【デジモン】カイゼルグレイモン「負けるはずがないのさ」
たしかどこかの回でロイヤルナイツ2体が残り3人メンバーの雪玉カタパルトみたいな攻撃で怯んだせいで「雪玉以下」なんて悲しい呼び名までつけられてたのを思い出した。
|
|
ズィードミレニアモンには効かなかったけど
かっこいい新技も披露できてよかったね
このあとやられて吸収される、ってものの見事なフラグ回収だったけどラストシーンだと主人公たち抱えて脱出してるんだよな。
そのあたりの細かなフォローしっかりしてる作品だった。
強制クロスオープンで自分も分離したばかりなのにタイキ達抱えて脱出してるのは流石聖騎士だなと
ここのデュナスモンほんと好き
ウォーグレイモン・インペリアルドラモン・デュークモンとかも苦戦しいられたりは結構あったけど
カイゼルグレイモン達は対戦相手がとにかく少ないんだな
状況が悪いと言っても4戦目くらいには完敗って言う感じでは無かったんだね。
カイゼルグレイモンとマグナガルルモンは最初に完敗したから食らいつく姿勢があったけど、ロイヤルナイツはデジコードが回収出来れば良いから舐めプしてるうちに追いつかれて危うくなったらルーチェモンに切り捨てられた。
ある意味で勝ち逃げはしてるよね。
やっぱフロンティアは敵が少なすぎたというか苦戦が多いな
ざっくり言うと悪の5闘士+ケルビモン→ロイヤルナイツ2人+ルーチェモンで終わりだからな
あと前半でケルビモンが荒らしまわってたフィールドを修復しまくってたので、ルーチェモン復活のために後半で負けまくる必要があるという…
メイン二人以外の見せ場を作りたかったのか
ケルビモンとの決戦クライマックス途中で
いきなりアイスデビモンがでてきたのはなんかドラゴンボールのアニオリ味を感じた
改めて見ると作画班殺しなデザイン
【あらすじ紹介】第47話「ロイヤルナイツ散る そして…!!」
— デジモンフロンティアBD BOX公式 (@frontier_BDBOX) November 14, 2018
拓也達は崩壊したデジタルワールドから月へと撤退。そして始まった月面での激闘。カイゼルグレイモンとマグナガルルモンは今度こそ勝利を掴み、ロイヤルナイツの身体にデジコードが浮かんだ。それをスキャンしたのは…#デジモンフロンティア pic.twitter.com/Bxn57MGQ9l
ロードナイトモンとデュナスモンに負けまくってるのも印象が悪いわ
もう少し上位くらいのデジモンを敵にしてほしかった
細かいことだけど「ロイヤルナイツ」な
言うてロイヤルナイツにそこまで強弱あるっけ?
出番や役割の問題もあるし、ロイヤルナイツで特段強い描写されてるのってアルファモンとエグザモンぐらいじゃない?
一応言っとくけどロイヤルナイツ内での強さの上下についてはアルファモン以外は別に公式で言及無いぞ
作品によってはオメガモンが最強の戦士と言及されたり、エグザモンがロイヤルナイツ複数体相手に互角だったり、デュナスモンがロイヤルナイツ内の瞬間火力最強だったりするくらい
この当時のロイヤルナイツはオメガモン、マグナモン、デュークモン、ロードナイトモン、デュナスモン、あとはアルフォースブイドラモンが出たくらいか
過去作主人公にラスボスに仕える敵やらせろと?
そもそも歴代主人公も所属する正義の集団って設定のやつらに悪役やらせるなよ
それはそう
結局ロイヤルナイツお披露目という名目で、新しい敵キャラ考えたりするのをサボっただけなんだろうって思う
悪役じゃないぞ
自分が信じる正義を実行する奴らで、ルーチェモンならそれが果たせると手伝っただけだ
XEVOLUTIONやセイバーズでも敵ではあったけどあくまでもデジタルワールドのためだったからな
フロンティアはなんでロイヤルナイツが魔王に仕えてんの?ってなったわ
天使だぞ
魔王でもあると身内のデュークモンみたいな扱い
アニメ初登場ナイツがこれだから
当時の他媒体おっかけないくらいのちびっ子には
デュナスモンロードナイトモンと過去作オメガモンデュークモンが多分繋がってない子もいるので
そういう子にはよく分からん強い奴らが主人公達2ヶ月ボコったり出し抜いたりする展開という
あとカイゼルマグナに限った話じゃないけどフロンティアのデジモン線多くて作画班殺しすぎるな
だからマグナガルルモンは装備パージして軽装になる…
戦闘には全然勝って撤退させたのに一瞬でデジコード持っていかれたみたいな奴もあった気がする
文字通り負けるはずがないのさ、なカタログスペックしてるからね。設定だけなら
X抗体をデジタルワールドに存在する一つの命とみなす奴もいる
ロイヤルナイツの正義は一枚岩ではない
半分以上揃ったら不完全でも復活とかで良かったんじゃかろうか
新デジモンや既存の地味なデジモン出すよりストーリー作りやすいし
コイツなんて本当にヤバかったぞ
2話前に素晴らしい登場をしたパイルドラモンが相手にもならずに完敗し、シルフィーモンが出てもまるで好転せずに、挙句にホーリーエンジェモンのゲートでも駄目だった時は、ほとんどの視聴者も「こりゃあもう勝てねえわ」と匙を投げたぐらいだ…
つうかインペリアルドラモンでも勝てるか怪しい究極体()を中盤で出さないで…
ブラックウォーグレイモンはキャラとしては好きだけど、このキャラの動かし方というか生かし方としては最悪も良いところだからな
出るならもう少し後だろうと
作り出した側も制御出来ない、第三勢力かつ最強とか言うめちゃくちゃ迷惑な奴になったからな…
02はアニメ業界の悪癖な1作品で完結な筈だったのに人気出たから一年後新作パターンだったのがね……
作品のテーマはちゃんと貫いたからあんまり言われないけど
>>27で素晴らしい登場したパイルドラモンっても初進化のときに戦った同じ完全体のオオクワモン相手に結構苦戦しよったからな、初ジョグレス進化なのに
フロンティアの反省が感じられる
ファンサのつもりだったのかもしれないけど気軽にデュークモン出したら致命的に矛盾しちゃったやつー
まあロイヤルナイツ以前にこの時点でケルビモン倒しに行けって話なんだけどね
ガンクゥモンみたいにデジタルワールドを現地調査してた可能性があるから・・・
デュークモンにもそんな設定あるか知らんけど
「勝利は近いぞ、ジェットイカロス無敵ロボ」(敵が強すぎて毎回大苦戦)
「無敵のロボット、ガイン」(毎回ガインがやられてマイトガインに合体する時に流れる)
ガインはもう
「通常形態は合体までの繋ぎでしょ?」
てのが勇者はお約束になりすぎた皮肉もあると思う
デジモンでいうと通常ロボ形態が成長期と大差ない扱いのシリーズもちらほら
それが原因で人質取られたりするし
↓
デュナスモン「ブレスオブワイバーン!」
ロードナイトモン「スパイラルマスカレード!」
↓
グレ&ガル「ぐわぁぁああ!!」
これが5話近く続いてさすがにダレた。
結局最後にちょっと押し返したけど、ルーチェモンがロイヤルナイツ取り込んでって感じでモヤモヤしっぱなし。
というかせめてダブルスピリットまでは全員習得させといて欲しかった
一応02の黒ウォグレは登場初期は明確に格上でホーリーストーン編以外では黒ウォグレにあまり戦う気がないからそこまで出てこない都合上連敗期間自体は短い&その間仲間や黒ウォグレの掘り下げもしっかりされるし
まあ最後の戦いから話のオチまでは良かったから終わり良ければすべて良し!
案の定その二体は馬鹿売れした
アニメ的にはロイヤルナイツの肩書き、デジモンのキャラ的にはロードナイトとデュナスがあまりにぽっと出すぎる
最近の配信見た結果めちゃくちゃ負けてるイメージあったのにデスステ〜ラスボス戦まで1クールに収まってたわ
つまり単純にテンポが良かった…
その理屈に合わせると1クール近く同じ相手に同じマッチングで負け続けはバトルアニメとしてさちょっとまずいよねと
ただバトル面とパートナー不在がひたすら賛否割れる以外はいいとこ多いのよね。なんやかんや4作目はこれじゃなきゃあかんかった思ってる
対抗できるであろう元祖ウォーグレイモンのアグモンを進化が自由に出来ないことを理由にギリギリまで出し惜しみしたよね。
そもそもバックボーンがろくに語られないからなデュナスモンたち…
そもそもフロンティアの時期ってロイヤルナイツ=イグドラシル配下のデジタルワールドを守護する聖騎士デジモンの集団って設定はなくてあくまで詳細不明の正義の集団として名前だけがあっただけじゃなかったっけ?
登場した回でバロモンが
「秩序を守るロイヤルナイツがなぜルーチェモンの味方を!?」
的なこと言ってたはず
フロンティアは話としてはしっかり面白い作品なんですよ!!
マジで終盤の負け展開がね…
森のターミナル辺りから戦いにはなったけどデータ奪われて戦術的敗北が3回くらいあったし
ナイツもせっかく勝ったと思ったらルーチェモンにデータ奪われてFDMにボコられて終わりだし
最終回までずっとスッキリ勝ちがないんだよね…
ラルバ滅多切りはスッキリしたけど
終盤は舐めプできない程度には戦ってるんだよね。
結局デジコード奪われる展開が続いたのが終盤ダレた原因かも。
ここのパラダイスロストなんて仰々しい名前から繰り出されるパンチラッシュ→蹴り上げ→ドヤ顔キン肉ドライバーのゴリゴリ武闘派コンボを二回もやって月が二度目のキン肉ドライバーの衝撃に耐えきれず大爆散の流れマジで笑っちゃう
輝二のやたら良い声での絶叫も腹筋に悪すぎる…
このダメージ描写も書きにくい超越形態を動かす苦肉の策だと思うと悲しいな
当時はスサノオモンも満を辞した最終形態なのに動きがモッサリしてて不満に思ったものだけど
アレは動かせねえよなあ…装飾多すぎるんよ
どうみても超人プロレスなんだよなぁ・・・
初見ドラゴンボールとか知らなかったから
見た目イケメンなのになんかおじいちゃんみたいな声って思ったの懐かしいなルーチェモンフォールダウンモード
★最新カード紹介★
— 【公式】デジモンカードゲーム (@digimon_tcg) June 22, 2024
6月28日(金)発売のブースターパック第18弾 『エレメントサクセサー』のパラレルカードをご紹介。
本日のカードは「マグナガルルモン」「カイゼルグレイモン」です!https://t.co/1VBCeM1LTz#デジカ #デジモンカードゲーム #デジモン pic.twitter.com/upNkRew1eR
子供の頃こいつが次々とキン肉ドライバーで味方を処していくのを見て「なんかシュールだな」って思ってたの思い出したわ
デュナスモンロードナイトモンと同じ部屋にいたらすごい気まずそう
当時は週一で一話ずつしか進まないから…
一気見した時は敗北より
いい勝負してるやん!!→データ奪われて逃げられるの方がキツかった
ほぼ2か月デュナスモンたちとやりあってるもんね…
月から帰還するだけのコミカル?な回とか十闘士集結回とか挟まるけど
人間が直接戦わないからデジモンに変身させたのに変身できなくなったら本末転倒になっちゃう
画面の人数少なくなるからそれはそれでちょっとアレか…
というか超越形態に限らずフロンティア全編通して進化したけど敗北だの辛勝だの相手を撤退させるに留まり再戦時には苦戦だのでまともに進化して大勝利!ってなったの半分くらいしかないのよね
しかも進化した次の週でボコボコにされるのもザラにあるし
フェアリモンとか露骨なまでに弱い扱いだったなぁ
強いて言うならFMのルーチェモンには余裕勝ちしてよかったのよ?
まあFDMの時はタクヤと輝二だけの合体だったから
多分最終回の全員合体より出力低いんやろ(個人の予想)
文字通り最終回のスサノオモンは
「みんなの魂が宿ってる」最強の姿だし
言っちゃ悪いけどデジモンアニメが一旦終わったのはアニメが販促にならなかったからじゃないのかなと思う。
ストーリーはアドベンチャーも02もテイマーズもフロンティアも好きなんだけど、メインターゲットの子供刺さらないアニメ展開が多かったと思う。
あの回いいよね
全員漏れ無く線が多すぎるのアニメーター殺しすぎる……
端的に言えば二番煎じだから差別化図ったのはわかるけどあり得ねぇくらい複雑でメカニカルなデザインだからそりゃ動けんわ
にしてもウォーグレイモン顔なカイゼルグレイモンは兎も角、狼どころか最早狐みたいな顔のマグナガルルモンをガルルモンというには無理があるだろ
そもそもなんで光属性なのにガルルモンなんだよ….
エンシェントからしてグレイモンとガルルモンだったし…
今更だけどエンシェント○○モンから〇のスピリットが生まれたんだっけ?
十闘士の力を理性側のヒューマンスピリットと力や野生側のビーストスピリットの二つに分けてる(だからメンバーの大半は純粋な力の塊であるビーストスピリットを制御できずに最初暴走させてた)
なので上にもあるけどヒューマン+ビーストであるダブルスピリットエボリューションは十闘士と同じ力を持つのよ
登場デジモンのデザインは全体的にかなり好きなんだけど印象に残る勝利シーンが思い出せない
あのBGMの入りからハイパースピリットエヴォリューション!はめちゃくちゃ子供心には刺さったし
肝心の戦績がパッとしなさすぎるというか見ててフラストレーション溜まってばかりなせいで余計に他のところも殊更悪く見えてる
棒立ち問題解決できるしメンバーが欠けて全力出せないからピンチになりましたとかもできる
にぎやかしならポコモン達いるんだし
悪の闘士:スピリットの奪い合いで劣勢展開増加
ケルビモン:前半ボスなので強敵
ロイヤルナイツ:劣勢から巻き返しても基本はデジコード死守なのでラストに出し抜かれ気味
ルーチェモン:ロイヤルナイツ戦から引き続きで押され気味+ルーチェモンの形態変化で戦い長期化
って感じでスッキリして勝てる展開がほとんど無い。
たくやのリアルワールド帰還と輝一関連も織り込まなきゃだし行きつく暇が無くて油断すると物語に置いてかれてしまうくらい息抜き回が無かった気がする。
漫画版でゼロアームズ“オロチ”のオロチなところを拾ったりしたのは嬉しかったな
つまりタクティモンはスサノオモンファン
漫画タクティモンは武人系デジモン達の無念を元につくられた設定だから
理想と信念ある主君のもとで模造品とはいえ名刀振るえることは嬉しかろうね
あれは未来予知(オメガインフォース)があるオメガモンだからな
負けないとは言ってないんだ
サーフ系ボディビルダーのせいかな?