【ワンピース】『ベガパンクの放送』って何が目的なんだ?

  • 64
1: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 13:56:14
報告なのに主観と謝罪混じるし今のところ映像の意味一切ないし色々謎だろ
2: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 13:58:53
老人の話って結論までが長いから
73: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 14:10:35
>>2
結論は先に言ったからセーフ
70: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:13:20
将来海面上昇の危機が来る
さてそれはなぜかと言うと原因は過去にある
それはかつて存在した国々の争いでそれに勝った政府は全てを隠匿し月日が経ち忘却された
そして今政府は私も消そうとしてる
なので今それを掘り返して私の知る全てを伝える

こんな感じのを週刊かつ戦闘と第三者視点混ざればそら読者も通しで読まんと何やったっけってなる>>1みたいなのも出るやろうな
3: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 13:59:25
なんで世界が沈むっていう最初の結論無視するの
4: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:00:35
byベガパンク
5: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:02:01
撮影時のベガパンクの主観で放送されてるから既に実際の情報と食い違ってたりするんだよなコレ
6: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:02:01
世界は海に沈む!←結論

ええっ!?ならどうすれば…!


昔に大きな国があって─最初の海賊が─ワシのせいで兵器が─
77: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 16:08:13
>>6
どうすればってお前…普通に考えたら装置動かしてる奴止めるしかないじゃん人為的なもんだし
200mで終わるならまだマシな方でもっと水位上がるんなら受動的な対処なんて不可能だよ

でもベガパンクは現時点で世界政府が古代兵器持ってるなんて情報握ってるわけじゃないし
7: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:03:03
一切意味ないことないだろ
8: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:03:18
そもそも真実話すまでのインターバルが電伝虫の準備時間にかかる時間だったのになんで1時間から10分まで裁量で短縮出来てるんだよ
というかこんなに時間かかるのに映像電伝虫使ってるのなんなんだろうな
10: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:05:45
>>8
世界中の人々が受信環境整えるために1時間取ろう→いや流石に妨害入るから10分にしようって流れだからベガパンク自身の準備は何も変わらないよ
12: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:08:03
>>8
サテライトに言われてインターバル取ったりコーヒーだのなんだのは明らかにアドリブだし関係ないのに撮り直したりはしないんだな
9: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:04:40
ベガパンクの放送で判明した事実
・1000年前は今より海面が200m低くて大陸が存在していた
・海面上昇の原因は古代兵器の使用
・イム砲の燃料にベガパンクが作ったマザーフレイムが使われた
・空白の100年に古代王国と連合国の異なる思想同士の戦争が行われていてジョイボーイが負けた
・ジョイボーイは900年前の古代王国の人間でゴムのような体を持ってすごい力で戦っていた

微妙に話繋がってないような…何言いたいのかわからんのはある
66: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 07:50:17
>>9
今の世界政府は古代兵器をまだ保有しているが抜けてる
つまりベガパンクは今後の古代兵器の使用で海に沈む可能性があることを言ってるわけで今はそれを補強するために詳細な歴史を話してる
11: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:06:56
報告が下手糞感はある
13: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:12:25
ってかベガパンクがルフィたちに死んだら配信流れること伝えてないのもそうだけどマザーフレイム放置して逃げるわけにはいかないんじゃないか
ベガパンクの馬鹿はマザーフレイムのせいで島一つ滅んだという認識あるんなら
ルフィたちに壊すなり持ち去るなりしろというのが人間という奴なんじゃない
76: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 16:04:18
>>13
出来んの?マザーフレイムって明らかに厳重な装置に入ってるじゃん
下手に破壊したら麦藁の一味ごとぶっ飛ぶんじゃねぇの?核燃料みたいなもんなら装置切るだけでも大事故発生するだろうし
14: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:14:14
結論は海に沈むで先に出てるとして
付随する論拠の出し方がぐちゃぐちゃなのは現実の考察動画とかに割とありがちなパターンでちょっとおもろい
15: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:15:25
世界政府と戦って古代兵器壊せって事なんだろうけど、そんな事いきなり言えるかよ
16: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:18:08
まあ推定メタバースからの生放送だし台本とか用意してるわけじゃないんだろうなって
18: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:22:42
>>16
いやリアルタイムじゃないの示すためにルルシア消滅の海面上昇予言の件やってるからそれはない
17: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:18:43
まぁまだ放送自体が全部終わったわけじゃないしな…
ここまでの内容がすべてつながる締めがあるのかもしれないし

音声じゃなくてわざわざ映像電伝虫にした理由
放送に出てきているのが現状死亡したと思われるステラ・正・知であること
ヨークのいう時系列がおかしいこと
ベガパンクがあまりにあっさり死亡?してること

この辺からもしかしたら生放送で五老星の口から真実を言わせてそれを全世界中継するつもりなんじゃない?
19: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:32:09
音声だけでベガパンクって言っても説得力無くない?
まあ映像あれば説得力あるかって言われるとそうでも無いんだけど
20: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:33:25
>>19
全世界への映像付き配信を出来る科学力はベガパンクにしかないだろうって説得力は出ると思う
22: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:36:50
>>19
人間が持つ五感のうち最も影響あるのが視覚だから映像有りと無しでは受け取る側への伝わり方が全然違うから映像はあった方がいいかもしれん
23: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:54:42
>>19
いきなり電伝虫からやあこちらベガパンク突然だけど世界は海に沈むよ!
って音声流れたら変な奴に電波乗っ取られたな…くらいにしか思わないかもしれんしな
21: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:35:58
研究の途中経過発表
24: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 14:55:04
戦争の話に関してはあくまで前振りというか事前情報で、その戦争で使われていた兵器が作動した事で海面上昇が起きている、そしてその作動に自分も関与している(から謝罪したい)っていうのが話のメインなんかな
26: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 15:34:25
マザーフレイムで古代兵器が動きましたそのせいで海面上昇しましただけ言われても海面上昇の理由がわかるだけじゃん
歴史の話をすることで古代兵器の持ち主がこれから海面200m上昇する勢いで撃ちまくる気満々だってのが世界に伝わるんだろ
27: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 15:43:06
オハラが本を残したようにベガパンクは自分の研究を残した
それだけだろ
本人が言っているように善悪は論じていない

世界政府を倒せとかマザーフレイムをなんとかしろと指示しているのではなく世界中の人のためにその判断の材料となりえる事実を発表している
ルルシアの事件に触れたのは自分の発言と古代兵器の存在の信ぴょう性のため
その際本人の善性ゆえに自分の発明が遠回しにルルシアを消し去ったことを謝罪せずにはいれなかった
28: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 15:44:33
研究者が闇に葬られようとしている研究内容を、まだ完全じゃないことを承知で次善の策で放送してるんだろ
29: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 15:46:38
最初に結論である世界が海に沈むっていう内容を言っただけで
まだ完全にその結果にはつながってないんじゃない?

今空白の100年があるということ
そこである高度な文明をもった巨大な王国と後の世界政府になった20の王の連合軍が思想の違いで争ったこと
巨大な王国にはジョイボーイという原初の海賊が存在したこと
元々世界は大陸で空白の100年のうちに海面が200m上昇したこと
海面上昇の要因となってるのは古代兵器でその動力は自分の発明したマザーフレイム(ごめんね)

って言うことを話進めてる段階であって
このあとじゃあ今「世界が沈む」理由として誰が古代兵器を撃ったのか?
ここを伝えることとこの先どうしたら世界が沈むのを防ぐことができるのかを伝えるのがベガパンクの放送の一番の目的なんじゃない?

ただ自分の研究発表して「世界は海に沈みます!証明終わり!」だとあまりにもだろ
30: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 15:55:55
今のままだと映像電伝虫を用意させた理由が薄いって感じるからラストにもう一つ映像ならではの情報ほしいよな
31: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 16:00:47
>>30
最後にエッグヘッドの様子をお見せしたいと思います!
この世界のトップに君臨する五老星と四皇麦わらのルフィこと解放の戦士「太陽の神・ニカ」の姿です!!
39: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 16:12:59
これまでの歴史から世界沈みそうって発表して
だから高台やら海やらに避難してねとか備えてねとかじゃダメ?
40: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 16:18:13
10分待ったのはなるべく多くの人間に最初から放送を聞かせるためだろう
途中から聞いても訳分からんだろうし又聞きだと信憑性が薄れる
41: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 16:20:57
ロジャーが自首して1番注目される方法で「俺の財宝か?〜」したのと同じようなことをベガパンクもしようとしてるとか
ベガパンクはただの考察で何にも知らないが
42: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 16:21:08
自然災害ならまだしも人為的な災害なら必然的に止める方法もあるってことだからな
何も知らずに沈められるか理由を知った上で抗う人を増やすかで後者を取ったんじゃないの
それなら情報開示は扇動するのに効果的な材料になるし
43: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 16:24:36
ベガパンクの放送に意味があるか否かに関しては意味あるに決まってるとしか思えないのは俺だけなのか
45: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 16:43:59
なぁロジャーって語りかける感じで来週の始まりは少し過去編挟むパターンな気がする
46: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 17:02:27
まあ真実を語る前に中断か 語ったとしてもベガパンクの情報不足からくる早とちりだろうね
47: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 17:06:57
いの一番に世界が今後沈没するっていうあの世界の住民が絶対に知るべき重要情報を公開してる件
一番伝えたいことがそれかはともかくその展開を踏まえて尚放送の目的が気になるって逆に何を気にしてんの?
49: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 20:17:42
わざわざ世界のリアクション描いてどれだけ世界にとって衝撃的で、意味のあることなのかを描かれても理解できないならもう無理だろ
その上で「世界の反応テンポ悪いから要らない」とか言われてもって感じだろうな作者からすれば
50: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 20:41:02
取り敢えず世界が海に沈むことに関しては世界に伝える必要があった
後はベガパンク的に重要なことを順番に話してる感じじゃないの
51: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 20:44:07
週刊連載でブツ切りで読んでるとなあ
リアクションパートそんなにいらないと思う
52: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 21:13:36
考古学的知識が必要なく衝撃的な「世界は海に沈む」という結論から話し始める

なぜ沈むのかについて空白の100年を絡めて説明、戦争はまだ続いている(他人事ではない)事を予測していた地震を予言する事で強調

自分のエネルギーがその要因になる事を謝罪
こんな感じかなベガパンクの放送は
58: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 23:35:27
内容がぶつ切りって言ってる人もいるけど>>52の順番で話してるだけだと思うんだが
どうぶつ切りなん?
59: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 23:51:26
>>52
むしろこれだけの内容を長々話しすぎなんだよな
頭いい設定なのに
60: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:51:11
>>59
こういう事でしょ
割とこの認識は重要だと思ってる
53: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 23:11:49
リアクション描かないとひたすらベガパンクの顔面描写するだけになるのでは
今はひたすらベガパンクが喋ってるシーンなんだから
54: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 23:18:22
要するに伝えたかったのは「ワシのせいで世界が海に沈む!ごめん!!」ってことだけ
今やってるのは「なぜ世界が海に沈むか?その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある。少し長くなるぞ」ってパート
56: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 23:24:59
>>54
海に沈む!ごめん!でブチッと終わられても歴史の本文どころか古代兵器もろくに知らない伝えられた側からしたら何のこっちゃか分からんのだ
55: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 23:23:25
結論: 世界は海に沈む
原因: 古代兵器とマザーフレイム、操縦者の証拠
いきなり古代兵器が〜とか言っても大衆は分からんしな
空白の百年から説明する必要がある
読者はこれまでの設定を知ってるが大衆は知らない
57: 名無しのあにまんch 2024/06/12(水) 23:30:36
最新話でヨークが気付いてたみたいに過去映像に見えて微妙にリアルタイム編集が加わってるみたいだから、この後意味が出てくるんじゃね?
天から降ってくる古代兵器のリアルタイム配信とか
61: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:58:53
週刊連載でやるから長いだけで、アニメだと一話稼げるか怪しいぞ
ドラゴンボール並に海面上昇とかで引き伸ばさないと
67: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 08:16:27
読者が知っている事とあの世界が知っている事はイコールではないという普通に考えたら分かる事を認識してない人多いよね
68: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 11:07:52
撮影するなら話をまとめろ、とも思った。
でも、技術者の話し方ってあんな感じだよなとも思う。
69: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 11:41:40
結論は最初に言ってるのよ
その後のはあくまでその結論に至った経緯の話
78: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 18:07:41
個人的に過去キャラ反応集は良いんだけど 1話13〜15pしかないと全然進んだ気しないし2話やって休載〜は普通にダルい
月刊連載で一気に50pとかの方が読んだ気するんだろうな
79: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 20:18:40
放送が長引けば長引く分中断させられる可能性が高くなるんだから結論と要点だけ簡潔に言えばいいのに、とせっかちな自分は正直思った
政府の闇とか隠されてる歴史って一般人はそんなに興味ないと思うし知ったところでどうしようもなくないか
80: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 20:56:26
>>79
これから知る意味が出てくるんじゃない?
なんか放送を境に世界政府とそれ以外の対立が決定的になるから政府の闇(政府の弱み?)を知らせとこうみたいな
83: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 22:26:58
読者は全部知ってるから『あーはいはい分かってる分かってる』になるけど、今はワンピース世界の人に向けての説明&今までのおさらいに加えた新情報の時間だと思う
それに結論から述べた後に、起承転結の筋を通してて流れ的に承~転を話してるように感じるんだよな…
ヨークが隠し場所を伝えたから最後まで放送が続くのか、遮られるのかが分からないけどここまで話したのなら最後まで聞きたい(見たい)けどね…
86: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 23:00:45
>>83
というかワンピース自体が長すぎた反省かしらんけど、万国の途中辺りから昔の話を読んでない読者前提で話始めてる
ずっと追ってた熱心なファンからしたら知ってるよって話ばっかだけど、新規読者からしたらそうだったんだ~だと思うよ
84: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 22:39:22
結論と要点だけ話しても伝わらないのか、それともベガパンクは世界を巻き込む事をしてまで事細かに伝えたいか…しかないような気がする
世界政府が禁忌とした情報を世界に発信するってことは政府が『空白の100年』の事で簡単にバスターコール出来ないようにするためなのかな?
オハラは1ヶ所が知ってしまった、調べてたから集中砲火ですんだけど、世界中が知ってしまった場合はどうするのかと思う
65: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 07:41:06
人々への注意喚起はついでで放送の目的は麦わら一行withボニーが脱出する時間稼ぎのためじゃないんか
72: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 12:37:42
実は巻き込んでしまったルフィ達とボニーを逃がす為の囮作戦とか?
あと五老星への嫌がらせ
75: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 14:34:39
>>72
実際そうだと思うよ
ベガパンクは最初は逃げる予定だった
でも致命傷負って「覚悟が決まった」と言ってるし自分の心停止をスイッチに発動する放送でサターンの注意を引いて逃す算段
他の4人呼ぶのは想定外だったろうけど

元スレ : ベガパンクの放送って何がしたいんだ?

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースベガパンクワンピース

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:04:14 ID:MzODEzODQ
皆、マリージョアにいたら救われるって言えば全員が必死にマリージョア目指し始めて大混乱起きそう
天竜人は受け入れ派と拒絶派で混乱して色々とストーリー書けそう
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:04:43 ID:I0NjM4MTY
死後に発動した辺りベガパンクの呪いに見える
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:49:07 ID:MwNjgwOTk
>>2
シズマをとめろ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:00:14 ID:M1MjQxNTI
>>38
遺言はしっかりわかりやすく残せー!!!
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:06:28 ID:IxOTE5ODQ
実は巻き込んでしまったルフィ達とボニーを逃がす為の囮作戦とか?あと五老星への嫌がらせ←これだろうな、もちろん放送した内容も意味あるけど
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:06:29 ID:YzODIyODA
ただの五老星への嫌がらせでも十分な動機あるし
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:13:16 ID:AyNzA0MDg
>>4
ただの嫌がらせにこんなに尺を割いてる説はちょっと支持できねえな…
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:54:24 ID:kyNzk0OTY
>>4
世界政府の金で好き放題研究してたのに酷い話やな
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:39:12 ID:g1NDc4MDA
>>19
それでかなりの成果を出してるからな……成果がなかったら最悪だった
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:03:13 ID:k3MTIyNTY
>>19
研究してるだけマシだろ
ガールズシップ呼んでる奴だっているんだぞ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:17:11 ID:M1MjQxNTI
>>4
ある意味世界一フリーダムに動き回ってる奴の一人だし。
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:13:40 ID:EwNDYzNjA
ヒロインの告白みたいに大事なこと言う直前で放送止められるご都合だけはやめてほしい
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:24:08 ID:AyNzA0MDg
>>6
ベガパンクがのんびりコーヒーブレイクした上で放送完遂されるといくらなんでも五老星が道化すぎるから、放送は中断&最重要情報は麦わら一味にだけ託すくらいが丁度いいと思う
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:29:56 ID:k3MjA3Mg=
>>6
ちなみにだけどDの秘密が明かされる直前で放送が切られるらしいぞ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:31:32 ID:M4NzU4NzI
>>11
早バレやめろや
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:32:20 ID:M5ODk4NDg
>>12
どうしてこれが早バレって分かったん?
あっ(察し)
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:30:19 ID:c4NTkxNzY
>>13
〜らしいぞってネタバレっぽく言ってるから
知ってても知らなくてもやめろって言うだろ
何を察したのか
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:31:53 ID:g2MzAxMjA
>>13
水曜以降でこういう言い方したら早バレクソ野郎と思われて仕方ないだろ
予想の書き方じゃないのはわかりきってるし仮に妄想だったとしても早バレ暴露マンがネットに存在する以上注意してバレ見てる扱いされるの理不尽過ぎるわ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:33:22 ID:A5MTAyNjQ
>>11
まーたしょうもない引き伸ばししてんのかよこの漫画
いっつもいよいよ核心に迫りそうなところでブツ切りになってるし
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:27:38 ID:k5OTc3NjA
>>15
ア'ンチ活動に時間割いてるお前が一番しょうもないで
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:31:36 ID:M4NzU4NzI
>>25
具体的な反論もなく人格否定から入るの立派なファンだね
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:14:44 ID:Q5ODg4MjQ
時系列が不明なのよねこの放送

大地震を予兆したのは少し前
マザーフレイムを盗まれて何かに使われた
そのせいでルルシアが吹っ飛んだ
でもそれを知れるのはごく最近

ヨークも言ってるけど、どこか繋がらない
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:32:39 ID:IzNzEyNTY
>>7
電伝虫を隠したのは一味到着とほぼ同時
録音時間はこれからの長さにもよるけど、待機時間含めて30分もないはずの1発撮り

ヨークの裏切りにも勘付いてたみたいだし、エッグヘッド着いてたからどれくらい経ったかわかんないけど、当日か前日くらいでも出来そうだけど
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:24:50 ID:E5OTI2MTY
>>14
そもそもこの放送が前もって録画した物とステラは明言してたっけ? 度々上がってるパンクレコーズからの生放送だったらマザーフレイムの件と古代兵器と海面上昇の件が繋がってると確信してるのも頷ける
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:58:45 ID:g3MDUwOTY
>>44
海面上昇は起きるはずって予想なのでそれより前に撮ったんじゃないかな
作中だと起きた後だけど
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:04:23 ID:YzNzQ0OTY
>>14
ステラがヨークの裏切りには気づいてなかったってことは1116話でヨークが言ってるだろ
1114話で世界的な大地震による海面1m上昇が「私にとって少し未来の話になる」って言ってることからルルシア消滅〜麦わらの一味のエッグヘッド到着(エッグヘッド事件前日)までに録画したものであることは間違いない
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:19:37 ID:AzNjI5NjA
たぶん世界がそのうち沈みますって警告と
何がどうしてそうなるのかって、理由を述べてるので
割とシンプルに「なんとか止めたほうがいいんじゃない?」ってだけよね

その「理由」の部分に、古代兵器とか世界政府とかジョイボーイとか詰め込まれてるから話が長くなってんだが…。
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:39:46 ID:M1MjQxNTI
>>8
手早く簡潔に伝えようとしても
伝える内容が膨大&複雑過ぎて
簡潔にならないパターン
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:28:17 ID:YwMTU0ODA
ベガパンクの説明が下手なんじゃなくて、作者の説明が下手なんじゃね?
切羽詰まってるの表現したいのはわかるが3つも4つも並行して話進めんな
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:00:08 ID:g1NDc4MDA
>>10
お前は物事をあせりすぎる
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:36:06 ID:YyNDQ5ODQ
このどうせ途中で放送止められて肝心なところボカすんだろっていうのが分かりきってる使い古された手法さあ
シラケるからいい加減やめろや
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:31:00 ID:M2NzY1Mjg
>>16
じゃあそうならなかったら何する?
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:58:14 ID:Q3ODU1MDQ
>>54
そうなったけどどうする?
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:37:53 ID:U3MzUwNDA
やっぱり尾田っちはネームセンスというか話の組み立てが以前より下手くそになったと思う。昔は端的かつピリッと来るカッケー台詞が好きだったんだけど、今はそのキレが無いというか、なんかぐだぐだ話す割にはスッキリしないんだよな。
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:04:44 ID:E0MTgwODg
>>17
時系列も含めてまだ謎が多すぎるからちょっとその判断は早計じゃねえかなあ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 15:40:13 ID:A2ODg1MTI
放送を止めにくるとわかってロボの中に隠してるんだよね?
そのわりに全然焦らんし要点まとめてないし…
出来レースのような進行を感じる
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:08:16 ID:A3NjI0MjQ
本来であれば、世界の禁忌となる情報が
世界中の人に伝わるのはオハラの無念を晴らす
という意味で十分に意味あると思うけどな。
海面上昇も警告になるし
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:10:58 ID:I4MzI2ODA
結論はもう言ったから後は自分が知ったこと好きに喋ってるおじいちゃん
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:00:42 ID:g3MDUwOTY
>>22
正確な情報は知らんからとりあえず結論だけ言った後で
昔のこと話してるだけで最初だけ伝われば今言ってることは本人には歴史ってだけでどうでもいい枠なのかもしれん
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:16:36 ID:c4NDMxNzg
漫画家は週間じゃなく単行本で読んだ時の繋がりやペースを重視して書いてくれた方が俺は嬉しい
打ち切られるわけない漫画ならなおさら
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:21:37 ID:YyMTI3OTI
結論を最初に言ったからまぁあとは多少グダグダでもええやん
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:10:05 ID:cwNjExOTI
>>24
わざとこれを無視してるのか「結論と要点を~」とか言ってる奴の滑稽さよ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:38:18 ID:c4MDY3Njg
「頭がいい人は誰にでもわかりやすく要点を説明できる」という根拠ない幻想というか願望のせいでバカ扱いされてる人が世の中には多すぎる
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:31:58 ID:A3MzUxOTI
>>28
現実には

頭がいい人は誰にでもわかりやすく要点を説明できる…×

頭がいい人は誰にでもわかったつもりにさせられる…〇
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:05:10 ID:cxMDY0MDA
>>28
「頭の悪い人の説明は無駄が多くてわかりにくい」の対比で言われてるだけじゃないのか?
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:12:47 ID:IzNTI2NDA
>>28
頭がいいからと言って説明する技術や知識も持っているとは限らないからな
その辺のものもきちんと勉強した人は本当に良い解説をするから勘違いされるけど
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:25:12 ID:cyMzM1MTI
>>28
伝えられるほうにも前提知識とかいるからね?
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 16:48:02 ID:YwODEyOTY
レイリーも言ってたけど、核心つくネタバレを主人公たちの力とか冒険と全く関係ないところから突然知らされるってことはないだろうから止められそう
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:06:49 ID:UwNzU3NTI
ボケた爺さんの会話実際こんな感じだよな
職場に1人おるけど急に話が飛ぶから
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:13:52 ID:QwMTc2ODA
TEDでも見てもう少しプレゼン学んだら
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:19:07 ID:Y2NDcxNzY
来週にでも寿命が来るのか?って位切羽詰まってそうなコメが多いの凄くあにまんらしくて良いw
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 23:30:40 ID:c3OTE3Ng=
>>34
自分でワンピースの正体を知るって言ったさくらももこさんは亡くなったからな
人間いつ亡くなるなるかなんてわからんからな
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:34:44 ID:g4MTk4NDg
でも自分殺すやつらの情報こんなに色々知ってたら全部ぶちまける嫌がらせしてスッキリ死にたいってもんよ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:45:40 ID:IyODY0NDA
玉音放送とか何回も予告してても結局格調高すぎる文語とラジオの音質のおかげでそれ自体は聞き取りにくかったとかいうしなあ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 17:55:47 ID:E0MDUwNTY
ただのお爺ちゃんの研究発表会じゃん目的はそれ自体
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 18:50:34 ID:E5OTI2MTY
世界中に情報を拡散させる事で世界中に当事者意識を持たせて古代兵器が使われるのを食い止めてもらうのが狙いなんだろう、ベガパンク自身も古代兵器が何処に有るか知らない以上誰でもいいから近くに居るものに止めて貰うしかないだろうし
ただ、マザーフレイムが有る限り誰に悪用されるか分からない以上、最後に起爆して始末をつけるかもしれん
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 19:36:08 ID:M5MDE4OTY
ド素人相手に講義慣れしてねぇ学者は専門用語使うし説明が長えからな
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:34:21 ID:M2NzY1Mjg
>>52
あとちゃんと事実と考察を区別して話しているのは学者らしいけど
そういうの分けるより分かりやすさ優先の言い切る話し方の方が聞きやすいからな

論文発表する時怒られるやつだけど
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 20:07:35 ID:U3NDU1Mjg
ジョイボーイが最初の海賊だったというのが引きに使っただけでその後の説明が無いの流石にイカれてるよ
オダッチが読者に喋ってるだけで、作品内の人物が作品内の人物に喋ってないのよ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:25:22 ID:Y5MDQ4NTY
なんか謝罪したいだけなんじゃねえのこれ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 21:48:38 ID:gwODM0NDg
世界が沈む、古代兵器は現存してる
それらに対する対策をベガパンク自身持ってる訳じゃないからあとは余談よ

強いて言えばオハラを焼いた世界政府への嫌がらせ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 00:23:08 ID:YwNjcyODM
発信源を処理できない複数箇所にしてれば、それで終わりだったんだがな。
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 11:19:12 ID:czOTY2NzE
先に世界が沈むと言ったからセーフ理論多いけど、聞き手を恐怖で煽って動揺させるってカルト宗教の手口じゃん
五老星側は隠してた秘密バラされ一般市民は海面上昇という情報に焦る、読者は週刊連載数話かけて薄めたカルピスをチビチビ飲まされただけ
作者が「世界の秘密教えると思った?残念でしたー(笑)」との下心全開で描いてると言われても納得する牛歩っぷり
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 17:52:54 ID:YxMTM1MTg
なんかベガパンクは間違ってる前提で読んでるとしか思えない奴がチラホラいるな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります