「主人公がいない時に強敵との戦闘が始まって、脇役も己の力が足りないことを自覚しながらも出来ることをして到着した主人公に後を託すみたいなシーン」がある作品を教えて欲しい

  • 56
1: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:23:39
主人公のいないうちに強敵との戦闘が始まって脇役が抑えるけれどおよばない
脇役もそれを自覚しながらも出来ることをして到着した主人公に後を託す
みたいなシーン
4: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:26:55
このシーンすごく好き
2: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:25:01
真っ先に浮かんだのはドラゴンボールだな
3: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:25:44
ワンパンマンの無免ライダー
6: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:28:40
ギャンブル漫画にありそうな
7: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:30:03
見たことある気がするけど思い出せない…
8: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:32:01
ヒロアカ
世界を救う2秒を稼いだ漢
9: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:34:13
破壊神マグちゃんのナプタークはどうだ
回復するまでの時間稼ぎで予想以上に善戦したという感じだが
11: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:39:58
>>9
ギャグで使われてきた定型文をシリアスなシーンで格好良く使うのいいよね
10: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:38:52
これもその類かな
40: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 14:03:43
>>10
ここもだけど四部ならエニグマ戦が印象深い
12: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:40:43
託したの承太郎じゃなくてジョゼフだけど花京院の最期
13: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:46:46
主人公じゃないけどこういうのとか
43: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 14:56:00
>>13
兄上戦といい乱入するタイミング良すぎてズルい
14: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:50:03
マッシュルのフィンvsカルパッチョ戦に駆けつけたマッシュとか?
16: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:57:03
思いつかないけどボーボボにありそう
17: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 21:58:08
『だけど確かに』

『君は悪くない。』
18: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 22:00:19
サカモトデイズそういうシーン多いイメージだったけど案外ここぐらいしかなさそうだった
19: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 22:07:11
ダーウィンズゲーム20巻より
「人が勇を振り絞り困難に立ち向かうとき──」
作品のテーマを象徴しているようでグッと来た
20: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 22:27:00
ハイキューの「相手の強力なスパイクをブロックで得点できたら一番いいけど無理だからレシーブできる位置にいろよ」ってシーン
21: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 22:36:00
るろ剣での暴走鯨波戦とかこのパターンでは?
23: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 00:11:51
DB映画でジャネンバを引きつけてフュージョンの時間を稼いだパイクーハン
24: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 00:16:54
託すのが主人公ではないけど、
エアマスターの深道クエスト
26: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 10:17:01
武装錬金で猿のホムンクルスとの戦いで斗貴子さんに妹を連れて帰れと言われたカズキが全速力で妹を連れ帰ってUターンしてきて戦いに介入するシーン
27: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 10:30:50
ケントゥリアの森の怪物戦
まさか怪物までは狩人だけで勝つとは思わなかったし、中の人が現れたところで主人公が駆け付けるテンポも完璧
28: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 10:41:18
赤羽骨子のボディガード
29: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 10:42:36
>>28
貼ってから気づいたけどこのシーンは主人公が耐えてる側だわ
後の方に逆パターンもあったとは思うけど
32: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 12:02:50
噛ませたのもアカギだけど卜部戦のおさむとアカギもこれなんかなぁ?
34: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 12:10:50
ハコヅメにあったような
46: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 00:24:15
>>34
川合が犯人追っかけてたのを源が追い抜くやつかな
なおその後
35: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 13:07:23
フェアリーテイルで改心したキャラが時間を戻して助けようとしたところは何とも言えない虚しさがあった
36: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 13:17:08
敵戦力の1位タイだった奴相手に超善戦して主人公到着まで持たせたエア・ギアのカズとオニギリ
…のはずが実はカズとの闘いで相手の心だけはブチ折れたので勝利できてた奴
37: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 13:21:48
漫画じゃないけどニセモノのブルース
ウルトラマンのニセモノがうっかり人を助けちゃったのをきっかけに本物のヒーローになる
力及ばすとも怪獣に戦いを挑みみんなを守ろうとして
負けそうな時に本物のウルトラマンが駆けつける
41: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 14:43:09
>>37
軽く調べてみたけどこのエピソードすごくいいな
帰ったらさっそく視聴してみるよ
42: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 14:50:52
ジョジョならダイアーさんも
44: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 15:04:23
そういうのが得意な人
45: 名無しのあにまんch 2024/07/23(火) 18:14:52
ワートリ
ぱっと思い出せないけどチーム戦多いから他にもありそう
51: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 13:01:30
>>45
主人公チームがまだまだ発展途上って感じだったから案外おもいつかんね
カシオに追われるチカちゃんをユーマが助けたところとか?
47: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 00:42:35
助けに来たのは主人公じゃないけど
50: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 01:45:03
ご主人の友人の家を守るために必死に戦ったブラック羽川
そのおかげで阿良々木が駆けつけるのに間に合った
54: 名無しのあにまんch 2024/07/25(木) 13:13:31
>>50
らららぎさんは後から振り返ると間に合ってないことも多々あることになってるんだよな
52: 名無しのあにまんch 2024/07/24(水) 23:01:07
ワンパンマンの深海王戦
55: 名無しのあにまんch 2024/07/25(木) 21:08:55
逆に戦闘が専門じゃない主人公が必死に時間を稼いで、強い仲間が来てくれるまで粘るパターンが多いリゼロ
57: 名無しのあにまんch 2024/07/25(木) 22:02:27
道士郎でござるに、そういう展開で熱いのが結構ある
58: 名無しのあにまんch 2024/07/25(木) 22:08:23
ルフィって意外と明確にそう託されるシーン少ない?
59: 名無しのあにまんch 2024/07/25(木) 22:24:05
>>58
アーロンパーク、アラバスタ、インペルダウン、他にも結構あると思うぞ(長編だからってのもあるが)
60: 名無しのあにまんch 2024/07/25(木) 23:53:41
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

脇役が町とヒロインを守ろうと懸命に戦い、それも限界という所で主人公が駆け付けた
22: 名無しのあにまんch 2024/07/22(月) 23:17:56
ありがとう
こういうシーン大好きだから漫喫いったら絶対読む

元スレ : こういうシーンのある漫画教えてほしい

アニメ漫画記事の種類 > 考察

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:32:47 ID:U1OTA0ODA
アカギなら市川と南郷のがそれっぽい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:33:13 ID:AyOTMyNjA
からくりサーカスの最初期、才賀屋敷でナルミとしろがねが来るまで耐えた勝
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:33:52 ID:AzODE3MzA
るろ剣の師匠はバランスブレイカーすぎて逆に出番与えられないくらいだからちょっと違うかな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:38:09 ID:U5MzExNzA
ちはやふるの肉まん
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:38:58 ID:c4MjIxNjA
一歩間違えれば五十嵐ワタルなスレタイだな……
もうちょっと推敲しようぜ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:40:12 ID:k4Njc0MDA
コビーの勇気ある数秒みたいなやつ?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:41:52 ID:I3MzA2ODA
アニメるろうに剣心の志々雄戦はここらへんがけっこう白眉だったな
剣心が再び立ち上がるまでの時間稼ぎの連続
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:44:00 ID:c0ODM2MTA
別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:44:43 ID:kwODA1NTA
ドラゴンボール超のフリーザ戦の悟飯
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:46:06 ID:k1NDA0NDA
天上天下の円vsボブ
敵対してる執行部と共闘+覚醒イベントを経てもなお及ばない絶望的な状況で現れた雅孝。
実は結構紙一重っぽかったけど、ワンパンで決着ついたのも良かった。
もうこの辺から雅孝主人公でいいんじゃね?って作者からも読者からも思われてそうだし、実際最終的にそうなった。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 23:26:23 ID:M0MjkxNTA
>>10
「よく頑張ったな、ボブ。もう大丈夫だ」(背中ポン

ここで雅孝来てくれた時の安心感と頼もしさったら……
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:50:55 ID:g0NzY0NTA
キン肉マンのカレクック
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:51:17 ID:EzNzMzMTA
確かに真っ先に浮かぶのはドラゴンボールのサイヤ人編だなぁ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:53:16 ID:IwOTQ3NTA
ワンピースのハンニャバル
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:01:44 ID:Y5NjYzMzA
>>13
敵の増援が間に合った類やんけ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:55:32 ID:czNTE1MDA
るろ剣なら弥彦vs鯨波兵庫じゃないか?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 18:59:57 ID:QzOTE4NzA
竜騎衆を迎え撃つポップが出てないなあ、と思ったらヒュンケルは主人公じゃなかった
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:33:44 ID:AzNTg5MTA
>>15
といっても、あの場面って、そもそもポップが一人で挑んだのがよくわからないからなぁ
遠距離から魔法で奇襲、その後は、竜騎衆を放っておいて、ダイやクロコダンのもとに向かう、魔法が通じないバランを追いかけようとするとか
それなら、普通にクロコダインと連携して戦ったほうがよかったんじゃってなる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 20:44:23 ID:gxNTU1MA=
>>24
あれは最初からバランにメガンテを使うつもりだったんじゃないの
仲間と一緒だったら止められると思ったからでは
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 00:29:04 ID:g1Njc0MDE
>>24
一応相手の戦力は分散できたので、戦略的な意義はあったんよ
相手の移動手段である竜も倒してるから若干の遅延や消耗もあったろうし
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 01:14:33 ID:g2MzYzNjc
>>24
バランを追いかけようとしたのは明らかに悪手。竜騎衆だけでも仕留め切るのは無理なのにバランを追いかける意味は全く無い場面。
ポップ自身も最初のベタンで奇襲を仕掛ける以外は考えなんて無かったと思う。それが通用しなければノーチャンスぐらいに思ってたからだろう。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:03:35 ID:c0NTI4OTA
主人公じゃないけど強キャラとかメインキャラでもこういうシーン多いよね
ハガレンの「だけど何でかね。そういうの、見捨てることが出来ねんだよな」のグリードとか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:07:13 ID:E4MjQ0MjA
なぜ!
仮面ライダーSPIRITSの
「敵は多いな、滝…… いや……大したことはないか…………今夜はお前と俺でダブルライダーだからな」
のシーンがないの!?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:36:53 ID:A1MTMzMzQ
>>18
来るの期待して耐えてたわけじゃなく、死ぬ寸前に何かいきなり乱入してきた。だからだな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:09:20 ID:U4NTkxMjA
若林も若島津も不在時に全日本のゴールを守り続けた森崎
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:10:23 ID:cxMTgyMzA
銀英伝(漫画版もあるからいいよね)のイゼルローンvsガイエスブルグ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:20:00 ID:gxNTU1MA=
>>20
「ヒーローの不在時にヒーローと同等の力を持った強敵が襲ってくる」と書くとほんとにヒーローものにありそうな展開なのよね…
メルカッツが自ら艦隊指揮を申し出たり、ヤン帰還後の大逆転「見たか、ヤン提督の魔術を!」とか、燃える展開が目白押しでこの章好きだわ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:29:39 ID:E2NzkwNTA
>>20
味方にまで気が狂ったと思われる方法(要塞に要塞をぶつける)が
あの状況では限りなく正解に近い選択だったのが悲しい愛妻家
そして要塞をぶつけて来る事を想定して既に対策を講じてある不敗の魔術師
戦術レベルではヤンに勝てた事が無いラインハルトの被害者の一人だよな…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:22:20 ID:Q5MTUyNzA
ロックマンXの「メリィィィークリスマスゥゥ!ヒャッハーー!!」の直後みたいなの?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:34:43 ID:Q0NTgwMTA
ドラゴンボールのナッパ戦だよね
漫画史に残るレベル
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:51:23 ID:kwMzY5NjA
ちょっと違うかも知らんがワートリの大規模侵攻でとりまるがハイレインのワープアレクトールを三輪に繋いだの好き
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:54:18 ID:IwNjgzMDA
深道クエストはちゃんと全員に報酬払う深道兄が律儀でいい
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 19:56:26 ID:Y4OTQ2NDA
いやダイアーは関係ねーよな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 20:16:29 ID:E4MjQ0MjA
>>29
普通に主人公と合流してからディオに瞬殺くらったからな
気化冷凍法はすでにジョナサンもくらって知ってたから本当になんのために登場したキャラなのか意味不明
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 20:09:24 ID:kyNzI2NjA
敵から見たら最後まで雑魚という認識(しつこいから多少苛つく)パターンと全然倒れなくて恐怖を覚えるパターンがある
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 20:23:33 ID:U4ODg2OTA
ガンガンでやってた漫画版SO2
エルリアタワーでのクロード離脱中にボス戦が入るんだけど、PT外メンバー大集合して総力戦なのも熱いし、トドメの一撃がクロードのフェイズガンっていうのも原点回帰的な味があってとてもよい
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 20:50:59 ID:A5NzQ4MDA
神咒神威神楽のラスボス戦はある意味そう
歴代のボスを繰り出すボスラッシュを前に仲間たち一人一人が立ち向かって主人公に後を託し
最後は主人公とラスボスのタイマンで因縁にケリをつける
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 21:24:53 ID:g3MzI4MjA
シーザー・ツェペリ

ワムウも認めた
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 22:02:58 ID:kzNzYxMzA
拳王親衛隊に屈せず焼けた鉄板の上を歩こうとしていたリンを間一髪で救出したレイが、そんな状況にも関わらずアイリの無事を告げたリンの健気さに心打たれて放った名台詞「てめえらの血はなに色だーっ!! 」
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 22:28:36 ID:kyNTkwMDA
ナナミン「後は頼みます」
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 22:29:01 ID:A4MDMzODA
金剛番長の悪矢七光くんがいないじゃないですか
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 22:59:00 ID:IwMjgxMDA
>>38
あの時はマジでカッコよかった、
だからこそあの後のジジイ・・・。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 23:14:35 ID:IwMjgxMDA
ドン・観音寺(変な名前だ)こと観音寺ミサオ丸(どちらにせよ変な名前だ)、
あの愛染が大人しく投獄されてる理由の何割かは間違いなくコイツだと思う。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 23:24:24 ID:M0MjkxNTA
>異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
これいいよね。「女性の味方」を自称するナンパな噛ませキャラかと思いきや、
ガチで命を懸けて主人公が駆けつけるまで背後に女性達を庇って守り続けた漢だった
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月30日 23:57:51 ID:k3OTg3ODA
タイトルは忘れたがジャンプの坊さんがバトルする漫画で
悪役に操られた男たちからボロボロになってもおばあさんと男の子を守り抜いた先輩
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 00:25:58 ID:gyNDM5NDU
バスタードのガラvsエデ・イー戦
なんならあの漫画の中で一番盛り上がった戦闘だと思う
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 00:27:32 ID:EwMTkyOTY
NARUTOのペイン編がない……だと?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 01:17:13 ID:E4MjQzMjI
キン肉マンのキン肉ドライバー習得時間を稼いだバッファローマンも
似たようなシチュエーションかな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 03:37:20 ID:Q1MzY4NDM
ゴッドイーターのアニメのこの展開
頭おかしい神機で駆けつけてて好きだった
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:06:07 ID:I1NTExMDA
Thisコミュニケーションでの巨大血塗れ戦。血が止まるまでの1時間余分に時間稼いでなかったらどうしようもなくなってた
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:15:04 ID:ExMjU3NjA
テッカマンブレードのノアルとバルザック
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 10:38:13 ID:E5OTcyODA
るろ剣なら弥彦VS鯨波戦で
剣心が駆けつけるとこだな。
剣心復活もあいまってスゲー
テンション上がった。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 10:41:04 ID:E5OTcyODA
血界戦線シーズン1ラストの話で、
レオのピンチにクラウスさんが
駆け付ける場面。
正確にはレオが主人公だから
ちょっと違うかもだけど、
クラウスさんももう一人の主人公と
言っていいよね。
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 13:33:33 ID:g1NzY4MzA
キャプ翼ワールドユース編前の読み切りのオランダ戦
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 14:13:42 ID:g5NTkwMzU
北斗の拳で結構見た気がする展開
なお歩いて現場に向かうので走れケンシロウみたいに言われることもザラ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 17:25:44 ID:Y4MjkwMDY
サイコロステーキ先輩が時間を稼いでくれたから冨岡が間に合った
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります