【ワンピース】『チャンバラゲーム』で戦ったら楽しそうなキャラといえば

  • 8
1: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:06:24
あるいはゲームで戦ったときのギミックとかシステムで楽しそうなワンピースキャラといえば?

個人的には、シンプルにクソ強くて勝てるまでに何十回もリトライすることになるカイドウやミホークと戦ってみたい
2: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:07:46
チャンバラゲームならギンと戦いたい
初期も初期の敵だからシンプルだし、だけど強いし
あの鉄球トンファーとバチバチにやりあいたい
5: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:11:57
>>2
パールさんならパリィというか防御崩しが大前提になりそう
3: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:10:21
序盤の敵だと、キャプテンクロの攻撃を弾きできた瞬間の快感ヤバそう
8: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:14:31
>>3
クロはこの手のに向いてるよなぁ、間違いなく
高速で走り回る奴の攻撃弾いた瞬間のカタルシスは絶対凄い
4: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:11:28
SEKIRO的なチャンバラ&序盤敵ならMr.9も面白そうだなぁ

アクロバットと仕込みバットのコンボで初見殺しもしてきそうだし
6: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:12:44
SEKIEO的な奴で考えると意外と初期敵の方に面白そうなのが集中してる印象
7: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:13:25
今出てない奴でパッと思い浮かんだのがカバジだった、結構トリッキーで楽しそうじゃない?
62: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 21:22:37
>>7
火吹くからだいたい赤備えの重吉だぞ
9: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:15:37
なんだなんだまるで後の方に出てくる敵は戦っても面白みがないみたいなラインナップじゃねえか
13: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:19:21
>>9
カイドウは樹の竜とか炎の鬼とか、SEKIROチックならああいう感じになるのかなとは思ってる
つまり決して面白くない訳じゃない
ただ規模感がデカすぎてパッと浮かぶのが前半に寄るんや…
21: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:26:59
>>13
ゲージ1本目の通常攻撃がモーション早すぎるし削り性能エグすぎるしジャストガード以外貫通してくる問題
10: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:16:33
月歩と剃で距離を詰めたり空けたりしつつ鉄塊と紙絵のスーパーアーマーでこっちが必死に出した攻撃をほぼ無効化し嵐脚と指銃でガリガリ削ってくるルッチ
しかも動物系の高HPつき
11: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:16:37
やっぱダズよ
全身刃物だから「危」が出るタイミングが予想とまるで違ってきそうだし、読み切った時の快感もひとしおだろう
27: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:34:35
>>11
バロックワークスだと、Mr.5やミスダブルフィンガーも「危」が出るタイミングが難しそうだ

ロビンは「危」すら出ないかも
28: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:37:31
>>27
Mr.5は仰け反りや吹っ飛ばしが厄介そうだな…そして「危」は間違いなくあのキャノン
40: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:55:29
>>28
嫌だなぁ、なにを飛ばしてるんだと思ったら「はなくそ」って事が示唆されるの…
29: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:40:32
>>27
>「危」すら出ないロビン
イベント敵か、それとも憶えゲーか…
36: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:51:40
>>29
視界に入って数秒すると腕が生えてきて、振りほどき失敗するとクラッチ
煙玉みたいなアイテムで視界を封じるスニーキングボスとかなんじゃないかな

こっそり近づいて背後をとって一撃加えたら勝ちとかそういう感じの
38: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:53:13
>>36
なるほど重鎧騎士みたいなタイプか
こっちは橋から落とす方なんだけど
39: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:54:38
>>38
こっそりどころかめっちゃぶっ叩いて落とす方だからあの人…
つまりパールさんかな?

スニーキング系で近い敵って誰だろう…
48: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 01:10:46
>>39
どっちかというとMGS的な方だと思う
つまりロビンちゃんだけ別ゲー
14: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:22:35
後半ならフーとかは面白そうだなぁと
刃銃と素早さ重視で六式を使う前半、パワーが加わり牙銃込みで暴れ回る後半って感じで
鉄塊・牙閃を避けた後は大きな隙をさらすからそこが攻め時
15: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:23:10
百獣のギフターズやシャーロット家の下の方はニンジャガの雑魚みたいな性能してそう
雑魚ではあるんだけど通常連打してるだけじゃそうそう倒せないし油断するとコンボ決めてくるやつ
19: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:26:12
>>15
しれっと固有攻撃持ってる奴も混ざって来るという抜け目ないトラップ
16: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:24:26
六式使いは誰も彼もSEKIRO的な戦闘と相性良いと思う
まず型のある体術使いってのがデカい
17: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:25:05
ゲージ1本目はシンプルな動きのパワーファイター、
ゲージ2本目はランブルボールで動きがとんでもなく多彩に、
ゲージ3本目で……
18: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:25:08
シャーロット・レザンの黒刀が輝く時が来たか…!
22: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:27:43
>>18
実際この手のゲームならレザン兄ちゃんは強敵枠になりそうだなぁと
32: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:44:58
>>22
本体ならクラッカーもなんだけど
本体出すまでのギミックゲーも合わせそうだから「厄介」の種類変わりそうだしな
純粋な剣での厄介&楽しいはレザンの方だろう
20: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:26:17
有限の覇気ゲージ使わせてくる上に海楼石持ちのスモやんとかいう序盤の難敵
HPと攻撃力は低めなので中盤以降は割と脆そう
24: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:31:04
>>20
戦ってて楽しそうなのはたしぎ
たぶんチャンバラのチュートリアルポジション
26: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:33:36
>>24
すっごく素直な動きしてくれそうだからね大佐ちゃん、この時は曹長ちゃんだけど

警告マークが出るタイミングもその後の隙もスタンダードなタイプ
23: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:30:17
是非ヴェルゴの強さを体感したい
25: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:32:17
シチュエーションも再現されるなら、四式のネロと列車の上で戦うのも中々緊張感があって楽しそうだ
細い足場且つ動き過ぎると落ちるからいつもと勝手が違うのも良い
30: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:42:50
ジェルマが意外と戦ってて楽しいんじゃないかという可能性

ただし複数同時ボスだとしたら許さねえ
35: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:50:47
>>30
ありえそうなのがなぁ…
44: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 01:00:17
>>30
複数の場合、「危」って出たら矢鱈格好良いコンビネーションアタック決められるんだろうな
動画とかで見てる分には楽しいけど、実際受けるとヘイトが物凄い溜まる系の
49: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 01:12:08
>>44
戦闘開始演出で毎回変身ムービーが流れるイライラ要素
50: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 01:15:53
>>49
「はよ進め!?」でボタン連打して勢い余って攻撃が暴発するまでがセット
31: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:44:26
杓死の本人もよく分からないスピードは弾き決めた時の体幹1発で崩れそう
33: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:45:16
>>31
凄い吹っ飛んで転がりそう
37: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:52:00
>>31
何でって思ったらどっかで情報開示されて納得がいく奴
64: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 22:22:19
>>31
慣れるまで切られまくるけど、弾きのタイミング自体は広くとられているから、一回でも勝手がわかると負けないやつ
むしろ下手に動き回るって逃げるとランダム斬撃に引っ掛かる
34: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:50:14
ゾロは二年前時点だと良モンスならぬ良敵な歯応えで凄く楽しそう
もちろん二年後でも楽しいけど一心みたいな事になりそうだな…
41: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:56:59
スニーキングして来るのを打つパターンでゼオも楽しそうかなあと
武器のハンマーは弾くってより避ける
42: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 00:58:44
スーロンがあるから第二形態を想像しやすいし
体術や武器メインだから相性もばっちりなミンク族
キャロットよりもペドロと戦いたい
43: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 01:00:06
シリュウとやり合いたいな
ロックオン無効とか平然としてきそう
45: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 01:01:02
>>43
スケスケの実のステルスの怖さがこれ以上ないぐらい味わえそうだよね
46: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 01:02:37
>>43
本編だとパッとしないなとか思ってたけど、SEKIRO系で考えたら途端に怖くなった…
ロックオン外すし見えないし、なのに斬撃は洒落にならなそうなのヤバいぞこれ
47: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 01:10:19
警告マークが出るときは画面に居なくて、後に来る攻撃は間違いなく一撃必殺だろうなシリュウ
51: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 01:21:51
チャンバラゲームだからかやっぱり刀や剣持ってるキャラが思い浮かびやすい
個人的にはキュロスが派手すぎず規模も大きすぎず、でも強すぎるって感じで良いかもと思っている
52: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 02:29:17
ルフィやフランキーやロギアとかの弾丸無効キャラはかなりの初心者救済になりそう
絶対銃強いじゃんこのゲーム
66: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:39:34
>>52
そこらへん歩いているモブ海軍兵が銃をバンバン撃ってくるとしたら、死にゲーレベルが跳ね上がるな……
53: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 03:13:56
アーロンはキリバチを使ったチャンバラ、第二形態に牙の体術と水中からの高速軌道と奇襲でガラリと変わって楽しそう
54: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 03:16:20
スムージーかな
55: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 09:59:07
デフォで打撃・銃耐性持ってて長射程で殴ってくるルフィとやり合う恐怖
プレイヤー側ならゴリ押し効いて楽そう
56: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 11:09:51
レイリーはシンプルに強キャラになりそう。
速い剣戟から不意に放たれる蹴りや格闘で体幹ゴリゴリ削られそう。
57: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 18:12:11
ビスタに全然知らない技でメタメタにされたい
58: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 18:46:36
バトルがスピード感ありそうだし遠距離ありで緊迫したバトルができそうなカクだな
鼻銃→ネジ白刃のコンボや周断ちのあとに明確な隙があって楽しそう
59: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 20:35:21
頻繁にのけぞって隙晒してくれはするけど調子に乗ってスパスパ斬ってたら吸い込みと震波の死亡確定コンボ食らわせてくる黒ひげ
60: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 21:13:30
チャカ様が居ないではないか貴様ぁ!!


…真面目に、チャカはこの手のゲームに出たら中々に歯応えがある戦闘をさせてくれそう
鳴牙は当然「危」の警告ありの必殺技だな
61: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 21:21:11
ハナハナ、ホロホロはきっと特殊ルールのステルス戦
63: 名無しのあにまんch 2024/06/07(金) 21:26:43
変なシステムはない、攻撃は通常の格闘モーションと投石だし、極端なディレイやリーチ詐欺もしてこない

その筈なのにクソ強いガープ
65: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:23:31
パリィで凌いで大技決めてクロ倒せたら爽快だろうな…
67: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 11:49:53
>>65
クロは消えた瞬間にボタンを押すとパリィが成功するようになってて、初見は戸惑うけどテンポ掴むと攻略進むやつ

六式使い達?
消えて背後に出現してからさらにジャンケン(中段下段の2択)してくるよ
68: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 16:21:53
これはナス寿朗
アホみたいな火力にアホみたいな機動力にアホみたいな耐久力であってほしい
69: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 21:12:17
リューマは刀系の敵なのに戦法はブルックだから油断しそう。外見は一心様で戦い方は神肌デブみたいなものだから慣れるまで脳がバグってる
70: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 22:25:31
パール(中ボス)→ギン(中ボス)→クリーク(ボス)

バラティエ編やってみてえ

寄り道したら隠しボスに、記憶の中のゼフがいてほしい

元スレ : チャンバラゲームで戦ったら楽しそうなワンピースキャラ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察チャンバラゲームワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 23:07:01 ID:c0ODQ4MzA
クロの杓死はSEKIROに百足衆がいるのでイメージしやすい
武器も同じく長い鈎爪でラッシュ仕掛けてくるし
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 23:10:35 ID:M4NDAzMjM
フランキーに戦闘中に変態(変形)させよう
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 23:14:26 ID:gyNjU1Mjc
如何に斬ろうか、如何に斬るべきか…
そう突き詰めるうち、気づけば飛んでいた斬撃を見たことあるか?
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 03:19:26 ID:M4MTA1NjA
>>3
斧手のモーガンが飛ばしてましたね……
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 23:16:30 ID:Q3ODU1NTc
ギフターズのカマキリの人とやってみたい
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月23日 23:23:41 ID:c4ODI3MTA
これはキャプテンクロ

序盤で戦う敵にしては異次元の速さとコンボ数で追い込まれるけど、慣れてくると明確な隙と攻撃の単調さに気づく塩梅よ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 00:05:53 ID:Y1NzQ0MzI
破戒僧戦が好きだったから似たような武器もってるハンニャバルかな?
白ひげは四股踏みしてきそうだし
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 15:10:47 ID:g2MjU5Mzc
ハチとか長手の百足みたいに弾くの楽しそう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります