明らかにドラクエの影響を受けてるだろっていう作品といえば

  • 111
1: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:24:58
液状じゃないスライム、経験値の多いメタルな敵、サークレットを着けた勇者、世界の半分を提案する魔王

ファンタジー系の小説とかゲームでもここら辺はそこそこ見かける気がするけど何があるかな
異世界薬局だと病に侵されてる村の名前がエスターク村で笑った
2: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:25:45
ほぼ全てのRPG
5: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:29:59
>>2
RPGはドラクエ以前からあるし
ドラクエは国内にしか影響力ないから海外RPGは全然影響受けてないぞ
3: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:27:16
シチュエーションじゃないけどキャッチコピーが『竜退治はもう飽きた』のメタルマックス
4: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:27:17
ゼルダの伝説
他社キャラを勝手に埋める暴挙
11: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:37:35
>>4
リンクも埋められたからセーフ
おおらかな時代であった
16: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:43:21
>>11
これスクエニに合併するはるか前の出来事なのおかしいだろ
6: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:34:03
正確にはJRPGと言うべきか、それなら作る側もドラクエを意識せずにはいられなかっただろうし
7: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:34:07
液状じゃないスライムだけで転スラでもなんでも無数に当てはまりそう
31: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 00:48:52
>>7
ゲームじゃないけど転スラは絵師が
「ドラクエのスライムが大きな壁となった」と話してたらしい
どんなデザインしてもアレが立ちはだかってくる・・・と
結果的に良いデザインのスライムになったと思う
8: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:35:14
潜在意識にドラクエが存在するせいでな
まず勇者って概念からして確実にドラクエ想像するだろ
18: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:45:22
>>8
日本でRPGのスタンダードなUI作ったのもドラクエだからなぁ
9: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:36:42
クロスハンター…
10: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:37:06
フリーレンはかなりドラクエ
13: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:42:16
成長すると炎を吐くようになるスライム
もそれなりに見かける。しゃくねつ覚える5のスライムの影響受けてそう
14: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:42:18
あくまで影響を受けてる作品スレであってドラクエが最初にやったことを挙げるスレではないと言っておく
15: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:42:41
モンスターを仲間にしてだいたい一緒に行動するってのはドラクエ5が先駆けな気がする
17: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:45:09
>>15
あれ? メガテンって戦闘時以外はプログラム化してしまってあるんだっけ?
19: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:47:04
>>17
出しておく事も出来るし連れまわせるけど独自のコストを消費する
なので普段は呼び出す仲魔は最小限に抑えるって形だからその点はメガテンのが先だろうね
20: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:50:47
ポケモン…って言おうとしたけどどっちかというとメガテンとカプセル怪獣の合いの子くらいな感じだな
日本を代表するRPGの一つなのに意外と影響受けてない…?
22: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 23:52:28
ちょっとずれるかもだけど龍が如く7
「野球が好き」「歌が好き」みたいな感じで「ドラクエが好き」を主人公のキャラ付けにしたゲーム
24: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 00:00:37
はぐれメタルみたいなザコ敵
25: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 00:03:49
既に言われてるけど液状じゃないスライムはドラクエ以前からいるので
ドラクエスライム最大のエポックメイキングな部分って「顔」だと思う
33: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 01:55:03
>>25
ドラクエというか鳥山明のこだわりなんだけど
ドラクエのモンスターは基本的に全てプレイヤーと目が合うように描かれてるのよね
スライムもドラキーもももんじゃもキラーマシンもみんなそう
だからモンスターの表情が凄く印象に残る

雑魚キャラにも表情を持たせてプレイヤーに印象付けようっていう考えはドラクエから影響受けてる人はいると思うわ
26: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 00:04:56
なろう小説の異世界系作品全般
液状化してるスライムでてる作品見ない気が……
29: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 00:08:16
>>26
いやなろうはスライムにドラクエのイメージ持ってた主人公に不定形スライムお出ししてアイエエエさせる展開は結構見る
30: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 00:43:49
>>29
ドラクエに影響受けてることには変わりない感じだな
主人公がドラクエのスライムのイメージ持ってるというのに違和感がなくて初めてその世界のスライムは……のギャップが効果を発揮する訳だから
27: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 00:05:07
まおゆう
32: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 00:58:33
だよなぁ、スライムで想像するのはドラクエかバケツに入った緑色のアレの二択だわ
34: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 13:25:50
勇者が剣も使えて呪文も唱えてっていう万能職な作品は大体ドラクエな気がする
35: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 13:27:43
ヒーロー業界のウルトラマン・仮面ライダー
アニメ漫画のエヴァみたいなもん
ジャンルで影響がない作品探す方が早く終わる
37: 名無しのあにまんch 2024/07/29(月) 15:24:06
グチョグチョの液状化スライム見てもバブルスライム思い出してしまう
38: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 02:03:59
MOTHERは糸井さん自身がドラクエの影響受けてるって言ってたっけ
42: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 07:37:32
>>38
というよりもドラクエやって「俺もゲーム作りてえ〜」ってなって生まれたのがMOTHER
39: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 02:36:57
漫画はとりあえず魔法陣グルグル
しかも作者が4コマ漫画劇場で描いたネタをドラクエに逆輸入された
40: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 07:17:49
なろう庇ってる奴いるけどスライムやら勇者、魔王の時点でどう足掻いても影響受けざるを得ないしな
41: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 07:32:47
ファミコンの国産RPGはだいたいドラクエの影響下にあるけど
ヘラクレスの栄光2はかなりビジュアルがまんま
ヘラクレスの1と3と4はそれぞれ個性的なゲームだからちょっと浮いてる
43: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 09:07:40
女戦士がビキニアーマー着てる系はドラクエから影響受けてるんじゃない?
45: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 13:53:28
>>43
ビキニアーマーの歴史は長い
44: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 09:53:05
FFもまあそうだろうな
ドラクエ初代ラスボスがりゅうおうだったのが初代FFの竜王バハムートはネズミのしっぽあげたらクラスチェンジしてくれるという対比性は面白い
というかFF1はドラゴンが普通に人間の街にいて話せるからな…
46: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 14:02:52
そもそも勇者VS魔王の時点でドラクエに影響を受けたかドラクエからの系譜なんだ

あとスライム=雑魚敵みたいなのも多分ドラクエから
53: 名無しのあにまんch 2024/07/31(水) 01:17:51
>>46
Wizやドルアーガの時点で雑魚だよ
48: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 14:21:53
フォーンアイル…(小声)
49: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 15:38:37
アトリエシリーズのぷには可愛さに振ったスライムってイメージ
50: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 15:47:10
「もう、勇者しない。」
51: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 16:30:16
龍が如く7は主人公がドラクエの勇者に憧れてるって設定で職業も勇者
本家ドラクエに許可もらってるから作中でドラクエの勇者って名言してる
52: 名無しのあにまんch 2024/07/30(火) 17:36:33
国産の西洋風ファンタジーで影響受けてない作品探す方が難しい

元スレ : 明らかにドラクエの影響を受けてる作品を挙げるスレ

ゲーム記事の種類 > 考察ゲーム

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:33:32 ID:MxNjgyMDA
ラスボスが形態変化
多分初出はりゅうおう
0
60. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 01:24:35 ID:k1OTk1MTA
>>1
ボスの正体が化け物なのはフィクション作品のお約束だと思う
0
61. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 01:28:43 ID:g2MDY2NjA
>>1
さすがに、夢幻の心臓2の暗黒の王子とかのPCゲームの方が先だわ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:33:47 ID:k0NzU2NjQ
こぶしがあちーぜ!
0
89. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 08:04:37 ID:UwODg3NTA
>>2
伝説の迷作クロスハンターは、ドラクエというよりドラゴンボールのパクリだな
0
3. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:37:48 ID:UyMTA0NzI
勇者と魔王を使うなろうとか1割もなさそう
0
9. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:46:29 ID:czNzc4MDA
>>3
片方だけのケースなら多いけど両方が揃う作品だと一気に減りそう
0
4. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:39:55 ID:c1NDQ4MDA
世界樹の迷宮Xのヒーロー達が着てる防具のデザインからドラクエ勇者を感じる気がする
0
20. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:05:49 ID:cxMDExNDQ
>>4
ドラクエ勇者というかドラクエ3勇者なんだよな
あれはデザインが完成されすぎてるんだよね
すんごい色々な作品でオマージュされてる
0
97. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 11:01:09 ID:QyNTM3MDA
>>20
勇者と言えば丸い宝石の付いた額当てってなっちゃってるもんな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:41:43 ID:kxMjM2ODg
ドラクエファンの思い上がりすげぇ…大半の要素がダンジョンズ&ドラゴンズだし
なんならドラクエ自体がダンジョンズ&ドラゴンズのパクリなのに
0
8. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:46:14 ID:A2NDY4NzI
>>5
知名度の差だな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:47:49 ID:czNzc4MDA
>>8
勝ってるのなんて日本だけだ
世界全体なら余裕で負ける
0
28. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:09:29 ID:UyODYwODQ
>>10
そもそもドラクエが日本で社会現象を起こすほどのブームになったって実績無視してない?
先駆者は他にもいるだろうが、日本における影響力ならドラクエの方がどう考えたって絶大だろう
0
90. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 08:08:45 ID:UwODg3NTA
>>28
というか往年のコンシューマーゲームは日本が世界的にもトップだったわけで・・・
若いひとにはもう想像できんのかも知れんがアメリカの子供なんかも日本のゲームに夢中になってた時代があったんよ
その世代には「波動拳」とか通じるし
0
11. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:51:25 ID:UyNDcxNTc
>>5
アン チするくらいならもうちょっとまともに情報仕入れろよ
ドラクエが直接的に影響受けたのはウィザードリィとウルティマだぞ
それらはD&Dに影響を受けてるから間接的に影響を与えたというならわかるけど
0
13. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:56:04 ID:gzNzczNTI
>>11
どっちにしろドラクエ発祥じゃないじゃん
0
19. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:05:44 ID:UyNDcxNTc
>>13
まずスレが発祥じゃなくて日本に定着させたって話なんだよなぁ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:07:11 ID:cxMDExNDQ
>>19
記事タイトルがドラクエ発祥ではなくドラクエに影響を受けたもの、だからな
0
23. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:07:52 ID:g4OTAyOTY
>>13
ドラクエの要素にいろいろ元ネタがあるからって
今のRPGへのドラクエの影響力には変わりないだろ
D&Dは指輪物語に影響受けてるから
D&Dは発祥じゃない・影響力なんてない、とはならん
0
14. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:56:06 ID:EwNzMyNjg
>>11
直接的ってなら夢幻の心臓2の方じゃないか?
0
18. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:04:57 ID:UyNDcxNTc
>>14
鳥嶋が当時関係者の間で流行ってたウィザードリィとウルティマみたいなゲーム作りたいよねって話になったってインタビューで答えてるぞ夢幻の心臓2は同時期で先に出てたってだけじゃないか?
0
62. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 01:30:36 ID:g2MDY2NjA
>>14
あそこまでギミックやマップのデザインや、勇者と魔王って組み合わせまで一緒な部分あるのに、一言も言及ないのは逆に勘ぐってしまうな。
0
27. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:09:26 ID:Y3MjM1NjQ
>>5
そんな誰でも知ってる事でマウント取りに来たんだ恥ずかしいね
0
53. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 00:37:15 ID:I0NDczNjA
>>27
いや、正直知らない人間も多いと思うぞ
あにまん民は詳しいのかもしれんけど
0
67. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 02:01:47 ID:kxMjkzNjU
>>27
大半がD&Dのパクりだとは知らなかったな
ブラックオニキスとかウィザードリィとかウルティマとか
いろいろな流れを汲んでると思ってた
0
46. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:58:51 ID:AyMDg1ODQ
>>5
そんなのは分かりきってることだろ
あくまで国内での話として挙がってるだけで世界の話としてではない
だからそれ言ったら終わりで単に空気読めないやつでしかない
0
51. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 00:36:31 ID:I0NDczNjA
>>5
これは紛れもない事実なのになんで荒れてしまうのか
「ドラクエが広めたRPGに欠かせない要素って何がある?」みたいに波風立たない言い方にするだけでいいのに
0
85. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 07:09:29 ID:c3OTA3NTA
>>51
連投してまで必死だな
DQ嫌いの俺が不愉快にならない優しい日本語お願いしますと正直に言えよ
0
65. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 01:51:09 ID:Y1ODEzMzU
>>5
ドラクエ、ドラゴボファンって何でもかんでも起源主張する民族みたい
関係ない物でも影響を与えた〜とかアホな事言ってるし
0
80. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 03:48:48 ID:g2MjY0NDU
>>5
今の野球少年はダブルデー少将の影響を受けているって言ってるのと同じだぞ
発症じゃなくて影響の話をしてるんだよ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:44:28 ID:Q5NDExMzI
グミみたいな弾力性のあるスライムだと、ドラクエ1の2年前にドルアーガの塔ですでに出ている
顔が描いてあるのはドラクエからだが
0
17. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:03:09 ID:kyMTc5OTI
>>6
目玉の付いたグミ状のザコ、その名も「めだまグミ」を出しちゃうブレスオブファイア
「HPは1ケタだが防御が高すぎて1ずつしかダメージが通らず、莫大な経験値を持つがすぐ逃げる」という上位のグミも出しちゃう

もうちょっと隠して?
0
7. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:45:12 ID:M1MDY0OA=
スライムは弱いはずっていう常識自体がドラクエの影響だよね
まぁそういうネタを色々な人がやるもんだから本来のスライムは強いって常識もまたその後浸透していくんだが
0
44. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:55:46 ID:ExNjAyMzY
>>7
スレに書いてあるがドラクエ以前からスライムは雑魚が当たり前
スライムは強いとするほうがよほど逆張り
0
54. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 00:37:34 ID:EzNTQ0MDA
>>44
DQのご先祖様のD&Dじゃ
人間を含む生物を数ラウンド(ターン)で消化して同じスライムに変える
木や鉄も溶かす、武器攻撃も効かず炎か冷気でしか倒せない
という危険生物ぶりだったぞ

スライムが雑魚になったのはスレにもあるWizやドルアーガくらいからじゃね?正確なところは知らんが
少なくとも当初は強キャラだったし雑魚が当たり前ではない
0
66. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 02:01:11 ID:E1NDc3ODU
>>54
ドラクエ以前でD&Dしか出てこないのはちょっと…
ドルアーガの最弱の雑魚もスライムだし
ウィザードリィのバブリースライムだってコボルトと最下位争いしてるんだぞ
0
87. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 07:30:38 ID:EzNTQ0MDA
>>66
いやだから、雑魚になったのはWizやドルアーガくらいからって書いたぞ?
D&Dのは>>44の「雑魚が当たり前」「強いとするほうがよほど逆張り」の反例として挙げたんだ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 01:42:08 ID:Q0NTQ3NjU
>>44
そら雑魚モンスターだが
レベル10とか20のプレイヤーにとっての雑魚
レベル1主人公が最初に倒す雑魚オブ雑魚はドラクエな
0
76. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 03:26:33 ID:YzODMwNDA
>>44
ドラクエ以前の和製ファンタジーのビッグタイトルであるグインサーガには、イドっていうスライム的なモンスターがいたけど、中には軍勢を一飲みするような巨大な個体もいる危険な存在だったな
0
92. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 08:41:47 ID:M5NTEzODU
>>44
初期も初期で戦う雑魚の定番はゴブリン・コボルト・浮浪者だったんだ。いきなりスライムと遭遇するバランスを定着させたのはドラクエだよ。
0
58. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 01:06:54 ID:A0MTc5NzA
>>7
テーブルRPGじゃスライムは強い弱い以前に対策ないと死ぬトラップみたいな扱いが多い気がする
洞窟の天井に張り付いて下を通ると降ってきて窒息させてきたり、暗闇で足下に絡みついてきたり
0
84. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 06:45:07 ID:A1NDIwODA
>>58
スライムと言えば回避判定のある致死トラップ
正面戦闘するタイプの個体はブロブって名称の方が多かったかな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 22:51:55 ID:c2Mzk0MDQ
甲竜伝説ヴィルガストだな
あれはFFじゃない

ここまひ先生のデフォルメセンスは鳥山先生に影響を受けてる(頭身低いのにベルト穴までキッチリ描いてたりとか)
いま見返すと敵クリーチャーがカッコ可愛い感じでいいな
0
15. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:00:18 ID:kyMTc5OTI
教会でセーブする…というのもドラクエ原典なのかな?
和風RPGに「地蔵でセーブする」が多くて、とりあえず宗教施設をセーブポイントにしとけ!感がある
0
25. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:08:09 ID:cxMDExNDQ
>>15
ドラクエ3まではセーブは王様だからたぶん違う
0
108. 名無しのあにまんch 2024年10月06日 03:03:11 ID:g3NzM4NjQ
>>25
その理屈は違うだろ
教会でセーブするのがメジャーになったのもドラクエの影響なんだから
0
16. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:02:31 ID:czMTY2MDQ
ナイトガンダム物語
カードダスが懐かしい
0
21. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:06:03 ID:I3Njg1ODQ
なんとなくだけど3勇者のデザインが後発作品の基礎を作った気がする
勇者と聞いてパッと浮かぶのはやっぱり3勇者なんよ。世代もあると思うけど
0
38. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:39:14 ID:k4MzAxNjg
>>21
そもそもドラクエで勇者(ゆうしゃ)と呼ばれる前は読み方勇者(ゆうじゃ)だったからね
ヒーローとか英雄とか伝説の戦士とかじゃなくファンタジー世界の主人公は?となると勇者(ゆうしゃ)って読んでる時点でドラクエの影響なんだよね
0
102. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 13:59:30 ID:AxNzE1NzM
>>21
逆立った髪の毛に宝石のはまった輪っかでもう勇者っぽいからな。
つーか冷静に考えるとあの輪っかなんなんだ。額当て?ただのおしゃれ? 
0
24. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:08:09 ID:MwNjkzODQ
なろうファンタジーの殆どがドラクエの影響強く受けてるけど自覚のない作者も結構いそう…
0
26. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:09:01 ID:M5MTA5MzY
それはドラクエ発祥じゃないとか騒いでる人たち見ると海外作品が大好きすぎると日本語読めなくなるのかなぁって
0
55. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 00:38:34 ID:I0NDczNjA
>>26
そりゃRPGってだけでドラクエの影響受けてる!なんて言うような奴がいたら指摘コメも湧くよ
0
57. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 01:06:38 ID:EyNjYzMjU
>>55
なんで日本語読めてないことの方を証明しちゃうの?
0
64. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 01:43:44 ID:Q0NTQ3NjU
>>57
日本でRPGっていうとDQは回避できないから
否定するとどうしても海外になる
0
29. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:11:56 ID:QzMjMyNjg
仲魔の概念も原作小説ありきだしなあ
メガテン始祖はやっぱり悪魔合体じゃねーかな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:12:51 ID:cxMDExNDQ
戦闘シーンのテンポ感はかなり当時のゲームに影響を与えたはず
アニメーションも入らない戦闘シーンでそれを感じさせる効果音、画面振動、HPが減ってウインドウが赤くなるタイミング
ちょっとずつ間が入ってて脳内にアクションを想像させる余地が入るように調整されてる
0
31. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:16:50 ID:cxMDExNDQ
鳥山明はディフォルメの天才だったのは間違いないからね
ファンタジーの格好良さを絶妙に親しみを覚える温度感に落とし込む才能がものすごい
0
32. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:18:37 ID:g1NTUyMTI
葬送のフリーレンではちいさなメダルネタとかもやってたよな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:23:02 ID:cwMzczNjA
要するにドラクエって漫画界で言えば手塚治虫のよなもんだろ
手塚以前から漫画の映画的演出法やコマ割りの技術はあったけどそれを体系化、一般化して次世代とつなげたその後アン.チ手塚として劇画が興隆して表現の幅が一気に広がったように
ドラクエ以前からあったRPGのいろはをコンシューマー用として体系化して少なくとも国内では一般化させたその後ア.ンチドラクエとしてFFとかが出てきて表現の幅が一気に広がった
0
36. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:29:40 ID:cxMDExNDQ
>>33
ドラクエという王道がまず形になったからこそ、竜退治はもう飽きたとか言い出した訳だからな
そうやって亜流が増えていった奴の日本の源流にあるわけだ
もちろん世界レベルの源流はもっと上にあるわけだが、ゲーム歴史全体としても結構根っこの方だなJRPGも世界で売れる河になったワケだしね
0
34. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:26:00 ID:Q5MjY1MDg
転スラってスライムの姿あまり多くないような
0
96. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 10:30:44 ID:E2NTIwODA
>>34
転スラが最後までスライムのままなら近付いたら基本的には吸収か術ぶっばの二択で武器を用いた近接戦闘無しの地味なバトルになると思うの
0
107. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 20:36:46 ID:IzNDI3MzU
>>96
つまりスライムである必要無かった
0
35. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:27:54 ID:kyNjI1NDA
ドラクエをベースにしないとしても、JRPGを作るなら意識や研究をしないわけにはいかないよね。
0
37. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:36:59 ID:M1MzIxODQ
そもそも勇者のイメージがかなりドラクエの影響が大きい気がする
メロスとかに出てくる勇者は勇気ある人とか勇士の意味だろうし、選ばれた伝説の戦士とか魔王退治するもののイメージを定着させたのはドラクエなのかな
0
41. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:46:00 ID:QwNzEzNDg
>>37
単騎で突っ込んでラスボス倒す…はドラクエ初代が出る前のPCゲー、ドラスレやハイドライドあたりで様式化していたような。
ドラクエ初代の2,3年ほど前の話だけど。
0
47. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 00:06:54 ID:A4MjMwMzU
>>37
DQ自体も初期作品は普通に魔王に立ち向かう勇気ある者くらいの感じで使ってるけれど
主人公に固有名がないせいでそう呼ぶしかなかったりとか、
DQ3の職業システムの都合上職業扱いされたこととかで
結果的に勇者って言葉に今のようなパブリックイメージが付与された感じ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:39:29 ID:g4NTQ3MTY
液状じゃないスライムの始祖はドラクエよりドルアーガだろ
横に潰れた丸がベースでぽいんぽいん撥ねるところとか青→緑→赤と色違いがいるところとか明らかにドラクエも影響受けてる
0
45. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:56:17 ID:c4NjMxODA
>>39
始祖という意味ではドルアーガかもしれないけど
堀井雄二が発注したイメージイラストは液状スライムだったから
「当時すでに人気漫画家だった鳥山明が
ドルアーガを知っていて影響を受けた」
ことの確証がいる話になっちゃうのよねその主張
0
50. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 00:13:00 ID:YyMjExNDU
>>45
それを言うことになんの意味があるの
ここのネタの大半が該当するじゃん
0
74. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 02:39:59 ID:k3NDI3MjU
>>50
ドラクエの固形スライムはドルアーガの影響を受けてる
→スライムをデザインしたのはゲーム畑の人じゃないけど本当に?
って話がそんな不自然かしら
0
75. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 02:51:34 ID:M5ODkwNzA
>>74
鳥山先生は「粘液状のものが描きにくいから水滴状に→生物感が出ないから顔を描いた」と公言してるのでむしろザックリ無関係と切り捨てていい
むしろ>>45は>>39の顔をかなり立ててる

そもそもドルアーガの影響ならあのトンガリ何なんだよどっから来たんだよ
0
93. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 09:12:17 ID:YyMjExNDU
>>74
いや話を持ち込んだのがゲーム業界の人なんだから無関係と断言する方が無理だろ
とんがりがどこから出たんだってのも、粘液なら十分連想できることだろ
つーかドマイナーなゲームならまだしも、社会レベルで有名になったゲームなんだぞ?
攻略が日本中に伝わってるのに、ゲーム業界で働いてる堀井さんたちに情報や影響がまったくないなんてのがまずありえないだろ
むしろ何でその色なんだとかてっぺんをとんがらせるなら下は液体なのに丸っこいんだとか、影響が無いと断じるならその辺を説明してくれよ
0
94. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 09:35:21 ID:YyMjExNDU
>>93
ちなみに改めて聞かれるのも面倒だから前もって説明しておくけど、ドルアーガの影響力は「ネットの無い時代に日本全国で攻略が進められていた」だからな?
ドラクエの影響力を蔑ろにしたと感じたから二人は噛みついてるんだろうけど、実態は逆なんだからな?
0
99. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 12:30:57 ID:c4NjM5NjA
>>93
日本では一般的には雨粒や蛇口からの水滴を上トンガリの水色円形で描くのは特に珍しくないんですよ

あとスライムのデザインを考えたのは堀井氏ではなく描いた鳥山先生です(顔なし粘液のデザインで発注した書類が公表されてる)既存のスライムのイメージが知識としてあったらそっちに引っ張られて楕円型にするんじゃないですかねえ
0
109. 名無しのあにまんch 2024年10月06日 03:12:33 ID:g3NzM4NjQ
>>39
違うんだわ
Dr スランプでうんちに顔があるのがドラクエのスライムのルーツなんだ
ドルアーガよりもっと前なんだ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:40:00 ID:cxMDExNDQ
人間の負の感情を糧とする魔王は実はゾーマが発祥らしい
と言ってもこの設定見たことあるようで他作品ではあまり見ない
0
42. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:47:14 ID:UyODYwODQ
>>40
それならスレイヤーズの魔族もそうだな
あれは他にもRPGの定番・お約束を深掘りしたり皮肉ったりしてるので影響はかなり受けてそう
0
104. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 16:16:31 ID:YzMDEzMDA
>>40
バビロン神話のアーリマンとか。
悪人や嘆き苦しむ人が増えるほど力が増すんだとか。
0
43. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 23:48:11 ID:cxNzg2NA=
昔、タイトーがアーケードでリリースしたARPGカダッシュはドラクエをアクションゲーム化しようと試みたのでは? と言えるくらいドラクエの影響が見て取れる。
0
48. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 00:06:59 ID:M4MzkyMzA
魔法の名前をメラメラミとかホイミベホイミとか似たような名前で段階上げてくのってドラクエ以前からあったのかね
以前は回復だとヒールリカバリーリザレクションだの名前を似せる感じがなかった気がする
0
105. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 16:19:12 ID:YzMDEzMDA
>>48
ウィザードリィがそれでね。
ハリト、マハリトって感じ。
0
111. 名無しのあにまんch 2024年10月06日 21:05:06 ID:k5MDkzOTA
>>48
エニックスのプログラムコンテストがきっかけで仲良くなった堀井と中村が感銘受けてそのうち一緒にゲーム作ろうって話でドラクエが出来た
まあ戦闘 ウィズ、フィールド ウルティマの影響受けた感じ、先に夢幻の心臓2が出てるけど
0
49. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 00:08:40 ID:M4MzkyMzA
桃太郎伝説も初期はドラクエの影響受けてた気がする
0
69. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 02:04:08 ID:M5ODkwNzA
>>49
あれは完全に「西洋成分を抜いた和の世界観・用語でドラクエつ
0
70. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 02:05:26 ID:M5ODkwNzA
>>69
途中で投稿されてしまったorz
あれは完全に「ドラクエの用語をかんぜんに
0
72. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 02:28:30 ID:M5ODkwNzA
>>49
受けてたどころの話じゃない
あれは完全に「ドラクエの世界観の西洋部分を完全に和風に変えたらどうなるか」で作られたドラクエパロディ作品だから
0
103. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 16:11:34 ID:YzMDEzMDA
>>49
さくまさんは、インタビューで夢幻の心臓2がモデルとハッキリ言ってたよ。
0
52. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 00:37:09 ID:IyMzQ0MzU
なんか発祥じゃないやら起源じゃないやらチョウセンジャアクゴブリン系連中みたいなこと言ってるの結構いるな…。
影響を与えた=発祥や起源とは限らないだぞ。
ファミコン40年生含めての堀井さんのコメ参照だが、
・海外のウルティマやウィザードリィを参考に日本人向けカスタマイズした上で、RPGを初めてやる人にもわかりやすくした
(システムウインドウをマルチウィンドウにして一見でもわかりやすくする、王様の部屋からスタートが簡易チュートリアルや町がすぐそこなどはテストプレイの反応から作り直してる)

・それまではゲーム内で文字を読んで物語を体験するというものに当時の日本人は慣れてなかったから、ドラクエの前にAVGとしてオホーツクに消ゆを先に発売し、ゲームで小説みたいに読むを先行体験してもらう
(当時ファミコンで物語がわかるテキストはゲーム画面ではあまりなかった←ないわけでなく、ひと画面で終わらせるなどがほとんど)

・すぎやまこういち先生による、ゲーム音楽に重厚な深みを出す試み(当時の技術だと効果音を除くとBGMはニ音しかできないのをニ音でもできると証明)

などなど、とにかく(容量の制限や納期厳守の範囲内の中で)『ゲーム初心者が手に取りやすい・遊びやすいRPGを徹底的に丁寧に』前提で作り上げてるんだぞ。

つまり日本産初RPGの基本的な土台を築いて広めたって実績があるんだからRPGの発祥や起源じゃないからドラクエはたいしたことないってのはナンセンスだよ。

そりゃこんだけ広く知れ渡るとスライムなどデザインや勇者イメージとか影響出るわ。
0
56. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 00:43:30 ID:I0NDczNjA
>>52
日本におけるRPGの原点なんだから影響を受けてないほうがおかしいって意見なら、そもそもスレの内容がナンセンスってことじゃん 
0
73. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 02:30:36 ID:g5NTI1MTU
>>56
因果関係が逆じゃね?
ドラクエは原点だから影響与えてるはず!って話じゃなくて
影響を多く与えたのがドラクエだから原点って言われるんだろ

国産RPGってだけならドラクエよりも前に
ブラックオニキスとかぱのらま島とかあったわけだし
0
98. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 12:08:48 ID:U1NDQzMjA
>>52
なにいってんだこいつ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 01:16:09 ID:IwMTk5MzA
伝道師としての役割を果たした奴は発祥じゃなくても十分歴史で大きな意味を持つからな
0
68. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 02:02:30 ID:A4NDU2NDA
「会心の一撃」表記はどうなんだろ?近年ではクリティカルという表記が多いけど
0
86. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 07:29:22 ID:E1NDc3ODU
>>68
クリティカルヒットの訳語だろ
名訳だとは思うが
0
71. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 02:19:25 ID:M5ODkwNzA
実はいメッセージやステータスを専用の枠をプレイ画面に重ねて表示させ必要な時だけ開閉するマルチウィンドウ形式をゲームに最初に投入したのがドラクエなのでスーファミ以降のRPGだと冗談抜きで影響下にない作品が皆無まである
0
77. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 03:37:43 ID:M5ODkwNzA
本編もさることながら地味にドラクエ4こま
0
78. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 03:38:54 ID:M5ODkwNzA
本編もさることながら地味に4コマ漫画劇場影響が
0
79. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 03:42:38 ID:M5ODkwNzA
本編もさることながら地味にドラクエ4コマ漫画劇場の影響がヤバい「モンスターが普通に人語を話し人間と交流する」ってのはDQ本編含めほぼ間違いなくアレの影響
0
81. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 04:25:56 ID:kxODcwODU
フリーレンはドラクエ要素濃いと思う
戦士以外に勇者って戦闘職があったり、旅立ちの時に王様がくれる資金がしみったれてたり、魔王を倒すのに五人やそこらのパーティを派遣してたり
0
82. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 06:21:22 ID:Y5OTg4NTA
>>81
ヒンメルパーティの勇者戦士僧侶魔法使いってドラクエ3のテンプレやね
0
83. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 06:41:15 ID:g2MTExNzU
ポケモンはドラクエ5の影響がかなり大きいな
0
88. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 07:42:14 ID:ExNTI3ODA
勇者と魔王が出てくるタイプのなろう小説は大体影響受けてるな

あとは、フリーレンとかも間違いなくドラクエの影響を受けてる
0
91. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 08:17:02 ID:M2MTY1ODU
後世に伝わる活躍をした…のではなく職業としての肩書が”勇者”
敵のボスは”大魔王”で、”勇者”と対になる~
っていうテンプレはドラクエ3のシステム由来だろうし
(初期FFは主人公の肩書は”光の戦士”や”クリスタルの戦士”で、
ラスボスどころか”魔王”の肩書持ったキャラは少ない)

なろう作品であまりに”勇者であることが前提のキャラ”(中にはかませや”勇者という名の下衆や外道”)出てくるから
ドラクエにケンカ売っているのか?という気もする
0
95. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 09:57:10 ID:g2OTE1MzA
異世界失格は、センセーが棺桶に入って引きずられたり、ドラクエのオマージュが多いイメージ
0
100. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 12:31:36 ID:gyOTYxNjA
こっぺちゃん
0
101. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 12:42:46 ID:c4NjM5NjA
勇者もそうだけど「賢者」に魔法のスペシャリスト的な意味があるのも考えてみるとDQの影響だわな
0
106. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 16:23:45 ID:YzMDEzMDA
>>101
たぶんウィザードリィのビショップが元ネタなんだろうけど、キリスト教めいた部分を減らしたかったので、D&Dの特殊クラスのセージからなんだろうね。
0
110. 名無しのあにまんch 2024年10月06日 03:33:31 ID:g3NzM4NjQ
>>106
賢者という魔法使いは指輪物語からあるからファンタジー界隈では昔から常識だったんじゃないかな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります