6: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:00:05
百合媚びなのはなんとなくわかってたけど
放送後露骨すぎて逆効果なんじゃないかって思った
こういうのって見てる側に妄想させるから強いのに
9: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:05:59
>>6
いうて百合が強いのって小説くらいじゃない?
あれくらいならむしろウェルカムだから感じ方は人それぞれだな
13: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:11:21
そうだな俺は千束好きだけど百合はそんな興味ないし
あからさまに百合媚びしすぎるとキャラ魅力削げるから
ほどほどにしてほしいかな たきなと絡んで時の千束モブ状態の時増えてきたし 他のキャラと絡んでる時の方が
面白く感じる
>>9
20: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:20:42
>>13
同じく
これ足立監督の初監督作品であくまで監督の作品だからアニメと小説は別モンだと分けて考えたほうがいいと思う
本家本筋はあくまでアニメで小説とかはスピンオフだと考えてるわ
28: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:33:39
>>6
逆効果どころか今でも普通にグッズ売り切れてるぞ
53: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 01:21:34
>>6
媚じゃなくて原作者が男女問わずホモが大好きなだけです…
72: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:52:55
>>6
1番そういうの強い描写がオッサン同士の時だったんすけど…
75: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:57:03
>>72
腐女子狙いにしてはニッチすぎるし、そもそも作風的に腐女子受けは狙ってないだろうし…謎だった
なんとなく洋画に出てきそうなカップルだった
7: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:01:46
めっちゃ好き
速く続きが見たい
11: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:08:47
シナリオにガバがあっても作画とキャラが良ければ面白くできると証明した作品
ガバがあるとはいっても単話のクオリティや見終わったときの爽快感は凄いからなんであんなに人気でたかよくわかる
個人的には結構好き
12: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:10:31
小説版は1巻目が放送中に発売されたせいで
既読or未読かによって千束とたきなの関係性に齟齬が発生するとともに
そもそも小説が売り切れていて読めないから一部で争いを呼んだ聖書扱いされていた
14: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:12:24
6話くらいでこれくらいで切ったほうが一番楽しめそうな予感がすると思って切ったけどその辺くらいまでは面白かったぞ
15: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:16:45
すっごい好き
まさにダークホースだった
16: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:17:12
小説はドが付く百合らしいがアニメ本編だとたきなの一方的な矢印にしか見えんし
続編で百合百合させるんならその様をしっかり描いて欲しいんだよね
27: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:33:38
>>16
特に人工心臓が壊れてからはたきなが千束に生きてほしいあまりに一方的に見えたけど
最終回で千束がたきなに そうことだぞ と言ったシーンと捕獲する時に肩に当てたシーンで2人のバランスが良くなった
17: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:18:50
А1のスケジュールきつきつすぎて続編はあっても4~5年後とかになりそう
さらに忙しいクローバーはぼざろも着せ恋もあれだけ売れたのにいまだ2期の続報ないしアニプレ大変そうね
18: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:19:03
最終回で無言でトンズラした千束が解釈違いだった
たきなやミカに一言くらいお礼言ってもいいんじゃないかなぁ
60: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 01:59:43
>>18
これに関しては制作の方が逃げたんだと思ってる
19: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:19:54
序盤中盤に関してはグッド
終盤はよくて並ぐらいって感じ
バディものにしてはバディ感弱いし美少女ものにしては終盤の真島押しが強すぎる
まあ初監督だしやりたいこと色々詰めすぎたんだろう
放送後には業界の先輩からもアドバイスがあったりしたって言ってたし視聴者からの評価や需要も届いてるのがわかるから新作にも期待してる
21: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:20:47
加点方式か減点方式かで評価が分かれるイメージ
22: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:24:52
真島が少々しつこい以外はとても良かった
38: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 00:15:12
>>22
てか、あいつ一人にヴィラン役押し付け過ぎたな
24: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:28:40
敵を真島以外にも出して欲しかったな
姫蒲と吉さんがそれなんだろうが姫蒲は空気すぎるし戦闘カットされるし吉さんは戦うタイプじゃないし
23: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:26:29
小説は見てないからアニメのみで語ると百合っぽさも悪友っぽさもあるバディ感が良かった あとやっぱ千束のキャラが好き 2期も楽しみ
25: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:31:50
真島より吉松が遥かに気持ち悪くて切りそうになったな
あそこまで千束に「殺せ殺せ殺せ」って迫ってたけど千束は殺しよりスポーツとかさせたほうが向いてるやろ・・・
35: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:54:54
>>25
てっきり千束の本性が人殺したくてたまらないキリングマシーンウーマンなのかと思ったら
全然そんなことなくて草
39: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 00:27:04
>>25
千束が殺人処女のはずがないし、
銃弾にビビらない才能とか勿体ないだろ?
26: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:33:26
自分はむしろ小説を映像化して欲しいくらいだな
人物の感情や戦闘の流れが分かりやすいし何よりアニメであったようなガバが少なくて緻密だと思った
まぁアニメにすると地の文が削られるからそう上手くはいかないだろし、1期のライブ感重視も悪くないんだが
29: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:44:54
一昔前だと〇〇は俺の嫁!と言っていたファンも多いと思うけど
一対一のラブコメと日常〜恋愛までの広い定義の百合が昔以上に土壌ができていたからCPグッズも次々と発売されて売れているからね
ウェディンググッズにボイスドラマを付けて2人のストーリー性を主張した時は思わず笑ったや
30: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:48:46
ゲイのカップルに育てられた上で相棒が女の子なんだから百合っぽくなるのは必然だろうな
ただ今期アニメとか観てるとリコリコは百合全然薄い方だけどね
作品全体で見るとアクションの外連味や千束とたきなのキャラなど多くのアニメファンに刺さる普遍的な魅力があったと思う
34: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:54:39
千束とたきなの関係は好きなだけに公式が百合方面に
いかなくていいんじゃないかって思ったよね
まぁ続編をもしやるならどう扱っていくのか見ものだな
>>30
31: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:49:28
そっかもう2年前のアニメなのか・・・時間立つの本当にはええわ・・・・
俺も来年の春から大学卒業して社会人だわ・・・
32: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:51:38
>>31
二年前!?
去年くらいだと思ってたわ…
37: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 00:00:12
>>31
もう2024年も残り半分・・・信じられねーよ
40: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 00:40:59
>>37
あと半年で2025年、20年代も半分終わりだ
時が経つのは本当にあっという間だね
33: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:53:55
おっ○○大きいから好き
36: 名無しのあにまんch 2024/06/11(火) 23:57:27
リコリコ放送終了後にロスっていた時に
コミカライズ1巻&アンソロジー3冊の4冊同時発売は今でも意味わからん
クリスマス前だっただけにサンタさんのプレゼントとしても供給過多が過ぎた
41: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 00:46:18
このアニメに嵌まってあにまん掲示板と言うものを初めて知った
44: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 01:07:22
下地島空港のグッズ販売にブルータートルのコラボから一年経ったのか……
42: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 00:51:14
百合百合言われてるけど別にこれ百合じゃなくね……?って見終わったあと思った
46: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 01:08:59
ちさたきは百合ではないでしょ正直
最終話後に百合に発展しうる可能性はあれど心臓の問題解決するまでの千束とか他人に執着するタイプには思えないわ
94: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 09:02:15
>>46
たぶん人それぞれ定義が違うなぁ
レズではないけど百合な感じというか
今の時代厳密には百合ゆるい百合か百合未満も気軽に百合と言われてるだけというか
そういう層がメインストリームで歴戦の深淵百合愛好者が相容れない感じというか
47: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 01:11:08
シナリオ評判悪いけど普通に内容込みで面白かったと思うんだけどな……
50: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 01:19:46
>>47
ネットでは批判的な意見が目立ちやすいだけでシナリオ好きな人も当然いるよ
自分の感性を無理矢理相手に押し付けない限りは
他人の評価なんて無視するのも大切よ
54: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 01:23:37
>>47
整合性とかでケチが付く事はあれどこれほど勢いがあって続きの気になる作品はあんまり無かったと思うし自分も面白かったよ
51: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 01:21:04
この子が結構好きだった
56: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 01:31:20
シナリオは変だったが、お金を払いたい!と思うアニメはコイツだけ。
普段は、シナリオ良くてもお金出さないんだが。
あにまんにまで来て、アニメに万単位でお金ぶち込む自分に驚いた。
59: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 01:47:05
オレは真島さん好きだったよ
千束と真島さんのブレイクタイムとかお気に入りシーンだ
61: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 01:59:52
色々言われてるストーリーも序盤中盤は良かったよ
キャラ見せのために単話完結に近い形にしたのかもだけど、ちさたきを始めとしてキャラクターの魅力が強いからあんな感じで短編集みたいに進んでいろんな顔を見せてくれた方がありがたい
ただあまりシリアスにするとDA周りの設定上やってることが悪の組織めいているのでそこでひっかかる
終盤の真島対DAとかdark-chaos対dark-lawみたいになっててどっちの肩も持てない感じだったし
66: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:31:10
>>61
こういう所はむしろ現代的で好きだよ
どのみち千束の善悪よりやりたいこと最優先!って思想にはいい舞台配置だと思うわ
別にどっちに賛同してる訳でもないというかそういう2択を迫ってくるシリアス至上主義者を1発ぶん殴るまでの話というか
62: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:10:46
真島さんはなんも悪くないんだけどスケール的に中ボスなんだよなぁ
それが何度もマッチアップするもんだからなんやかんや言われるのは仕方なくもある
プロレスで同じカード連発すると飽きるのと同じ
どちらかと千束との大きい因縁を持ちながら大ボスの役割果たせなかったヨシさんの責任
68: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:34:54
>>62
ヨシさんが本物のアランの代弁者なら別だけどただの私情こみこみの拗らせおじさんだからな〜
あんま大きなスケールの話にすると一兵卒の話にならないし
真島さんが大ボスなのが良くも悪くも主人公チームの身の丈を表してる
63: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:21:53
ストーリーの整合性とか、DAも全くもってマトモな組織ではないってとことか、その辺気になる層からは評価が割れるイメージ
2期やるなら1~2話完結の話で進めるべきなアニメって感じはした
別のアニメで例えるなら虚構推理みたいな?
64: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:22:38
終盤色々合ったけど
最終回放送数日後にこのイラストを見たら
3話のツーショットの対比もあり
ただ2人が笑顔なだけで色々と吹っ飛んだ
65: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:23:38
店長とヨシさんのBL要素は、店長は千束達には邪な感情抱いてませんよ安心してくださいって百合好きへのアピールなのかと思った
でもそのわりには真島と二人きりで仲良さげにしてたり…よく分からん
本当にバランス取るつもりだったのか?
67: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:34:01
>>65
真島さんとはカラッとしすぎててそっち方面は感じとれなかったけどね
ただあわよくば真島さんのファン獲得で稼げないか伺った面はあると思うよ、商売だし
まぁ結果的には商売にはならなかったけど
69: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:39:44
正直アランの技術力でムキムキマッチョのラスボス
ヨシさんを見たいかどうか聞かれたら
めちゃ見たいし
千束は不殺を貫く関係上、最後はムキムキのミカと勝負してほしかった
71: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:50:51
終盤嫌ってる人いるけど序盤のシナリオからちゃんと伏線張って各キャラ見せ場も作って動かしてるから脚本のクオリティが低いとは思わんわ
あんだけやって解決方法が雑すぎるというのは分からなくもないが千束の銃弾避けといい元々リアリティラインかなり低く作ってある作品だし
74: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:56:22
あんま語られないけど初監督でオリアニでリコリコ大ヒットさせた足立監督マジで凄いよね
リコリコ以前はSAOとかのアニメーター、キャラデザとかで有名だったけど初監督でリコリコ作ったのは
本当にスゲーと思ってるんだ
いきなり初監督のオリアニで大当たりしちゃったから他の監督とかにだいぶ嫉妬されたようだが
76: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 02:58:12
二期発表されてから結構経つよね?
リリベルとか真島とか掘り下げられるんだろうか
79: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 03:01:15
シナリオの完成度やアクションの上手い作品は他にいくらでもあるし百合で言えば後発の作品の方がずっと進んでるという
やっぱ千束のキャラかなぁこの作品で無二の長所は
82: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 03:11:10
>>79
千束のキャラだけではなくて
パワーワード連発(さかな〜、パフェ、心臓)しているたきなの方にも人気がある程度分散しているイメージ
千束コーディネートのカワイイ服装だけではなく蒲焼太郎で男装もしているから男女関係なく人気がありそう
80: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 03:09:09
キャラ人気は引き続き強いと思うよ
85: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 03:34:25
俺のお母さんもハマってて一緒にリアタイしてた
90: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 06:40:30
ぶっちゃけ女二人によるコマンドーだと思って見てたから粗とか言い出すの野暮だよ
104: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 10:15:12
もうちょいガンアクション見たかったのはある
107: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 10:23:48
もうyoutubeでは見れないけどリコリコラジオでは真島役の松岡さんゲスト回が一番笑ったわ
若山さんいつも以上にテンションおかしすぎて松岡さんのことリスペクトしてんだな~って思った
118: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 17:09:16
みんな難しいこと考えながら観てるなぁ
俺なんか初見クールっぽいたきながドンドン感情豊か()になるの見て笑ってたわ
119: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 17:19:53
>>118
分かる俺も同じく千束とたきなが頑張ってんなくらいのノリで観てたわ
121: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 18:14:07
千束のキャラデザは見事というほかない
声も含めて素晴らしかった
127: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 20:04:34
個人的には久々にハマったアニメなんでお気に入り
舞台も良かったし2期も楽しみにしてる
小説版みたいな日常回をもっと見たい、というか小説版もアニメ化してほしいよ
133: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 23:26:43
一番怖かったのが終盤でエリカが真島の部下を笑顔で一切の躊躇なく殺☆害☆したシーン
トロそうで気弱そうなのに殺しに一切の躊躇ないのがさすがリコリスでこえええって思った
134: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 23:55:18
サイコパスをグッと大衆娯楽作品にしたって印象
真面目にやってもマニア向けの質アニメになるし、これで良かったと思うよ
145: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 13:06:25
>>134
贅沢いうならサイコパスぐらい続いて欲しい
141: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 09:33:39
色々と言われるけどミカとシンジの終盤の流れは好きなんだよね
ちゃんと大人同士でケリつけてるのがいいんだ
181: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 15:59:09
街中で銃撃事件起こされながら「これはアトラクションだよ〜」で済まされるのだけ理不尽だと思った
他は概ね大満足
182: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 16:01:35
>>181
でも実際そういう場面に出くわしたら正常性バイアスが働いてそっちを信じちゃうのはあると思う
178: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 14:07:10
どうやってここまで来たのか、真島は気づかなかったのか、ぶち破れる強度なんか
考えれば考えるほど疑問点も浮かぶし、なんなら一番設定粗いシーンっぽそうなのに、演出最高すぎて賛の声が多くを占めてるこのシーン
189: 名無しのあにまんch 2024/06/14(金) 22:46:50
>>178
結局大事なのは整合性というよりは、演出の仕方と作風ってことですね
192: 名無しのあにまんch 2024/06/15(土) 03:28:36
>>178
この回が最高だったけどEDへの入り方はどの回も爽快感あって好き
花の塔のイントロとマッチしててジャンケンたきなとかすごく可愛い
元スレ : リコリコってアニメ
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
やっぱりネットの評判ってあてにしないほうがいいな