【ワンピース】ルフィに『黒ひげを倒す理由』ある?

  • 98
1: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:17:51
今の所一般人の友人は何もされてない
エースや白髭、ローは海賊だしその殺し合いに善悪はない
やっぱりロードポーネグリフを狙う黒髭の襲撃?だけど黒髭ほどのボスと戦う舞台設定としてはあっさりすぎる気がする
30: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:57:50
>>1が納得できないだけで因縁あるじゃん
2: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:21:31
海賊王目指すならいつかは立ち塞がる相手ってだけで理由は充分じゃね?
3: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:22:44
元々四皇は全部おれが倒すつもりの男だぞアレ
4: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:22:56
鼻くそをサニー号に擦り付けた
5: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:24:23
気に食わないからで闘うのも海賊だろうし理由なんていらないんじゃね
6: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:26:29
DR見るにティーチもティーチの部下もすぐエースの名前出してルフィ煽ろうとするし対面はすなわち激突になりそうだけどな
7: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:33:20
2行目で自分で言ってんじゃん
それともまた主人公と主人公チームが綺麗な善じゃないとダメな謎潔癖系の意見か?
11: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:36:38
>>7
違う違う 今までルフィが戦う時には舞台設定的な理由があったろ?
黒髭という海賊側のラスボスと戦うのにただエンカウントしてよくわからん島で殺し合うってのじゃ味気ないから今のところの情報からどうなるのかなって雑談
8: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:33:51
ルフィはヒーローじゃないぞ
9: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:35:20
>>8
ワノ国やDRがあるからなぁ
あれ無かったらそうだとはっきり言えるんだけど
10: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:36:33
>>9
その2つも別に「この国が可哀想だから救ってあげないと!」的な理由ではないし…
ご飯奢ってくれた友達が泣いてるから動いただけだ
78: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 12:30:53
>>10
ウイスキーピースでゾロと対決した理由もソレだしな
そういえば一緒に宴をした後に敵化したのって最近はあったっけ?
31: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:58:06
>>8
ルフィ=ヒーローみたいな扱いされてるのアラバスタ編の影響デカいんじゃね?
34: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:00:50
>>31
尾田先生的にはルフィにその気はないけど周りからしたらヒーローってやりたいから読者からすればヒーローに見えるんだと思う
解放の戦士とか人々を笑顔にさせるとかいきなりニカの設定生えてきたあたりどうせ悪い政府を倒す自由なルフィって構図にしたいんだろうから
12: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:36:50
「舞台設定として激突理由現状薄くないかな」って話をしてて主人公陣営がキレイだの善だの潔癖だのの話じゃないよな…?
何の話してんだ
16: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:45:54
>>12
まあ正直エッグヘッドも逃げたい一味とベガパンク暗殺したい政府でお互い戦う必要ないのになんか雑にベガパンク守ることになって黄猿とか五老星と戦ってるしな…黒ひげはエースとかガープとか割と楽に因縁生やせる方ではあるだろ
20: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:49:07
>>16
エグへはマジでルフィ達関係ないからな
頭面白いからベガパンク守るって歴代の動機で1番適当かもしれん
13: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:38:02
ティーチの事だからどう考えてもティーチ側から何か戦う理由生み出してくるだろ
それがどこになるかは知らんが、既にガープの件もあるしな
14: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:40:19
黒ひげはルフィに会えばエースについて絶対なんか要らんこと言うだろうしルフィからローポネ奪いたいだろうしなあ
15: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:44:56
ラスボスやそれに近い最終章の大ボスなら物語上の理由は「”ひとつなぎの大秘宝”と海賊王の座の争奪戦」だけで逆にいいんじゃね?
読者視点の因縁ならエースやトラ男やガープの件で十分だし、ティーチがそこら辺のことで軽口で煽る→ルフィがクールにそういうのは今は関係ねェだろ、みたいな感じで
17: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:46:39
>>15
そのやりとりありそう
18: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:47:27
これから古代兵器とりに和の国か魚人島襲撃するだろ
19: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:48:45
むしろ戦う理由めっちゃあると思ってたんだが
22: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:51:03
>>19
ガープはあれにしても、なんか自由と野望に生きてる海賊がその道半ばで同じ海賊に殺されたからその恨みで戦う、ってのもなんだかなぁと思う
28: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:57:10
>>22
いや別に一言もエースの恨みとか言ってないんだが
四皇である時点でルフィからしたら戦う理由があるって意味なんだけど
32: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:58:30
>>28
その前で言ってる怒りってエースが死んだ恨みからのものじゃなかったの?
21: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:49:50
黒ひげが弱った世界政府を打倒して黒ひげ王国を樹立、結果皆不幸に……みたいな状況になれば収まりそう
37: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:04:18
>>21
妄想に妄想を重ねる予想だけど、と前置きして

ルフィの「夢の果て」は多分「ダチが腹一杯食える世界」の延長や繋がるようなモノで、子供の単純な目線で平和な世界と言えるものだとするなら

ティーチ(なんならイムやシャンクスも)の目指す所はきっとそことは違うモノ

世界に「海賊王」として名を馳せることによる影響力とか、ひょっとしたら”ひとつなぎの大秘宝”が何らかの願望機的なアイテムで

ティーチが勝つ→暗黒の世界
ルフィが勝つ→満腹と笑いの世界
世界の行く末は!?みたいな
23: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:51:41
ガープは多分コビーになるからアレだがルフィはエースって理由が特大すぎないかね
インペルダウンよろしく即ギレで殴りかかるかはともかく
24: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:53:26
>>23
DR見るにかなり冷静に立ち回るだろうけどそれはそれとしてどうせ四皇だから戦う理由はバッチリだし怒りも上乗せして戦う感じだろうなって感じよな
25: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:54:15
>>23
でも頂上戦争の時と同じでエースが勝手にキレて追ってきたのを黒ひげが返り討ちにしただけだから正味黒ひげが悪いってされてもいまいち薄くね
いや掟を破ったのはそもそも黒ひげではあるんだけど
27: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:57:02
>>25
エースが死ぬ遠因になったってとこよりも上で言われてる通り煽るようなこと言う部分について言ってた
29: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:57:43
>>25
サターンみたいに黒ひげに悪行をめっちゃ喋らせればいいんだぞ
サターンは違和感バリバリだったけど黒ひげなら急に変なこと言い出してもまだ大丈夫や
33: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:59:53
>>29
海賊なんざ悪行やってナンボだし…
36: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:03:50
>>25
黒ひげが悪いってことにされるのを過敏に嫌がってる層がいるのは分かったけどなんかずれてるな
42: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:15:34
>>36
バトル挑んで負けたエースが悪いんじゃないかとは思う
43: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:18:25
>>42
黒ひげとエースのどっちが悪いとか責任の所在はこの話に関係ないぞ
でもルフィからしたらエースを海軍に突き出したのは理屈抜きにいい気分にはならないよなって話をみんなしてるんじゃないか?
感情的な部分の問題
66: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:38:02
>>36
なんかこうアウトローの海賊同士だから善悪どっち?
みたいな「悪い」って表現に違和感があるのはある
26: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 15:56:02
>>23
個人的にはエースを助けられなかったことは後悔してそうだけどそれで誰かを恨むってことはなさそうかなと思う
38: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:04:38
正直に言うとエースの間接的な仇である事と海賊王を目指すライバルな時点で倒す理由にはなると思う
ただなんとなく直接対決するかどうかはイム様と五老星とシャンクス次第な気がするんだよな…
いくらなんでもルフィが全部相手するのも単純すぎる気がしてな…
もしかしたらいやいやながら共闘するなんて可能性もゼロではないと思ってる
40: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:06:57
>>38
ヤミヤミの能力でごろうせいの不死解除とか?
41: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:07:47
>>38
今みたいにバトルのたびにいちいち援軍挟むのもアレだし黒ひげと組んで在庫一斉処理してから黒ひげが裏切ってボスとして立ちはだかるのは割と丸いとは思ってる
39: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:06:12
因縁は盛れば盛るだけ盛り上がると思うから気持ちはわからんでもない
ルフィの夢の果てに立ちはだかるような思想を黒ひげが持ってることを期待してる
44: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:19:00
鉄の掟破って仲間殺ししてる黒ひげが悪いって話になるぞ
45: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:21:23
REDの頃に見かけた考察の受け売りだけど、
今の大海賊時代を永遠に続けたい黒ひげは、次世代の海賊王として大海賊時代に続く新時代を作りたいルフィにとって不倶戴天の敵なんじゃないかって説は納得いったな。

黒ひげの「人の夢は終わらない」宣言にルフィが同調してないのよね。
46: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:22:08
ルフィが戦う相手はだいたい仲間や友達を縛りつける相手って構図があるけど黒ひげに何かを縛りつけるイメージがないっていうのはわかる
73: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 08:08:49
>>46
もしも上の45みたいな話だったら時代を縛り付けるから
それは自由じゃないな
47: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:24:16
そもそも黒ひげって長編ボスになるのかな?
インペルダウン~戦争編みたいに黒ひげは独自の立ち位置のまま終わりそうな気がしなくもない
50: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:30:06
>>47
まず長編ボスをこなすには引き伸ばしのために耐久高くて火力低かったり敵を殺さない舐めプしやすかったりする必要があるんだけど敵を殺さず捕らえたり舐めプしそうだったりめちゃくちゃタフな黒ひげはまあまあ条件満たしてる
48: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:24:41
自分は結構あるんだけどそこは人によるんだろうか…
49: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:29:24
女ヶ島襲撃してハンコック殺そうとしてるし
カタギのやつを奴隷にしてハチノスに捕えどこぞに売り飛ばそうとしてるし
コビーを捕まえて取り引き材料にしようと企んでて部下のクザンがガープを氷漬けにしてるし
普通にルフィが知ったらキレそうな所業なんだけど
86: 名無しのあにまんch 2024/06/24(月) 00:53:24
>>49
言うてもハンコックは軽い傷程度で済んで元気だし因縁っていうには弱すぎるというか
51: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:34:54
最後のロードポーネグリフを巡って
「「海賊王になるのはおれだぁ!!」ドン!
これ以上の理由はいらんってのは無粋かい?
52: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 16:56:11
>>51
黒ひげもヒノキズの男探してるのは描かれてるしな
ここでぶつかりそう
55: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 18:37:36
>>51
実際それが(一番かどうかはともかく)綺麗な流れだと思うわ
というか今更過去の長編みたいに舞台やら設定やら1から描写してたらマジで連載終了が10年先とかになるぞ
黒ひげ海賊団以外にも色んな勢力が残ってるのに
53: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 17:00:49
何となくヒノキズの男は黒ひげに殺されそう
54: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 18:29:14
イム様や五老星倒した後に海賊王を目指すただの海賊同士の純粋な対決みたいなのは割と熱いと思う
56: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 18:40:15
ルフィ自身かなり嫌ってるし海賊王目指す上でどちらかが途中リタイアとかしない限りぶつかる事になるやろ
57: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 18:54:20
動機づけはしようとしてるんじゃない?
サンジとはもちろんルフィとも縁のあるプリンと祖父のガープが捕まってるしカタクリとかコビーに同盟を持ち出されたら断らなくもない感じはする

そもそもワンピース争奪戦の競争相手だから島で蜂合えば戦うしかないけど
58: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 18:54:38
このスレ最初で結論出てるな
海賊王レースのライバルってだけで戦う理由しかない
59: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 18:56:54
今までの章・ボスは同じ島・国の中でルフィと数ラウンドやって、負けたり助けられたりしながら勝ちをもぎ取る流れが多かったけど

今の五老星(世界政府・イムと天竜人)からの撤退戦もそうだが
こっからは島やロケーションを跨いで、エルバフや水先星島、ヒノキズの男(最後のロード文)、ラフテル等で何度もイム、黒ひげ、シャンクス(、バギー)の本人含む各勢力と何度も接触、激突していくんじゃないかな
60: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 18:59:01
初登場で味の好みが死ぬほど合わない、ってだけで十分な理由
あそこからどっかで考え方の違いで戦うんだろうな…と思って早数年だが
61: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 19:00:08
そもそも現状だと黒髭を倒したい動機がない勢力を数える方が早いくらい因縁まみれでは?
62: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 21:06:19
そもそもポーネグリフの写し3つ持っててロビンが居る時点で黒ひげからしたら戦う理由しかないから向こうから来る可能性も高いんじゃない?
63: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:21:33
黒ひげに挑む海兵や海賊どもが倒れて
ルフィの知り合いがいたら ダチに何をしたんだお前ェで戦闘だべ
64: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:23:40
ルフィからわざわざ吹っ掛けることはしなくてもカチ合ったら倒す相手というのは変わらん
65: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:26:01
海賊同士が出会えば殺し合いになる方が自然じゃね
まあそういう場合は小競り合いで終わるのも多いけど
67: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:40:02
海賊王目指してるんならそりゃぶつかるっしょ
ルフィ自身は四皇は全部倒すつもりらしいし
まあマムはローとキッドが倒したけど
68: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:41:55
ルフィと黒ひげ自身が闘う理由は海賊王レースのライバルって理由でいいけど
漫画としてメタ的な視点で見てそれだけじゃスケール小さくないか?って話じゃないの?
70: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:55:22
>>68
スケールというか盛り上がり?かな
主人公の性格によっては兄の仇ってのが盛り上がる理由になるけど
ルフィってエースにはエースの冒険があるって考えでそれでどうこうはしそうにないしな

2年前インペルダウンでキレて殴りかかってたけど今のルフィが煽られてキレる画は想像できないし
そもそも黒ひげに煽ってるつもりはなさそうではあるけど
75: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 08:24:59
>>68
大前提として主人公が海賊王を目指すという作品なんだから漫画としてメタ的な視点でも理由はそれで十分なんだよ
77: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 12:22:25
>>68
確かにそうだけど今更新しい島で困ってる現地住民描いて…みたいないつもの流れやるのもなあ
そうなると結局ワンピース関連D関連ってことになるんじゃないか
一応黒ひげ海賊団はルフィの知り合いあちこちで倒してるけど戦う理由としては微妙だし
82: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 13:00:47
>>77
ローですらこれだけボコられても死んでないで逃げてしまったからなぁ
因縁全く無いよね
69: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 22:46:05
むしろ仰々しい理由なんてない方がどっちも応援できていいな
71: 名無しのあにまんch 2024/06/22(土) 23:06:51
なんのしがらみもなく海賊同士の決闘してほしい
72: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 07:52:48
エネルの時も戦う理由は黄金だし宝めぐってでいいんじゃないか
74: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 08:14:24
その為のカリブーでしょ
黒ひげは世界政府に対抗する2つの古代兵器の在処を知ることになる
その在処は魚人島とワノ国
つまり実質的にルフィのナワバリに手を出す事になる
しらほしに至っては古代兵器そのものだし
76: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 09:49:08
周囲が勝手に因縁積み上げてくれるからルフィと黒ひげ単体で見た時の戦う理由は海賊王になるためだけで十分
79: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 12:39:19
ヒーロームーブしちゃいがちな麦わらの一味に慣れてるから黒ひげと当たる時、理由が薄く見えるのは分かるけどね
あと、エースや白ひげのおっさんの仇だとしてもルフィは仇討ちはしないと思うてか、仇討ちし始めたらルフィっぽくなくなりそうなんだよな…「エースにはエースの人生が」みたいなこと言ってるからかもだが…
「海賊王になる為に四皇はいずれ全員倒す」が大きな理由になると思う
実際、ビッグマムとカイドウもその精神が根底にあった上でワノ国の事情や自分たちに降り掛かってきた事を何とかしようとして撃破したわけだからな
80: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 12:41:04
麦わら傘下が問題起こすってナレあったし誰かが黒ひげとデカい揉め事でも起こしたりするとか
友達やられたら倒しに行くって今までのルフィの行動パターンにも当てはまるし
81: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 12:59:45
向こうがかなり黒ひげも警戒してるからvsイム様では共闘するかもしれないとは思うがちゃんと戦うでしょ
83: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 13:48:01
嵐に巻き込まれて二人で無人島に漂着して僅かな飲み水を賭けてフラフラになりながら決闘とかでもいいと思う
黒ひげの小物感にも魅力を感じているので
84: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 16:04:21
戦う動機としては、ワノ国、魚人島とルフィがナワバリにした二つの島に眠る古代兵器の情報を知ったカリブーが黒ひげ一味に合流したからそれじゃないかと思ってる
85: 名無しのあにまんch 2024/06/23(日) 16:24:15
最近の展開も踏まえると海賊王になった方が世界をどうにか出来るんじゃないのおそらく
てことは今までの島も含めた世界全てを賭けて戦う訳だからスケールは今までで1番デカくない?

元スレ : 実際ルフィが黒髭倒す理由って何?

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察マーシャル・D・ティーチモンキー・D・ルフィワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:08:20 ID:E5NDA2NjU
なんていうか因縁とかではなくてもっと単純な理由というか…
単に馬が合わないって感じがする
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:26:17 ID:U1NTcwMzY
>>1
チェリーパイの1件は、要はたけのこvsきのこみたいなもんだからな

不倶戴天の敵だ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:30:05 ID:I2NzUzODY
>>25
難しく考えすぎ
主人公の身内(エース)の死因の時点でぶっ倒されて当然
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:33:22 ID:g4NTQ0NjU
>>27
自分のクルーだったらともかく、そうではない海賊同士の戦いの決着にそういうケチな復讐心持つ男じゃないといいなぁ…

そんな理由無くても海賊王の夢の途中に立ち塞がるなら戦うでしょ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 09:34:48 ID:A4MTAxNzc
>>27
「きのたけ戦争みたいなもん」が「難しく考えすぎ」…?
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 12:57:44 ID:U0NTA5NTQ
>>27
あれに関しては恨み返すなんて無いだろ
あくまで海賊同士でやりやって死んだ訳なんだから
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 12:54:38 ID:M5NjI3Njk
>>1
昔から相対する描写があるから
ルフィとティーチは絶対戦うと思い込んでたけど
最近の展開を見ていくと
イム様や世界政府を倒すために共闘して終わる可能性もある気がする。
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:12:35 ID:A4MTAxNzc
「海賊王」の競合相手なら戦う理由しかないだろ
最終的にはシャンクスとだって多分戦うだろうし
それじゃメタ的に弱いって意見もあるみたいけど個人的にはむしろ海賊王を獲り合うのに他の因縁は要らない派
何ていうか無粋
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:12:41 ID:Y3NTQ4OTM
むしろぶつかる理由しか無くね
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 10:54:28 ID:YyNTgzNDE
>>3
どっちも海賊王目指してる以上、いつかは必ずぶつかるからな
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:15:09 ID:E5NDU4NDc
黒ひげがガープを殺害する位の展開じゃないと戦う理由が弱いんだよね
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:44:29 ID:c4MzAyMzM
>>4
そんなに因縁とか理由とかいるかね
ドラゴンボールだって悟空とブウに因縁なんかなかった
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 11:22:05 ID:QwMzAyOTg
>>16
「自分の大切なものを得るため」って王道の戦う理由だよな
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 12:58:24 ID:U0NTA5NTQ
>>4
ガープ殺しても、復讐とか敵討ちそういうのやらないだろルフィは
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:18:23 ID:cwNzgzNzY
立ちはだかるならぶっ飛ばすだしこれまで通り自分たちの冒険の前に現れたから敵対かな、キッドや虎男も悪いことはしてるはずだけど黒髭と比べたらまだぬるいし。
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:22:05 ID:QzNjgzNDE
ルフィ・ティーチ「「あの店のアップルパイは!」」

ルフィ「不味いだろッ❗」

ティーチ「上手だろッ❗」

ドン❗❗
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:26:16 ID:cwMTA1MjQ
カリブー寝取られたじゃん?
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 09:20:21 ID:U0NDExOTI
>>7
勝手に自宅に凸してきた妄想癖持ち
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:27:30 ID:Q2NTE3NzY
黒髭が何かしら一味に手を出したらそれだけで戦争よ
黒髭ならやるでしょ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:32:53 ID:c4MzAyMzM
>>8
黒ひげ「ヨミヨミの実いいな!次は骸骨狙うか!」

これで戦争勃発不可避だな
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:54:07 ID:Q0Mjc1OTA
>>8
黒髭の考古学趣味とか考えたらロビン狙われそう
0
90. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:08:38 ID:U0ODczMzU
>>8
ルフィから攻め込む理由はないが
0
91. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:10:57 ID:U0ODczMzU
>>8
ルフィから攻め込む理由は無いが、黒ひげから攻め込まれる分には遠慮する必要ないしな。
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:31:24 ID:c4NTUyNDM
黒ひげとは戦わないんじゃないかと思ってる
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:32:49 ID:czMTU3MTI
気に入らないから戦うって理由だけでこの二人は十分な感じ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:29:54 ID:gxMzI4OTY
>>10
出会い頭から「こいつ気に食わねえ」ってなってたのが全てだよ。
ルフィにとっては「気に入らない奴に殴る理由ができたからブッ飛ばす」で充分だろ。
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:34:27 ID:UzNjE4MTE
トラ男に誘われた時も最初はカイドウと特に接点ないのにカイドウとやる気満々だったから海賊王になる為なら普通に闘うと思う。
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:34:43 ID:Q5NTAxNTI
ラスボスは黒ひげだから...
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 09:22:30 ID:E4NzI4NTc
>>12
イム様が出てからはその可能性は下がったと思った
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 10:07:53 ID:E3NTUyNjk
>>36
展開の前後はともかく
"海賊王"を決める戦いの相手は黒ひげだと思ってる
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 13:10:08 ID:M5NjI3Njk
>>44
多分だけど海賊王になってから
イム様と戦ってルフィの夢の果てが実現する展開になると思ってる。
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:38:49 ID:c0NjUyMzI
どの道しらほしかワノ国にちょっかい出して来るだろうから嫌でも出来るでしょ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:42:39 ID:kyOTAxODk
黒ひげと因縁がないわけじゃないけど、個人的には黒ひげとは因縁どうこうより海賊王目指す海賊同士の純粋なぶつかり合いを期待したい
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:43:51 ID:YyMzcxMTk
赤犬もだけどエースの仇として戦うのはなんか嫌だなぁとは思う。
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 09:32:10 ID:Y2MjY1Mzg
>>15
エースとガープが確定でシャンクスとコビーとサボの5店セットの仇までは盛れるぞ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:45:48 ID:Q5MDExMTk
ルフィvsティーチならいくらでも因縁あるし戦うけど
麦わら海賊団vs黒ひげ海賊団に発展するには何が起きるんだろうとは思うね
船長同士のタイマンを眺めて終わりそうな空気凄いんだよなぁ
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:38:04 ID:AzMjU1OTA
>>17
むしろ海賊団どうしの方が理由あるだろ
両方とも海賊王を目指してるんだし
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 07:53:27 ID:g5OTg2OTA
カイドウや五老星や黄猿とやりあった後で大将一人とすら戦うことから逃げる黒ひげ海賊団なんかをボスにされても困るわ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:03:18 ID:cwMDE3NDQ
さっさと黒ひげにシャンクス始末させればいいのに、生き残られると困るだろ、バギー海賊王なら生き残っても大丈夫だけど。
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:06:48 ID:g5OTg2OTA
>>19
グラグラ得た後ですら戦争の傷も癒えてない赤犬から一目散に逃げるしかない程度のティーチがどうあがけばシャンクス倒せるんだ?
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 13:13:47 ID:c1MTc3NjM
>>21
それ2年前の話じゃん
0
96. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 12:42:56 ID:AxNTEwMjQ
>>75
2年後も四肢欠損した青雉に自軍半壊させられて日和って戦闘回避してたの忘れたの?
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 13:38:46 ID:I2MjAwMw=
>>21
両腕あってグラグラもヤミヤミもない黒ひげに消えない傷つけられたシャンクスがどうやって黒ひげに勝つんだ?
これも成り立つぞ
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:07:21 ID:kwMDM0MzE
>>21
ルフィだってあがいてカイドウ倒せるんやぞ?
ティーチがシャンクスを倒せない理由あるけ?
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:05:22 ID:U3ODY2MDM
因縁無さすぎてな
もっと早く戦えば良かったのにカイドウの方と先にやってしまったし
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:20:45 ID:A4MTAxNzc
>>20
例えば空島の時のルフィの動機は栗のおっさんに空島の存在を証明するっていうただ一点でエネル自体とは何の因縁も無かったけど名勝負だったじゃん
ルフィが第一話から言い続けてきている「海賊王」を獲り合うって因縁以上の因縁なんかあるか?
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:35:49 ID:g4NTQ0NjU
>>22
拗らせたワンピ読者の中には「長く続いた分込み入った物を読ませろ」ってのが強い奴がいるんだ
結局そういうこだわりが1番作品をつまらなくするとも気付かずに
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 09:34:19 ID:MzNTY0MDM
>>30
ハンターハンター読んでると、適当でいいから早く終わらせてくれって思うよな
旅団とクラピカが〜とかいいからジンとの再会で終わらせてよかったという意見も多い
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 11:23:57 ID:QwMzAyOTg
>>40
それはHUNTER×HUNTERの主人公がゴン・フリークスで、「ジンに会う」のが主人公の目的だからでは?
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:24:19 ID:cxMzc1MjE
最終章入ってるのに10巻使って攻略するような相手が残りすぎてるな
0
87. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:08:15 ID:U3ODY2MDM
>>23
魚人島、PH、ドレスローザはvs首領・クリークくらいの尺で良かったのに
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:25:39 ID:QyNTU1MzQ
因縁ないけどラスボスなんだから戦うよ海賊王かけて
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 08:36:38 ID:MzMTAyOTM
基本的にご当地キャラの代理討伐だし因縁ってあんまないでしょワンピース
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 09:18:29 ID:U0NDExOTI
黒ひげが
ロードポーネグリフ持ち
ラフテル行きの道中で鉢合わせ
辺りなら戦うんじゃないの?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 09:20:27 ID:IyMzY1NDA
お互い四皇だしこれから傘下が勝手に因縁作るから平気平気
なんなら黒ひげの傘下予定のカリブーがルフィの縄張りの魚人島で人魚誘拐未遂ってだけでも現実なら余裕で全面戦争の口実にできる
しかもその人魚の1人が王女でルフィの嫁さん候補かつ古代兵器
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 09:23:33 ID:U0MzMyNzc
海賊の高みを目指してるんだから戦わない理由が無い
シャンクスの仇だし
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 09:32:23 ID:MzNTY0MDM
メンチ切ってきたからでいいだろ
現実の不良とは比較にならない悪なんだぞルフィは
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 09:35:42 ID:g1MzEwNDU
ルフィからは別に仕掛けたりはせず放置だろうけど
どこかでまた会ったら悪い事してそうだしエースの事煽ってきそうだし倒す理由は出来るでしょ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 10:04:15 ID:IwMzgxMTg
黒ひげ-エース間の戦いは「海賊なんだからどっちが悪いとかないやろ!」って言う割に黒ひげ-ルフィ間の戦いについては小綺麗な理由求めるのなんでなん?
ルフィも海賊なんやから「エースの借りは返すぜ」位のノリで喧嘩売っても別にええやん
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 10:13:32 ID:A3NjU4MTE
世界政府:自由の邪魔

シャンクス:約束を果たす為の決闘

黒ひげだけ確かにないな。エースをやったのは、ルフィの中では赤犬ですし。
海賊王になる為の障壁になるなら戦うと思うが。
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 12:24:53 ID:IwODExNjY
>>45
「なるなら」ってなんです仮定なん?
同じ海賊同士なのに海賊王への道に邪魔にならんことあるか?
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 10:21:07 ID:AwNjU4Njg
黒髭が凍ったガープを船にぶら下げてアピールしてくるの見たい
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 10:41:50 ID:Y0MDMwMTE
そういう執着に囚われない自由なのがルフィだよな。
立ち塞がれば倒す。仲間に手を出しているなら倒す。それだけ。

黒ひげ「兄の仇が憎いかァァァ麦わらァァァ!」
ルフィ「???あー、そういえばおめえがエース捕まえたんだっけ。忘れてたわ」
黒ひげ「……」

赤犬「さぞこのわしが憎かろう!殺したかろう!」
ルフィ「そういうのどうでもいい。あれがエースの選んだ人生だし、あれがオッサンの仕事なんだろ。じゃあな」
赤犬「……」
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 11:15:56 ID:MzNTY0MDM
>>47
そんな出来の悪いなろう主人公みたいな反応はしねーよ
ルフィはエースで執着はしなくともその二人なら熱くなって戦うわ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 11:25:28 ID:QwMzAyOTg
>>52
いや自分どんだけなろう主人公が憎いねん、なろう主人公が、自分になんかしたんか?
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 11:38:43 ID:MzNTY0MDM
>>55
「出来の悪い」なろう主人公な
出来のいいなろう主人公はいいんじゃない
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 11:56:31 ID:Y0MDMwMTE
>>52
なろう主人公とは出来の悪い主人公のことだから、「出来の悪いなろう主人公」という畳語は褒め言葉なのだろうか。
ボブは訝しんだ。
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 12:59:54 ID:U0NTA5NTQ
>>47
そんな理由では戦わないだろ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 10:48:43 ID:I0ODA1NzE
椅子はひとつ、涙をのんだ銀メダリストが嫌ならやることはひとつっきゃないよな?
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 10:55:12 ID:kxMDE4NzM
ルフィも嫌いなやつはぶん殴る海賊みたいなやつだぞ
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 11:26:06 ID:QwMzAyOTg
>>50
いや海賊そのものだろう、海賊王を目指しているのなら
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 13:35:08 ID:kxMDE4NzM
>>56
お、そうだな
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:01:22 ID:kwMDM0MzE
>>56
だからそうだっつってんだろ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 11:00:53 ID:QxODQ1NTI
ぶっちゃけティーチと戦う前に未完に終わりそう
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 11:30:48 ID:I2MDYwMDg
ガープやら誰かの仇とかじゃなくて違う方法で同じ夢を追う相手としてただお互いに邪魔だからってモチベーションで衝突して欲しいのはちょっとある
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 11:49:07 ID:g0OTIwNDA
ルフィ以外はともかくルフィは、飯が第1でほかは気に入らない奴がいたら誰構わず喧嘩売る性格だと思うよ。
ワノ国でも食事の件がなければある程度隠密しようとしてたし、今回のエッグヘッドでも飯が関係しているからそこは一貫している
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 12:21:47 ID:YzNTA1MzA
>>59
アラバスタはナミさんがイガラムと取引して巻き込まれた感じかね
これだけは別
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 13:36:41 ID:kxMDE4NzM
>>59
とりあえずでビビ(とMr.9)を殴ったことあるし
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 11:49:29 ID:Y0MjEzMTg
今の関係性のままならラスボスは黒ひげじゃない気がしてる
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 12:34:54 ID:UzNzk0NjY
>>60
金色のガッシュのポジションで例えると

ガッシュ→ルフィ

ブラゴ→黒ひげ

イム→クリアノート

になると思うから
一応ラスボスは黒ひげだと思う
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 12:08:10 ID:YzOTIwOTg
ティーチがルフィを追いかける側だよね多分
ゴムゴムの実、ポーネグリフ、ニコロビン(プリンちゃん開眼したらここは微妙かも)等などティーチがほしそうなもん持ってるし
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 12:18:09 ID:M1MTgyNTA
むしろ戦う理由しかない気がするが…

状況証拠から考えて黒ひげは、ほぼ確定でジョイボーイの末裔だろうからルフィと共闘してイムを倒した後、
ゴムゴムの実を奪うために
ルフィを裏切って◯しにかかるだろ

物語的にも"意志を継ぐもの(ルフィ)"と"血を受け継ぐもの(ティーチ)"
で綺麗に対比になるし
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:02:52 ID:kwMDM0MzE
>>63
どんな状況証拠で黒ひげがジョイボーイの末裔やねん
0
94. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 09:33:03 ID:EwODQxNDY
>>83
シャンクスがある海賊について話した直後に
イムが写真切り裂いたから
→つまり、この三人はジョイボーイの関係者の可能性が非常に高い
→しらほしはポセイドン、ルフィはジョイボーイと同じ悪魔の実を継承したから
これは分かる
じゃあ黒ひげは? →"血縁"これ以外にない

それを補完するようにデボンとサターンは黒ひげの血筋が特別と言ってる

ここで疑問
デボンは黒ひげが"ロックスの血縁"だからいったんじゃないの?と思うかもしれない

が、これは完全なミスリード
デボンの年齢は36歳
ロックスの活躍した世代ではない上にロックスの引き起こした事件はことごとく揉み消されているため
ロックスをさして特別と表現するのは矛盾している

それに、活躍を誰かの伝聞で聞いて知っていたとしても
デボンにとってロックスは所詮、「ガープとロジャーに負けた奴」以上の何者でもない

つまりティーチはロックスの血筋ではない

じゃあ、誰の血筋か?

…理解できた?
0
95. 名無しのあにまんch 2024年06月28日 11:32:30 ID:I0MDI1MTY
>>94
そういうのは状況証拠じゃなくて考察って言うねん
0
97. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 05:14:03 ID:UzNDI2NTA
>>95
いや、状況証拠であってるぞ
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 12:24:40 ID:Y5MzQ1NzM
ティーチって外見故にイメージが湧きにくいところがあるけど
立場的ではルフィのライバルなんだよなぁ
だからラスボスにはなり得ないと思っている
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 12:42:09 ID:Q2NTkzNzA
ルフィの夢には果てがあるけど、ティーチの夢には終わりがないから、同じロマンを追いかける者同士でも、その思想に違いがあるから、最終的に対立するだろうな。
ティーチは根本的に海賊が好きだから、いつまでも海賊が夢見る時代(無秩序)を続けたいと思ってるけど、
ルフィはフィルムレッドを観た感じ、海賊がいない平和な世界(新時代)の方が良いと思ってる感じがする。
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 12:50:17 ID:gyNjI2MTM
黒髭のラスボスがイムでルフィのラスボスはバギーだと思う
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 13:40:28 ID:M3NjcyNjk
四皇は全部おれが倒すで既にビッグマム倒せてないし
戦わない可能性もありそう
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:40:18 ID:ExMDkzOTc
むしろ今までの敵が急に因縁生えてき過ぎだから
最後の敵は純粋なエゴのぶつかり合いでいいじゃん
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 14:56:46 ID:gwODUyMzc
二人の性格的に海賊王への通過点という理由だけで戦いそうってのは分かる
エースの仇であることを考慮してもお互いに相手に特別な想いを持つイメージが湧かない
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 15:32:02 ID:E3OTM5NjI
>鉄の掟破って仲間殺ししてる黒ひげが悪いって話になるぞ

この掟ってあくまでも白ひげ海賊団の掟であってルフィはじめ他の人達には果てしなくどうでもいい話だぞ
一般人からしたらむしろ海賊が仲間割れで殺しあいしてくれてザマァwって話だし
0
88. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:09:08 ID:EyMjE2ODk
深い理由とか因縁とかいらんだろ
勝った方が海賊王、だから戦う!とかそんなもんで良いじゃん
変に動機付けする方が話のスケールが小さくなるからやめて欲しいわ
0
89. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 17:58:40 ID:IxNDA0MDI
因縁を盛りに盛ってからの対決でもいいし
「海賊王になるのは1人」だから決勝戦するのもいいし
「なんとなく気に入らねぇから」って犬猿の仲で喧嘩するのもいいし
世界政府相手に共闘する方に転んでもおいしいし

エースの仇として討つのも
海賊同士の決闘の結果だからと水に流すのもいい

どう調理してもおいしくいただけるのがルフィとティーチの関係性だと思う
0
92. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 20:59:28 ID:YzNzg3OTU
正直ラスボス候補が多すぎるんだよ
黒ひげは言わずもがな、シャンクスもそうだしバギーもそれなりにラスボスになりうる
当然ワンピースとどれだけのつながりがあるかは不明だがイムも十分起ありうる
海賊漫画でおそらく海賊ではないイムをラスボスに置くとは思えないがな
0
93. 名無しのあにまんch 2024年06月27日 21:18:17 ID:EyMzM1OTc
作中最強と明言されてるカイドウ倒したのにまた同じ四皇と戦ってもなぁって話だしな
もうイム様か五老星くらいしかルフィと釣り合う格の敵候補ないだろ
0
98. 名無しのあにまんch 2024年06月29日 21:36:35 ID:Q5ODUzNzQ
エースを功績目当てに海軍につきだした時点で因縁はあるやろ
覚えてるかどうかは知らん
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります