偽物が本物たらんと活躍するシーンっていいよね
2: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 20:09:31
分かる
|
|
79: 名無しのあにまんch 2024/10/07(月) 06:35:21
>>75
がわだけならこっちのが完成度高いのが
がわだけならこっちのが完成度高いのが
6: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 20:47:10
異世界失格
最新刊で、まさかの改心と活躍をする元カツアゲ転移者たち
偽物の勇者と自覚した上で戦う姿が熱いぞ
最新刊で、まさかの改心と活躍をする元カツアゲ転移者たち
偽物の勇者と自覚した上で戦う姿が熱いぞ
40: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 15:06:31
>>6
憂鬱の堕天使相手にそこそこ戦えててマジかよってなった
憂鬱の堕天使相手にそこそこ戦えててマジかよってなった
8: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 21:20:06
異修羅の絶対なるロスクレイ
清廉潔白な英雄たらんとする人工英雄
清廉潔白な英雄たらんとする人工英雄
9: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 21:31:42
キングダムハーツのリク・レプリカ好きだったなぁ
44: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 19:42:23
>>13
これアニメであったから結構後の方かと思ったら両津にキャラ被りしてるから消された奴やん
これアニメであったから結構後の方かと思ったら両津にキャラ被りしてるから消された奴やん
14: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 12:48:12
「ロックマンメガミックス」の『史上最大の敵』
急に好戦的になったロックマンは実はワイリーによって作られた”自分は本物だと思い込んだ偽物”で
本物と対峙して自分の存在に葛藤するが…
急に好戦的になったロックマンは実はワイリーによって作られた”自分は本物だと思い込んだ偽物”で
本物と対峙して自分の存在に葛藤するが…
19: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 01:16:47
>>16
ルークの場合は生まれてからの記憶は紛れもない自分自身のモノでオリジナルであるアッシュの記憶は一切無いから偽物って感じはあんましないんだよね
ルークの場合は生まれてからの記憶は紛れもない自分自身のモノでオリジナルであるアッシュの記憶は一切無いから偽物って感じはあんましないんだよね
17: 名無しのあにまんch 2024/09/28(土) 22:27:16
未来ロボダルタニアスのクロッペン
主人公・楯剣人の父である隼人/ハーリン王子の影武者として作られたクローンと知られ
創造したエリオス帝国や所属したザール星団ではクローンは差別対象であるため、
ドルメン大帝や側近達に見捨てられたが
剣人はクローンであるなしは関係ない・人として許せるかどうか、と返され
一介の人間として生きる誇りを持った
主人公・楯剣人の父である隼人/ハーリン王子の影武者として作られたクローンと知られ
創造したエリオス帝国や所属したザール星団ではクローンは差別対象であるため、
ドルメン大帝や側近達に見捨てられたが
剣人はクローンであるなしは関係ない・人として許せるかどうか、と返され
一介の人間として生きる誇りを持った
20: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 03:47:01
>>17
ドルメン大帝自身もハーリン王子の父親つまりエリオス帝国皇帝のクローンってヒデェオチ……
ドルメン大帝自身もハーリン王子の父親つまりエリオス帝国皇帝のクローンってヒデェオチ……
22: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 10:59:05
ワンパンマンのアマイマスクがクワガマンの姿で子供を救うシーン好き
39: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 13:01:38
>>23
本物なんてどこにもないという絶望パターンは珍しいなそういえば
本物なんてどこにもないという絶望パターンは珍しいなそういえば
30: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 21:19:02
>>24
むしろこれはこの剣の方がエルフのイタズラとかの偽物だろとか言われてるの笑う
むしろこれはこの剣の方がエルフのイタズラとかの偽物だろとか言われてるの笑う
26: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 21:00:51
自分を捨ててまで世界救済のために過去の英雄の再臨を願った男
やり方は間違っていなかった
実際上手くいってた
だけど時間だけが足りずに世界は滅びた
……それでも彼は間違いなく不動遊星(英雄)だった
やり方は間違っていなかった
実際上手くいってた
だけど時間だけが足りずに世界は滅びた
……それでも彼は間違いなく不動遊星(英雄)だった
28: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 21:10:53
仮面ライダーカブトのワームに3人くらいいた気がする
29: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 21:17:02
>>28
ダークカブト(擬態天道)はあの登場とフラグの立て方で主人公の方の天童が実は偽物でした~展開をやらないの逆に斬新だったな……
ダークカブト(擬態天道)はあの登場とフラグの立て方で主人公の方の天童が実は偽物でした~展開をやらないの逆に斬新だったな……
33: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 22:06:34
>>29
そら坊ちゃまでやってるのに同じ事してどーする
そら坊ちゃまでやってるのに同じ事してどーする
32: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 21:24:11
ぱっと作品思い浮かばないけどこの手のやつで
父と娘の絆モノやられると弱い
父と娘の絆モノやられると弱い
34: 名無しのあにまんch 2024/09/29(日) 23:56:02
誰が勇者を殺したかのザック
死んだ親友のアレスの身代わりとして勇者となり、必死に努力し、誠実な対応で仲間を作り、大冒険の末に魔王を倒した
死んだ親友のアレスの身代わりとして勇者となり、必死に努力し、誠実な対応で仲間を作り、大冒険の末に魔王を倒した
58: 名無しのあにまんch 2024/10/03(木) 22:43:03
>>35
俺も大好きだよ綾小路ぱい
好きなヒロイン沢山居るけど未だにトップクラスに好きなコの一人
俺も大好きだよ綾小路ぱい
好きなヒロイン沢山居るけど未だにトップクラスに好きなコの一人
36: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 11:04:33
合言葉は勇気っていう昔のドラマが好きだった、役所広司演じるニセ弁護士が主人公のやつ
37: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 11:06:13
本物が堕落したり死んでいたりするパターンも良いよね
41: 名無しのあにまんch 2024/09/30(月) 15:52:26
所詮偽物だから頑張っても何も守れず大事な人たちを皆殺しにされ、
今わの際に本物のヒーローが駆け付けたのを目にして涙を浮かべながら死んでくのが尊い
今わの際に本物のヒーローが駆け付けたのを目にして涙を浮かべながら死んでくのが尊い
66: 名無しのあにまんch 2024/10/05(土) 13:10:43
>>42
本物が女ってのも衝撃だった
本物が女ってのも衝撃だった
47: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 16:51:24
>>43
きっかけもただのヒーローショーなのもいい
きっかけもただのヒーローショーなのもいい
48: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 21:36:17
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]の衛宮士郎
命の恩人である養父がかつて目指して諦めた夢を受け継いだだけの、他に何も持たない「偽物」と揶揄されるが、その生き方が正しいと信じて貫き通した
命の恩人である養父がかつて目指して諦めた夢を受け継いだだけの、他に何も持たない「偽物」と揶揄されるが、その生き方が正しいと信じて貫き通した
49: 名無しのあにまんch 2024/10/01(火) 21:37:44
デッドプールで爆笑しちゃったから俺にその資格はない…
50: 名無しのあにまんch 2024/10/02(水) 08:27:58
宇宙対手ゴッドシグマのテラル総司令
実は本物のテラルは恋人リラ(画像左)を地球側の攻撃からかばって死んでおり、
作中のテラルは遺志を継ごうとリラが本物を模したアンドロイドに融合した存在。
終盤でガガーンに正体を知られて「テラルの地位を利用して、エルダーを支配したいだけだろ」と罵られたが
エルダー星が元老院と帝王がいることからするに、本物のテラルは名門貴族、リラは平民だったのだろうか?
物語後半はテラルが闘志也達と接触してエルダー側の事情が判明し、
テラルがガガーンの横暴を止めようと闘志也達とは別行動して、レジスタンスやっている闘志也の父と合流する
実は本物のテラルは恋人リラ(画像左)を地球側の攻撃からかばって死んでおり、
作中のテラルは遺志を継ごうとリラが本物を模したアンドロイドに融合した存在。
終盤でガガーンに正体を知られて「テラルの地位を利用して、エルダーを支配したいだけだろ」と罵られたが
エルダー星が元老院と帝王がいることからするに、本物のテラルは名門貴族、リラは平民だったのだろうか?
物語後半はテラルが闘志也達と接触してエルダー側の事情が判明し、
テラルがガガーンの横暴を止めようと闘志也達とは別行動して、レジスタンスやっている闘志也の父と合流する
51: 名無しのあにまんch 2024/10/02(水) 14:32:07
コミックマスターJの最終章の小林
「この荒廃した世界には希望が必要」という理由で行方不明のJになりすまし回りを引っ張っていくが、本物がJの名を捨てたため世界が再建されてからもJとして過ごす
小林や他の漫画家の実力もかつてのJと同等以上に成長したため、本物のJはそこそこの漫画家という世間的評価になってしまったが
それは「自分一人だけが突出して最高の世界」を変えたかったかつてのJの願いが叶った世界でもある
「この荒廃した世界には希望が必要」という理由で行方不明のJになりすまし回りを引っ張っていくが、本物がJの名を捨てたため世界が再建されてからもJとして過ごす
小林や他の漫画家の実力もかつてのJと同等以上に成長したため、本物のJはそこそこの漫画家という世間的評価になってしまったが
それは「自分一人だけが突出して最高の世界」を変えたかったかつてのJの願いが叶った世界でもある
52: 名無しのあにまんch 2024/10/02(水) 14:39:50
ヒンメルの剣とかいう偽物の勇者の剣
それなりに業物ではあるが誰も引き抜けなかった本物があるため勇者の剣を引き抜いた勇者は不在なまま魔王が討伐されている
それなりに業物ではあるが誰も引き抜けなかった本物があるため勇者の剣を引き抜いた勇者は不在なまま魔王が討伐されている
56: 名無しのあにまんch 2024/10/03(木) 19:17:06
「プリンセス・プリンシパル」のプリンセス
実は本物の王女はアンジェの方で、プリンセスの本当の名こそ”アンジェ”
遊びで入れ替わったら革命のどさくさでお互い戻れず、策謀渦巻く王宮の中で必死に王女を演じ続けた
実は本物の王女はアンジェの方で、プリンセスの本当の名こそ”アンジェ”
遊びで入れ替わったら革命のどさくさでお互い戻れず、策謀渦巻く王宮の中で必死に王女を演じ続けた
68: 名無しのあにまんch 2024/10/05(土) 17:26:50
>>56
貧困層のスリ少女が、入れ替わり前からの侍従ですら本物と再会するまで入れ替わりに気付けなかったほどに王族としての振る舞いと気質を発揮しているのいいよね…
貧困層のスリ少女が、入れ替わり前からの侍従ですら本物と再会するまで入れ替わりに気付けなかったほどに王族としての振る舞いと気質を発揮しているのいいよね…
57: 名無しのあにまんch 2024/10/03(木) 20:11:15
Dear Monkey 西遊記のゴクウ。人間を滅さんとする妖怪勢力の首魁、孫悟空の分身体の一人。作中他の分身体も出てくる
孫悟空に兄玄裝を殺された少女テンテンを妖怪と勘違いして一緒に天竺を目指してたが途中人間と気づき一時期離れるも、テンテンとともに戦うことを選び孫悟空率いる妖怪勢力と敵対する
孫悟空に兄玄裝を殺された少女テンテンを妖怪と勘違いして一緒に天竺を目指してたが途中人間と気づき一時期離れるも、テンテンとともに戦うことを選び孫悟空率いる妖怪勢力と敵対する
62: 名無しのあにまんch 2024/10/04(金) 21:34:08
偽物の妹から本物の家族になり、怪獣にしかなれなかった親友の遺志を受け継いでウルトラウーマンになった
親友の本名も受け継いで、ウルトラウーマングリージョ
親友の本名も受け継いで、ウルトラウーマングリージョ
74: 名無しのあにまんch 2024/10/06(日) 09:11:27
>>63
例のPVで
「魂が『ここだよ』って叫ぶ」
の歌詞に合わせて登場するのは、TVSPのタイトル
『我ハココニ在リ』
にかけてるのか
例のPVで
「魂が『ここだよ』って叫ぶ」
の歌詞に合わせて登場するのは、TVSPのタイトル
『我ハココニ在リ』
にかけてるのか
67: 名無しのあにまんch 2024/10/05(土) 13:37:03
魔界都市ブルース 夜叉姫伝の『僕』になる仮面により発生したせつら
被った者を仮面の存在そのものにする仮面を造った爺さん、
の仮面を被った獣が鬼の仮面を被りせつらの仮面を被ったら鬼だけ出て来たと思ったらせつらが干渉して本物のせつらと二人掛かりで姫が出した問題を解く
『僕』さえ再現する爺さんと姫さえ惑わす鬼とせつらとか重ね掛けされた仮面達がどれも凄い
被った者を仮面の存在そのものにする仮面を造った爺さん、
の仮面を被った獣が鬼の仮面を被りせつらの仮面を被ったら鬼だけ出て来たと思ったらせつらが干渉して本物のせつらと二人掛かりで姫が出した問題を解く
『僕』さえ再現する爺さんと姫さえ惑わす鬼とせつらとか重ね掛けされた仮面達がどれも凄い
69: 名無しのあにまんch 2024/10/05(土) 21:01:08
ブラックジャックで息子とおばあちゃん両方偽物だったやつ
71: 名無しのあにまんch 2024/10/06(日) 06:10:03
>>69
ブラックジャックは古和医院もいいな
医師免許を持たない偽医者だけど村人からは長年信頼される医者として勤めあげて最後は本当に医者になるため学校に入った
ブラックジャックは古和医院もいいな
医師免許を持たない偽医者だけど村人からは長年信頼される医者として勤めあげて最後は本当に医者になるため学校に入った
70: 名無しのあにまんch 2024/10/05(土) 23:37:50
るろうに剣心の偽抜刀斎
比留間が化けた第1話の偽抜刀斎とは別人の旧アニメ版のオリキャラ
本名は小川兵蔵
戦争で親を亡くした子供たち(5人ほど)を育て守るために抜刀斎の名前を騙っていた
性根は臆病だが、子供たちが人質にされた際は恐怖を忘れて突進して子供たちを救出した勇敢さも持っている
なお抜刀斎に関する知識が所々間違っており、腕に十字傷をつけた
比留間が化けた第1話の偽抜刀斎とは別人の旧アニメ版のオリキャラ
本名は小川兵蔵
戦争で親を亡くした子供たち(5人ほど)を育て守るために抜刀斎の名前を騙っていた
性根は臆病だが、子供たちが人質にされた際は恐怖を忘れて突進して子供たちを救出した勇敢さも持っている
なお抜刀斎に関する知識が所々間違っており、腕に十字傷をつけた
77: 名無しのあにまんch 2024/10/06(日) 21:56:50
憧れた人の代替品として生まれるも、代替品としての価値もないと言われて数千年捻くれていたけど
色々あって最終的に自分の意志で憧れた人の後を継ぎ世界を守る存在になるのいいよね…
色々あって最終的に自分の意志で憧れた人の後を継ぎ世界を守る存在になるのいいよね…