写のあれこれを見ると「中二病と繊細が過ぎるだろ…」になっちゃう
芸人として漫才やってて、ある日相方とボケツッコミの役割を入れ替えたら相方が力を入れ過ぎた結果骨折
その怪我を治療してる間に合い方は別の人とコンビを再結成して、勝手に名を挙げちゃったんだっけ
確かにショックではあるんだろうけど、作中描写のあれこれを見ると「中二病と繊細が過ぎるだろ…」になっちゃう
23: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 11:44:19
勝利マンガ努力マンに戦わせない理由は
母親と約束したから
約束を破って針千本飲むのが怖い
母親と約束したから
約束を破って針千本飲むのが怖い
25: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 12:09:34
ワンピースのバルトロメオが麦わらの一味に何かしら因縁あると思ってたらただのファンだった奴とかかな
26: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 12:14:50
意味深な台詞かと思ったら即座に否定された展開
28: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 12:36:46
>>26
訊かれた側が心当たりあるような反応してるのに出来たばかりの怪我なの本当におかしい
訊かれた側が心当たりあるような反応してるのに出来たばかりの怪我なの本当におかしい
32: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 13:45:33
登場人物大体辛い過去持ってる漫画で壮大な前振りからのこれ
34: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 14:25:54
これは人喰いバルトロメオ
「必ずあの人に…!」とか悪い笑顔で「こっちの方が根が深ェ」だとか言っておいて実態は色々と過激なファンボーイ
「必ずあの人に…!」とか悪い笑顔で「こっちの方が根が深ェ」だとか言っておいて実態は色々と過激なファンボーイ
43: 名無しのあにまんch 2024/10/27(日) 19:14:39
呪術廻戦の万
どんな因果があるのかと思いきやただの歴戦のストーカーだった
どんな因果があるのかと思いきやただの歴戦のストーカーだった