【名探偵コナン】「シンフォニー号連続殺人事件」を語りたい

  • 26
1: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:55:25
コナンの本筋にあまり関わらないからあまり語られないけどトップクラスに好きな話

犯人が古川大の正体を知る場面は作中屈指の名シーンだと思う
2: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:56:38
コナンがここまでビッグコンテンツになってなきゃ映画でリメイクして欲しいくらい好き
3: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:56:51
分かる
おどろおどろしい雰囲気超好き
子供の頃は怖かったけど
4: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:57:52
この時期の服部平次危ない目に合いすぎ問題
6: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:00:23
>>4
手の甲に矢刺さったり和葉と一緒に監禁されたり犯罪グループのアジトに単身乗り込んだり海に落ちたり銃で撃たれたりとけっこう無茶してるよな
34: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 15:42:00
>>6
海に落ちた回と銃で撃たれたのっていつだった?
37: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 16:12:05
>>34
海に落ちたのはコレ
銃で撃たれたのは大阪連続刺殺事件、坂田のやつ
7: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:01:26
>>4
正直この回が1番致死率高かったとさえ思う
15: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:20:15
>>4
今は組織絡みとか警察のキャラが増えたから
一般の高校生の平次はそういう怪我させる要員から外れたんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:30:55
>>4
幼少に流血萌えを刻み込まれたきっかけたぶん服部だわ
5: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:57:53
久々に推理した結論が違うっていうのもいいよな
「最初に会ったとき以来だな」っていう服部とコナンすき
20: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:29:07
>>5
ちょうど最近アニメ見返してたんだけどここのシーンの月明かりがコナンと平次の表情を片方ずつ隠す演出まじでオシャレで痺れたわ
8: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:02:17
大阪で腹に銃弾食らったりもしたもんな
そら母親も心配して乗り込んでくるわ
9: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:02:25
結局最後まで犯人は掌の上で踊ってただけだったってのがまた皮肉効いてていいよね
10: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:02:27
20年前小五郎は18歳なのに一緒に捜査したってのちょっとおかしいよな
強盗に何年捜査してんのよ
16: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:20:27
>>10
組織での捜査が打ち切られて個人で捜査してたのに付き合ってたんじゃない?
11: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:03:50
テニスボールで脇を占めて止血をしてるとはいえ自分を撃つのなかなか狂ってる
12: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:14:31
シンフォニー号の頃は殺人の時効が15年でそっちはもう捜査終わってるけど損害賠償の民事の時効が20年なんじゃなかったっけ?
だから20年目のこの日に犯人たちは完全に罪から逃げられるはずだった
13: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 22:19:04
妙に色っぽいお姉さん好きだったわ
普通にいい人だったし
14: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:17:29
スレ画の鮫崎警視殿、哀愁漂ってて渋くて好きだったな
もっかい登場して欲しい
まあ1回きりだからこその良さってのもあるんだろうけどね
17: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:20:32
あの銀行事件で狂った感あるけど叶才三が自首してたらどうなったんだろうな。
18: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:22:34
蘭姉ちゃんの「1人にしないで…」という名シーンがあるのもこの回なんだよな
マジでリメイクして欲しい
26: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 00:06:40
>>18
コナンを新一だと疑ってる時期だからな
あの空気感大好き
19: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:25:24
叶才三が開始時点で故人だし背景もほとんど語られないのにある種の魅力というかロマンを感じるのは構成が上手いと思う
21: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:30:11
平次が海に落ちたと気づいたときのコナンの「嘘だよな…!?」のあたりの声のトーンが印象に残ってる
あんまり聞かないタイプの声してた
24: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:32:38
>>21
わかる
蘭がピンチになるのとはまた違う感じというか、まさか服部が、信じられないし信じたくないって感情が出てていいよな
29: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 00:28:28
>>21
あんまり見ない感じの動揺の仕方してたよな
無事と判明したときの態度の落差がまた良い
23: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:31:13
最後の謎が一気に明らかになる展開が最高に気持ちいい
そして最後まで底が見えなかった叶才三
27: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 00:15:26
普通に作画も演出も良いからリメイクは特に希望しないけどテレビ枠で再放送してほしいな
28: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 00:20:25
昔のアニメの暗い画面と雰囲気マッチしてるよね
30: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 02:08:50
コナン以外あまり真剣に平次探してくれないから子供ながらにすげーハラハラして見てたな
31: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 06:10:01
作監がキャラデザの須藤さん・山中さんという布陣なので劇場版レベルに作画が綺麗な回
ゴールデンタイムの2時間スペシャルということで力の入れ所がわかってる
32: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 12:24:33
一度とはいえ服部を出し抜けかけていた訳だから
毛利一行が乗船してなかったらもしかしたら…
と思ったけどそしたら海老名さんの爆弾の餌食になるだけなんだよな
コナンが爆弾の存在に気づけたのも服部が行方不明になって探していた最中の偶然だったし

つまり古川大の広告を出した時点でどう足掻こうと犯人は詰んでいたことになる
つくづく愚かな犯人だわ
33: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 12:37:22
馬鹿だからあの新聞広告のクイズの答えに未だにピンときてない
古川大の偽名がわかった人達はそこから更に旧一万円札まで辿り着けたのもすごい…
38: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 16:27:13
>>33
日本人が持ってた大切なもので姿を消している

大切なもの→お金

姿を消している→新しくなった

日本人→日本円


ってことなのかな


コナンは推理で当てて犯人たちは最初から答えを知っていて遺族たちは古川正の名前を見た時点で強盗事件に関係があるだろうと思って旧一万円札を持っていったんだとおもう
35: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 16:04:57
劇場版のbgm使いまくってて特別感あるよね
36: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 16:10:31
金がらみで人が死にまくってるのに20年前の事件の遺族たちが真相が明らかになっても堂々としてるもんだから後味が悪くないんだよね
39: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 16:33:36
アニメ版シンフォニー号連続殺人事件はこのころの雰囲気がマッチしてるからリメイクは別に良い派
世紀末の魔術師のBGMも使われた豪華仕様で演出も良いし
40: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 17:51:10
犯人が最後に窓ガラスに自分の血をつけてるとこ小賢しくて好き
42: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 01:25:36
>>40

コナンの推理が終わるまで一言も反論できずに
ただ焦ってるだけなのも合わせて
最高に小物って感じだよね
43: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 11:44:01
アニメで小五郎が鮫崎警視に労いの言葉をかけるシーン好きなんだよね
小五郎が周りの大人に信頼されているのがよくわかる描写っていうか
41: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 00:26:53
夜の表現が良いんだよなこの回、コナンと平次の会話シーンは暗闇の中の影絵のような演出がかっこいいし蘭とコナンが向かい合うシーンは星空が幻想的で綺麗
鯨井が叫んだ瞬間派手に爆発が起きて背後の夜の暗闇が一気に赤く染まるところもめちゃくちゃインパクトある

元スレ : コナンの名作「シンフォニー号連続殺人事件」を語りたい

漫画 > 名探偵コナン記事の種類 > 考察名探偵コナン

「名探偵コナン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 08:43:55 ID:c2NTc2NTY
作中でも言われてたけど、犯人が最後まで小物だったからこそ
「ハナから勝負にならねーな(元々叶の意図すら気づいてなかった)」という台詞が
最大のトドメになってたよなあ。
そして、ああいう連中を率いてしまったからこそ叶があんな最期を迎えたのも良い塩梅になってたと思う
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 08:47:01 ID:A4NjAxNTU
鮫埼警視が柴田秀勝、蟹江が若本規夫ってマジで映画みたいな豪華すぎる配役で笑うw
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 09:07:13 ID:I0ODE2Njk
>>2
そうそう時代的にバリバリ活躍してた時期の人たちだしスタートから若本混じっているのめっちゃ分かるし
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 20:36:48 ID:AzNjQ2MjY
>>2
Youtubeで映画予告風Madがあるんだけど
すげっクオリティが高いんだよな アニメの流用なのに
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 08:57:50 ID:UxNzU3OTc
関東人なので「なおす」はこの話で知った
叶を超えたいとか言う犯人が方言の癖も隠し通せないとかボロありまくりなのが好き
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 09:07:19 ID:M5NzQxMTA
この世界一般人でちょくちょくやべー犯罪者わいてない?
これとかゴブリンとかいう強盗グループのリーダーとか
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 11:27:20 ID:c3ODM5NDc
>>5
最近連載回数減ってる&主要キャラ達の掘り下げ回と組織絡み回のローテーションみたいな感じになってるから忘れがちになってるだけで
ちょくちょくってレベルじゃ無い頻度で沸いてるぞ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 09:12:17 ID:IxMzIxNg=
追い詰められた名探偵から命懸けの復活までの蘭がコナンを新一だと確信してる時期好きなんだよなぁ
昔みたいに問い詰めるんじゃなくてコナンの口から本当のこと言ってくれるのを待ってるけど不安になったら思わず「ひとりにしないで」とか言っちゃう所が良き…
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 09:14:50 ID:gyNDM1MDg
犯人が予め自分の腕を撃ってテニスボールで止血してその後撃たれた振りするトリックがあったけどあれって撃たれた振りするまで服に穴空いてないとおかしくない?と思ってた
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 09:29:44 ID:YzMzQ2Njk
なぞなぞレベルの名前の仕掛けに気付かなかっただけで踊らされたは言い過ぎだろ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 10:34:22 ID:A4NTE1NDc
>>8
一般人レベルが気がついてるのにあいつを超えてやると息巻いてる奴が20年以上気がつかず、昔言われた覚えやすい名前だからみたいな適当な理由をそのまま信じてる時点でな…
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 11:03:49 ID:Q3NDkxMjk
>>8
犯人以外の乗船者達は皆最初から気づいてて船に乗ってきているのに犯人だけが何も気づいていないピエロっぷりだからね‥ふるかわまさるのネタばらしシーン何回見ても好き

本当に今見てもこの話が組織絡まない事件の中では頭一つ抜けて完成度高いと思う、蘭とのやり取りとかもこの時期にしか出来ないエピソードだよな
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 09:37:35 ID:c0NjU3NDY
スルーされやすいけど犯人グループ以外なのに船に爆弾持ち込んだ人もいるという
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 09:43:48 ID:A3MDU4NzA
(アレ……ちょっと待てよ、確かアニメやってたのって……)

放送日を調べる

オゥ……
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 16:40:21 ID:EzODQ4MDg
>>10
序盤で蘭がタイタニックごっこやってて、劇場公開時か…となる
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 09:49:38 ID:Q1MjUwNDM
カラオケで君がいない夏を入れるとこの事件の映像になるから好き
何回見ても劇場版レベルにキレイ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 11:17:22 ID:c3ODM5NDc
コナンと服部で推理が食い違い、しかもどっちも間違えてるってなったのは当時読んでてめっちゃドキドキした
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:17:11 ID:k1Njk3MjY
>>14
そうそう
普段は新一が一歩上みたいな描写だからアレだけど、この話は対等だしまさしくライバルって感じがして二人の関係性も好きだ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 11:17:22 ID:Y4NTgxMTA
YouTube公式で配信してるのも納得の完成度
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 11:18:34 ID:k1MjY4NTU
影の計画師とかいう謎に格好良い肩書きしているんだよね。本物の叶才三は生死不明な感じで終わったからあの方説とかもあった。
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 12:07:03 ID:A0MDAzNTk
海に落とされてもパンツとお守りだけは死守する服部
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:16:12 ID:k1Njk3MjY
この話はスペシャルにして正解だわ
映画1本見てる満足感がある
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 13:32:33 ID:MwMzQ4NjM
スペシャルと映画の中間くらいのストーリーで好き
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 15:25:45 ID:E0ODkwOTk
熱硬直で焼死体が拳闘家肢位する話だっけ
コナンで熱硬直の概念を学んだわ
一度も使う機会が無かった知識だけど覚えてる
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 15:27:24 ID:cyNTgwNTM
これは本当にオチも含めて出来良いよね
演出も凝っててアニメスペシャルに相応しい内容だった
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 18:27:40 ID:k5OTM2MzI
Youtubeのコメント欄にいるけど睡眠用に流してる人が多いの笑う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります