【学マス】Q.全てのステータスが上の相手に勝つにはどうしたら?
2: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:45:55
くらえっハートの合図!
3: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:46:51
所詮ステータスはお飾りなんですよ!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:49:31
謎パワーがデータ厨の学マスPを狂わせる
5: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:50:10
>>4
(メガネが割れる音)
(メガネが割れる音)
44: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:16:22
>>4
なぞパワー信じてるのも学Pなので
なぞパワー信じてるのも学Pなので
71: 名無しのあにまんch 2024/06/06(木) 19:53:04
>>4
俺は今からデータを捨てる!
俺は今からデータを捨てる!
6: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:50:48
気合いと根性……!!!
7: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:52:00
ど根性お姉ちゃん……
8: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:52:27
アイドル推してる時って歌やダンスが良いとかもあるけど結局最後はどれだけ好きになったかだもんな
9: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:52:30
佑芽P「データ上では完全に勝っているはず…何故勝てない?」
10: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:54:00
数値で勝てないならもっと数値を積めばいい!
すき
すき
12: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:54:55
>>10
コイツが1番ゴリラじゃねえか!となった、すき
コイツが1番ゴリラじゃねえか!となった、すき
13: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:55:04
>>10
脳筋なのかデータ型なのかどっちなんだよ!
脳筋なのかデータ型なのかどっちなんだよ!
11: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:54:50
実際咲季側のこと何も知らずに佑芽側だけプロデュースしたらかなり絶望感あると思うこのラスボスお姉ちゃん
データで上回ってるのに勝てないのデータキャラからしたら発狂モノでしょ…
データで上回ってるのに勝てないのデータキャラからしたら発狂モノでしょ…
14: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:55:04
その時、不思議な事が起こった!
15: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:56:00
>>14
ガチで起こった稀有な例
ガチで起こった稀有な例
16: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:57:29
奇跡を起こし続ける女
17: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:57:41
ダンス力歌唱力表現力
全てを上からねじ伏せる天賦のアイドル力
全てを上からねじ伏せる天賦のアイドル力
18: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 19:59:22
もしかしてお姉ちゃんは最も得難い才能を持っているのでは?
19: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:01:47
Q:なんでお姉ちゃんはこんなに強いの?
A:お姉ちゃんだから
だいたいこんな感じで説明がつく化け物
A:お姉ちゃんだから
だいたいこんな感じで説明がつく化け物
52: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 13:29:30
>>19
長女だから耐えられた
長女だから耐えられた
20: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:02:59
カワイイーってアイドル性なら妹の方が上だろうけど、姉はこう魔王的なカリスマがありそう
21: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:03:17
姉より優れた妹はいないを体現し続ける女
23: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:05:13
>>21
姉は妹の手本になって、妹の道に正道を示すんだぞ
姉が間違えたら姉の間違いを避けて、姉が正しかったら妹はその道を通ればいい
姉は妹の手本になって、妹の道に正道を示すんだぞ
姉が間違えたら姉の間違いを避けて、姉が正しかったら妹はその道を通ればいい
24: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:06:04
数値の比較だけなら佑芽に対する咲季の勝率は100回やって1回勝てるかみたいな話かもしれないけど、その1回を無限に引き続ける力があるからな……
25: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:06:33
咲季は佑芽より習得が早いから、応用と組み合わせで試行錯誤できる時間が作れるのは大きいと思う
咲季からすれば壁を越えられない徒労のような時間なんだけど、そういう時の試行錯誤って後々に思いも寄らないアイデアに繫がるのでかなり貴重な無駄な時間なんだよね
早々に見切りをつける悪癖が開花を遅らせていたけど、アイドルの咲季はまだまだ粘ってくれる気がする
咲季からすれば壁を越えられない徒労のような時間なんだけど、そういう時の試行錯誤って後々に思いも寄らないアイデアに繫がるのでかなり貴重な無駄な時間なんだよね
早々に見切りをつける悪癖が開花を遅らせていたけど、アイドルの咲季はまだまだ粘ってくれる気がする
26: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:07:14
妹は言われた。「お姉ちゃんが世界で一番凄い」。そのようになった。
27: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:08:31
覚悟、思い、時の運それだけじゃなくあらゆる数値外の要素が力の源なのは主人公すぎる…
28: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:10:28
主人公パワーで覚醒してくる魔王
29: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:15:26
未知の可能性を手にしたことでラスボスから主人公になる権利を手にした感はある
30: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:16:48
全力でお姉ちゃんを遂行出来る女
31: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:17:09
自分以外私に勝てない定期
32: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:22:54
マジであの時のお姉ちゃんは周りからどう見えてたんだよ
46: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:30:35
>>40
ここ格好良いけど咲季の自己紹介曲としてはあんまりしっくり来ないな〜と思ってたら佑芽親愛度10コミュでひっくり返った
これ歌って勝たれたらマジで見えない力に慄くしか無え……
ここ格好良いけど咲季の自己紹介曲としてはあんまりしっくり来ないな〜と思ってたら佑芽親愛度10コミュでひっくり返った
これ歌って勝たれたらマジで見えない力に慄くしか無え……
43: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:13:08
>>32
アイドルの能力を数値で見れる十王会長とかこの時咲季わどんな風に見えてたんだろ
アイドルの能力を数値で見れる十王会長とかこの時咲季わどんな風に見えてたんだろ
33: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:30:09
佑芽が姉にはすでにスペックでは優ってるとちゃんと自覚できるようになったのは良いことだし
その他大勢の人たちよりは成長してる自分のほうが凄いとPとマネージャー(姉)のコンビで認識できるようになったのも大きい
その上で勝てない姉を体現してくるんだから好きと嫌いと大好きがますます加速するよね
その他大勢の人たちよりは成長してる自分のほうが凄いとPとマネージャー(姉)のコンビで認識できるようになったのも大きい
その上で勝てない姉を体現してくるんだから好きと嫌いと大好きがますます加速するよね
34: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:34:04
スペックでは負けてるのにデータにない力でひっくり返すお姉ちゃんマジお姉ちゃん
佑芽Pはさらに佑芽のステを伸ばして圧殺しようとするし、
咲季Pは咲季が真の大器晩成だと気付く
佑芽Pはさらに佑芽のステを伸ばして圧殺しようとするし、
咲季Pは咲季が真の大器晩成だと気付く
35: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:35:10
>>34
真の大器晩成パターンまじで来る気がするんよなあ
真の大器晩成パターンまじで来る気がするんよなあ
38: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:43:20
>>35
真の大器晩成ステータスに謎パワーまでついたら最強アイドルすぎる…
まあ主人公だから許されるか
真の大器晩成ステータスに謎パワーまでついたら最強アイドルすぎる…
まあ主人公だから許されるか
62: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 23:00:51
>>38
まさかそういう展開にすることを思いついたから、立場が入れ替えられたなんてことは…
まさかそういう展開にすることを思いついたから、立場が入れ替えられたなんてことは…
67: 名無しのあにまんch 2024/06/06(木) 08:41:00
>>35
そもそも持ち歌の最初が「花が咲く時が来たんだ」だからなあ。
真の大器晩成であることは最初も最初から示されてたんだと思う。
そもそも持ち歌の最初が「花が咲く時が来たんだ」だからなあ。
真の大器晩成であることは最初も最初から示されてたんだと思う。
69: 名無しのあにまんch 2024/06/06(木) 13:15:26
>>67
そこの歌詞解釈幾つかあって好き
佑芽の花が咲くときが来たからそれを乗り越える(Make it through)派だな
そこの歌詞解釈幾つかあって好き
佑芽の花が咲くときが来たからそれを乗り越える(Make it through)派だな
36: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:35:46
>>34
姉妹は衝突しながらも良きライバルであり大好きな姉/妹と思ってるけど、多分お互いのPは普通にメンチ切り合ってる
姉妹は衝突しながらも良きライバルであり大好きな姉/妹と思ってるけど、多分お互いのPは普通にメンチ切り合ってる
39: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 20:59:19
fighting my wayがピッタリすぎる
41: 名無しのあにまんch 2024/06/04(火) 21:25:31
これでまだ壁にヒビ入れた程度なのアイドル力どれだけ眠ってるんだ
42: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:03:54
佑芽のコミュでブレイクスルーの話あったけど咲季のほうこそまだブレイクスルーが起きてないのにあんだけの強さであることに気がついた
壁を超えたらとんでもないことになりそう
壁を超えたらとんでもないことになりそう
45: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 00:27:33
この姉妹担当してるときの学Pって新人類生み出そうとしてない?
47: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 02:10:35
秀才タイプに覚醒スキル持たせたら大変な事になった例
48: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 02:11:38
最強のお姉ちゃん…
49: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 11:55:33
咲季は女子ウケするというか
曲もダンスもカッコよくてオシャレで本人の気質は男前路線なのに低身長で可愛らしい感じとか
憧れになりそうな感じも目標になりそうな感じも愛でる対象になりそうな感じもあるのでファン層を幅広く取れて結果に繋がってる印象
曲もダンスもカッコよくてオシャレで本人の気質は男前路線なのに低身長で可愛らしい感じとか
憧れになりそうな感じも目標になりそうな感じも愛でる対象になりそうな感じもあるのでファン層を幅広く取れて結果に繋がってる印象
50: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 13:08:14
たぶんお姉ちゃんとしての意地とか覚悟とかそういうのがが数値に現れない力になってる
ラスボスが覚醒して主人公補正まで手に入れるとか戦う相手にとって絶望的過ぎるんですが…
ラスボスが覚醒して主人公補正まで手に入れるとか戦う相手にとって絶望的過ぎるんですが…
51: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 13:27:59
ある意味スゲー真っ当にアイドルしてるよね
単純なスペックだったら歌も踊りも身体も専門と比べて劣ってるのが常なのに
「何か」で人を惹きつける
単純なスペックだったら歌も踊りも身体も専門と比べて劣ってるのが常なのに
「何か」で人を惹きつける
53: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 16:24:24
>>51
手毬には歌、ことねにはダンス、佑芽にはフィジカル、広には頭脳、千奈には愛嬌で劣っていても勝つのは咲季
初手にあのPV出したこともあって本当にこんな感じのイメージがある
手毬には歌、ことねにはダンス、佑芽にはフィジカル、広には頭脳、千奈には愛嬌で劣っていても勝つのは咲季
初手にあのPV出したこともあって本当にこんな感じのイメージがある
54: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 18:37:16
尖ってるように見えて原点回帰がテーマだと思うんだよなあ
55: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 18:38:30
不思議パワーというか愛嬌とカリスマじゃねと思ってる
58: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 19:02:53
咲季の一番は何かと聞かれると、やっぱり「執念」になるのだろうか
61: 名無しのあにまんch 2024/06/05(水) 22:47:50
佑芽がセンターポジのままだったら結局最後も勝てずに引き分けでしたはシナリオとして厳しいしたぶん咲季が負けるストーリーになっていた気がする
色んな意味で主人公補正に近しい謎パワーだと思ってる
色んな意味で主人公補正に近しい謎パワーだと思ってる
63: 名無しのあにまんch 2024/06/06(木) 01:23:26
妹の親愛10見てきた
なんつーか、常に妹に勝ってきたって咲季シナリオ見た時の想像以上にやばくて、咲季もやっぱ怪物ではとなった
なんつーか、常に妹に勝ってきたって咲季シナリオ見た時の想像以上にやばくて、咲季もやっぱ怪物ではとなった
65: 名無しのあにまんch 2024/06/06(木) 07:32:49
無限に成長し続ける主人公系妹と無限にまだだ!してくるラスボス系お姉ちゃん
66: 名無しのあにまんch 2024/06/06(木) 07:39:25
>>65
無限に成長してくる奴を無限に「まだだ!」で越えてくるのが咲季Pの唱える真・大器晩成説の可能性
無限に成長してくる奴を無限に「まだだ!」で越えてくるのが咲季Pの唱える真・大器晩成説の可能性
68: 名無しのあにまんch 2024/06/06(木) 09:07:53
咲季のシナリオだと決戦前に今の貴方が1番強いとか魅力的ですよとか言えるんで
お姉ちゃんパワー全開のパフォーマンスはとっても魅力あるように見えるんだろうな
お姉ちゃんパワー全開のパフォーマンスはとっても魅力あるように見えるんだろうな
70: 名無しのあにまんch 2024/06/06(木) 15:32:32
謎パワーとしか言えないんだけど広のお出かけコミュでちらっと出されたビジュアルとは外見だけではなく好かれるポイントであるって説明がしっくりくる
本番で覚醒したお姉ちゃんはみんなから好かれる何かがあったんかなって
本番で覚醒したお姉ちゃんはみんなから好かれる何かがあったんかなって
72: 名無しのあにまんch 2024/06/06(木) 20:00:29
メガネを自ら叩き割ってデータ捨ててゴリ押しに走るシーン
64: 名無しのあにまんch 2024/06/06(木) 05:47:24
主人公が瀕死になってもずっと立ち上がるみたいな強さを感じる
というか実際主人公なんだしまさにそれか
というか実際主人公なんだしまさにそれか
勝つには相手にマイナスステータスを押し付ければよいのだ