荒川弘とかいう

  • 108
1: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 08:07:13
完成度の高い作品を描く漫画家
鋼の錬金術師はよく言われるけど銀の匙も無駄なくまとまってるよな
2: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 08:31:34
漫画に人生の経験値が詰められてるのが見えてくるお方
あと私生活の方も語られがちよね、鋼錬連載中の出産時に休載しなかったとか旦那さんとお子さんの介護とか
3: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 09:24:08
荒川弘の漫画の特にすごいところは第一話だと思う
説明くさくないのに世界観を把握しやすい構成
4: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 09:40:22
ハガレンから銀の匙と全くジャンルの違う漫画描けるのも凄い
5: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 10:12:42
超人だと思っている
6: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 10:31:30
人の想像力と牛のパワーを併せ持った完全生物だからな
7: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 10:52:50
オリジナルではないけど、アルスラーン戦記で馬を大量かつ躍動感溢れるように描くのはこの牛ほんとすげえってなる
8: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 11:01:11
百姓貴族も売れてるしマジの化け物だよ
なお本人曰く「そろそろ業界では中堅になった」
11: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 11:09:09
>>8
レジェンドに片足突っ込んでるというかもうレジェンド枠じゃないか…?
鋼錬→8000万部
銀匙→1700万部
百姓貴族→400万部
アルスラーン戦記→800万部
アニメ、実写化も何作もしてる化け物作家さんだわ
13: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 11:16:48
>>11
アニメ化4作の漫画家は漫画史でも数える程度しかいない
15: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 12:45:11
>>11
並の作家はミリオン突破するのも難しいからなあ
エッセイ漫画で400万は普通ありえんて
18: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 12:49:10
>>11
レジェンド業界の中堅なんだろ、きっと
28: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 13:26:34
>>11
普通にレジェンド枠なんだけど比較対象がね…
34: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 14:39:00
>>28
毎回これ見るたびにこの檻に島本和彦突っ込みたくなる衝動に駆られる
38: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 19:30:06
>>28
ジュビロも高橋留美子やあだち充相手に同じ委縮を感じてたんじゃないかなぁ

読者からすると、もう荒川弘とジュビロは同格だと思う
9: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 11:04:25
この農家での1日が経験になってるのは間違いない
10: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 11:07:37
>>9
この時間割が生活の基礎になってるんだろうなあ
はたらく時間が長い
17: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 12:49:04
>>10
この状況でも賞への応募用の漫画描いてたからな…
漫画を描く時間が取れないという新人へのアドバイスで、「寝なければいいじゃん」とのたまい、それを実行していた人
26: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 13:23:44
>>17
この人は農家時代の経験で空き時間にスッと分単位で仮眠がとれるスキル持ってるから大丈夫なだけで
馬鹿正直に実行すると早死コースなんだよなぁ
36: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 16:07:58
>>26
やっぱ牛並のタフさがないとキツい商売やなって
もしくは真島ヒロ先生を見習って最大4分割の影分身を習得するか
14: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 12:44:52
作中に暗い話や理不尽な事とかを描くけど、それを上回る人間讃歌や希望、夢、楽しい事を見せてくれるのが本当にすき。キャラも魅力だよね。どいつもこいつも一癖も二癖もある奴らばかりなのに心の底から大嫌いっ!ってなるキャラ居ないと言うか。

キンブリーとか言うサイコパスで快楽殺人者で人のクズなのに己の美学を貫き通した狂人と言うキャラで人気になるヤツ、すき。どんなに辛い事があっても今が辛くて希望が持てなくても、上を向き、前を向き希望を探しにいくアサとユルすき。みんなすき。
19: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 12:49:28
ぶっちゃけツガイもそのうちアニメ化するだろ……
21: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 12:50:55
>>19
まあそうじゃなかったらガンガンもなんの為に荒川先生を呼び戻したのかって感じだしな
22: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 12:57:01
ギャグ描写とかバランスもいいよね
消毒せずに牛舎入ろうとしたので岩塩投擲するがギャグにすることでダメージ軽減する
29: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 13:37:31
>>22
岩塩投擲も農家の人からしたら「そりゃするよ」という塩梅
77: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 01:27:37
>>22
ものすごい重いこと言ってるが描写のお陰で漫画(エンタメ)として読みやすいし受け入れやすい
シビアな現実に触れることそのものは避けない
でも説教臭くなくて読み進めるのが苦痛じゃない
バランス感覚だなあ
24: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 13:09:14
まぁアルスラーンは半分メディアミックスみたいなもんだとも思うが
それにしてもエッセイ含めて軒並みアニメ化ってすげぇよな……
ツガイも企画自体は進んでたりするんだろうか
25: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 13:21:07
>>24
アニメ化するとしてキリいいのは7巻の終わりあたりだろうか
27: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 13:23:53
一昔前の超一流漫画家たちに並ぶバイタリティーの持ち主
31: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 14:33:22
そういや野菜泥棒もギャグ描写でガッツリ制裁入れてたね
法が許すならこんぐらいやってやりてぇ!って感じなんかなw
32: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 14:34:45
銀の匙はなんというか、足りないものがないわけじゃないんだけど
もうちょっと味わいたくなる絶妙な感じ
33: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 14:37:27
暗い展開も多いんだけどキャラがカラッとしてることが多いからスッキリ読めるところ好き
あとギャグの入れ方が絶妙
37: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 17:47:53
たまこが岩塩投げるのはギャグだが本気って勢いが好きだし、本当に外部の人は無断で勝手に入ってきちゃいかんぞ
働いている従業員や牧場主だって毎回消毒してるので
うちはうちに入る道路にも薬を撒いて、自動車のタイヤ消毒もしてた
40: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 05:06:34
連載終わってる作品もメディアミックス化どんどんされてるのほんとすごい
ハガレンの舞台とか2作目やるくらい好評だし
42: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 09:28:03
昨今やたらと打たれ弱くなったり弱音吐いたり休載が当たり前になった漫画家たちに見習って欲しいプロ姿勢
48: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 09:53:49
>>42
これ確か時間を上手く捻出できない新人漫画家たちへのアドバイスだっけ…
54: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 10:36:36
>>42
これはご本人画も明らかにガンギマってたり次ページでツッコミを描いてるように本来推奨されるやり方ではないから…
あくまで先生の凄まじい体力気力があった上で時間の取れない生活をしていた頃のお話であって、ちゃんと寝てちゃんと食って心身ともに健康を維持しながら漫画は描くべきよ
他の漫画家も見習ってほしいなんて言うもんじゃない
49: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 09:58:50
その分寝なきゃいいよね?は確かに鉄人と言うかプロフェッショナルなんだけど人によっては真似したら健康がやばいから…
44: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 09:35:22
農業はなあ一匹一頭でも感染が見つかると全部処分(しんどい表現)で育成舎も隅々まで消毒しなくちゃならないので、動物可愛い〜動物とたわむれる自分最高〜とか、珍しいから見せろーどうせそこら辺歩いてるんだし道だって塞がってないんだから入って良いでしょ、みたいな考えで無自覚に病原菌持ってくる奴らには全額払わせたい
人を病原菌みたいに言うなと言われても、人は病原菌運ぶから……
ちゃんと決まりを守ってくれれば何も言わないのに何故無断侵入するのか
牧場じゃなくても普通に犯罪です
先生もだいぶマイルドに描かれているけれどな
52: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 10:36:06
自虐的にネタにしてるから睡眠大事って分かっているだろうし、多分今は睡眠とっていると思う……思いたい
別の先生も睡眠時間3時間だったか4時間らしくて、寝てください!って思ったなあ
寝ているだけまだいいけれど
53: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 10:36:11
寝なきゃいい、は牧場育ちで鍛えられた体力貯金あっての話だからな……
58: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 11:09:45
絵が上手いとか話が上手いとかよりも
漫画が上手いって印象が真っ先に来る人
言葉にしづらいけど
59: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 12:52:41
定期的にサンデーの巻末漫画で作者を摂取できる
65: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 14:15:05
第一線で活躍出来てる人って健康大前提で気力体力備わってる(もしくは体力を気力でカバーしまくる)人多いから無理な人は無理せんでええんや
あと体力を気力でカバーするやつは精神病んだり早死するやつが多いからやっぱり無理せんでええんや
68: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 16:49:35
この人は空手有段者だし、農家だということもあって体力タイプだからね
69: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 17:57:57
同じ農家から見てもこの一家は体力自慢できるよ
その基礎体力があって若かったからできる事だよ……
71: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 21:44:48
牛先生農家出身農業高校出なのに何故か売り子上手かったりとバイタリティがおかしいからな
75: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 01:12:18
元アシさん達からかなり慕われてるんよね
杜康先生のエッセイで大将って呼ばれててすごい納得感あったし
83: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 11:20:38
戦闘描写が分かりやすいのが好き
身体の動きとか距離感や位置関係とかがスッと頭に入ってくる画力
86: 名無しのあにまんch 2024/05/25(土) 15:56:52
キャラに愛情あるけどそれはそれとして展開はシビアにすすめるバランス感覚が好きだ

元スレ : 荒川弘とかいう

記事の種類 > 考察漫画 > 鋼の錬金術師荒川弘鋼の錬金術師

「考察」カテゴリの最新記事

「鋼の錬金術師」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:02:49 ID:A0NDA1NDg
連載中に出産してる女傑
他の女性作家は真似してはいけない
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:08:35 ID:c4MjY1MjA
>>1
真似するときは牛のキメラにでもなるしかないな
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:17:32 ID:I4NTE2NjA
>>4
君、勘のいいガキが嫌いだったりしない?
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:16:22 ID:U0ODY1OTY
>>1
なんで全く原稿落とさないのこの牛…
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:33:16 ID:U3MTE4MjU
>>7
シンプルかつ汎用性の高い絵柄で
アシスタントさんに頼りやすいのが要素の一つだな
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:38:44 ID:c5MjQwMDQ
>>7
仕方ないけど
銀の匙後半は結構休みまくってたよ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:03:12 ID:U5NDU5NTY
>>19
ご家族が(確か夫とご子息)血液の病気とかで看病していたのと、銀の匙の取材先に選んでいたウクライナが戦争起きたからてんやわんやよ。
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:19:39 ID:IwODgwODg
>>59
銀の匙の連載はウクライナの件のだいぶ前に終わってなかった?
0
93. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:04:25 ID:IxNTIwODA
>>70
前の(ソチ五輪の頃の)ロシアのクリミア侵攻にかぶったんじゃなかったかね
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:15:45 ID:kwMjk5NTg
>>19
あれ編集部の判断で掲載時期を決めてただけで、原稿はかなり前に提出してたらしい
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:06:37 ID:A2MjI1NDg
>>7
体力ばっか話題になるけど、スケジューリング能力も高いのよ。まあ速筆と無理する体力前提だけど、妊娠中も仕事量調整してなんとかしてる
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:43:46 ID:A1Njk2NzY
>>33
銀の匙以外は基本月刊誌だから出来る事なんだろうね
それでも充分とんでもないが
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:51:58 ID:A1NjQ2NDQ
>>46
鋼の錬金術師と獣神演武と百姓貴族は連載時期被ってるんだよね…
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:16:57 ID:cxMzk4NTQ
>>50
恐らく2008年〜2010年あたりはハガレンクライマックス、アニメ2期、獣神、百姓、銀匙準備、子供2人妊娠出産育児、家事その他が重なってるからな…
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:23:08 ID:I5OTUzOTQ
>>69
大き目の仕事だけでもそれだけ浮かぶのに
イベント関連やら漫画以外の書籍仕事やらも
結構その時期もやってるんだよね
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:04:39 ID:Y1Nzk5MDQ
>>7
牛だから!!
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:25:24 ID:IzMzE3NjA
>>7
出産しても休載しなかったのはよく取り上げられるけど、第2子以降は産休取ってるのは何故か知られてない
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:08:47 ID:I5NzAwMTI
>>1
タフという言葉は荒川弘のためにある!
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:03:36 ID:EyNTY2NjA
アルスラーン戦記はどこまで描く予定なんだろうか
全部にすると、あと5年はかかりそう
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:52:41 ID:I5NzAwMTI
>>2
1部でいいだろ
2部はマジでいらん
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:07:51 ID:c1NTIzNzQ
>>51
牛せんせーのせいじゃないやんソレ…
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:09:43 ID:U2NDAzMDQ
>>51
漫画はボダンがすでに殺されているから1部の内容で話を畳むっぽいよね
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:32:36 ID:g4NDM4NDA
>>64
賢明な判断だ
2部の不評抜きにしても続くじゃなくて1部で綺麗に完結した類の話だしね
0
106. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 06:46:32 ID:gyNTY5ODQ
>>51
ぶっちゃけ十六翼将に触れてないから2部やる必要全く無いしね
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:20:32 ID:YzNDkwNA=
>>2
がっつり改変入ってきてる。
多分、原作で言う第一部の範囲で蛇王との決着までやりそうな勢い。結末も変わるだろうな。
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:06:30 ID:YwNDQ1NTg
スレにある足の消毒は百姓貴族のアニメ化もしたジャガイモシストセンチュウ話もあって認知が広がってるといいな
0
103. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 05:42:30 ID:c4NTY4NzU
>>3
今年の4月に、広島の女子大生が牛舎に無断侵入した事件があった
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:11:16 ID:IzMzE3NjA
部数で言うと百姓貴族は見劣りするけれで、上で書いてる人もいる通りエッセイ漫画で400万部でアニメ化もしててはかなりの異次元振り
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:42:38 ID:k4MjQ3MDY
>>5
一番面白いのは百姓貴族だと思う
馬鹿売れ(作者比)はしてないけど
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:12:17 ID:I5MjM1NDA
ツガイもオモロいしすげぇわ
0
94. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:05:52 ID:ExODQ5MzI
>>6
面白いよね
物語の緩急の付け方が凄く上手い
一つのエピソードが終わりそうになって読者の気が緩むと
気になる展開をぶっ込んで読者の心を引きつけるw
ギャグの塩梅もいいしテンポもいい
かなり悲惨な設定なのに読んでて楽しい
0
100. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 23:57:05 ID:I1NzE5MjI
>>94
ガブちゃんさんのカラー、一枚も出てなかったのにイメージが全会一致で決まってたところめちゃ笑ったw
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:19:00 ID:I0NDI0NzY
見習って欲しいというが休載を入れないと心配される漫画家も多いからなあ
該当者結構いて名前挙げるのも面倒なくらいには
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:34:49 ID:U3MTE4MjU
>>9
君に良いことを教えてあげよう
パンプキン・シザーズの連載再開という朗報をね
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:43:57 ID:E1NjgwMjg
>>17
ガタッ!?
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:51:37 ID:A1MzY3MTY
>>9
たまにいるけどそれ完全に余計なお世話じゃねーかなと思う
持病があってそれを公表している作家なら心配にもなるだろうけど
大丈夫だから働いてるのに大丈夫ですか? 大丈夫ですか?って必要以上に心配してくるのは正直鬱陶しい
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:36:20 ID:A1NjQ2NDQ
>>26
漫画家は個人事業主で取引先の出版社は社員じゃない漫画家の健康までは責任持たないんで
誰かが余計な御世話してやらないとマジで死ぬこともあるけどな
0
104. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 08:17:36 ID:A5NzU2NQ=
>>43
身内とか編集者とかみたいに直接顔を合わせることすらない読者のそれって本当に余計なお世話でしかないんよ
直接顔を合わせることもある人なら余計なお世話した上で実際何かあった時に動いてくれるけどさ
余計なお世話にも要不要があるとするなら読者のは完全に不要だと思う
素直に休載がないことを喜んでいればいい
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:52:15 ID:IzMzE3NjA
>>9
牛先生がおかしいだけって突っ込みが入るのまでがセットで、本気で言ってる人間はいないから
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:13:23 ID:c1NTIzNzQ
>>9
執筆スピードなんて漫画家によって千差万別だけど、掲載の場は週刊/月刊のほぼ2パターンだったからね…ネット配信ふくめ、活動する場とペースに選択肢が増えたのはええことよ
0
91. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 18:43:58 ID:Y0NzA4OA=
>>9
そもそも連載を持ってない、連載が軌道に乗ってない新人の寝る間も惜しんでと連載真っ最中の漫画家の寝る間も惜しんでは全く別物でしょ。このエピソードほとんど知らないからスレ読んだだけの感想だけど。
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:19:52 ID:M4NzA0NTQ
夜も寝ずに働く漫画家がどうなるかについては手塚治虫や石ノ森章太郎っていうわかりやすい見本がすでにいるんだよな
超人様以外お断り と言いたいとこだけど漫画の神ですらああなるんだから間違いなく寿命ゴリゴリ削れてるよな…
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:53:47 ID:IwMjUyMjI
>>10
水木しげる「睡眠力を侮ってはいけない」
「だからあいつらは早死したんだよなぁ〜」

今再放送やってる「ゲゲゲの女房」を見る限り先生も最盛期のころは割と大概だった模様
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:09:02 ID:Y1Nzk5MDQ
>>10
等価交換、だろ?
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:22:14 ID:QzNzg1NzI
根っからの農家出身なのに八軒のような農家生まれじゃない人の解像度が妙に高い
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:23:37 ID:QzMzM5MTI
ファンタジーのハガレン
メディアミックス作品の獣神演武
現実的な学校物の銀の匙
エッセイの百姓貴族
コミカライズのアルスラーン戦記
現実世界のバトル物の黄泉のツガイ

それぞれ全然ジャンルが違うのに
どれも高水準でやり続けてるのはかなりの化け物だと思う
0
102. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 02:39:07 ID:Q0Mzk4ODA
>>12
ケザワヒガシさんでお馴染みのRAIDEN-18の事も時々でいいから思い出してあげてください
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:30:41 ID:c5MjQwMDQ
キャラの行動に対する結果の因果関係がしっかりしてるから
どんな作品を描いても破綻せずに面白い
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:30:45 ID:QwOTE4MzI
百姓貴族だけ読んだことある稀有な人間はたぶん自分だけ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:31:30 ID:MyMTI3NTY
元スレ見てきたら自分より売れてない藤田や内藤泰弘尊敬してんの謎すぎん?みたいなレスがあって総ツッコミ食らってて笑った
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:35:23 ID:UxNTIxMDI
百姓貴族(8巻)おまけ漫画で、ボーボボやDIOを書いている。(目隠しあり)
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:49:17 ID:U0ODc4Nzg
>>18
ミストバーン様もな!

※詳細
→百姓貴族アニメ化にて、お子さんに声優さん誰にしてほしい?でお嬢さんが即答
なおお嬢さんはダイの大冒険にハマってるから、改めてミストバーンを子安さんがやってるのを知ってビビってディオやボーボボを描いたというオマケ
なお息子さんは野沢雅子さん希望で『君らはこのアニメ(百姓貴族)をどうしたいんだ』とツッコまれてる
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:40:05 ID:A4NzEzMjQ
鋼の錬金術師が熊倉裕一先生の王ドロボウJINGに影響を受けてるのは本当だろうか
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:43:24 ID:U2NDAzMDQ
アルスラーン戦記はアルスラーンがヒルメスに普通の剣で一騎打ちに勝つとかやってるのがなあ。少年漫画の展開としてはわからなくもないが、勇気とか根性でどうにもならないぐらい強い奴は強いって世界なんで少年漫画のような展開をされると萎える
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:35:06 ID:EyMjUyMDI
>>21
原作のガイエに言いなさい
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:47:31 ID:c5MjQwMDQ
>>42
原作からの変更点の話じゃないの?
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:06:29 ID:U2NDAzMDQ
>>42
原作は宝剣の力を借りているし、アルスラーンも宝剣の力で勝てただけだと認めているのよ
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:34:55 ID:g4NDM4NDA
>>21
三国志演義の劉備がなんか関羽張飛とならんで呂布と打ち合ってるみたいなもんじゃろ
0
107. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 06:56:58 ID:gyNTY5ODQ
>>21
多分2部やらないからアルスラーン本人に分かりやすく負けておかないと話が畳まらない
それと多分アルスラーンの言動を勝手に深読みさせることでデバフ&ヒルメスの独善性と視野の狭さを強調してる
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:46:52 ID:Y2NzYxNjA
最近多いすね「○○とかいう」で区切るタイプの記事。
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:47:17 ID:cwOTcwNDQ
小学館と新書館の取材費の等価交換
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:38:51 ID:A1NjQ2NDQ
>>24
その2社の取材で得た資料を明らかにスクエアエニックスの仕事で使ってるんだが?
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:50:51 ID:cxMjc1OTY
あと数年したらツガイもアニメ化されるんだろうか
そうなれば連載作品全てアニメ化だっけか
早く動いてる夜道の痴漢を見たい
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:53:46 ID:czMDY2NDg
高橋留美子の生まれ変わりと言っても過言ではない
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:20:38 ID:AwMjUxMTg
>>28
るーみっくまだ死んどらんわ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:40:22 ID:A1NjQ2NDQ
>>38
まあでもあの女傑なら死ななくても転生くらい出来そうな妙な説得力はあるだろう
0
98. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 21:12:51 ID:U4MDIzNDI
>>28
昭和の高橋留美子
平成の荒川弘
2大女傑だわ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:54:27 ID:U3MzgwOTA
銀匙で高校2年以降「同じこと繰り返しても」とめっちゃ駆け足でやったり
編集に大学編って言われて即断ったり
面白いものを描いて面白いうちに終わらせるってバッサリ行けるのがすごい
処女作がハガレンで歴史に名を遺すレベルになった上に
「この人が辞めたいっていうなら終わらせて次描いてもらっても失敗はない」って信頼もあるんだろうな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:04:23 ID:k1MDYwNjg
>>29
銀匙の担当編集ってラブコメ三角関係?提案してるおまけ漫画のイメージで無能だと思ってたんだけど
調べたらそもそもの立ち上げから農業ものの提案したりして牛さんとがっぷり組んで「この人担当なら…」って信頼されてる人だったんだな
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:23:27 ID:A1MzY3MTY
>>31
そもそもそれで無能って言うのがおかしいのよ
無駄に引き延ばすのは悪だという風潮があるからそう感じるんだろうけど商業誌的に見れば売れる漫画はなるべく長く連載させたいと思うのが当たり前だし
作家にはあくまで提案するだけで無理強いはしてないし提案なんて何もせずに原稿を取りに出版社と作家のところを往復するだけの編集者なんてのがいたらそっちのがよっぽど無能
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:54:40 ID:UwNzU4NTY
>>39
連載すれば確実に利益を生む漫画を作家がここで辞めたいと言ったら「はい分かりました」と辞めさせるならとんでもない無能だしね
無理してでも続けさせろとは言わんけど最低でも話し合って落とし所を決めるべき
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 14:59:19 ID:YyMzI3Mjg
るーみっくに最も近い位置にいる作家じゃねえかな……いろんな意味で……
0
101. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 00:21:19 ID:E5NzI0OTA
>>30
「女性の少年漫画家」というくくりなら、
間違いなく高橋留美子氏と並んで国内漫画史における双璧
他にこの2人に並び得る超人っているか?
なお一発屋は認めない

少年漫画はジャンプ600万部時代からピークアウトしてるし
今後の漫画というメディア自体の衰退・多様化も考えると、
多分50~100年後も空前絶後の生涯業績と人気で
「女流少年漫画家の2大巨匠」扱いされるレジェンドじゃないかな
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:05:51 ID:IzOTgwOTA
アニメ化4作……
獣神演武もたまには思い出してあげてください
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:48:21 ID:A1NjQ2NDQ
>>32
アニメ化されてるのが
鋼の錬金術師(旧)
鋼の錬金術師フルメタルアルケミスト
獣神演武
銀の匙
百姓貴族
アルスラーン戦記(OVA)
6作あるんでスレでどれが抜けて4作扱いしてるかは分からんのでは?
まあ獣神演武忘れてそうではあるけど
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:13:39 ID:MzNTY5MTg
>>32
正直これだけは全然面白くなかった……
なんでだろう
0
87. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 18:00:30 ID:cwNDQwMjQ
>>81
原作者が本人じゃないし
アニメ会社の企画を漫画化したんじゃねえかな
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:12:17 ID:AxMTk2Mjc
島本が席外した隙に息子が座った説好き
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:19:58 ID:IzMDM4NDY
尾田栄一郎とどっちが上?
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:44:49 ID:UyNTcxMjg
>>36
一作を長く続けられる才能と幅広く一般受けする作品をいくつも作れる才能とでは方向性が違うのでは
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:57:07 ID:U3MTE4MjU
>>36
尾田先生の実力に疑いはないが
ジャンルを変えた作品描けるんかな?
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:35:35 ID:YzODQ1MTA
>>56
ハガレン→銀の匙くらい別ジャンルとなると、
ワンピ→何になるだろう?
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:56:07 ID:UxNTI0MTQ
>>36
連載を一本も終わらせてない現時点では比較対象にはならないと思う
0
90. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 18:35:51 ID:YzMTkzNDY
>>36
荒川ファンは作者を現人神みたいにageまくるから苦手
0
99. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 21:37:43 ID:AzNTU4NA=
>>90
それは別に荒川先生ファンに限った話ではないと思う
0
105. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 18:22:50 ID:k5ODQ2MTU
>>90
荒川アンチは女性作家と分かった途端作品sageまくったから苦手
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:20:20 ID:I4MzA2OTQ
強い奴は皆マッチョってのを一貫してるのが好き
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:27:39 ID:ExNTE5OTQ
百姓貴族の祖母と牛母の話が好き、最期のありがとうで色々あったことすっ飛んでったってやつ、なんかしんみりくる
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:31:56 ID:c2MzE2NDY
牧場は三流大学生の件があってマジでブチ殺したいだろうなって思う
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:53:35 ID:Q5NTk5NTA
魅力が作品だけじゃなく作者にも付いてる気がする
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 15:55:48 ID:k2OTA5MDA
ツガイも確実にアニメ化するだろうな。
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:01:22 ID:IwMjUyMjI
百姓貴族って歴代ソ連〜ロシアの一部のお偉方(プーチンもいるよ)、毛沢東とかたまーにやばい御仁描くときあるけど一番危険だと思ったのは農ク東京大会にかこつけて、「害獣(ネズミ)対策」のためのディズニーランド研修!!のコマだと思うんだ。
そのコマの先生、目イッチャってるし
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:35:54 ID:EzMDEwOTY
>>57
明らかにけざわひがし(日本人)の方がヤバいでしょ!
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:02:32 ID:A1NjQ2NDQ
本人だけでなく元アシスタントの有名どころで
あいやーぼーるが盾の勇者の成り上がりのコミカライズひのでや三吉がスプラトゥーンのメディアミックスで成功してるし

なんかメディアミックス関連の調整能力的なものも結構高そうなんだよな
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:13:17 ID:MxNDMwOTA
実際に寝てないわけじゃなく空いた時間に即寝れるらしいな
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:13:47 ID:Y1Nzk5MDQ
そういやワニ先生と同じく、顔を公開していないんだよね
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:36:46 ID:Y3MDY0NDI
>>67
梶原一騎の例があるのでその方がいい
基本、個人経営のモノづくりの職人なのに知名度だけ先走る職業だからなぁ
0
88. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 18:17:11 ID:g0MDEzNDA
>>67
言っちゃなんだが女性作者は特にあることないこと言われそうだし公開しない方がいいかもな
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:37:34 ID:EzMDEwOTY
上京後しばらく賞金なくなるまで遊んでたのがエピソード好き
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:42:16 ID:MzNDgwNTI
ちゃんと打ち切りも経験してて、それを糅てとしてるのが偉いよね

物語を畳む技量がすごい
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 16:52:43 ID:E5ODIzMDA
ずっと知らなかったが「ひろし」じゃないからな?
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 17:39:59 ID:E0NzYyODA
アルスラーンを原作に忠実に漫画化してくれて感謝してるけどこの人のストーリーテラーとしての才能を発揮する機会を潰してないか?と思うこともある
0
92. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 19:46:02 ID:I3Mjk1Njg
>>85
今は黄泉のツガイも平行連載してるし潰してはないだろう
アルスラーン一本のままだったら確かになーと思ってしまうが
あっちは第一部までで〆そうな気配がするし
0
89. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 18:33:55 ID:c5NjMwNDY
ジャンルを変えて作品出せるのは本当に凄い
小説家になってても大成しそう
0
95. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:18:21 ID:EwODU0NDA
本文28の「スーパーサ●ヤ人3人」は何に収録されているのかな?
0
96. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 20:22:18 ID:M5MDYxNjg
いやこの睡眠時間じゃショートスリーパーでも無ければ絶対足りて無いだろと思ったら短時間の仮眠でカバーしてたのか
そうだよな、そうじゃ無ければ農民は皆ショートスリーパーか早死にって事になってしまう
0
97. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 21:11:54 ID:I0NjExMDQ
ハガレンは何度読み返しても染みる良い漫画や
この先もずっと俺のベスト漫画

多分ないとは思うけど
この人がジャンプに来たらどんな漫画を描くんだろうか
0
108. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 09:33:31 ID:U2OTE2MTE
良い意味で非の打ち所がない
小さくまとまってる感が無いのはステキよね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります