【ワンピース】七武海が本気だったら『白ひげ海賊団』は終わってた?
2: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:16:06
基本は相手も強いから変わんないと思うがハンコックが徹頭徹尾海軍側だと救出不可能にはなると思う
3: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:16:30
イイ感じのステージを用意してなるべく多くの相手から注目されるよう仕立て上げればハンコックが白ひげ傘下のほとんどをまとめて石にできたんじゃないかと思ってんだ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:18:22
今から見たらイゾウやマルコも本気出してないように見えるから言い出したらキリなくないか
5: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:19:35
そりゃそうよ
手抜いてても壊滅間近だったんだから
手抜いてても壊滅間近だったんだから
6: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:20:11
流石に白ひげが勝つかと
7: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:21:21
乱戦で白ひげ側も本気出せてないからなんとも
11: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:24:02
>>7
出せてないのと出してないのは別の話では?
出せてないのと出してないのは別の話では?
8: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:21:22
手抜いてそうなの➕ルフィの味方してるハンコックもいてああなったんだから普通に負けるだろう
9: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:22:29
ドフラのとりかごで分断されるの滅茶苦茶きついんじゃないか?
10: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:23:49
やろうと思えば白ひげも周囲の被害考えないクソデカ津波連続で起こせるからミホーク以外は分からん
12: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:24:53
>>10
それは白ひげができない状態にしてるのが海軍なので単にやる気がない七武海とは全然違う
それは白ひげができない状態にしてるのが海軍なので単にやる気がない七武海とは全然違う
13: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:27:25
というかビスタの台詞でも分かるようにお互い消耗しないように戦ってるだろうから片方だけが本気出してないって前提がおかしい
16: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:30:46
>>13
ビスタは明らかにコテ調べの動きしかしてないもんな
強い
ビスタは明らかにコテ調べの動きしかしてないもんな
強い
14: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:27:28
ハンコックからしたら男の海賊相手とか相性良過ぎるまであるからねぇ
ルフィが居なかったら隊長格の大半を渋々倒してそう
ルフィが居なかったら隊長格の大半を渋々倒してそう
15: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:29:49
やる気はあったけどルフィ優先にした結果ビスタやらクロコに阻まれた鷹の目
パシフィスタになったからやる気もくそもないくま
ルフィの味方でしかなかったハンコック
一応ちょこちょこ隊長相手にしつつも死体集めに勤しんでいたモリア
ちょっかいかけたりクロコ勧誘してたりしてたドフラミンゴ
本当にやる気なかったのはドフラとハンコックくらいじゃないかな
パシフィスタになったからやる気もくそもないくま
ルフィの味方でしかなかったハンコック
一応ちょこちょこ隊長相手にしつつも死体集めに勤しんでいたモリア
ちょっかいかけたりクロコ勧誘してたりしてたドフラミンゴ
本当にやる気なかったのはドフラとハンコックくらいじゃないかな
30: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:57:10
>>15
ドフラミンゴが一番内心「(興味ないから早く帰らせてくれ・・・)」だったに違いない
ドフラミンゴが一番内心「(興味ないから早く帰らせてくれ・・・)」だったに違いない
17: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:31:37
どいつもこいつもエース死んでからの追撃はマジでやる気なかったからそこガチってたらルフィ取り逃しはなかったと思うわ
18: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:35:45
やる気あったら色々変わったとは思うが、そんだけの実力があるやつらだからこそ海軍にやる気出して従うとか無いなってなるという
19: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:36:01
他4人はともかくミホークに本気になられるとどうしようもない
20: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:41:35
2年前の時点でもミホークだけ30億超えの四皇クラスだから
ガチになってたら隊長達半壊してたんじゃないか
ガチになってたら隊長達半壊してたんじゃないか
21: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:43:53
ミホークは全力ではないだろうけど手を抜いたわけでもないんじゃないか?
最初の斬撃とかは真面目に撃ってるだろうし
途中でルフィが来たから優先度がルフィ>白ひげに変わっただけで
最初の斬撃とかは真面目に撃ってるだろうし
途中でルフィが来たから優先度がルフィ>白ひげに変わっただけで
22: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:44:35
ミホークは手を抜いてない
あの時は全力で戦ってたはずだよ
あの時は全力で戦ってたはずだよ
37: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 07:20:00
>>22
本気出してたら多対一でも赤犬に手も足も出ないビスタが足止めできるわけないだろ
本気出してたら多対一でも赤犬に手も足も出ないビスタが足止めできるわけないだろ
23: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:45:34
ハンコックは本気出されたら敵味方困ると思う強すぎて
28: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:53:01
>>23
ギア4並みのフィジカルあるからメロメロ効かないような海賊でも対応出来るのが強い
大半の海賊はメロメロで落とせるし
ギア4並みのフィジカルあるからメロメロ効かないような海賊でも対応出来るのが強い
大半の海賊はメロメロで落とせるし
24: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:46:54
個人がどれほど強くとも結局は戦争だし本命の作戦が包囲壁で囲んで砲撃だからそこまで変わらないんじゃないかな
25: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:47:27
出さなくても壊滅してたのが答え
26: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:49:12
ドフラミンゴが本気出してたら誰も逃げられないぞ
27: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:50:09
明らかに遊んでたのはドフラだけで後は死力は尽くしてないだけで真面目には戦ってた気がする
まあハンコックは色々別だが。ルフィが来てからはルフィのために真面目にやったんじゃね?
まあハンコックは色々別だが。ルフィが来てからはルフィのために真面目にやったんじゃね?
29: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:57:05
遊んではないだろうけど最初の一撃で推し量るだけだ…って言ってたのもあってあんまり本気とも感じないなミホークは
31: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 19:58:13
白ひげ側も色んな相手と乱戦しなくてはいけなくて温存しながら戦ってただろうし(分かりやすい例がビスタ)なんとも
32: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 20:27:31
マルコを黄猿がジョズをクザンが相手するだろうから全員本気出したら意外と早く終わりそう
33: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 20:42:58
ハンコックとタイマンしたり多勢に無勢に持ち込めるならともかく、海兵と戦ってる隙にスイレブアローされたら終わりだよな
47: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 12:01:08
>>33
蛇姫はタイマンめっちゃ強いでしょ芳香脚も覇王色もあるし
あとドフィもかなりタフでタイマン得意な印象
蛇姫はタイマンめっちゃ強いでしょ芳香脚も覇王色もあるし
あとドフィもかなりタフでタイマン得意な印象
49: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 12:08:11
>>47
ハンコックは能力封じられれば黒ひげにまるで歯が立たないレベルにすぎないし…
バギーの傘下におさまってるミホークでさえ35億
いくら部下が低レベルとはいえ能力込みでも16億なのが海軍の認識だぞ
ハンコックは能力封じられれば黒ひげにまるで歯が立たないレベルにすぎないし…
バギーの傘下におさまってるミホークでさえ35億
いくら部下が低レベルとはいえ能力込みでも16億なのが海軍の認識だぞ
51: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 12:22:24
>>49
ギア覇気なしルフィに負けたクロコダイル…19億…
ギア覇気なしルフィに負けたクロコダイル…19億…
53: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 12:40:01
>>51
姿見せないであれだけの大組織を統括し大国をほぼ落としてた知略があるしルフィが頂上戦争までは快進撃続けてるから弱体化度合いは若干計りにくい
ルーキーに倒されたとしてもクロコダイル19億は妥当だろう
強さと政府への危険度で測られるものだぞ懸賞金は…
姿見せないであれだけの大組織を統括し大国をほぼ落としてた知略があるしルフィが頂上戦争までは快進撃続けてるから弱体化度合いは若干計りにくい
ルーキーに倒されたとしてもクロコダイル19億は妥当だろう
強さと政府への危険度で測られるものだぞ懸賞金は…
60: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 13:13:02
>>53
自前の戦力を持っていない統率力とバギーに揚げ足取られる程度の知力…
まあスレタイには関係ないけど
自前の戦力を持っていない統率力とバギーに揚げ足取られる程度の知力…
まあスレタイには関係ないけど
54: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 12:41:23
>>49
懸賞金=強さではないってバギーの時も出てたのにそれ前提で話してるのヤベエなこいつ
懸賞金=強さではないってバギーの時も出てたのにそれ前提で話してるのヤベエなこいつ
56: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 12:52:10
>>49
黒ひげは周り全員石にされながらなんとか掴んで能力封じたって状態だし、別に黒ひげ相手に歯が立たないとかそういう話にはならんだろ
まぁタイマンでやりあっても最終的には黒ひげ勝つとは思うけど、黒ひげ自身がヤバい判定してるし
黒ひげは周り全員石にされながらなんとか掴んで能力封じたって状態だし、別に黒ひげ相手に歯が立たないとかそういう話にはならんだろ
まぁタイマンでやりあっても最終的には黒ひげ勝つとは思うけど、黒ひげ自身がヤバい判定してるし
58: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 12:55:25
>>56
タイマンだと遠距離からのメロメロメロウ避けられずにアウトでしょ
マゼラン戦見れば分かるけど状態異常で一撃必殺されたらどうしようもない
タイマンだと遠距離からのメロメロメロウ避けられずにアウトでしょ
マゼラン戦見れば分かるけど状態異常で一撃必殺されたらどうしようもない
59: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 13:08:52
>>49
能力封じられてやられたマルコってキャラが居ましてね
何故か2年後の話してるけど四皇になった黒ひげって普通に最強の一角なんでハンコックが勝てないのは当然っちゃ当然なんですよ
あと仮に七武海がやる気出したところで本当に押さえておきたい白ひげは大将が相手取るからハンコックは幹部級相手にできれば十分なんで
能力封じられてやられたマルコってキャラが居ましてね
何故か2年後の話してるけど四皇になった黒ひげって普通に最強の一角なんでハンコックが勝てないのは当然っちゃ当然なんですよ
あと仮に七武海がやる気出したところで本当に押さえておきたい白ひげは大将が相手取るからハンコックは幹部級相手にできれば十分なんで
55: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 12:47:26
>>33
ハンコからしたら隊長とのタイマン戦は楽々勝ちそう
本気出したらの話やがな
ハンコからしたら隊長とのタイマン戦は楽々勝ちそう
本気出したらの話やがな
35: 名無しのあにまんch 2024/07/15(月) 21:06:58
ドフラミンゴの鳥かごで大量の敵海賊は倒せそう
41: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 11:43:30
>>35
白ひげ側に使うだけでいいもんな
白ひげ側に使うだけでいいもんな
36: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 07:01:37
モブとネームド数で言ったらどうしても海軍側が強すぎる
38: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 09:10:43
サカズキを足止めするには隊長全員でかからないといけない
この状態で5人が本気出したらすぐ戦争終わるよな
この状態で5人が本気出したらすぐ戦争終わるよな
39: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 09:34:44
世界政府サイドは本気出して負傷しようもんなら「お前弱ぇなぁ!」するって思われているし、実際やったからな
白髭海賊団サイドが本気出していないのは意味わからないからない
白髭海賊団サイドが本気出していないのは意味わからないからない
44: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 11:50:46
>>39
そもそも仲間の命かかってんのに本気出さない理由がないんだよなぁ。七武海側は性格だったりで色々あるけど
そもそも仲間の命かかってんのに本気出さない理由がないんだよなぁ。七武海側は性格だったりで色々あるけど
40: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 11:40:53
湾内におびき寄せて防壁張って大砲の集中砲火で船一掃するってのが大元の作戦だから七武海がやる気出さないことを前提に作戦練ってる気がする
元より七武海を信用してないって感じ
元より七武海を信用してないって感じ
46: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 11:52:32
>>40
七武海いなくてもほぼ勝ち確だったもんなあれ
オーズが居たから突破されたけど
七武海いなくてもほぼ勝ち確だったもんなあれ
オーズが居たから突破されたけど
48: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 12:01:19
>>40
七武海は戦場に投入しとけば自分達が死なない程度に海軍の味方としては動く
モブは返り討ちにされるし幹部の足止め以上は期待できるからやる気出さなくても別にいいんだよな
白ひげが全力出せない以上三大将もガープも来てる海軍はそれだけで勝てる
ミホークとか暇つぶしにドンクリークと追いかけっこしたりゾロともそれなりに遊んでくれるチャンバラ大好きおじさん
始まる前のやる気0でも戦争始まれば安心よ
七武海は戦場に投入しとけば自分達が死なない程度に海軍の味方としては動く
モブは返り討ちにされるし幹部の足止め以上は期待できるからやる気出さなくても別にいいんだよな
白ひげが全力出せない以上三大将もガープも来てる海軍はそれだけで勝てる
ミホークとか暇つぶしにドンクリークと追いかけっこしたりゾロともそれなりに遊んでくれるチャンバラ大好きおじさん
始まる前のやる気0でも戦争始まれば安心よ
42: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 11:47:28
設定的にはみんな本気出してんじゃないの
43: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 11:48:07
処刑までの制限時間があるのに白ひげ側本気出してないとかないわ
七武海は本気出す理由全くないけど
七武海は本気出す理由全くないけど
45: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 11:51:34
モリア…双方死体が増えた方がいいから自分の身を守るとか興味惹かれたボディにしか攻撃しない
ハンコック…ルフィにしか興味ない
ドフラミンゴ…幹部の妨害はこなしつつクロコダイルの勧誘を頑張る
くま…真面目にやってる
ミホーク…仕事への熱意はないが剣士見つけて勝負しに
ハンコック…ルフィにしか興味ない
ドフラミンゴ…幹部の妨害はこなしつつクロコダイルの勧誘を頑張る
くま…真面目にやってる
ミホーク…仕事への熱意はないが剣士見つけて勝負しに
62: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 13:36:38
ミホークを持ってしてもマルコには足止めされそうやな大看板2人相手出来るし
65: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 13:42:38
七武海がやる気出そうが流石に白ひげと最高幹部は大将が対処するだろうから七武海は最高幹部以外でいい感じにマッチアップするでしょ
66: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 13:50:42
ドフィと蛇姫様が本気出したらパラサイトと虜の矢連発で敵半壊してるだろうし…ここに三大将にミホークも入ったら隊長クラス何人か死んでそう
61: 名無しのあにまんch 2024/07/16(火) 13:19:21
海軍の想定外は黒ひげだけだろうな
消極的とはいえ味方陣営に数えてた奴が囚人引き連れて歯向かってきて第3勢力になるとかさぁ
消極的とはいえ味方陣営に数えてた奴が囚人引き連れて歯向かってきて第3勢力になるとかさぁ
元スレ : 七武海に本気出されてたら白ひげ海賊団終わってた?
無限列車編の猗窩座が真面目に見えるレベル