【ワンピース】五老星ってどれくらい強いんだ?

  • 56
1: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:28:19
五老星の強さが良くわからない

不死身だから最後まで生き残ったほうが勝ちみたいなルールなら最強クラスなんだろうけど
ニカに結構弄ばれてるから強さが分からない

大将とどっちが強いかな
4: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:33:57
ニカルフィと今の戦力で大将5人相手にして生還可能とは思えんし大将よりは弱く見えるな
5: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:35:48
一番強くみえるナスですらジンベエが投げたとはいえゾロの攻撃でお互い吹っ飛ぶ時点で答えでてるでしょ
86: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:07:34
>>5
あれは鬼徹同士が謎の反発を起こした描写だと思うが
87: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:08:09
>>86
根拠は?
95: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:10:42
>>87
ゾロとナスが同時に鬼徹に言及したこと
98: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:11:15
>>95
それは根拠と言わずに妄想と言うんだよ
101: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:12:05
>>98
ご丁寧に直前に2人揃って「ん!?」とまで言ってるんだよなぁ
89: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:08:17
>>86
普通に覇王色の激突が濃厚だろ…
7: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:38:35
四皇幹部レベル?
8: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:39:03
>>7
最高幹部レベルじゃないかな
11: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:40:42
>>8
それ以上はありそうだけどね
個人的な印象はこんな感じ

四皇≧五老星≧四皇最高幹部
9: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:39:44
トップマンは怪物だと思う
ギア5ルフィすら仰け反る覇王色とギア5の攻撃も弾き返して逆にダメージ与える装甲がある
サンドワームは再生力だけのサンドバッグ
10: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:40:13
ウォーキュリーとナスは不死身無しに四皇級
あと3人は不死身ありで四皇級
これ以外にあるのか?
20: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:43:39
>>10
四皇がゾロとジンベエ二人相手にして瞬殺は出来ないなんてあり得ないと思うんだが
32: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:48:11
>>20
ゾロ単体で見てもカイドウに残る傷合わせた時よりも高火力(覇王色を意識的に使える)なのに?
25: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:45:39
>>20
11億2人がガチ連携してくるのを秒殺しろ?
難易度高すぎだろ
12: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:41:13
ウォーキュリー聖は再生能力抜きでもカイドウや白ひげすら有効打があるか怪しいってレベルだな
覇王色の描写といい一人だけ扱いが抜けてる
13: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:41:47
なんかいることにはいたけどコイツら特別何かやったかって言うとね
14: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:41:55
一芸なら四皇に届くくらい
4皇No.2くらいじゃない?
それが不死性を持ってるから面倒くさい敵になってる
15: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:42:20
サターンは金縛りと念力がナーフされてなきゃ強いと言えたんだがなあ
16: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:42:23
ナス&マーズ→アタッカー
ウォーキュリー→タンク
サターン→バッファー
ピーター→ヒーラー
って感じだ
17: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:42:27
ウォーキュリーは間違いなく四皇級だろ
ていうか下手したら純粋な物理タイプ最強
18: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:43:25
マムやカイドウの覇王色の咆哮と並ぶ描写だなトップマンの覇王色も
19: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:43:36
作中でめちゃくちゃデカい怪物を噛ませにするって方法を多用しちゃったから、本来強みなはずの妖怪のフォルムがむしろ足引っ張ってるのよね
22: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:44:58
>>19
龍形態のカイドウとかボーナスステージみたいになってたしな
21: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:44:51
ウォーキュリーはカイドウ・マムを遥かに超越する硬度だから4皇最高幹部や大将とは次元が違う
23: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:45:36
取り合えず人獣型じゃないとな
獣型はカイドウすらサンドバッグにされたりするくらい不遇だから
24: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:45:39
あそこに現れたのがサカズキ×5とかだったらルフィ負けてそうな気もする
26: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:45:39
マーズは案外火力が小さかった
27: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:45:53
バケモンであるのはパッと見で分かるのに何故かあんまり強そうに見えないんだよな
28: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:46:31
黄猿もだけど一味絡むと低火力になってしまうという問題が…
29: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:46:42
こういうのって粗探しで弱くしたい人がいるけど認めようぜ
猪聖は不死身抜きで四皇級だよ絶対に
30: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:47:13
>>29
でもドリーとブロギーに攻撃防がれてるじゃん
31: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:48:09
>>30
ドリブロが強いだけやん
33: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:48:13
カイドウやマムでも必殺技じゃなきゃ防がれたり凌がれたりしてるからそこはな
34: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:49:29
散々みんな言ってたやん
ジンベエの援護あったゾロの技あり攻撃を片腕で相殺した猛者って
35: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:49:37
今の状況が大将と四皇が混ざってるような集団が来てる状況ですならいくら何でも今のルフィ達の戦力で何とか出来てるのが謎になるからな
カイドウとマムだけでもあそこまで倒すのに苦労してたのにそんな戦力余裕で鬼ヶ島とか頂上戦争超えてるじゃん
36: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:50:09
純粋な力の比べ合いなら四皇より弱いけど四皇幹部近くの強さはあるのにHP無限でまず勝てないのが厄介みたいな
37: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:51:56
四皇が散々翻弄されたの記憶から消した人いない?
47: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:55:54
>>37
それも結局ノーダメだからそんな取り立てるほどの描写なのか?
ジンベエとかを瞬殺できるわけではない根拠にはなるけど
49: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:56:20
ていうか試合なら普通にKOしてるレベルだし
つか黒ひげより強いと思う
59: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:59:03
>>49
いや結局キッドとローKOできなくて島から落とされて負けたよね
38: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:53:07
これ単純に五老星が四皇かそれ以上に強いの認めたくないだけでしょみんな
41: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:53:42
ドリブロ、ルフィ、パシフィスタ、麦わらの一味がいる状態で各々が的確に動いてヨーク以外のベガパンクの抹殺と配信の停止をしなきゃ行けなかったからなエッグヘッドの五老星

しかもマザーフレイムを傷付けずに回収する必要もあるし
43: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:54:10
あの世界耐久力あやふやだしな
国一つ吹き飛ばす爆弾耐えた人もいればマグマパンチ一つで大量の死人をだした人もいる
44: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:54:37
黄猿に蹴られて腹ぶち抜かれてもサンジやフランキーは特にこたえてない事実
46: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:55:27
>>44
サンジもフランキーも人間じゃないので
45: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:55:27
四皇より強いなら五老星自身がシャンクスとカイドウ怒らせるの嫌がってたのはどう説明するんだ?
51: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:56:34
>>45
五老星は好きな場所に移動できるわけじゃない上に治安維持とかしなきゃ行けないからな
50: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:56:30
四皇より強いならニカルフィぐらい普通に倒してくれとしかいえん
53: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:57:12
>>50
ニカルフィは四皇に相応しい強さなんで
54: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:57:50
>>53
四皇に相応しくても四皇相手にリンチは無理なんじゃ
61: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:59:29
>>54
いうてシャンクス、ルフィ、黒ひげ、マムが囲んで叩いてもカイドウとか割と持ち堪えそうじゃね?
69: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:03:07
>>61
カイドウはどんな怪物なんだよ
そんなに強いならマムがカイドウと喧嘩出来てた理由がとんでもないぐらい手抜いてたぐらいしか説明出来んくなるぞ
71: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:04:23
>>69
いやずっと戦ったらそりゃ押し潰されるだろうけどルフィvs三老星くらいの時間だったら持ち堪えそうじゃないか?
正直そこまでニカルフィ単体を相手にしてる時間長くないぞ。すぐドリブロ来たし
74: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:04:51
>>69
それに同意するかともかくマムに本気出せなかった可能性自体は示唆されてはいたな
60: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:59:28
>>53
いくらなんでも四皇複数相手にして戦えるならもはやロジャーとか超えてる領域なんすよ
63: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:00:28
>>60
ていうか瞬間的には超えてるんじゃないか?
雑に海軍大将2人までならしばける強さだぞルフィ
65: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:01:48
>>63
流石にずっと島浮かしてて能力落ちてるのははっきり言われてるカイドウとようやく互角ぐらいなニカルフィがロジャーとかの領域なのはなぁ
72: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:04:25
>>65
エッグヘッド編のニカルフィの周囲への影響範囲見てもカイドウ戦より遥かに成長(順応?)してるからな
最大火力は依然猿神銃だろうけどさ
56: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:58:30
>>50
ニカルフィ普通に倒せたら四皇より強いどころか四皇を雑魚扱いできるのよ
52: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:56:54
まあぶっちゃけカイドウも実際のキルスコア0だしルフィ陣営のキャラの耐久は参考にならんだろ
55: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:57:56
>>52
カイドウは治療させなきゃ赤鞘とルフィ復活してないから話が違う
58: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 22:59:03
サターン聖は黄猿より強いだろ
ニカに弾き飛ばされないで反撃してきたし
62: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:00:11
仮に自分達の方が強くても
・すぐそいつの場所に行けるわけでもない=暴れられたら被害がデカすぎる
・現地に着いても鎮圧に多大な犠牲が必要になる
・倒した後も新世界のパワーバランスがめちゃくちゃ崩れる=治安が悪化する

なので出来れば衝突したくないは治世側の理屈としては当然だと思う
そこら辺全てひっくるめても戦わなきゃ行けない時は戦うってだけで
66: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:01:55
ニカルフィは瞬間最大風速はマジで四皇最上位
かつてシキはガープセンゴクに挑んだがそれ以上のことしちゃった
67: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:02:55
妖怪5人エッグヘッドにルフィ鎮圧のためだけに来たわけじゃ無いしな
ルフィ側にもドリーやブロギーもいる上に全面戦争じゃないんだから四皇複数とか何言ってんの感
68: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:02:59
ルフィはスタミナ的な意味で四皇レベルか疑わしいが、それ除けば充分に四皇名乗れるレベルではあるはず
73: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:04:46
4皇ほどじゃないけど大将レベルはありそうだな5老星
75: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:04:51
いや実際最高幹部レベルの奴がいない麦わら一味がサターンと戦闘出来てるしなぁ
79: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:06:11
>>75
出来てなくない?
最終的に邪魔!!されてみんな吹き飛ばされたし
82: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:07:07
>>79
戦闘というよりはギリギリロビンを守っただけだよな
76: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:05:01
五老星も何も気にせずやれるならいいけど
パンクレコーズやマザーフレイムとか制約があるからなぁ
77: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:05:07
ナスは火力はあるけどサンジの攻撃で出血と炎上、ゾロジンベエの攻撃で弾き飛ばされるあたり四皇レベルかって言われると違う気がする
リンリンカイドウシャンクスがこうなるビジョン浮かばないし
カイドウでも効く攻撃でビクともしない上に島全体に及ぶ覇王色を持つウォーキュリーは四皇レベルだな
78: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:06:06
ウォーキュリーは描写上はカイドウが雷鳴八卦しても逆に金棒にヒビが入るみたいな強さだよ
80: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:06:40
ゾロの無意識覇王色纏った一撃がカイドウにそれなりのダメージ負わせてる以上ゾロに弾き飛ばされる=四皇以下にはならん
81: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:07:00
そもそも五老星って不死身だから
被弾描写はアテにならん気がする

マルコとかも全然避けないし
83: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:07:10
五老星でもウォーキュリーとピーターで結構差があるから一括りには出来ない
84: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:07:14
ナス爺が弱いか強いかは次々回くらいのゾロとの戦闘読まないとなんとも言えん
88: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:08:16
ルフィが遠からず寿命で死にそうなことを考えると不死はだいぶ強い
91: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:09:09
マルコの不死ですらマムやキングがめんどくさがってたしその他特殊能力も強力な五老星は相当な脅威
92: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:09:48
サターン聖舐められてるけど古代種を焼くゼウスの一撃顔面に喰らいながら思考してるから碌にダメージ入ってないぞ
94: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:10:16
不死+何かしらの長所ありの5人組が1人いればワープできてかつ念話で会話できる
クソ厄介だと思うがな
97: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:11:14
まあ大体不死身抜きで大将級、不死身有りなら大将以上四皇以下くらいだと思う
ただウォーキュリーは頭おかしい硬さしてるから四皇レベルでもおかしくない。少なくとも防御力は四皇以上
99: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:11:32
あの攻撃をプロレスで受けるんじゃなくて八斎戒で迎撃してたら弾かれないでしょ
覇王色纏ったギア4と互角以上なんだから
100: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:11:48
覇気は消耗するものだからルフィじゃなくて他の4皇でも五老星と長期戦やったら負けるよ
102: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:12:22
全員島の生体反応感知しながら戦ってるから見聞色もやべーぞ五老星
106: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:13:45
正直ウォーキュリーの咆哮とかマムの咆哮超えてる描写だよな
4皇超えてる要素が散見される猪はマジで強いんだろう
107: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:14:35
ウォーキュリーとナスは大将くらいは最低でもありそう
他はちょっと疑わしいけどサンジ拘束出来てたりするし一応5人とも同格でいいのかな?
108: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:14:46
悪いけど覇王色と雄叫びで島を揺らすとかわけわからん事してる奴は四皇級としか言えないわ
109: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:15:3
袋叩きにされてるのに優勢なジジイ
117: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:19:11
>>109
四皇最高幹部に勝てるサンジ
今週で中将2人を軽く戦闘不能にしたボニー
に100年以上生きた巨人族いてこれだからな
しかも暴れすぎるとパンクレコーズとかの回収しなきゃ行けない物も傷つけるという制限付きで
118: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:19:42
>>109
戦ってるのがオイモカーシーボニーだからな
サンジは不意打ちで噛まれてこけてるだけだし
125: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:21:30
>>118
フランキーもいるぞ
110: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:15:53
そういえばサターンの念力が消えたとか言われてるけど一応ニカルフィに使って出血くらいはさせてるんですよ
普通に無視して攻撃続行されただけで
111: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:16:01
ウォーキュリーくらい広範囲の覇王色飛ばしたのなんて作中でも他はシャンクスくらいでは
112: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:17:09
猪とナスは明らかに強キャラ設定っぽいけど他がよく分からない
113: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:17:26
他のメンバーの強さの格は保たれてる中サンドワームくんが真っ二つにされたりビル食べたりしてるのが悪い
115: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:17:45
やば過ぎん?
116: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:18:23
トップマンって付くくらいだからな
そりゃ強さもトップよ

今思ったけどウォーキュリーだけがガチの家畜(最底辺)で
そこから一番上(表向きは)になったからトップマンなんだろうか
119: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:19:43
ピーターだけは本当に不死以外に強い要素がないな…
130: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:23:15
>>119
攻撃が大体即死系なのが悪い
120: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:20:04
ていうか特殊能力みたいに言われてるけど普通に見聞色使いこなしてるだけだよな五老星連絡網
123: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:21:09
>>120
仮に見聞色の場合、距離考えたらそれはもう特殊能力と変わらん
128: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:22:37
>>123
エッグヘッド↔︎マリージョアで会話だもんな
127: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:22:13
>>120
仮に見聞色だとしたらエッグヘッドからマリージョアまで届くのは見聞色の範囲イカれすぎてない?
今までの登場人物全員足元に及ばない馬鹿範囲だぞ
134: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:24:26
>>127
最低数百年生きてるから通常じゃあり得ないレベルに覇気も鍛え込まれてるかと
五老星の覇気強すぎてみんな警戒してるし
141: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:26:26
>>134
この距離を見聞色出来るんならもはや悪魔の実が泣くぞ
133: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:24:05
>>120
長距離見聞色skypeは理屈作れたが召喚はどう説明するんだ
121: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:20:05
異常な覇王色だの業火拳銃弾いて逆にルフィにダメージを与えるだのと描写の全てが化け物なウォーキュリーはちょっと強すぎる
122: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:20:12
実力判明前は五老星>四皇>大将>七武海≧四皇最高幹部>四皇幹部≧中将位に見てた
124: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:21:22
まあカイドウの鱗すらカタクリ戦後のルフィが一切ダメージ通せない扱いだったからな
それより遥かに頑丈となるとずっとタックルしてるだけでも最高幹部じゃどうにもならない強さになる
126: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:21:38
Mr.3がドリブロに勝てたように、戦況は相性で大きく変わる
五老星も麦わら以外が相手なら無敵なのさ
129: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:23:10
ゾロ過小評価されてるけどあいつCP0でも間違いなく最強クラスのルッチ倒した後に五老星とガチってるの頑張りすぎだと思う
131: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:23:20
実際五老星に攻撃当てても有効打は与えてねぇしなルフィ達
132: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:24:03
>>131
ルフィ対トップマンなんて当てても逆にルフィがダメージ受け続けてる状態だしな
140: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:26:23
>>132
1番ダメージ入れたのビル食わせたピーター聖だと思う
136: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:25:35
これも異常な覇気の恩恵だと思う
137: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:25:45
多分クラッカーのビスケット兵と同じでどっか遠隔地にあるコア破壊しないと死なないタイプのバケモノだなこいつら
138: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:26:21
全員イム様が生み出した端末って可能性もあるし
139: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:26:23
まだ描写少ないのに判断するのは速すぎると思う。今の描写だけでみたらまあ大将クラスはあるんじゃないのとしかいえんだろ
143: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:27:49
例えとしちゃアレだがホーディ―の”タフさだけは億超え”みたいに
部分的に四皇または四皇超えなのかもしれん
トップマンなら硬さだけはカイドウ超えとか
144: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:28:07
たぶん専門分野が違うだけで設定上はみんな同じくらいの強さなんだと思う
不死身込みで四皇レベルって感じ
サターンは搦手、ナスは機動力と剣術、ウォーキュリーが防御力、マーズが空中戦と火力、ピーターが愛嬌それぞれに特化してるだと思う
148: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:29:19
>>144
愛嬌…
150: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:29:56
>>144
せめて吸引力にしてやれよ
145: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:28:19
HCI編のビッグマムと同じでギミックボスよなこいつら
倒すことを目的としていない
146: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:28:35
見返してるけどルフィ強すぎて草
149: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:29:42
>>146
この辺のルフィは精神的にダメージ受けてるとはいえ黄猿を玩具に出来るレベルの化け物だからな
151: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:30:03
今までの描写から判断して、戦闘技術は四皇の方が上だけど不死身を突破できない限り四皇でも普通に負けると思う
152: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:30:10
少なくとも世界の剣豪トップ3はミホーク、シャンクス、ナスだと思う
154: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:30:57
ボニーにニカバレした当たりからのルフィ明らかに異常な強さだからな
島全体も揺れるレベルの覚醒披露してるし
181: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:41:16
不死身の理屈が分からないとこの議論は終結しないよね
182: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:42:10
今回のマーズで思ったけどやっぱ自在に飛べるのはそれだけでプラス過ぎる
184: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:43:20
少なくとも黄猿より強いだろサターン
186: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:44:40
>>184
エッグヘッドの黄猿はメンタル死んでるから難しいんだよな
189: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:47:10
>>186
ニカルフィと一度ダブルノックダウンになってるからな
メンタルもだけど単純にダメージ蓄積も結構ある
191: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:50:23
>>189
その後黄猿は自力復帰でベガパンク抹殺に成功
ルフィは飯回復というハンデがあるのに「黄猿はルフィに圧倒されてた!」って言われるのは不公平だよなあ
185: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:43:47
不死身じゃなければとか言われちゃうと
四皇カイドウさんの枕詞は勝者にゃつかねェって言葉を思い出しちゃうよ
187: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:45:23
>>185
不死身相手に不死身じゃなきゃ強くないとか不死身じゃなきゃ〇〇の方が強いとか言い訳でしかないからな
188: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:46:48
こいつらがガチ不死身なら
五老成>>>>>>>>>>>>シャンクスカイドウロジャー白ひげ
くらいの差になる(殺し合い)
199: 名無しのあにまんch 2024/06/25(火) 00:28:00
世界政府の最高権力者なんだからそれぐらい強くないと
142: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:27:33
そもそも今の五老星の力は顔見せ程度でしょ
もちろんストーリー的にはかなり本気だけどメタ的な意味でね
147: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 23:28:42
>>142
上でも言われてるけど今回あいつらって一味の殲滅に来たわけじゃ無いからな

元スレ : 五老星の強さが良くわからない

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ボルサリーノモンキー・D・ルフィワンピース五老星

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:04:41 ID:c3MDM5MjM
あそこに現れたのがサカズキ×5とかだったらルフィ負けてそうな気もする←シャンクス複数人いた!?思い出して駄目だった
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:07:11 ID:cxMTcwMjc
不死身ってのは強さの方向性が違うからなんともいえない。
正直、クマが本気でサターン聖を殴った時に不死身じゃなかったら、死んでたっぽいし、ピーター聖も真っ二つにされてたし、単純な武力だけならそんなに強くなさそう。
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:24:38 ID:EzNzI0MTI
>>2
でもカイドウよりずっと硬いよ?
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 08:13:32 ID:E3OTQ1NjQ
>>19
硬いと強いは直結しねぇからな…
ナスはともかく全体的に攻撃力がぱっとしないイメージ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 08:39:28 ID:YzODg4NjQ
>>19
メタルキングはゾーマより強いか?
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 12:38:00 ID:Q4NTIzNjg
>>40
ゾーマがメタルキングにダメージ通せる攻撃力無ければ勝てないよね、アホなん?
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:08:29 ID:kyMjE2MjE
アガボォ…アガボォ…
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:09:38 ID:U4MzU4MjE
少なくとも四皇よりも強くはないな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:11:24 ID:gyNzcwNTI
不死身がチートスキルやからな
卍さんなんて何回ぼこられても向かってくるやろ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:11:54 ID:QzNTQyNzM
強さよりも別のギミックがある感じやろうな。
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:17:30 ID:U5NDU2MTg
和の国から戦闘力がインフレし過ぎて敵の耐久力もバグってきたな
エッグヘッドの敵がどいつも動物系タフさか不死身か無敵状態持ち
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:18:40 ID:M3MzIwMw=
ほぼ不死身とかは四皇よりも厄介な性能してるけど、強さ自体は最高幹部以上大将未満のイメージ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:25:15 ID:I2MjAwMw=
今のところ四皇の2番手より強い&不死身って感じ
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:25:37 ID:EwNDY5MTI
不死身ギミック込みで20~25億くらいってとこじゃないかな
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:26:42 ID:AyOTA4NzA
カイドウやマムとタイマンしたらさすがにヤバそうなんだけど
適当に暴れてるだけで島を焼け野原にできそうな規模が厄介
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:31:27 ID:cwMTQxOTU
勝手な予想だけど五老星一人一人が四皇並みの強さだと思う。三色の覇気使えるし能力は覚醒してるし。それぞれの妖怪の特殊能力だってあるだろうし。
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:40:03 ID:k0NjU3Nzg
>>12
サンドワーム聖っていうほど妖怪か?
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:37:41 ID:YzODk4MjM
四皇も大将もピンキリ過ぎる
カイドウ×5や赤犬×5ならもうとっくに犠牲が出ている
が、結局クイーンしか倒せていないマム×5からならルフィが何匹か駆除した上で悠々と撤退完了してそうだし、常にやる気のない隕石芸人×5なら仲間が逃げ切る前に全員ルフィがダウンさせて終わりだわな
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 08:35:07 ID:E3OTQ1NjQ
>>13
四皇もルフィとマムカイドウじゃ違うし大将も特化部分違うから基準変わるってのには同意するわ
結果論のみのマム評とルフィ万全スタート一対一を瞬時に5回してそうな戦闘結果予測は笑うけど
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 22:42:28 ID:M4Njg4Njk
そもそもコイツらの正体が「悪魔の実を食べた人間」なのか「人間に変化する能力を持った怪物」なのかでまた判断基準も変わってくると思う。
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:12:49 ID:k1NzU3NA=
98で言われてるけど何語ろうが現状妄想でしかないでしょ
聞くだけ満足するならSBSで聞けばいいしここで疑問挙げることになんの意味があるの?
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:24:31 ID:U0ODczMzU
>>16
つまんねー奴だな。
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:16:17 ID:Y0NzMxNjQ
カイドウやビッグマムはフィジカルが化け物で攻撃がなかなか通らないしタフから強く見えたけど五老星は再生能力にかまけてるシーンが多いからギミック攻略されたらあっさり倒せそう感があるんだよな
再生能力込みならトップマンとヴィーナスはカイドウレベル、マーズとサターンはビッグマムレベル、サンドワームはキングくらい?
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:25:31 ID:EzNzI0MTI
>>四皇がゾロとジンベエ二人相手にして瞬殺は出来ないなんてあり得ないと思うんだが

それが出来るのはなんて四皇なんですか?w
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:56:33 ID:MzNTY0MDM
>>20
四皇二人がかりでの必殺技がゾロにノーダメで、その上で腹心のキングを持ってかれるのが上澄みだからな
そこにジンベエ足すとか勝てる四皇いなさそう
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 09:20:06 ID:g1NjI0NA=
>>22
四皇って30億のキッドとか15億のルフィワンパンで沈めてくる人達なんですけど
ジンベエ サンジ ゾロじゃ束になっても敵わんでしょ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:49:10 ID:Y1MTQyOTI
>>42
覇海がゾロにノーダメだった点についてはどうお考えで?
ノーダメだったからキング倒す力まで残ってるんだけど
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 23:39:58 ID:MzNTY0MDM
ゾロと互角なのでカイドウに傷残せる
その上で不死身

普通に四皇にもかてます
時間かければ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:00:55 ID:UxODAwNA=
まあ確かにマム×5、カイドウ×5、サカズキ×5とかならとっくに詰んでそうだから猪とナス以外はカイドウマムサカズキよりは弱いと思う
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:07:41 ID:Y1MTQyOTI
>>23
サンドワーム対カイドウ×5でも寿命でサンドワームが勝つけどな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:09:16 ID:E1Njk4ODg
猪と茄子は大将クラス、不死性も含めれば四皇一歩手前
他は最高幹部クラス、不死性含めて大将級一歩手前
くらい、特に猪はヤバい
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:23:05 ID:Y1MTQyOTI
>>25
いやサターンは不死性含めれば明らかに黄猿より強い
ニカ相手にノーダメで暴れ回ってるからな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:48:57 ID:E5MzEwOTY
四皇×5を相手にしてる絶望感が全然ないから1人1人が四皇と同等は流石にないわな
とはいえ、四皇幹部のNo1以上ではありそう
大将と比べてどうかな?って感じ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 00:59:57 ID:c3NTA0MTY
四皇・猪茄子・赤犬>その他大将>下位五老・ゾロキッドロー>ジンペエ・最高幹部上位

って印象やな、まだ謎に包まれた不死性の評価が難しいよね
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 01:13:56 ID:EwNDQ0ODg
名前が示してる
トップマン名付けられるだけあって一番強い
カイドウ以上の硬度を誇り覇王色の描写にいたってはシャンクス以上

これを四皇以下って思ってるやつ本格的にアホだと思うね

あと四皇一括りも好きじゃないな。だって四皇で一番弱いのは
ビッグマムなんだから。キッドとローに敗北した恥ずかしさは
五老星には・・特にトップマンにはありえない
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 06:22:07 ID:c3ODkxNzI
>>29
こんな頭悪そうな文章書けるのも中々珍しいな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 03:10:22 ID:I0NTExMDA
不死身なしなら、大将以上、四皇未満
不死身ありなら、四皇でも勝てません、
実際今までの戦闘で二カの攻撃をいくら喰らおうが、
ノーダメージなんだから
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 19:36:00 ID:kyMTMwMzk
>>30
不死身無しの五老星5人と、頂上戦争の赤犬が5人
どっちが怖いかって言ったら圧倒的に赤犬やわ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 04:29:31 ID:IxOTI0Njg
まだ全力出してないから何とも言えないけど個人的には四皇や大将と同格がちょうどいいかな
最終決戦でルフィの相手を務めるのはイムだろうから五老星は今より強くなったゾロやサンジが単体で倒せるくらいでいいと思う
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 07:07:55 ID:k0ODQ1MzI
キラーはカイドウ&マム戦にそれなりに食らいつけるぐらいには強い
ドリブロはそのキラーをワンパンで船ごと粉砕してる
能力や相性は有るだろうけどドリブロコンビは四皇に匹敵か場合によっては上回るポテンシャルを持つと思われ
そのドリブロが押されてるのだから五老聖は四皇越えあり得る
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 09:52:33 ID:M3MzU4OTY
>>33
読んでない人もいますと...
ドリブロの前にキラーはダウンしてますよ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 07:21:10 ID:A0Mjg0MDQ
不死身だから強そうに見えるけど、サターン聖はあっさりブルックに足を切り落とされていたから言うほど強くはない。
ナス寿郎聖は剣士としては強い、サターン聖は能力を生かして相手を拘束したりする、マーズ聖は空を飛び火を吐く、ウォーキュリー聖はその圧倒的な破壊力で猪突猛進。ジュピター聖は、なんか掃除機www
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 07:22:42 ID:Y2MzcxMTY
キィーッ!大嫌いな五老星が強いなんて認めたくない!悔しい!ムカつく!カイドウの方がかっこよくて強いんだァ~!
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 12:16:55 ID:A2ODg3MTg
>>35
でもよぉ…五老星全員来てるけどこれが全員カイドウだったらもう終わってねぇかなぁ?
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:46:24 ID:Y1MTQyOTI
>>47
攻撃力特化のカイドウと防御力特化の五老星の差だろ
ナスとカイドウ5人でも残る傷つけまくってナスが勝つし

というか本当にカイドウ五人きてたらうわぁ〜とかぎゃあ〜とかいって一味優勢だと思うけど本当に読んでるか?
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 08:15:49 ID:Q5NzcyMjA
四皇並み(以上?)に強い気がするけど
なにより四皇幹部への評価が高いのね皆
個人的に幽遊白書の蔵馬が語っていた
No2が捨て石の役目すらできない組織そのもので
四皇と幹部の差がありすぎると思っていた
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 20:55:24 ID:kyMTMwMzk
>>37
カイドウを100とするとビッグマム赤犬が90、大将80、四皇No2は30前後ってイメージだな
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 08:18:01 ID:Q5NzcyMjA
根本的に今ルフィたちが無事なのって
ベガパンクの放送を止めるのに全力を賭けてたからだろう
そもそもベガパンク関係なければ5人も来ること
なかっただろうし
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 09:17:14 ID:g1NjI0NA=
五老星そんな強かったら四皇レベル五人と渡り合えてる麦わら海賊団強すぎだろw
だいたい四皇も野放しにしないでしばきにいけばいいじゃん
ワープあんだし
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 10:17:12 ID:M2OTA0Mjg
四皇>五老星>大将>四皇最高幹部ってイメージ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 11:30:01 ID:k2OTQ1MzI
マーズ、サターン、ピーター=大将ボルサリーノクラスの戦闘力+再生
ナス寿郎、ウォーキュリー=四皇ビッグマムクラスの戦闘力+再生
というイメージ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 11:32:16 ID:M4OTQ2OTY
>大将5人相手にして生還可能とは思えんし大将よりは弱く見える
これに尽きるな、ニカと巨人にいなされてるのが全て
放送あったっつってもウォーキュリー、サターン、サンドワームは途中までニカとやってからな
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 14:52:42 ID:Y1MTQyOTI
>>46
巨人が弱かったら世界最強海賊団と言われてる意味もマムが「仲間にしてれば白ひげすら倒して海賊王になってた!!」といってるわけもわからんから

その巨人の2トップであるドリブロはどっちも最低マルコはある、下手したら二人合わせて白髭以上
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 12:18:20 ID:A2ODg3MTg
なんか五老星は戦闘力が高いというかステータスがバカ高いって感じのキャラに見える
これは≒だけど=ではない
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 00:17:09 ID:U5NjE2NjM
オダセンが20年近く自分でまいてきた種なので自業自得ではあるんだけど
「デカい怪物は基本噛ませのやられ役」「強い奴は絶対に人型」という認識が読者に刷り込まれすぎてもうオダセンにすら解除できなくなってる
イム様も怪物形態あるからいざ戦闘描写見せたら四皇以下って言われるだろこれ
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 18:21:42 ID:MwMzg5ODA
>>53
待つんだ、このタイプの悪魔の実はもう一形態あったやろ
つまり人型になってさらにパワーアップするかもしれんわこいつら
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります