結局『アニオリ描写』は公式扱いで良いの?

  • 78
1: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 07:52:32
公式扱いでいいんだろうか
原作に比べて性格悪く描かれたりしてると結構意見分かれるイメージだけど
2: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 07:58:43
キャラ下げ要素あるとこれは「アニオリ」だけだよねとは言いたくなる
3: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 07:59:42
アニメの公式ではあるが原作とアニメはどう足掻いても別物
制約も媒体も違う中で再作成されてるんだから分けて考えないと
4: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:00:29
逆に悪い要素を削ってたりもするな
まあ公式から出たものだからそれはそれで公式のものには違いないけど
原作のことを語る場合には分けて取り扱う必要があるという部分じゃないか
それとそのアニオリが原作者が監修したり関わってるのか否かでも扱いは変わるんじゃないか
98: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 11:38:22
>>4
原作者監修つっても大体チェックしてはいいいですよってだけで
このキャラはこんな言動しないこんな台詞言わないから直してなんて細かく直すようなのは少ないと思ってんだ
5: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:00:46
ちょい前のブルーロックみたいに「このキャラならこういうことするな」がズレなければいいよ
6: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:01:20
誰かとレスバするのでもなければ都合の良い描写は公式扱いで都合の悪い描写は認めないでいいだろ
7: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:02:34
アニメは紛うことなき公式だろ 何言ってんだ
10: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:04:01
>>7
公式だけど原作と同じ括りにしていいかと聞かれてら100%違うわな
11: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:04:30
>>10
でも1は「公式かどうか」聞いてるので
8: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:02:44
原作監修の無いメディアミックスって結局二次創作みたいなもんだろ
28: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:40:53
>>8
だと思うんだけど同じアニオリ描写でも立場によって原作と同じレベルに公式扱いする人とただの二次創作扱いする人いるから面倒くさいんだよね
81: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:42:48
>>8
二次創作ではあるだろうけど公式の許諾は得てる
89: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:52:20
>>81
二次創作ではないな
二次的著作物になる
9: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:03:02
原作の補足みたいなアニオリは素直に受け入れられる
キャラ改悪や悪ノリ弄りはアニメ独自のものとして見る
12: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:05:05
いちオタクが認めないといっても公認だぞ
ただ原作者が違うと公言したらアニメスタッフが暴走したんだろうな
丸投げスタイルは知らんけど
15: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:06:50
>>12
丸投げなら丸投げと言ってくれてるほうがいっそありがたいんだよな
アニメが勝手に言ってるだけ で済むから
13: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:05:29
アニメは公式だけど「アニオリ描写」は違う
14: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:05:51
>>13
「公式」だろ?
18: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:07:24
>>14
「原作」ではないけど
「公式」ではあるんだよね
16: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:06:51
公式か公式じゃないかで言ったら公式なんだよな
ただ原作とは別物
17: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:07:00
内心で公式ではないと思ってもいいがそれを外には出すのは認められないかな
19: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:07:31
準公式ぐらいの立ち位置だと思う
20: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:07:45
(個人的には好きだけど)ゆるキャンの映画版みたいなのはちょっと悩む
21: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:08:29
(原作側のチェックが入っていない)アニオリはやはり害悪なのでは?
22: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:09:06
「公式」の定義のすり合わせから始めないといけないやつ?
23: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:11:19
公式作品ではあるだろう
でもそこで描写されたアニメだけのセリフやエピソードは基本的に原作には含まれない
24: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:14:03
ポケモンはアニメも公式だけどゲームの公式とアニメの公式で別扱いで話してるファンもいるくらいに設定違うキャラもいるし
公式だけど原作設定ではないぐらいの立ち位置
25: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:14:38
ジャンルによっては原作よりアニメが公式って認識のところも多いじゃん
カリオストロとかさ
正直ルパン三世の漫画を読んだことある人ってどれだけいるんだろう
29: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:42:55
>>25
それはなんか違うだろ
少なくとも原作「より」公式扱いするのはどうかしてる
ルパンってコンテンツ好きな人の中にはカリオストロは認めないって人間も一定数いるし
83: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:45:03
>>29
認めないって言ってる人も漫画のルパンじゃなくテレビアニメのルパン好きじゃない?
マジでモンキーパンチ先生のルパン三世語ってる人見たことないし俺も読んだことない
93: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 10:39:27
>>83
おまえが知らないだけで案外ファンは多いんだぞ
画集も出てるし漫画の絵柄やキャラ設定が一番好きってファン

というかルパンファンをわざわざ名乗るような層は基本皆漫画を一番重視してると考えて良い、作品知ったきっかけはアニメだとしても
ルパンはメディアミックスに寛容で懐が深いジャンルだから声高に〇〇は認めない嫌いだと言ってまわるなんてわざわざしないだけ
ただこういう勘違いした奴が調子に乗って原作軽んじたりしたらさすがに怒られるぞ
26: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:34:29
どんなに出来の悪いアニオリであっても「公式」には違いないぞ
27: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:39:58
アニメの公式とか舞台の公式とかいろいろある公式の一つぐらいの位置
31: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:51:17
少なくと原作者監修のアニオリは原作と同じ扱いで良いでしょ
33: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:52:35
「公式」に上も下も無かろう
「原作」と「アニメ」どちらを重要視するかというのはあるけど、どっちも「公式」であって「こちらの方がより公式」なんて言い方はそぐわないかと思う
40: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:01:10
アニメの方が原作より人気があったりするとこういう勘違いする輩が生まれるんだよな
44: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:05:21
>>40
というかこのスレで起きてるすれ違いは
「公式」の言葉の定義にこだわってる>>33みたいな人(認識は正しい)と
「公式扱い(この場合ニュアンスとしてはオフィシャルって意味じゃなくてオリジナルワークと並ぶか聞いてる)」かどうかを聞いてるスレ主の言葉の受け取り方のズレだと思う
50: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:14:44
>>44
この場合のオリジナルワークって全てのメディア展開の素になった最初の媒体って意味であってる?
52: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:16:52
>>50
原作・正典・基準・大元
好きな言葉で良いけどまぁそういう事
34: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:52:45
アニメは原作の派生作品にすぎない
準公式ではあるけど原作こそが公式だよ
39: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:59:23
>>34
ご冗談を
36: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:56:19
原作とアニメゲーム小説実写などのメディアミックス作品を同列に扱うのは無理がある
38: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:59:19
>>36
あるとしたらアニメがメインに据えられてるメディアミックス作品とかかな
ウテナとかスクライドとか
37: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 08:57:53
アニオリは公式ではあるんだけど
例えば原作では「A」と言ってる場面がアニメでは「B」にセリフが変わっていたり話し手が変わってたりしたら正典はやっぱり原作でアニオリは打ち消されるってな塩梅だと思う
海外オタがよく言うCanonってやつだな
41: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:04:43
今の若い人は公式という言葉をずいぶんあやふやに使うなと思いつつ
何も言わないでいたけどあやふやに使い続けた結果
準公式とかいう言葉まで生み出すハメになってるのだから世話はない
42: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:04:52
作品語る時に原作厨が気に入らないアニオリだけ公式じゃないみたいな注意するやつか
43: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:05:05
アニメなんて他のメディアミックスと同様派生作品の1つでしかないわ
46: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:06:30
でも公式だよねって話でしょ
そもそも公式認定ってファンがするものなのか?
48: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:12:55
原作時空とアニメ時空はパラレルワールドと考えてるからどっちの描写が正しいかとか考えることはあんまりないな
その時空ではそうってだけで
49: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:14:13
出来の悪さに原作者自らお気持ち表明でもしない限り公式だろ
55: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:20:38
>>49
原作者個々人の性格性質によって左右されるもんじゃないよこういう言葉の定義って
51: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:15:07
この手の話題における公式は
原作者/原作サイドが公に存在を認めてるものって意味だから
原作モノのアニメや漫画は商業ベースであるなら全部公式
そもそも原作を公式と呼ぶのがおかしい
原作は原作と呼べば「公式設定ではあるが原作とは異なる描写」みたいに
カチっと説明できるんだ
53: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:17:19
法的にいうのであればアニメは二次創作だから難しいところではある
54: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:19:58
>>53
往生際が悪い
60: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:32:29
法的には二次創作ってどういうことかのか分からない
二次著作物のこと?
56: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:22:27
原作は原作で良いじゃん
なぜ公式という表現に拘るのか
58: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:31:43
メディアミックスを二次創作扱いすると二次創作なら何してもいいよね理論が成り立つから公式は公式だという自覚を持ってもらわないと困る
自覚の無いアニオリ描写やらスタッフのやらかしやら…
90: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:53:05
>>58
それはそれで俺は公式様だぞ!ってやらかすパターンもあるから一概にも言えないけどね
69: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:37:45
スレ主的にはアニオリ描写は公式設定に含まれるのか(原作にも適用されるのか)、って感じなのかな
アニメからの逆輸入とかあるけど
71: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:38:45
>>69
公式設定かといわれるとアニメ設定でしかないんだよな
原作とアニメとで区別つけろって話
73: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:39:36
>>71
「公式設定」だろ
あれ、またこの話?
74: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:40:11
>>73
「(公式)アニメ」設定だよ
77: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:40:55
>>74
()内を省くでない
79: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:41:36
>>77
公式(アニメ)設定かな
72: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:39:18
>>69
そんなのは原作に実際に導入された設定以外はNoで済む話だと思うんだけどね
75: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:40:41
作品ファンでも特定のアニオリ描写を非公式扱い(お気持ち問題)するの面倒臭いやつ扱いされないか
84: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:45:32
キテレツ大百科はアニメが本体だと言っていいと思う
85: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:46:16
出来が良かろうが悪かろうが公式にはなる
だから公式が解釈違いも存在する
87: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:48:35
「原作設定」「アニメ設定」
どっちも「公式設定」であることに違いはないよ
その上で、受け取り側が「原作設定」を重視するのは自由だよ
88: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 09:48:44
派生的な疑問なんだけどさ
メディアミックス活発な作品って
原作

アニメ・ゲーム・コミカライズ・小説・舞台と色々あるやん
その中で優先順位つけてる奴いるけど個人的にこれだいぶ謎なんだよな
あれなに?というかそういう考えの人はどういう考えでそうしてるか知りたい
全て「公式」って大きな括りの中に入っていて
その中で「原作」はオリジナルで全ての公式のベースになってるから特別扱いの別枠なのは当たり前として残りは全て同列だろ?
91: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 10:29:16
>>88
>残りは全て同列だろ?

原作に忠実かどうかで順位付けしているのかもしれない
アニメよりもコミカライズのほうが原作に忠実なラノベ原作作品とかあるし
101: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 11:42:54
>>88
作者がメディアミックスに積極的だと監修だけじゃなくその媒体自体は原作と繋がらないパラレル設定だけど
作者がシナリオを書き下ろししてたり作者が関わっていないオリジナル内容だけど正式な正史扱いとか
色々なパターンがあるので
92: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 10:34:08
原作とアニメで退場の仕方が違ったりとか性格が逆だったりとかするとそのキャラまるまる好きになれない辛いってのはまあ分かる
いわゆる公式の中での扱いの差というべき話なんだが
94: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 11:20:28
昨今のアニメ化してバトル描写が2倍くらいインフレするのとか公式だけど原作とは区別してる
95: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 11:25:30
というか人によりすぎる
例えばドラゴンボール超の設定は原作と同列と扱うかどうかなんて人によるだろ
96: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 11:27:34
アニメそのものは『公式作品』で間違いないけど原作に出てきてない描写や設定が出てきた時
それが『公式設定』になるかは保留って感じ
97: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 11:35:53
作品やキャラクターについて考える時アニオリ描写は公式設定としてカウントしてる?(あくまで個人の考えとして)って内容で建てるべきだったかもしれん
公式か公式じゃないかで言えば公式に決まってるよな…
103: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 11:46:32
>>97
そこでまた「公式」って使うから話がややこしくなるんであって
106: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 11:58:26
>>97
原作基準で考えるかアニメ基準で考えるかってだけかな
公式ってのにこだわりはない
108: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 12:15:48
>>97
つまりあれだと
漫画の強さ議論スレとかで原作準拠で語ってるところに
アニオリ描写で語ってくるのってどう思う?みたいなことでしょ?
112: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 13:52:21
>>97
書き方がよくないとは思うが改善案が思いつかないから難しい話題ではある
「アニメであった描写から原作でも同じことできると思う?」みたいな話と解釈した
特殊な状況じゃないなら公式に可能なもんとしてカウントしていいんじゃないかな
114: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 14:36:17
>>112
その特殊な状況の線引きが人によって違うから難しいんだろうな
例えば
・原作で直接会った事ないキャラがアニメで会話
・原作で同じ組織に所属してるけど会話した事無いキャラがアニメで親しげに会話
・原作で同じチームにいるけど名前を呼び合った事ないキャラ同士がアニメで二人称判明(その後も原作では不明なまま)

みたいに刻んでいくと結構人によって許容ライン違いそう
117: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 14:59:27
>>114
キャラAが原作で会ってないBに対してアニオリではこうしたけど原作準拠なら…?
みたいなのは無限にあるもんなぁ……まぁ公式である以上参考にするのは間違いじゃないんだけど難しいね
121: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 20:19:23
>>114
キャラ同士の呼び方とかは特に気にせずアニオリでも公式扱いする人は多そう
99: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 11:39:03
公式かどうかなら公式でしょ
原作とは違うってだけ
100: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 11:39:14
定義はどうでもいい
原作と食い違ったり都合が悪いこと発生したら原作じゃないからノーカンの精神でいい
それだけだろ
104: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 11:50:51
そのへんアニメ時空とか明言してるのはやりやすいよな
105: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 11:55:50
個人の考えで良いなら良いとこ取りするだけだな
好きな描写は公式扱いで都合悪いのはアニオリだから!アニメだけだから!で押し通すぞ!
107: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 12:08:33
原作よりワガママにされてたりやらかしを盛られてるキャラが批判されまくってるとなんか微妙な気持ちにはなる
109: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 12:55:46
>>107
今ってアニメになっても原作本屋に最新刊しか積まれない
(旧巻が再版されてない)とかよくあるから仕方なくはあるんだけどね…
110: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 13:19:49
公式じゃないも原作のここと違うで言われたらまあそうねって思うけど原作で明言されてない部分の自分の解釈に合わないからで言われてるとお前公式なん?とは言いたくなる
111: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 13:44:18
原作準拠の考察してる所にアニオリで語り出す奴とかアニオリ準拠でキャラ叩いたり原作をキャラブレだの扱いがどうのとか言いだす奴はクソ
113: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 14:31:16
逆にアニメ描写で格段に扱いの良くなったキャラを原作では…って叩くケースもあるからなんともねえ
115: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 14:38:48
原作で戦ってない二人のバトルをアニオリでやってはっきり勝敗つく
原作で戦ってて結果だけ分かってる試合の詳細をアニオリで描く

この二つはだいぶ受け取られ方が変わってくる気がする
116: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 14:40:52
それこそ作品名出しちゃうけど
ドラゴンボールとかは引き延ばしの影響でアニオリ描写ばっかりだから
強さ議論とか性格の話とかしてる時に「いやでもアニメの描写だとこうだからこのキャラはこうだろ」って言われるとすごくモヤモヤする
118: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 15:31:06
原作に無い描写のアニオリはあくまで一つの可能性としつ参考にする程度かなと思う
119: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 15:33:07
原作者から誌面だと冗長になるから削ったけど入れて欲しいとかの要望だったりそもそも描き下ろし的な位置でプロット投げたとかなら正史扱いしてもいいかなって
あとはあくまでアニオリだと思うわ、出来の良し悪しとか視聴者の評価はまた別の話ね
120: 名無しのあにまんch 2024/10/10(木) 16:03:09
原作以外の描写や設定をありとするかは作者が関与してるかで線引きできる気はするけど(原作者が総監修・監督・脚本等手がけてる最新のBLEACHアニメや映画版のBORUTOやルパンのDead or Aliveとか)その中でもワンピースのREDやら辺りは見解分かれそう
124: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 07:48:56
アニメって大体戦闘描写盛られるからアニメの方が強そうなキャラは多い
125: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 08:21:21
都合が悪い展開はパラレルワールドってことで…
126: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 08:24:18
公式だけど原作者監修とかでもない限りアニオリは設定を語る上で除外されるべき
129: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 10:42:01
最近だと先週か先々週あたりのヒロアカがカット祭りで騒がれてたな
物語でラストの出番や台詞がなくなったキャラまで複数いたり
原作つきで扱いの良いキャラとそうじゃないキャラががっつり分かれてると物議醸しやすい
130: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 12:36:18
キャラ改悪とかも基準が一定じゃないから難しいよね
原作で性格良いキャラがアニメで性格悪くされてるとかなら分かりやすいけど
原作で元からクセあるキャラがアニメで性格悪い事言ってても人によって「言っても違和感無い」と「さすがにここまで言わない」別れそうだし
逆に一般的には好ましいキャラに変わっていても(恋愛に積極的とか子煩悩とか)原作では逆とかそんな描写無いからはっきり違うとは言い切れないけどそういうキャラとも描かれて無いとかも別れそう
131: 名無しのあにまんch 2024/10/11(金) 20:12:06
原作では無いけどアニメで実は可愛いもの好きみたいな描写があったとしたらそれはそのキャラの公式設定になるのかってことだよね
原作者直々に否定してなきゃそういうキャラって思うかも

元スレ : アニオリ描写って

アニメ記事の種類 > 考察アニオリアニメ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 06:34:22 ID:g1NzI4Mjc
それはそれ!!🔥🔥これはこれ!!
0
6. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 06:59:29 ID:cyODkxMzA
>>1
>>2
アニメから入った新参ほど
アニメの方を公式化したい傾向だ
鬼太郎やクレしんなんて別物なのにそれを認めようともしない
こいつらは下手すりゃ原作すら読んでないのだろう
目玉の親父はあんなヒョロヒョロじゃねーよ
顔の輪郭も体もガッシリとした恵体だっての
0
13. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:06:54 ID:U0NDAzMg=
>>6
公式が制作した作品で、認知の度合いは原作より圧倒的、それはただの事実だろ?
「それでもお前は原作が好き」だとしても、
そのタイトルの話題は既に「お前が言う新参こそが中心のコミュニティ」なのよ。
それを踏まえてわざわざクビ突っ込む時は相応しい言動を心掛けなさいな。主義者扱いされたく無いなら、な。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:49:12 ID:gwNjE1NzY
>>13
このスレではまさしくそれが是か非かの議論対象になってるんだよ
すでにお前の中で「アニメも公式、むしろアニメこそ公式!」と決めつけてるなら
来るなよ去れ
まず原作という基本があってアニメも公式か否か、を議論する場だここは
0
39. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:12:37 ID:U0NDAzMg=
>>31
なのに>>6が、「アニメは公式では無い」というスタンスを前提にしてるんだから、それはいいだろ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:18:28 ID:I4MjI4NDE
>>39
もういいって
アニメの方が認知の度合いが上だ、とかいう謎基準持ち出してる時点で駄目なんだよお前は
0
41. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:24:23 ID:U0NDAzMg=
>>40
鬼太郎やクレしんが例に挙ってる話題でそれ言うのは流石にお前の認知が歪んでるだけじゃねーか?
0
36. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:01:03 ID:kzODEwNjc
>>13
タイトルの話題はアニオリは公式か否かとしか言ってないんだけど何勝手に増やしてんだ

しかもスレ内で議論してる内容は公式の定義と仮に公式だとしてじゃあ原作設定に含むかであって誰も新参が云々なんて言ってないぞ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:09:21 ID:U0NDAzMg=
>>36
いや>>6が言ってるじゃん…?
0
69. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 15:33:23 ID:I4MzI2NTM
>>1
結局の所この精神があるかないかで揉めてんのよな
なので分かりやすく「原作のみ」と書いても「原作者が監修してるんだから原作でしょ?」という話になる
リアルで話してるぶんには「原作マンガのみの範疇だと〜」で通じるけどネットだと難しい不思議
0
2. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 06:34:25 ID:Q5OTU3OTM
強さ議論とかする時にアニオリを含めるか否かで揉めるイメージ
0
5. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 06:59:02 ID:Q1OTkxOTI
>>2
ドラゴンボールの界王星でのギニュー特戦隊とヤムチャたちの戦いとかね
0
45. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:38:24 ID:M3Mjc1MTM
>>2
ワンピース映画だとスタンピードはFILM付いてないからそこのバトルは半公式ですらないと思うます
0
3. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 06:38:11 ID:g3NDg1MTg
元スレ完全に消えてるけど何故本家にまとめたのか
0
44. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:36:16 ID:M3NDAyNDc
>>3
コメント数稼ぎ...
0
4. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 06:46:55 ID:A0NjU5NzQ
千年血戦のブリーチのアニオリはかなり多いけど、あれは師匠が監修しているし、公式でいいんだよね。
0
14. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:07:38 ID:ExMjY4NTc
>>4
作者が原作で描ききれなかった設定を放出、提供してる場合の補足描写はそれで良いと思う
鰤はアニオリ長編とかノベライズ版もあるけど、こっちはどうなんだろうな
0
28. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:42:21 ID:U0NTM2MDI
>>4
ニコニコでも「原作に描かれて無かっただけで原作にあったシーン」とかよく言われてるな
師匠は設定をガチガチに作り込むタイプらしいから、そういうのも全部設定してあったんだろうね
0
49. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:51:14 ID:M0MjA5NTI
>>4
俺もこれは公式でいいと思ってる

NARUTOのTHE LASTみたいに漫画で描かれなかったものをアニメで出してるものは公式・正史だと思ってるし
逆にワンピースの映画なんかは原作者絡んでて原作でも似たような事件・人物がいるのは公式だろうけど映画そのものはアニオリ(時系列とか諸々の描写から)だと思ってるから定義むずいけど
0
53. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 09:44:59 ID:Q1MDY4MTk
>>49
NARUTOの映画で作者がストーリーまで手掛けたのは「ROAD TO NINJA」と「劇場版BORUTO」だけ
作者が劇場版ビジュアルを書き下ろしてるのがこの二つだけなのもわかりやすい
監修なんてどこまで原作者が関わってるかわからないもの根拠にしたら、すべてのアニメが原作者が原作ストーリーとして認めてることになる

THE LASTは原作とはっきり矛盾してる描写があるのに原作者が描いた原作ストーリーと主張されると、岸本者は自分が描いた話も忘れてるとか叩き棒にする奴がいるからやめてほしいわ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 06:59:58 ID:EyMTY1NjE
公式かどうかで言えば紛れもなく公式だよ
ファンブックや特集ページも公式、ただし根拠となりえるかは完全に別の話
0
11. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:01:54 ID:EyMTY1NjE
>>7
ファンブックじゃないや、公式副読本の類ね
0
8. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:00:10 ID:U0NDAzMg=
まず、公式とは何か考えなよ。版元がOK出しただけの事だろ?
二次創作が引き合いに出されているが、それだって「公式コミックアンソロジー」とか在るわけ。
作者が監修してれば正史と言えるかも別だし
原作の描写だって後で無かった事になったりするだろ。
どう読むかは結局、読む人の自由。
0
59. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 10:51:11 ID:k5ODM3NDc
>>8
公式だったり公認だったりしても、それが「正解」かは作者本人しか知らないし。なんなら作者自身が「なかったこと」にする場合もあるので、読者それぞれ感じたのが答えです。ただし人に押し付けてはダメ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:01:15 ID:QzOTk2MDc
字義通りに捉えれば権利関係に問題がなければ公式だろうけど、スレ1の言いたいのは
原作を考察や解釈する時に考慮に入れるべきかって話だろうな
その点では原則的には別物と考える方がすっきりすると思う
0
25. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:39:40 ID:AyNzU1MDU
>>9
公式ではあるけど正史(って呼称も適切ではないかもだけど)に含めるかって話だよね
この手の話題になると「公式は公式」みたいな言葉の定義の話しかしない人がいるけど、(スレ主が誤解を招きやすい表現をしたとはいえ)意図を汲み取って議論すべきだと思う
0
37. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:01:30 ID:Q1MDY4MTk
>>9
公式(原作が認可をだしているもの)と正史(原作にも起きた出来事だが描写の都合でカットされただけ)をごっちゃにしてる人がいる

ただ公式が認めたんだから原作と同じレベルで扱うべき、原作でも同じことが起きてるしキャラも完全に同じだし作者もそれを認めてるということを主張したがる人もいるのが面倒くさい
0
10. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:01:18 ID:Y5ODEzMjg
ワンピはこの手の「アニメと原作のズレ」ちょくちょくあるよね

すぐ思いつくのが
「ゼフの脚切断の理由」
(原作では「子供であるサンジに手持ち食料を全部回し、その上で自分が食いつなぐために自分の脚を潰して食べた」。アニメではそこら辺が放送倫理だか放送コードだかでよろしくないとかで「難破し沈没する船の鎖に脚を巻き込まれ切断」に)

と、
「ホーディのクーデターの理由」
(原作では「実体験の怨みなどないのに、アーロンら世代から伝聞で地上の人間へのヘイトと魚人至上主義を吹きこまれて育った『空っぽの悪意』だったが、アニメでは『悲しき理由』が付与」)

かな
0
50. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 09:04:52 ID:EyMDk3ODM
>>10
ゼフのはしゃーないと思うけどホーディは何考えてんだお前レベル
0
64. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 12:48:05 ID:gwNjcyODQ
>>50
足食ったの方が衝撃的ではあるけど
普通に考えたら切断による消耗の方がデカイので
アニメの方が自然ではあるし

他の変更点だとサンジのスープを原作はゼフも捨ててたのを、アニメだとちゃんと飲んでから不味いって言ってた

この辺は変更後の方が良いと個人的には思った
0
65. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 13:18:04 ID:A5NzQ5NzI
>>10
ゼフの脚切断、仕方ないこととはいえ「サンジに食糧を分け与えるために海賊を続けることを諦めた」という部分が薄くなってしまうから残念なところはあるなあ

それがあったからこそ、サンジがゼフの夢を引き継ぐことにこだわるところとか、ゼフの言いつけで絶対女に攻撃しないってところの価値が増すからこそ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:02:18 ID:Y0NzYzNzg
最初にその作品に触れた媒体がその人にとっての公式さ☆
0
29. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:45:38 ID:YxMTA3MTg
>>12
結局これなんだよなあ
最初のインパクトが強烈だと他人に矯正しろって言われても余計なお世話でしかないんだよな
幽☆遊☆白書は原作派だけど、アニメ勢に蔵馬の髪は赤くないし、妖狐蔵馬に親友なんていなかったって言ってもしょーがないっていうか、下手すると屁理屈で原作とアニメのズレを補正してくるからな
ネットの普及で最初に触れるのがファンの二次創作ということも有り得る時代になったけど、それだって、他人が矯正すべきことでもないから放っておくしかないし
0
15. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:16:04 ID:U3ODE4NzA
公式でしょう。原作サイドが存在を認めたものは全部公式……というより、そもそもメディアミックスだから当然
これは元スレでも言われてるけれど、どうもスレ主含め「公式」という言葉自体をイマイチ理解せずに使う連中がいる。アニオリと原作の齟齬をどう受け止めるか、という趣旨を「公式」って言葉に込めちゃってるんだろうが……
0
16. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:20:12 ID:IxMTE1NzE
原作者がどこまで関わってるかわからんからなぁ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:20:22 ID:k2ODAwMTE
言葉の定義で考えるなら、許可とって作ったなら公式だろう
作られた後に原作設定無視しまくられてることが発覚したり、原作者が不快に思う出来だったりしても公式ではある


だから実写版ドラゴンボールだって公式なんだよ
好きか嫌いかは別として公式ではあるんだよ……
0
56. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 10:01:50 ID:UwNjI2NjU
>>17
当の関係者及び出演者から忘れてくれ言われてる作品は流石にな
0
18. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:20:28 ID:k4NzEzMjA
公式だけど原作とは違う
0
19. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:27:34 ID:k2NTU5MjU
ジブリだの京アニだのは原作改変しててもアニメ自体の評価は変わらず高い
一方みなみけの2期みたいな黒歴史やハガレン1期みたいな別枠扱いもある
単にそのアニメ作品内ではそういう設定っていう意味での公式設定だろ
だからみんな実写ドラマ化決まったらどんな改変されるかって戦々恐々になるんだろうが
0
20. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:29:36 ID:I3OTAxMw=
原作も公式、アニメも公式、ファンがやいのやいの言ってる見解は非公式
0
21. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:30:58 ID:MyNzQyOTk
アニメや原作で描写が合わなくてもパラレルにするし
Fateやガンダムで良くやって何でもありになる
0
22. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:35:28 ID:g1OTE0NjU
公式作品だけど公式設定ではないってのがしっくり来たかな。
アニメなんてその時の監督やスタッフ、その回をたまたま担当した脚本家で内容が決まってくるし、実力のあるなしも関わってくる。
アニオリ描写はその時担当したスタッフがこう考えた程度のものでしかない。担当したスタッフによって内容が違ってくるんだから公式設定にすることは出来ない
0
23. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:37:53 ID:I3NTIzMzk
アニメは公式ではあると思う
原作と違う部分はあくまでアニメ設定(公式)
でもアニオリでも忘却バッテリーみたいに原作者がネームまで描きおろして作ったパートは原作の延長、再構築(連載時点では入れられなかった掘り下げ)ってかんじもする
0
24. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:38:04 ID:A0OTc5Mjc
BLEACHはバウント編をアニオリとして肯定的に語るスレにも憎しみ滲み出てるようなレスして騒ぐ人が高確率で来るから難儀やな
0
63. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 12:32:43 ID:U3Njg3MTU
>>24
そら作者自身が許してないんだからそうなるだろ
作者が「自分の作品ではない」って断言してるんだから
0
26. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:40:11 ID:MyNzQyOTk
マクロスの各々の作品は遥か未来に作られた映像作品だから設定や描写が違うは上手い逃げ方だと思う
0
27. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:40:15 ID:YzMTUxMjY
感覚的には漫画原作以外は非公式
強さ議論や関係性議論に使うべきではないと思ってる
ただ、作者がそれ以外の媒体の描写を公式と明言してるならそこは含むって感じかな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:48:04 ID:U0NTM2MDI
いわゆるキャラ崩壊が起きてなければ特に気にしないかなぁ…
実写ドラマの話になるけど、今散々に言われてる着せ恋も1番炎上してるのが「五条くんはこんなこと間違っても言わない」って部分に見える
0
32. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:51:38 ID:MzMTY4MjM
公式だけど原作ではない
0
33. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:52:17 ID:Q5OTU3OTM
アニメだろうが公式は公式
ただ内容について話す時には別物として扱うべきと思う
例えば原作の今後の展開予想とかする時にアニメにしかない描写を引っ張ってきて話すのは違うよなぁと
0
34. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 07:57:01 ID:YwMjQ4MDQ
原作者監修の一文の有無次第
これがなくてキャラが原作にない解釈不一致なこと喋ったり話が脇道に逸れると察する
0
66. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 13:43:31 ID:M0NTg0NTQ
>>34
「原作者監修」って書かれてたけど、実際は制作が遅れに遅れたせいで監修なんてさせてもらえませんでしたって作品にぶち当たったことあるから、この文面だけじゃ信用できなくなっちゃった
0
35. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:00:49 ID:g1NzI4Mjc
媒体ごとに公式があって、それぞれは基本的には干渉しない。
『鉄腕アトム』のコバルトは「ミドロが沼」の雑誌掲載時は死んでいるが単行本では丸々カットしてる。更に漫画ではアトム2号機だけどアニメではプロトタイプ。
0
42. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:32:41 ID:AwMzY0NzU
本当に作者によるとしか
例えばゆでたまご先生とか車田正美先生なんかはアニメの好きにやらせてくれるけど、自分たちもライブ感で突っ走るから「師の師は我が師も同然」になったり、開き直ってマリさんとのカップリングを貫いたり、アニメスタッフも右往左往してるイメージ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:33:31 ID:g4ODExMjU
ウタとかいう後付けで原作に捻じ込まれた存在
いくらなんでも尾田先生んほり過ぎだろうと
0
47. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:39:11 ID:U0NDAzMg=
>>43
オダセンは映画はifって旨の発言してたし、適度な距離感って感じするが。
実際整合取れてて納得感も在るし。
0
76. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 21:15:39 ID:AwODQwNzE
>>47
尾田が監修してんだから公式やろ
ウタ安置見苦しいぞ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:38:51 ID:IyNzIzNzQ
公式かどうかで言えばアニオリは公式たい
0
48. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 08:42:05 ID:U0NDAzMg=
完全なアニオリだとしても、バーダックみたいな例も在るからな。
0
51. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 09:12:54 ID:EwMDQxODY
ドラえもんとかアニオリが無限に生えるからね。
0
52. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 09:26:36 ID:c3MDQzMQ=
旧スラムダンクとかクソみたいなアニオリで終わったもんな
0
54. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 09:57:44 ID:E2OTk4MDk
作者は入れたかったけど、ページ数やテンポの問題でやむなくカットした~
とかよくあるからね
没になった展開がアニオリという形で日の目を見ることもある
(夢色パティシエールやフェアリーテイルとか)
0
55. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 10:00:55 ID:M0NTg0NTQ
漫画家に発言権が無かった(アニメ化自体にノーも言えなかった)時代の産物で
漫画家自身がアニメの存在に言及しなかったり納得いかない反応してるやつに限っては「二次創作」だと思うことにしてる
0
57. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 10:11:20 ID:I0NjEyNTc
漫画版の公式設定とアニメ版の公式設定で分けるだろ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 10:39:23 ID:A4OTc4NDg
原作以外は二次創作だろ 
0
60. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 11:03:01 ID:c1NDQ0MzE
アニメも公式だけど原作と一緒くたにはしてない
「アニメはアニメ 原作は原作ですぅ」
0
61. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 12:04:23 ID:QzMzUzNTg
特殊例だが、封神演義とか三国志演義を本スレの疑問で考えるとどういう判定なんだろうな。

封神の場合、史実(殷周易姓革命)→古典版(中国古典フィクション小説)→訳版(翻訳者の独自加筆アリ)
→ジャンプ連載版(藤崎竜のオリ要素強し)→アニメ版(藤崎竜版を基としたアニメ)
まで流れがあるわけで。

公式・原作をどこまでさかのぼるのか
0
62. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 12:32:22 ID:E1MDA2Mzc
「アニメの」公式でしょ
それ以上でも以下でもない
0
67. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 13:45:05 ID:gyOTIzOTM
攻殻機動隊は原作からかけ離れているからやっぱり「アニメ版」の公式って感じがするなあ
Xじゃ攻殻機動隊公式と名乗ってるわりに原作ないがしろだしね
0
68. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 14:41:21 ID:MzMjQwOTY
原作以外は公式じゃ無いって人は、例えば原作で不明だった部分が他媒体で補完されててそれが自分にとってめちゃくちゃ腑に落ちる補完だった場合、どうするんだろ?どれだけ整合性あって納得できても公式じゃないって感じなのか、納得できた部分は自分の中で公式設定扱いするのか
0
70. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 15:46:43 ID:c0MTE2NDg
>>68
整合性があっても公式ではない
素晴らしい考察ぐらいの気持ち
アニメ化も(原作漫画なら)コミカライズも(原作アニメor小説なら)ノベライズも公式ではない
原作者がつづったもの以外は他者の思想が入った別物なのだ
0
71. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 16:49:25 ID:g0OTQ0ODQ
アニオリは同人設定みたいなもんだと思ってる
原作者が出した物以外は許可の差こそあれ全部別物だよ
0
72. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 17:32:06 ID:kyNTIyMzA
あにまん民とか言う奴らの悪いとこ全部出てるスレ
言葉尻にこだわって勝手にクサクサしてる。
0
73. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 17:40:26 ID:YzMTQyODk
出来の良くない設定を付加した・されたのをなかった事にしないで
後々の作中描写で上手く昇華させたりするのは大好きだけど
原作(者)のキャラクター観なり世界観から浮いた夾雑物的な要素は確かに受け入れるのが結構むつかしいかも…今は別世界線ってことにもできるから昔よりは妥協しやすくもなったけど
0
74. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 20:07:45 ID:kyMzk2Mzc
ワンピのアニオリが公式扱いされていいわけねえだろ
0
75. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 21:01:23 ID:Y5MDQ2NA=
西遊記とかだと本国と日本版じゃ主要キャラの種族?も違うし難しいな
0
77. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 21:46:04 ID:I1MTA5MTU
商業上の公式と、原作世界観的な意味での公式をごっちゃにするからいけない。
0
78. 名無しのあにまんch 2024年10月23日 23:11:31 ID:QwNjE0ODY
手塚神は漫画もアニメもガッツリ関わってたからどっちも公式原作扱いでいいだろ
ストーリー展開はそれぞれだいぶ違うけどな!
創造主自身がいろいろ参加して変えちゃうのだから仕方ない希少パターン
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります