【感想】新連載漫画『妖怪バスター村上』 1話 伊原大貴先生の新作!なんとなくコロコロっぽさを感じる【ネタバレ注意】

  • 161
1: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:25:19
退魔師が妖怪褒めてるのツボったわ
2: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:26:20
妖怪バスターひろゆきじゃねえかってツッコミはアリ?
3: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:26:39
退魔師の子男の子だったの
女の子かと思った
9: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:27:49
マジレス系?退魔師か
10: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:27:59
なかなか面白い掴みだった
暫くは期待できそう
11: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:28:19
尻子玉のくだりとか個人的には割と面白かった
15: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:28:52
導入良かったけど、まさかそのまま丸々一話河童の話で使うと思わなかった
16: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:28:52
ピンクはヒロインでなく男だったのかい
18: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:29:34
「常人の倫理観とは若干離れるが善人ではあるスーパーパワー持ちのギャグ」って超巡なんだけどアンケ奪えそう?
23: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:30:30
え!?男なの!!??最後まで普通に読んだけど女の子だと思ったまま終えてたわ
どこで男って分かった?最後の僕?
46: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:35:25
>>23
モノクロ最初のページに少年二人って煽りがある
63: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:40:04
>>46
本当だわありがとう
24: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:30:43
最初がキッかったけどあんま悪くないって聞いてなんとか読んだ
うーん悪くはないがさいくるびよりの方が好き
28: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:31:32
女の子であれよ と思いました
31: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:32:14
ページ数短めなのはよかったと思うよ
攻撃的なセリフは数を重ねるほど不快感のボーダーラインを超えやすくなるしね

ただそれでも……イケる感はなかった
34: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:33:43
前より絵は上手くなってるしギャグもテンポ良くなってるロボ子の人みたいにいつかは化けるといいね
次は頑張って欲しい
37: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:34:16
妖怪のネタ尽きるまでが勝負だな
オリジナル妖怪出されても困るし
38: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:34:26
ちびキャラ化した河童が開き直って大音量で動画見てるとこはちょっと面白いと思った
ただなんか村上君のキャラが少し苦手だな
39: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:34:29
ネタ的な意味でどこまで続くか分からないけどなかなか面白かった
尻子玉のくだり大分好き
41: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:34:55
コロコロとかならウケそう
43: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:35:10
村上のキャラは結構好きだけど相方がウザかった
自分から巻き込んでおいて村上への態度がひどい
45: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:35:20
取り付いたシーンあたり普通にビビったからやっぱ画力上がったなあ
48: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:35:44
小学生ってひろゆきのこと好きって言うじゃないですか
そういう層を狙い撃ちにしてるんだとすれば目論見としてはわかる

あと河童って蛍光グリーンか?
51: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:36:07
ん~割とキツイ
あのイキリ論破芸みたいのは人選びそうだなぁ
55: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:37:08
嫌いでは無い。ページ数減らして磯兵衛ポジでやるなら正直アリ
78: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:43:50
>>55
わかる
あのページ数だとダレる
58: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:38:03
なんか見た目や体質を馬鹿にしてるのが学校のイジメみたいで滅茶苦茶キツイ

今のご時世とミスマッチすぎる
60: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:39:11
この人の作品は凶人によるボケと毒とキレのあるツッコミの掛け合いが好きだったからマジレス常識人のボケとヘタレキャラによるツッコミの本作は今のところうーん微妙
66: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:41:06
しゅごまると比べたら面白かったけどそれはそれとして無理そう
81: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:44:10
正直思ったよりは面白かったわ
ハードルが低かったのは勿論ある
97: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:46:53
>>81
しゅごまると比べると絵も話もギャグも改善はされてるんだよな
まだ打ち切り回避には足りてないだけで
86: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:44:39
せめて性別不詳にしとけばよかったのに
女だと思ってからの男で喜ぶ層がどれだけいると思ってるんだよジャンプに
90: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:45:22
>>86
そろそろアニメ化する逃げ若のファン層とか?
105: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:47:52
>>90
逃げ恥の若はちゃんと少年でありながら可愛いだから需要が違うと思う
美少年とか中性的はキャラクターとして魅力があるけど女にしか見えない男は作者の力量不足にしか思えん
93: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:45:54
>>86
クラピカ「せやろか?」
113: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:49:46
確実に前より改善はされてるからどうにか生き残らせて経験積めば化けると思うんだよな 同期と一個前も不甲斐ないからワンチャンねえかな
116: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:50:08
カップル?の前にカッパが出てくるシチュエーションどっかで見たなと思ったら虚構推理だった

…こう言ったら悪いけどあっちの方が笑えて、その後にネタバラシされるとシリアスでゾッとしたな
122: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:52:17
見開きカラーで思ったのは、股間丸だしで歩くジャンプの大先輩は割と少なくないが大丈夫か?
なんならかのドラゴンボールですらフルチンで歩いてるぞ
145: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:56:37
カッパはまぁいいよ
描いてたとおりわかりやすい弱点あるし共感取りやすいツッコミどころもあるだろうし
これ連載でネタ切れなくやれんのかな

天狗なんて鼻長いと顔赤い以外どうすんだろ
しかもルッキズム全開なそんなこと今のご時世では言えんぞ
157: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:00:29
小学生とかに異世界ひろゆきウケてる
って言うけどもう古くない?
今更レスバものやってもサムいと思うんだ…
163: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:02:05
読み切りならわかるが連載でやるとしんどそうだな
毎週マジレス芸だけで話続くとは思えんし、別の恐怖心解除法が出てくるのか?
168: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:03:21
あんまりおもしろくなかったなあ
ちょっとテンポが悪いというか間延びしてる感じがしたので
ページ数もっと少なくてもいいのかもと思う
作者さんは割と好きな作品もあるから頑張ってほしいんだけども
176: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:05:01
尻子玉の下りはよかったので困ったら擦り倒したらいいかなーと思いまーす
179: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:06:50
恋ピは単行本買うくらい好きだったんだけど…
昔のドラクエ四コマみたいな
2次創作的なのが向いてる人だと思う。
185: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:08:10
なんか会話ギャグにしてはずっと波が無くて一定だからそこまで乗り切れないというか
186: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:08:24
普通に面白かったから激推しはしないけどだらだら続いて欲しいかもってレベル
188: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:09:56
展開にメリハリが無くて目が滑った
189: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:09:58
間延びしてる感じはあるね
通常は15ページだろうから幾分マシだろう
192: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:10:45
恋ピはツッコミ芸とリスペクトが良いバランスだから不快感少なかったけどこの題材だとツッコミの苛烈さに印象が偏るんだよな…
194: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:11:35
>>192
恋ピはネタのカルトさマニアックさで深みを出せてたからな
オリジナルだとそれが出せない
193: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:11:29
この人男の娘好きっぽいけど、そもそも男女の書き分けできてないからこの人の書く男の娘全然刺さらないんだよな
195: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:11:40
めっちゃ面白かった派
92: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 00:45:53
自分は嫌いじゃなかったけど、ただこれを何十話も続けられるのか、続いたとして読み続けたいと思えるのかは、
まだちょっとわからない
普通にそのビジュアルで男女ペアじゃないんかいってのは、方向性絞るためなのか?

元スレ : 妖怪バスター村上 1話感想スレ

記事の種類 > 感想漫画妖怪バスター村上

「感想」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:02:18 ID:EyNTIxNjQ
今度こそ100%出せているのかなぁこれで…
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:47:02 ID:ExODQ3Njg
>>1
しゅごまるが50くらいだとしたら今回のは80くらいはいけたんちゃう?w
ちなみにまだ100やないから次の新連載も楽しみに待っといてや
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:42:50 ID:gwNjM2NTc
>>1
さすがにもう言い訳できないでしょ
0
133. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:33:07 ID:Y5ODg2MTI
>>1
あんな言い訳しなければ多少は甘い目で見られたろうにな…
マジで自分の首絞めることにしかなってないという
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:02:51 ID:c3MjA5NzM
相方の喋り方が無理だわ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:03:03 ID:U0NjcxNjY
マッシュル枠を狙っているのかね?
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:26:26 ID:g0NjI4NTM
>>3
バトルしないマッシュルだこれ
0
151. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 10:57:22 ID:AzOTcyMTg
>>58
潰れたシュークリームしか残らないじゃあないか
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:04:07 ID:AyNjQ0ODA
カラーは鵺と同じく外注っぽいな。Jネットワークスとかいう。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:06:43 ID:k0ODcxMzA
怒った相手が構わず実力行使に来たらと思うと、レスバだけじゃ単なるイキリに見えてしまうのがキツイ。

お前まだ、自分がしなないとでも思っているんじゃないかね?みたいなさぁ。
口だけじゃなくて力もあるんだったら言うことないが。
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:25:08 ID:I0MDAwNDc
>>5
多分この相方は今後大して痛い目にも合わず主人公の陰でイキリ続けるんだろうなって容易に想像できる
まあそう長い間じゃなさそうだからいいけど
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:09:45 ID:g4MTQxOTc
作者叩きレスが結構あったのを上手く排除してまとめてあるな
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:13:05 ID:Y5NDExNzI
>>6
あれ書き味被りすぎててほとんど一人か二人の書き込みだろ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:11:19 ID:c4OTEwMjM
最速打ち切り確定だな
一ミリも笑えるとこなかった
恋ピだけ描いときゃいいんだよ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:04:39 ID:c3MjA5NzM
>>7
もっと面白いもの描けるはずなんですよ!
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:15:13 ID:M1Nzg3NjQ
188: 名無しのあにまんch 2024/06/17(月) 01:09:56
展開にメリハリが無くて目が滑った

こういうそれっぽい言葉使ってる評論家気取りの中身スカスカの感想好き
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:14:49 ID:AwNjkxMg=
>>9
どこに評論家気取り感じたの?
それっぽい言葉ってどれ?
素直に嫌いって書けばいいのに好きって書くのマジでキモすぎ
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:58:02 ID:Q3MzkxMzk
>>25
擁護するわけではないけど「展開にメリハリ」「目が滑る」は割と評論家よりな発言ではあると思う
一般人はなんか盛り上がんなかったなぁ〜で終わりでしょ
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:55:57 ID:A3NzYyMg=
>>74
これで評論家よりはちょっと考えすぎでは
0
88. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:23:07 ID:g3NDM2Njc
>>74
ほぼ同じ意味なんだからどっちでもええやろ
レビュー評論家になっとるでお前
0
95. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:46:21 ID:Y0MzU1NjY
>>88
そういうお前はレビュー評論家評論家だな
仲良くしろよw
0
158. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 17:59:56 ID:g3NjE2MDc
>>95
お前誰だよ
0
146. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 00:08:09 ID:AzNjc5MTg
>>9
感想を言語化する知能もないくせに「それっぽい言葉」とか「評論家気取り」っていう中身スカスカなマウントをとろうとするの可愛くて好き
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:16:05 ID:A3NDAyNDU
相変わらずオリジナルとなると漫画を馬鹿にしてるとしか思えないような内容
ロボ子超巡どころかさいくるにも勝てないんじゃないかこれ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:18:20 ID:gyNjc4MTA
しゅご丸ってまだ笑えるところあったなって再評価することになるとは思わなかった
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:23:27 ID:k2MDAxOTU
これのためにグリーン終わらせたのアホすぎるだろ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:11:39 ID:g3OTI4MDg
>>12
まだ打ち切られた漫画を叩き棒にしてるの?
グググファンって怖いなぁ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:16:33 ID:g5ODg0MDE
>>24
少なくとも俺はこんなのよりグググが見たかったよ
0
110. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:48:09 ID:EyOTA3Mjk
>>26
お前がグググ読みたいのはグググを叩き棒に新連載を叩く事の正当性にはならんと思うが……
0
120. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 17:23:11 ID:AxNjI2OTc
>>110
叩いてなくね?
応援してた打ち切り漫画よりつまんないものをお出しされた感想を言っただけで
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:08:47 ID:QwNjA1MDg
>>24
叩き棒って言葉で誤魔化してるけど、村上のクオリティが絶対的にもグググとの相対的にも足りてないの
伊原守りたいの?
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:13:34 ID:kwMTk1MjM
>>12
俺はグリーン好きだしまだ読みたかったけどべつにコレが連載始まらなくても別のが始まってて結果は変わらんのがジャンプシステムだからなぁ…
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:51:03 ID:c1MDA3MDQ
>>12
別にグググもこれと大して変わらん打ち切り作品だったからどっちもどっち過ぎる
0
156. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 15:15:05 ID:UzODQ2Mzc
>>12
これのために打ち切られたんじゃ無くて
グググがふがいなく打ち切りになったせいで新しい漫画が補充されただけだろ
順序を間違えるなよ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:26:24 ID:c3MjA5NzM
主人公あの見た目で男なのちょっとガッカリした…
0
103. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:54:06 ID:k0MDUzMDM
>>13
俺も女だと思ってた…
0
104. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:01:26 ID:MzMTEyOTQ
>>13
TSネタありそう
0
108. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:36:22 ID:UzMTEwODc
>>13
数少ない評価ポイントだろ!?
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:33:15 ID:E5Mjc4MjU
明らかに小学生くらいをターゲットにした漫画だから、あにまん民の感想はアテにしないほうがいいかもな笑
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:39:23 ID:g1NDMyNjY
>>14
中高生以上がこれに文句を言うのは対象年齢が理解できてないんだろうね
小学生向けの空想科学読本みたいなもんだわ
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:04:07 ID:A3NzYyMg=
>>17
こんなのと空想科学読本を一緒にされたくねえな
0
91. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:32:42 ID:g3NDM2Njc
>>17
小学生をバカにしすぎとちゃう?
0
98. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:26:43 ID:g1NDMyNjY
>>91
小学生になら受けるとは言っていないよ
対象にしている読者の年齢が小学生程度だろうと言っているのだ
0
135. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:52:41 ID:c4OTEwMjM
>>98
小学生向けに書いてる(というていの)作品の第一話でやることが催眠ア◯ル開発プレイが趣味でエロ動画見まくりのエロガッパってどんな小学生育成するつもりなんスかね…
不健全図書送りだろ
0
89. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:25:24 ID:cyMjI1OTA
>>14
今の子は多様性やコンプライアンスを守ろうという
社会で育ってるから、レスバが見今後も見た目わ
生態にに対するただの悪口だと、
主人公サイドがただのいじめ野郎。
心からから笑えないという子も多いと思う。
0
139. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:42:22 ID:kyNjI5MjA
>>89
レスバが見今後も見た目わ
生態にに対するただの悪口

ごめんなんて?
0
159. 名無しのあにまんch 2024年06月21日 13:33:05 ID:M5NjQ1MjU
>>14
「AV」って単語出した時点で小学生向けにもなってないんだよ。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:36:38 ID:AzMDcwNDE
なぁ。グリリリを終わらせてまで連載したかった漫画がこれか?
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:52:10 ID:AwOTE4MzM
>>15
グググリ、な?
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:46:46 ID:k0MzAyMzE
>>15
グーングリグやぞ
0
99. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:32:50 ID:g0MDY0OTQ
>>15
君の推しが終わるのと新連載が始まるのは別の案件
これじゃなくてもなんか他のものが始まるだけだよ?
0
122. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 18:19:34 ID:k0NTIwODM
>>15
ゴルフが終わったのはゴルフがゴミだったからで、他の漫画のせいではないよ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:37:06 ID:AzOTM5MTI
便所で美女の尻を触ろうとした河童の腕を切った話もあるし河童はすけべ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:40:46 ID:AwNjkxMg=
これがこの作者の本気で描きたかった漫画なんだよな?
まさかまた打ち切りくらってお気持ち表明なんてせんよな?
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:45:39 ID:cxODA1NA=
サークルの飲み会で先輩とキスした過去を持つ女性作家がオタク君達に評価される日は永遠に来ないんだよ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 04:22:02 ID:c4OTQ4MTQ
>>19
そこを根に持つのはもうどういう感情だよ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:31:25 ID:Q4MDA1NDY
>>19
伊原ガチ恋勢きたな
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 02:49:56 ID:AzOTM5MTI
そういえば昔月刊ヤンマガに「オーシャンまなぶ」っていう単行本さえ出なかった打ち切り作品があって
内容がレスバによる精神攻撃の応酬だった
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:25:06 ID:M0MDkwMzA
>>20
あれ単行本出なかったんか。
ゼクレアトルも最終巻出せなかったし、割と散々だなたくす
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:32:51 ID:Q3Mjk3OTI
>>20
今、となジャンで連載してる「異世界ひろゆき」が、原作者オーシャンまなぶの人な上に、設定もまんま流用してるぞ
ひろゆきが論破したら相手に肉体ダメージって内容
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:05:52 ID:MwNjM0MDM
あにまん民が恋ピをやたら持ち上げるがアレも本誌水準じゃないでしょ
無料で読めるし枠に制限もないジャンプラだから続けられた
0
116. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 15:52:27 ID:I1MzIyMDA
>>23
例えば歌うまモノマネタレントのファンってさ、
モノマネタレントに上手い!すごい!感動した!
心を揺さぶる歌声!って言うけど、その人が
いざオリジナル曲でデビューされても興味もない人が
大半、ショーのセトリに入っててもほとんど
モノマネ曲みたいに盛り上がらないし、感動もされてない。
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 03:56:49 ID:MxMTgzNDg
普通に面白かったよ
一発ネタ感が強いからこのノリでどこまで続けられるのかは分からんけど
0
126. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 18:34:05 ID:gyMzM1OTQ
>>28
それ
正直滅茶苦茶面白かった
ただ、このノリを10巻以上続けられるかというと微妙

7巻くらいですんなり完結して欲しい
0
144. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:14:41 ID:A2Nzk1MzQ
>>28
なんか酷評されてるが自分も面白かったな
後絵柄が前よりも上手くなってるのよくわかる
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 04:00:43 ID:A5Njk5OTk
これと引き替えはさすがにグリーンもったいなくね
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 04:19:38 ID:gyNTU0MTA
言われてる程酷いとは思わなかったけど、連載としてはなんかなー
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 04:24:44 ID:c4OTQ4MTQ
んーまあ正直好みには合わなかったな
論破の仕方がひろゆきっぽい論点ずらしと揚げ足取りばっかりであんまり愛着湧かなかった
あと主人公は変に捻らず女の子設定の方がよかったと思う(カップリング的にも)
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 04:37:37 ID:I2NzAzOTU
妖怪バスター村上ってタイトルだから主人公は退魔師じゃない方なのかな
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 04:38:01 ID:U4ODMyNjc
男同士のベタベタした感じが好きじゃ無い
絶対どっちか女にした方が良かったよ
今からでも妖怪の能力とかで性転換させるべき
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 04:48:45 ID:AyOTM4NzM
相手を貶す/詰る系のツッコミ(と最低限のフォロー)って感じの作風であんまり好きじゃなかったかな
もっと正当防衛感があればまだ違ったかもしれないけど
そこまで言わなくてもというか、普通にイジメにしか見えない時があってちょっと気分良くない

3話まででもこのまま作品の方向性変わらないなら読み続けるの無理かもしれない
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:13:45 ID:QwNjA1MDg
妖怪の伝承に対してのツッコミとかどの媒体でも散々擦られてきたものをわざわざ連載枠1つ使ってやるんすかと思わされたよ
銀魂が単発で河童回やるのわけが違うんだぞ
村上のヘイトコントロールも下手すぎるし1話が河童だったせいで下ネタばっかだし終始真顔でした
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:34:11 ID:QyMTI1MDk
カッパの皿をバビルサの牙に例えるのはなんか違くね?
とかゼルダの敵って目とか宝石とか割と弱点晒してね?
とか所々ツッコミがなんかズレてるのが気になった
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:23:51 ID:Y2MjgyOTc
>>39
弱点剥き出しに関しては人間の金玉だってガード緩めるのと引き換えに放熱機能を得てる訳だし、本能とか自殺願望とか一発目からズレてるなぁ…って集中できなかったわ
一番セリフ練ってるはずの一話にして単純に考証が足りてない
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:37:01 ID:Q3Mjk3OTI
>>56
人間の股間は秘部だから恥ずかしいのであって、急所だから恥ずかしいわけじゃないからな
たとえば大半の生物は同じぐらい急所の眼球を丸出しにして生きてるけど、それは別に恥ずかしくはないわけだし
急所であることと恥ずかしさは無関係だよ
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:10:45 ID:k5MjUyNTA
>>39
というか生まれつきの特徴罵倒されるって時点でかなり不快
0
152. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 11:10:15 ID:AzOTcyMTg
>>39
反論してこない相手に一方的にズレたこと言って貶すのがまんまひろゆきだよなぁ・・・
妖怪というのは歴史と文化によって成り立っているのに、全くリスペクトせず薄っぺらな形だけ上げへつらうのはね
主題として扱うなら、ワンピースに対する情熱くらいは注ぐべきだと思う
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 05:48:08 ID:M5OTkwNDQ
伊原20daysの頃は滅茶苦茶好きな漫画家さんだったのに
新作を出す度に面白くなくなっていってる気がするなぁ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:01:19 ID:k3MjkxOTU
妖怪モノ蠱毒でも始まってんの
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:03:37 ID:kyNzQyNDk
なんつうか、こういうマジレス系のボケはちょっとキツイかなって思う

俺には合わんかったわ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:09:48 ID:ExODQ3Njg
1話でこの惨状は流石に救いようがねぇよ
タコピーの作者と言い所詮ジャンプラ程度の実力しかない奴には本誌連載は無理よはっきり言って
こんなのを最低でも数週間はプロテクトして生き残らせるのは枠の無駄
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:23:17 ID:g2OTE1Mg=
一発ネタとしては面白かったけど、今のジャンプでギャグマンガを増やしてどうすんだ? 
ギャグマンガ同士で蠱毒するにしても、どれも「大ヒットしてジャンプの柱の一角に」とは到底思えないんだが
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:35:06 ID:ExODQ3Njg
>>44
方向転換してバトル方面行くとしても完全にジャンル被ってる鵺があるのが終わっとる
呪術はもう色んな意味で終わりだから良いけど鵺と戦って生き残れる気しねーから詰んでる
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 06:27:41 ID:g1NjUyNjc
異世界でひろゆきが論破する漫画を思い出して辛い
しゅごまるの方が面白かった気がするが
なんとか挽回してほしい
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:53:58 ID:EyMjUxNTA
>>45
あっちはオリジナルの敵キャラや世界観に対するマジレスだからまだマシ
こっちは民間伝承に対して馬鹿にするマジレスだから、その時点でヘイトコントロールめちゃくちゃ難しいと思う
0
107. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:31:01 ID:AyMzM0MA=
>>45
あっちは過程はともかく、なんやかんやで敵側の救いにもなってるから上手くヘイトコントロールしてる方だと思うわ
こっちは実在の民間伝承を馬鹿にしてるだけで何もフォロー出来てないから同じ括りにするのは失礼
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:14:34 ID:A5NjI0NDQ
しゅごまるの方が面白く感じたな。個人的に
あれは良くも悪くも伊原先生の良さが詰まってる
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:16:58 ID:M3NDQyNDc
読切ならいいけど連載ならキッツいなこれ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:20:46 ID:QzNDk3OTE
ワンピースっていう日本一知名度がある漫画のパロでもコアすぎる
じゃあどうやって知識のハードルを落とすか、もしくは持ち味を失うか
って課題で妖怪をピックアップしたのは正直上手いよ?
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:23:18 ID:c3NTI1NzU
テンポ的には30Pより、15Pを一挙2話掲載の方が良かったんじゃないか
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 07:30:07 ID:cwNTM4ODQ
作者があのイキリ発言しなかった場合どういう評価になってたのか気になるくらいみんな色眼鏡で見てるとこはあるとは思うが、それはそれとしてシンプルに伸び代なさそうでつまんないなこれ…
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:57:04 ID:UwMTEwNTI
>>52
あんま言いたかないが、あの読んだ人にどう思われるかが分かってない文章を出しちゃうなら不得意分野だろうに、よりによってレスバ系漫画ってなんで?となる
0
147. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 00:26:45 ID:EzNDgxMjY
>>61
ひろゆき「なんだろう こういう時って『次は伊原の300%をお見せします』って言うべきですよね? 顧客に納めた商品を後から欠陥品呼ばわりするのって買ってくれた人に対してすごく失礼じゃないですか? どこまでも独り善がりっていうか最後まで読者のことを考えてなかったんじゃないかなーって僕は思います」 
0
94. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:45:39 ID:E0MDIwOQ=
>>52
そのイキリ発言ってのは知らないけど、一話の内容見る限り相当ひどい発言なんだろうな…
0
119. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 17:16:26 ID:cwNTM4ODQ
>>94
前回の連載が打ち切られた後の作者からのメッセージで「これより面白いのが描ける。これが私の100%と思ってほしくない」と最後まで読んでくれた読者に砂をかけた
0
115. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 15:29:09 ID:g4NjcwNzY
>>52
イキリ発言知らなかったけどこの新連載は酷いと思ったから多分関係ないよね
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:41:05 ID:IwMzI2MDU
痛々しくて最後まで読めなかった
河童への指摘が的を射た毒舌でもなんでもなくただXで良く見るような無学が適当な知識で的外れな指摘してるだけの内容なのに「相手の痛いところ突いてる」みたいな構図にしてるのが観察者羞恥を覚える
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:40:53 ID:Q3Mjk3OTI
>>59
銀魂も同じようなノリのギャグ多かったけど、本当にバランス感覚と作者のセンスが大事だなと思う
カッパイジリしてた回もあったけど、そこが本筋じゃなくて人情噺に落とし込んでるから不快じゃないし
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:09:59 ID:g3NDM2Njc
>>70
既存の何かをいじる時は「自分はそれより下」だと思わせるってのは銀魂で見た覚えがあるな
先輩に噛みつくスタイルだった若手芸人がベテランになって
後輩に噛みつくスタイルになると嫌われるみたいなやつ
0
125. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 18:32:44 ID:k0NTIwODM
>>59
河童が緑系の色なのは苔やら水草やらの保護色で説明つけれるだろうにドヤって叩いてる辺りに作者の引きこもり臭感じてキツかったわ
0
128. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:20:08 ID:UzODM5NjA
>>125
西のカッパは赤系多いしなあ…
妖怪ものは詳しい人が違和感感じるから難しいんだが分かってんのかね
0
137. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:24:56 ID:k0NTIwODM
>>128
四国民ワイ、河童は緑系だとばかり思ってたから驚愕
0
138. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:40:57 ID:QyMTI1MDk
>>125
ていうか河童って蛍光色なのか…?てなった
まあこの漫画の中では河童は蛍光色の黄緑ってことなんだろうけど
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 08:46:11 ID:c3NTI1NzU
かつての評価も今は過去
恐れるに値しない存在になっちまうんだな
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:04:41 ID:g4NjcwNzY
次回作に期待します
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:06:37 ID:IzMzI4NjQ
2~3話が表紙にいる天狗で同じことやるだけなら切るかな
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:17:45 ID:M0MDgzNDc
しゅごまるも一話は面白かったからな
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:18:09 ID:M0MDgzNDc
>>64
しゅごまる「は」だったわ
今回酷い
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:11:01 ID:IwNTQ5MzI
掲示板のほうで暴れ散らかしてるの>>19みたいな感覚なんだろうな、て思わせられた
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:34:15 ID:E1MDA4OTM
恋ピ再開して欲しい
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:43:47 ID:UzMjY4OTg
マジレスのツッコミポイントがズレてる感が強い
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 10:54:22 ID:kwMjM0MzY
クスクスっと来て「バビルサに憧れたの?」でワロタわ。

そして怪物をマジレスして倒すって所で異世界ひろゆき思い出したわ。
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:05:05 ID:A0MzQ2NjM
最初は河童側が完全に悪で脅威だと提示する

戦いながら「え?河童ってそんな変な習性あるの?」とやんわり突っ込む

「まとめるとエロガッパってことですよね?」って最後だけ辛辣に閉める

無力化(マスコット化)したら「なにこれ…」で終わらせて次回、若しくは2話掲載のかたちで一旦落ち着いてから説明、考察

要素としては悪くないんだけど、あの河童が一般的な河童かもわからんのに、一方的に論破風にしていくのは違うわ
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:54:14 ID:A3NzYyMg=
妖怪好きとして不快な漫画、芸人が行き過ぎたイジリをしてるのを見せられてる感じ
面白いを通り越して不快になる、笑えないからとっとと終わって欲しい
0
90. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:26:33 ID:Y2OTA4NTU
>>77
芸人てよりそれを真似した高校生かなこのつまらなさは
0
93. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:38:10 ID:M2MjA5MTA
>>90
新人ならまだしも伊原って30越えのおばさんだからな…
痛々しさが段違いというか
0
101. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:43:26 ID:QyMTI1MDk
>>77
ああそうかこれ河童好きからしたらずっと河童がdisられるだけの不快漫画よな
主人公の「実はいいとこもあるんですよ!」ってフォローも更なるdisの前振りにしかなってないしせいやと粗品のやりとりみたいで不快だわ
0
129. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:23:13 ID:UzODM5NjA
>>101
また河童ってメジャー妖怪だけあって伝承も構成要素も山盛りだし亜種もやたら多いんすよ
…こんな雑な扱われ方はきついなあと
銀魂のいじりとは不快感が違うんだよなあ…
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:02:42 ID:k0MzAyMzE
伝承にツッコミ入れてくギャグはいいんだけどそれで妖怪がしょんぼりするだけなのは物足りない感じする
大したことないと切り捨てた伝承が後でなんか大事になってるとか一捻りが欲しかった。
あと河童自身に「そういう伝承がある!」って言わせたのは言わせてる感強くて個人的には萎える部分だった
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:03:39 ID:gxMDk0ODA
読んでてずっと不愉快だったわ……
純粋にひどくない?安全圏から目の前の相手をくさして倒すの
ぶん殴られたほうがまだよかったというか手が出ないほうが不自然
0
96. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:57:18 ID:AwNjkxMg=
>>80
言い返してこない相手に一方的に捲し立てるのは不快指数高いわな
0
105. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:21:20 ID:AyMzM0MA=
>>80
これが例えば村上本人やクラスメイトが攫われて怖い目に合わされてからのこき下ろしとかだったら良かったんだけど、棲家に向かって一方的に罵倒してるだけの構図で、何故か河童側は無関係の一般人に取り憑くだけで村上達には実力行使に出ないのがなぁ
ヘイトコントロールっていう概念自体が頭に無さそう
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:06:27 ID:k5MjUyNTA
蛍光色云々とか白黒で伝わらんし尻児玉とか川に引きずり込むとかの下りもまとめたらページ半分に収まりそうだし浮き沈みもなくずっと一定のテンションでダラダラやってるイメージ
内容考えたら10ページ前後に収めて濃度高めた方ががよかったのでは?
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:07:03 ID:AyNjQ0ODA
口撃バトルで最初の敵が河童ってマジでオーシャンまなぶだな。
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:07:31 ID:g3MDA5OTE
少年には女性も含まれる(時もある)ぞ
諦めるな
0
87. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:11:14 ID:c1MDI0NzE
これ人気低迷し出したら主人公実は女の子ってことになるわ
そんでラブコメ方向にするってわけ
0
97. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:21:18 ID:AzOTM5MTI
>>87
女であるエビデンスは?
で自然な流れで脱がせるわけか
0
155. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 12:38:55 ID:M0OTkzMTk
>>87
しゅごまるで普通に男のまま彼女になってたからそういう線は無さそう
0
92. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 12:33:53 ID:M2MjA5MTA
これ妖怪版歴史メンタリストでは?
0
118. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 17:04:13 ID:EwODg3NDY
>>92
自分も何か頭にちらついたな
弄り方が似てるのかね
0
100. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:34:29 ID:I2NDEwMDQ
肯定意見まとめるの苦労しただろ、がんばったな
0
102. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 13:49:09 ID:E4Nzc0NDY
正直な気持ち本当に面白くはなかったんだけど、作者さん何故にこんな叩かれてるの?
0
106. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:27:17 ID:g3NDM2Njc
>>102
前回の打ち切りの時これは本来の自分じゃないもっと面白いもの描けるのにって見苦しい言い訳して
ほーんじゃあ本気出したらどうなるんや?って思われてたところにお出しされたのがこれだから
0
136. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:06:28 ID:E4Nzc0NDY
>>106
なるほど…それで
0
141. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:03:42 ID:M0MTkyNDE
>>136
更に言うならプラスで人気だった過去作を捨てて描いてるのが打ち切り食らった奴とこれだからね
こんなの描くくらいならプラスの方描けよ……ってなってる読者も相当いる中その俺はまだ本気出してない言い訳だからそりゃそうもなろう
0
109. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:36:44 ID:I5NzE0MDU
一話だけだと、読み切りで良かったんじゃない?って感じで連載向きな感じしないね
個人的に続きが気にならないというか、次回以降の妖怪とかレスバとかどうなるんだ!?とは全く思わなかったので
これならまだグググのほうが、先の展開とか未登場のキャラとか気になる要素が多かった気がする(新連載一話だけと、ある程度連載した作品の比較だから不公平で申し訳ないが)
0
111. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 14:56:40 ID:UzMTEwODc
新作出すたびに不快感が増してってる気がする
しゅごまるはツッコミと見た目のかわいさでなんとかなってたけど今作は一方的すぎて無理
0
131. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:25:31 ID:UzODM5NjA
>>111
ああそういやしゅご丸もキレイに終わったマグちゃん無駄に出されてげんなりしたなあ…
0
112. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 15:03:41 ID:E5MzQxNzc
珍味(でも美味しくはない)みたいな感じ
0
113. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 15:09:18 ID:M5OTkwODY
>>112
「これが珍味なんだよ分かるか!?」というごく一部の界隈で有名な台詞が出てくる作品のような不快感があったな
0
114. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 15:27:22 ID:E5OTEzNjA
恋ピがこの作風が通用したのは叩いても壊れないどころか叩かずにはいられない嘘風ってキャラありきだった感じがなぁ
0
117. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 16:47:57 ID:c3NTI1NzU
ゆるキャラ化した妖怪たちとわちゃわちゃする日常ギャグの方がまだいいんちゃうかな

論破風退魔バトルを軸にするのは厳しい気がする
0
121. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 17:47:02 ID:QyMTI1MDk
小中学生にひろゆきが人気だからいけるだろうと思ったのかね
0
123. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 18:30:56 ID:MwNTkzOTk
ジャンプじゃなくてほかの会社で連載した方が上手くいきそう
0
124. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 18:32:08 ID:gyMzM1OTQ
>女だと思ってからの男で喜ぶ層がどれだけいると思ってるんだよジャンプに

こういう「俺が違う、だから皆も違う」って主語デカ誇張論理に持ってく奴本当に大嫌いなんだよね
0
149. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 08:13:37 ID:g5MjM5MjA
>>124
いや主語デカでも誇張でもないふつうの意見だろ
どちらが多数派なんか考えるまでもないわw
0
127. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:03:53 ID:E1NzE0Nzc
超巡以外今回の新連載陣もダメっぽいな
0
130. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:23:40 ID:M3OTQ2MzA
まがりなりにも連載を何本か経験してる作家が出して来た作品というのがキツさに拍車をかける
0
132. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:26:41 ID:AzNjUxMzI
このスレでもたまに立ってる
ギャグマンガのヘイトコントロールのダメな例って感じ
ピューと吹くジャガーの後半
落ち度のないハマーが理不尽にいじられるみたいな不快さを感じた
0
134. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 19:40:55 ID:QxNzE1ODI
読んだ感じ黒髪が作者の理想のキャラって感じなのかな
0
140. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 20:59:48 ID:c3NTI1NzU
例の謝辞の「今後は色んなものに左右されずに、自分が信じられるものだけ、描きたいものだけ描いていきます。」というのは、ぼくらの血盟の人の「自分の美学をぶれずに描こうと思います」と似たような穴に落ちてしまうって事なのかな
0
142. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 21:23:28 ID:U5NjU2NjM
スレイヤーズでさんざん見たパターンそのままだった
0
143. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 22:18:15 ID:kwMzk0ODc
急所って見せたら恥ずかしい箇所って意味ではないし
人間だって急所は丸出しだし
河童の皿は乾いたら駄目だから濡らしやすいように露出してるのは理にかなってるし
見開きから訳わかんなかった
0
145. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 23:49:04 ID:g5OTM2OQ=
やっぱりひろゆきって意見出てるよな、俺もそう思った
掴みはOKの新連載はなかなか出てきてくれないなぁ
0
148. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 05:02:56 ID:IwMTc1ODY
論破で倒すのがテーマならツッコミ切れ味やセンスが重要なのにそこがズレてるのが致命的すぎる
漫画内だと読者も思ってるであろうことを火の玉ストレートで言ってやった感出してるのもキツい
0
150. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 08:22:39 ID:g5MjM5MjA
退魔師の方に「言い過ぎだよ村上くん!」って
何度も言わせてるのと友達想いみたいな描写入れるだけで
作者の中ではヘイトコントロールできてるとか思ってそうだわ
村上が痛い目に遭わないと無理だろ
0
153. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 16:10:50 ID:kzMTg3ODQ
え、退魔師の方男なの?
ぼくらの血盟みたいになりそう
0
154. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 20:31:17 ID:M1MTAwMDY
読む前はピンク髪の方が村上なのかと思ってた
黒髪の方なのか…
地味だな
0
157. 名無しのあにまんch 2024年06月19日 17:55:45 ID:gzNjgxNTM
ジャンプラに試し読み来たから遅まきながら読んだ
言われてるほど強い不快感はない、叩いてる人はちょっと先入観入ってるかも?という印象

ただ、内容としてはあまり面白くない……が素直な感想。口先で相手をやっつける、て話だけど、うまいこと言ったなぁって感じる口撃がとくになかった。他でも言われてるけど、程度の低い悪口レベル。カッパが何も危害を加えず淡々と言われっぱなしで勝手に死んでるだけみたいな……とくに面白いと思うものが何もないまま勝手に終わったって感じ。

まず構成の部分で舞台設定を読者に飲み込ませる必要があったのでは?と思う。なんでこいつは姿をのこのこ現すだけ現して襲ってこないのwて意味不明に茶番を見せられてる状態だから。相手が恐怖心を抱かないと襲うだけのパワーも出ない、お化けは相手の恐怖心がパワーだって説明があっても良かったかな。……いや、それにしても解説役の子が勝手に解説して主人公は漫才してるだけだから、カッパは相手を怖がらせようとすらしてないし茶番度が高いかな。女性にとりついたのは恐怖も何も関係なく突然だったし。

総じて作りが雑で、程度の低い悪口を言ってるだけの面白みが何もない漫画って評です
0
160. 名無しのあにまんch 2024年06月24日 20:05:56 ID:E3NzU4ODg
案の定今日の最新話はまとめられず
伊原大好きな管理人のことだから無理やりまとめると思ったらそれもないし(の割にはアストロは無理やりまとめた)
0
161. 名無しのあにまんch 2024年06月25日 04:00:15 ID:Q0Mzc1MA=
>>160
掲示板も消えちゃうしな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります