漫画家が『覚醒』したって感じる瞬間ってあるよね
1: 名無しのあにまんch 2024/08/15(木) 22:33:04
2: 名無しのあにまんch 2024/08/15(木) 22:34:52
蝶人パピヨン覚醒の話はめちゃくちゃハジケてるけどガチでシリアスなんだよな…
4: 名無しのあにまんch 2024/08/15(木) 22:37:02
>>2
和月漫画はガチでこの話の前と後で別人かってくらい作風変わってる
個人的には今のほうが好き
和月漫画はガチでこの話の前と後で別人かってくらい作風変わってる
個人的には今のほうが好き
11: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 00:02:39
>>2
「俺と次郎見分けが付いた奴は生かしてやろう」だったり父親に声掛けたりしてるの、自分を認識してほしいんだろうなって…
その結果誰も自分を認識していないという
「俺と次郎見分けが付いた奴は生かしてやろう」だったり父親に声掛けたりしてるの、自分を認識してほしいんだろうなって…
その結果誰も自分を認識していないという
17: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 09:07:02
>>11
でも見分けがつかれたら人間蝶野に未練が生まれてただのホムンクルスに落ちる可能性があるから色んな意味で分水嶺だった
でも見分けがつかれたら人間蝶野に未練が生まれてただのホムンクルスに落ちる可能性があるから色んな意味で分水嶺だった
31: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 12:08:37
>>11
そりゃ今際の際で自分の名前を呼んでくれたカズキに執着するわなという圧倒的説得力
そりゃ今際の際で自分の名前を呼んでくれたカズキに執着するわなという圧倒的説得力
|
|
15: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 08:14:41
>>5
ただの陰陽師ものかと思ってた読者側が覚醒させられたと思う
ただの陰陽師ものかと思ってた読者側が覚醒させられたと思う
16: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 08:59:29
>>5
ブリーフ抜きでよくよく見直すとめちゃくちゃ王道展開の退魔ものの1話なんだが……それ故にこの黄金の精神持った無能力一般人ブリーフはなんなの???ってなる
ブリーフ抜きでよくよく見直すとめちゃくちゃ王道展開の退魔ものの1話なんだが……それ故にこの黄金の精神持った無能力一般人ブリーフはなんなの???ってなる
44: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 14:11:29
>>5
鵺の『覚醒』した瞬間なら2巻の代葉戦全般推したい
「成った」というか、ああこれこういう方向性の退魔モノなのねおもしれぇぇぇぇぇってなったというか
鵺の『覚醒』した瞬間なら2巻の代葉戦全般推したい
「成った」というか、ああこれこういう方向性の退魔モノなのねおもしれぇぇぇぇぇってなったというか
59: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 12:24:24
>>44
代葉戦の中でもコマ単位で見るなら影吸い初披露かな
ベタとかで黒強調しまくってからのこれで「おおっ」ってなったし
この後のバトルでも多用してる演出だからかなり象徴的
代葉戦の中でもコマ単位で見るなら影吸い初披露かな
ベタとかで黒強調しまくってからのこれで「おおっ」ってなったし
この後のバトルでも多用してる演出だからかなり象徴的
46: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 15:06:32
>>45
確かに川江先生(鵺の作者)あの世代のジャンプ直撃世代だけどさぁ……
確かに川江先生(鵺の作者)あの世代のジャンプ直撃世代だけどさぁ……
6: 名無しのあにまんch 2024/08/15(木) 22:44:21
ジャンプじゃないけど惑星のさみだれの東雲半月死亡回
めっちゃ頼れる兄貴分だけど内心敵視していた相手が自分をかばって前触れなく死ぬ回
主人公の成長には不可欠だったとはいえめっちゃしんどかった
めっちゃ頼れる兄貴分だけど内心敵視していた相手が自分をかばって前触れなく死ぬ回
主人公の成長には不可欠だったとはいえめっちゃしんどかった
8: 名無しのあにまんch 2024/08/15(木) 22:52:59
そういえばブラックキャットは色々パクリだのなんだの酷い言われようだったっけ…
今から思えば全然そんなことないし当時は普通に楽しんでたけどだいぶ作風変わったよなあ
今から思えば全然そんなことないし当時は普通に楽しんでたけどだいぶ作風変わったよなあ
14: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 08:11:51
カグラバチはちょっと選べないな
バチバチに決まってる構図が多すぎる
「せ、成長してるのか……この短期間で……!!」
みたいな感じ
バチバチに決まってる構図が多すぎる
「せ、成長してるのか……この短期間で……!!」
みたいな感じ
33: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 12:12:03
>>14
個人的にはここから加速度的に面白くてなってった感じする
個人的にはここから加速度的に面白くてなってった感じする
34: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 12:15:02
>>14
個人的には涅千を発動させたシーンから演出のレベルがグンと上がった気がする
それまでナルトのアクションシーンをリスペクトしてるんだろうなっていう迫力と動きがある絵だったけど
ここから漫画的なハッタリが利いた演出を上手く織り交ぜられるようになった気がする
個人的には涅千を発動させたシーンから演出のレベルがグンと上がった気がする
それまでナルトのアクションシーンをリスペクトしてるんだろうなっていう迫力と動きがある絵だったけど
ここから漫画的なハッタリが利いた演出を上手く織り交ぜられるようになった気がする
23: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 10:10:54
ジャンプ以外もいいなら「ボールパークでつかまえて!」の5話
一山いくらの萌え漫画から笑いあり涙ありの人間ドラマに舵を切った感があった
一山いくらの萌え漫画から笑いあり涙ありの人間ドラマに舵を切った感があった
26: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 10:51:04
ドラゴンボールの桃白白との再戦
元から絵上手かったけど、あそこからバトル描写が覚醒し始めた
孫悟飯じいちゃんとの試合で熟成させた後、22回天下一武道会で爆発する
元から絵上手かったけど、あそこからバトル描写が覚醒し始めた
孫悟飯じいちゃんとの試合で熟成させた後、22回天下一武道会で爆発する
27: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 10:54:43
ヒロアカは体育祭の出久VS焦凍かな?
28: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 11:00:03
かぐや様は花火の音は聞こえないが引き出しがギャグだけじゃねぇなって感じたな
29: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 11:04:10
初期の雰囲気も好きだったけど、王国編入ったあたりで明らかにギアかかってきたと思う
32: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 12:10:54
>>30
当時パスワード当ててる奴がいてすげぇと思った
当時パスワード当ててる奴がいてすげぇと思った
35: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 12:36:58
グリーンキーパー本格登場から流れ変わったよねってのはよく言われる(戦隊大失格)
この辺からバトル作画も露骨に良くなって行ったし
この辺からバトル作画も露骨に良くなって行ったし
36: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 12:40:38
やっぱりここでしょ
アニメでもやってたけど明確に流れ変わった
アニメでもやってたけど明確に流れ変わった
39: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 13:10:25
>>38
アニメでもここのシーンめちゃくちゃ力入れてたし作品の転換点レベルだったんだなって感じた
アニメでもここのシーンめちゃくちゃ力入れてたし作品の転換点レベルだったんだなって感じた
40: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 13:11:11
>>38
ここリアルタイムで読んでて凄みを感じた
ここリアルタイムで読んでて凄みを感じた
48: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 15:42:44
>>38
教頭埋めるシーンやシスコン登場回とか徐々に片鱗は見せてたけどやっぱりこれだよな
教頭埋めるシーンやシスコン登場回とか徐々に片鱗は見せてたけどやっぱりこれだよな
47: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 15:12:52
那田蜘蛛山、特にこの回から柱合裁判、無限列車と加速的に面白くなって今まさに漫画家としての成長曲線の角度がやべーことになってるって思ったな
50: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 15:50:15
覚醒したというよりは読者を一気に引き込んだシーンかも知らないがこのカラーでの主人公の卍解のお披露目は当時盛り上がりすごかっただろうな…
55: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 21:59:23
ベルセルクの黄金時代編かな
主人公の内面を描くことにシフトした感じがあった
主人公の内面を描くことにシフトした感じがあった
58: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 11:25:33
銀魂紅桜編
アニメの再構成と実写で2回映画をやったのも頷ける出来の良さ
まあ映画は尺がちょうどいいのもあるだろうけど当時作品の転機と感じた
アニメの再構成と実写で2回映画をやったのも頷ける出来の良さ
まあ映画は尺がちょうどいいのもあるだろうけど当時作品の転機と感じた
62: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 08:08:33
無免ライダーが立ち上がる所からかなぁ
ただのギャグ漫画ではない…と思った
ただのギャグ漫画ではない…と思った
65: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 19:16:01
ヴィランアカデミア
ここを境に話のキレ、キャラの喋るセリフ回し、画力の全てが1段上に跳ね上がった
テンコ/死柄木を通して人間の闇の底に触れることで全てが噛み合った感じ
ここを境に話のキレ、キャラの喋るセリフ回し、画力の全てが1段上に跳ね上がった
テンコ/死柄木を通して人間の闇の底に触れることで全てが噛み合った感じ
70: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 21:15:21
ワンピだと個人的にはここ
人情とか任侠要素の強い作品なのかって方向性が理解できた
人情とか任侠要素の強い作品なのかって方向性が理解できた
珍子ちゃんの作者は人様のスピンオフを描いた事で不快なだけのギャグを辞めて覚醒してロボコがヒットした
漫画家も漫画みたいに「覚醒」する事あるよね