モンハンワイルズのPV第二弾が公開! マルチはクロスプレイに対応!

  • 79
1: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:04:07
来たので
2: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:04:28
日本語版

3: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:05:51
動きは完全にウロコトルなのに
デカい+群れで襲ってくるの怖くね?
4: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:07:12
男キャラが名前ありNPCで女キャラがユーザーキャラかな?
ライズみたいに選択したキャラボイスでNPCとはある程度の掛け合いする感じかな?
14: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:16:59
>>4
プレイアブル同士でも会話あるのに驚いた
両方ともキャラクリできると嬉しいけど
6: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:07:49
うおッ バーラハーラの頭キモすぎちゃんかよ…
7: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:09:00
女ハンターさん意外と声が低くてビックリした
ボイスによってストーリーの台詞差分があるのか気になる
8: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:10:17
武器の二種持ちシステムはこういう時に使うんだなとセクレトに乗ったままボウガン発射する場面見て思った
メインの近接だけじゃなくサブのガンナー武器も使えるようにしないとだめか
9: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:11:22
顔キモい熊、顔キモいサンドワームと来て看板っぽいモンスターのカッコよさが染みる
10: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:11:33
慣れるんだろうけどなんかモンスターが揃いも揃ってキモいのが多い
13: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:16:40
>>10
素材の味を生かして古き良きキモンスターであるギギネブラの復活を期待したい
11: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:14:18
どういう構造しとるんだ
15: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:17:59
>>11
歯はあるんだな…舌じゃなくて口蓋なのか?
16: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:18:38
>>11
眼が無さそうだしフルフルの親戚っぽい
18: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:20:16
>>16
まあコイツ海竜種だから系統樹的にはめちゃくちゃ遠いんだけどな
20: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:21:23
>>16
これおめ目では?
23: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:22:42
>>20
そっちは唾液だと思う
21: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:22:02
>>11
口の縁に目らしき器官がびっしり付いてる
シャコ貝っぽい
34: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:31:25
>>11
サンドワーム系のモンスターだと他のゲームでも見る構造かな?
口を開くと喉の奥が閉まる構造になっているように見える
19: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:20:24
今回のかわいいポイント
25: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:31:01
>>19
やっぱり焦るとニャが出ちゃうんだね可愛いねぇ
22: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:22:26
猫の日本語ボイスoffはありませんかね…(小声)
24: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:26:36
村ちゃんとあるんやね
今作モンスター側が異形感満載でハンターがヒーロー感ある
26: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:05:31
ぽかぽかワイルズ村
38: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:50:55
>>26
禁足地だけど村はあるんだ?それとも最寄りの村があるとか一から村興しとかあるのか?
39: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:52:30
>>38
禁足地の村だと思ってる
ギルド側からあそこ禁足地だってお触れ出たとしても、原住民とかは居るだろうし
27: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:11:44
口の形がイブキナルハタ味があるな
あと一瞬映った古龍?はマガラ骨格っぽい
28: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:15:54
某所で魔改造されたゴアっぽいフォルムで笑っちゃったんだ
怒りで割れ目から棘が露出してきてたっぽいな
29: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:17:58
ワイルズのモンスター目元が分からないやつ多くない?
32: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:25:11
>>29
砂嵐が頻繁に起こるから視覚以外の感覚が発達した奴多いのかもね
36: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:39:45
>>32
ああ砂嵐があるなら確かに目は弱点になるな
55: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 14:04:49
>>32
なんか凄い納得できたわ
やっぱりモンハンってそういう細かい部分も考えて作ってるんだな
30: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:21:31
演出ムービーと実ゲーム部分の境目がわからないけれど
騎乗したまま攻撃している場面があったように見えた
大剣で一太刀、ライトボウガンで射撃数回くらい

騎乗攻撃ありならランスチャージもできるのか?
31: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:22:36
落雷現象は新古龍?の仕業だったぽいね
前F古龍の仕業じゃないか?ってレス見たからそこそこ期待してたんだが、まあそう簡単には出ないよね
33: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:25:41
目はこのホタテみたいなたくさんある青い点か、そもそも退化してるかのどっちかかな
1:25あたりである程度顔がアップになるけど見えないし
35: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:31:56
サンドワームだったりチュパカブラだったり妖怪とかUMAモチーフなのか?
37: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:43:46
異形系多い感じだしフルフルとギギネブラの共演が見られるかもな
40: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 10:53:01
今回は文字通りモンスターみたいな見た目してるやつ多いしそっからどういう生態なのか気になるところ
46: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 11:36:53
今作インド神話モチーフっぽいね
48: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 11:46:18
>>46
でも雷の飛竜?はサンダーバードっぽいし開拓以前のアメリカっぽさも感じる
49: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 11:48:17
>>46
サンドワームっぽいのもだし、どちらかというとアメリカっぽいと思う
50: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 12:03:12
全体的にアフリカっぽくない?
エジプト感あるモンスターとか出そう
51: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 12:14:14
>>50
くるか…アトラル・カ!!
63: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 15:10:42
>>50
エクスプロアのネフガルムドとかどう
めっちゃ砂漠に合うし
F産もそうだけどサ終した作品にもカッコいいモンスターが多いんです
もっと出してくださいCAPCOMさん・・・
52: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 12:21:51
村にドシャグマが!ってセリフから禁足地に村を建ててそこを拠点にってのは確定事項かね
45: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 11:34:43
今のところモンスターがきもいというか深海とか極地の特殊な環境に適応した生き物みたいな異形感あるな
58: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 14:26:56
あの飛竜が今作の看板なんかな
レイギエナとかみたいなポジションにしては翼に風格がありすぎな気がする
64: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 15:12:10
>>58
ワールドも最初アンジャナフが看板だと思われてたけど後からネルギガンテ出てきたしどうなるかはわからん
62: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 15:04:19
悪いとかじゃないんだけど全体的に今までのモンハンとは違う感じの雰囲気のモンスターが多いな、なんかクリーチャーぽいというか
多分慣れるだろうけど
67: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 15:21:16
>>62
多分だけどライズで妖怪サンブレイクで西洋怪物やったからオカルト方面に舵を切ったんじゃないかなぁと
チュパカブラみたいな名前のヤツいたし的外れな意見ではないかなと思ってる
77: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 16:10:54
ライズからハンターの喋りが掛け声とかでなくしっかり(各設定の)言語を喋るようになったけど、一応まだ拠点マルチ・クエスト中汎用の範疇だったのが
シナリオムービー中の意味のある会話も解禁されたんだな、今まではNPCとコミュニケーションするときは「あぁ」とか息づかいとジェスチャー止まりだった気がする
戦闘パート始まるまでどっちがプレイヤーハンターか分からなかった(むしろ男の方だと思ってた)
79: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 16:28:33
>>77
男の方はハンターが持つ武器持ってないし、現地の協力民みたいなNPCっぽい立ち位置かも
ワールドとかでも一貫して無言と吐息ぐらいしかムービーになかったし、ある程度固定セリフならムービーに入れられるのであれば開発の言う「没入感ある体験」に近付くかな
80: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 17:36:52
村がどうとか言ってたし原住民出てきそう
5: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:07:21
クロスプレイ対応おめでとう
3: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:03:40
改造をはじけるかどうか、すべてはそこにかかっている
7: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:05:16
>>3
クロスプレイはオンオフできる
PCとやりたくないならまぁこれで
8: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:06:12
>>7
最高
5: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:04:16
そのついでにクロスセーブにも対応してくれ
6: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:04:56
クロスプレイよかCS版と同時に出て(多分)DLCとかのタイミングも同じってのが嬉しい
10: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:07:01
よかったリア友とやるためだけに二種類買う必要は無いんですね…
11: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:07:36
モンハンなんて基本ソロでも遊べる難易度だからな
嫌ならやらなくていいし友達とやりたい時だけオンでいい
14: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:09:47
毎回PS(orPCorSwitch)?って聞いてハード合わなかった時の残念さが悲しかったからありがたすぎる
17: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:11:54
これカプコンIDとリンクしてチートのクソカス野郎弾けたりするのかな
まぁなんにせよ人が集まりやすいのはいいことだ、モンハンは人が全てだからな
25: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:19:00
リア友とアイスボーンやろうとした時にクロスプレイ不可の悲しみを味わったので助かる
37: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 09:38:05
別ゲーで集まってるディスコード鯖でモンハンもやろうかって話出てプラットフォーム聞いたら見事にバラバラでどうしたもんかってなったばっかりだったから助かる
58: 名無しのあにまんch 2024/06/08(土) 18:39:51
PCとps5どっちで買うか悩むわ

元スレ : モンハンワイルズのマルチはクロスプレイに対応!

元スレ : ワイルズPV2について語るスレ

ゲーム > モンスターハンター(モンハン)記事の種類 > 話題モンスターハンターワイルズモンハンワイルズ

「モンスターハンター(モンハン)」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

2. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:01:23 ID:EyODczNjA
サンドワームといいゴリラカエルといい新モンスターがゲテモノ揃いすぎる
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:03:21 ID:YzMDUzMTI
クロスプレイで改造野郎と当たりたくないっていうCS勢は安心しろ
Steam版でIBとSBやってたけど露骨なチートはおらん
お守りとかの数値いじってるのは多分いるけどまあわからん
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 22:24:13 ID:E2MzM4ODg
>>3
通報とか受けると普通に終わるから分らんようにが多いみたいね
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 23:30:19 ID:IxMTYxNg=
>>3
ぶっちゃけ両方やってたけどチーターはPS版が一番多いんだよね…でもPC版は他より過疎ってるからPSでやってるけど
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 01:09:48 ID:k3MzQzNTA
>>3
これなんよな
自分もマルチ100の勲章貰う程度にやったけど露骨なのはいなかった
チートまみれって言ってるのはよっぽど運が悪いか盛ってるかプレイしてないかだと思ってる
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:04:07 ID:U4NTk1NTI
アイルーかわよ
ハンターを追跡する時は群れてるけどさすがに一対一で戦えるのね
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:08:11 ID:I1NDUyNDg
チーターとやるのなんざごめんだからオンオフはちゃんとあって良かったわ
てか、なんでアイルー喋ってんだよ、お前にゃーしか言わなかっただろ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:57:53 ID:k5NjgxMjg
>>5
いやアイルーは声ついてなかっただけで前から喋ってただろ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:12:31 ID:I0NjIwMTY
別にCS版だろうがチーターはいるんですけどね
気にするだけ無駄
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:14:31 ID:UwOTU2NDg
何かモンスターがバイオとかのクリーチャーっぽさあるように感じる
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:14:48 ID:AwNjEyODA
steamばっかり気にし過ぎるあまり
CS版にもチートは現れるって事実を忘れてる人多そう
そりゃPCの方がやり易いかもしれないけど、据え置きを選んだから大丈夫って思わない方が良いんじゃなかろうか
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:17:11 ID:I5NzcyOA=
いまのところ新モンスターのデザインがあんまり気に入ったのがない
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 00:31:21 ID:IyNzk0MjI
>>9
ライズの妖怪元ネタにしたモンスター達も人気投票軒並み低い順位だったからなぁ、素直に格好良いか愛嬌あるデザインが欲しい
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:19:21 ID:I4ODU4NTY
外見変えるMODとかCS側にも反映されるのかな
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:19:56 ID:I2NjEwODg
滑舌良すぎて声だけ聞いてもアイルーって分からんなこれ
発声器官の構造とか人型の種族とは違いそうなもんだが
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:20:57 ID:Y2NDQwNjQ
チートできるならSteam版がいいのかな
お守り系ガチャに関してはズルしたい気持ちしかない
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:26:29 ID:g5OTE3MTI
>>12
消え去れクソゴミ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:28:18 ID:E0ODY3MjA
>>16
暴言はやめーや
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:49:01 ID:AwNTk5MDQ
>>16
あまり強い言葉を使うなよ
弱く見えるのでお尻を掘ってやろう
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:23:03 ID:I2NDY1Mjg
ビジュアル重視ライズ系列のモンスターと違っていかにも「モンスター」って感じのデザイン多いな
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:25:31 ID:E4NTk4MDg
>>1
SteamでSBやってたけどそんな魔境感なかったが
実は魔境だったりとか、Worldは魔境とかあったん?
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:26:26 ID:U5MjM5Njg
砂漠のモンスターしか出してないからかも知らないけどモンスターのビジュアルが微妙なのしかいない...クマが1番マシってお前
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:27:51 ID:YxMTYwNjQ
砂漠と言えばみんな大好きグラボイズです
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:28:56 ID:MwMjQwMzI
主人公の口調のパターン選べるんだろうか?
PVだと他NPCに対してタメ語な感じなのなんか新鮮ではあったが
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:31:15 ID:I0NjIwMTY
>>14
いまだにPC版はチーターしかいないと思ってる化石ジジイが多いからね
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:31:29 ID:M3MDIwNDg
>騎乗攻撃ありならランスチャージもできるのか?

ランスは騎乗攻撃の性能よさそう
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:49:35 ID:MwMTM0NzI
>>21
騎乗しながら槍で突進とかビジュアル映えやばそう
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:32:22 ID:I1NDUyNDg
砂漠と言えばそう、ハプルポッカですね
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:34:58 ID:Q0MjAxOTI
>>22
マジレスするとハプルって外伝出身モンスターだからメインシリーズでの復活は望み薄だと思う
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:58:37 ID:Y2MjU0NzI
>>25
え?MHP3出身だからアオアシラとかジンオウガと同期なんだけど何故望み薄?
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:03:37 ID:g1NzA2NTY
>>38
看板モンスターのジンオウガは置いといてアオアシラも3G以外のメインシリーズには出たことないし
看板クラス除く外伝出身モンスターで3G以外のメインシリーズに出たのはウルクススくらい
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:35:08 ID:A4MDA5Mjg
>>40
藤岡じゃないシリーズは外伝ガイ○まだ居たのか
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:58:11 ID:ExMzU1NTI
>>47
お前は何を言ってるんだ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 22:11:34 ID:U3NTg2NTY
>>47
藤岡除いてもロゴの法則からワールドワイルズがメインでライズが外伝だぞ
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 00:48:50 ID:cyNDgyOTI
>>55
カプコンが両方本編言ってるのに妄想で勝手に区分けする馬鹿で草。
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 01:01:04 ID:A1OTcxMTA
>>55
それは藤岡個人の拘りであって、辻本やカプコンの公式見解で共有している定義ではないぞ
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:43:14 ID:A0MTY4NjA
>>66
辻本も共有してるぞ 
なにをそんなに発狂してんの
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 22:41:33 ID:gxMzIyNTY
>>25
外伝ラインもライズからREエンジン使ってるから
これからは本編にも出しやすくなってるのはあるぞ
まぁ絶対ハプルボッカ出してほしいわけじゃないけど笑
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 04:09:13 ID:M5NTQxNTE
>>22
砂漠といえばガレオスですね
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:32:28 ID:A4MDA5Mjg
選ばなかった性別のハンターがNPCとして出たりして
そっちもキャラクリ出来たらいいな
電撃飛竜はかっこいいね
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:33:36 ID:c2MzIzMg=
一応買うつもりではいるけど、今のところ「めちゃくちゃ楽しみ!」って感じでもないんだよなあ…
ワールド系の濃ゆいキャラグラが苦手なのもあるんだけど、なんかあんまりモンハン感がない
レウスとかあの辺り出てきたら印象変わるんかな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:39:11 ID:EyODczNjA
>>24
PV2まで出した割にモンスターの情報が全然出てないからってのはあると思うわ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:45:58 ID:k3MDEzNDQ
>>24
シリーズも長く続いて毎回やってたりすると新要素あっても飽きるのは仕方ない
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:47:38 ID:Y4MDE2OTY
>>24
世界観匂わせとかストーリーとかはもっと後回しでいいから色んなモンスター!色んな新アクション!って情報出してくれないとあんまり惹かれないわ。同じPV2弾でもワールドはメチャクチャワクワクしたのに
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:48:23 ID:Q3NDY3NTI
>>24
個人的にモンハンって良くも悪くもリアル嗜好なイメージあったからライズサンブレの方がモンハン感が無かった
あれは外伝作品だからかもしれんが
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:54:24 ID:M3MDIwNDg
>>30
リアル嗜好というかモンハン人ってあんまり顔が良くない設定なんじゃね?
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:09:00 ID:I1Mjc2ODA
>>30
リアル嗜好云々よりアクションじゃなくてストーリーや世界観匂わせの情報ばかり出てくるのがモンハンっぽくないと思ったな
新PVとかPS版モンハンストーリーズのPVですって言われても違和感ないわ
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 00:52:02 ID:cyNDgyOTI
>>30
だからカプコン曰く両方本編定期。
pシリーズ系譜が本編じゃない認定はいい加減自分の認識がアホ丸出しなことに気づけ。
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:24:09 ID:I4MjMwNA=
>>24
まだ正式な各武器の新大技とかすら出て無いからな
考察勢寄りしか盛り上がれない。逆を言うと考察勢寄りの層でトレンドに乗ったりすること自体がまず凄いんだけどね
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:38:20 ID:c4MjAwOTY
>>20
巨大市場の中華で最も蔓延ってる事実から目を背けてはいけない
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:48:59 ID:M3MDIwNDg
最後にわくわくしたのなんていつの作品だったかな
モンハンってテンプレが上手くハマったシリーズだからゲーム性を大きく変えられなくてマンネリではあるよ
それでも遊べる面白さが支持されてんだろうけどね
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:49:29 ID:A5MTEzNjA
猫、喋るな
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 17:07:07 ID:g0OTM4MDk
>>33
ワールドのpv3もお前さんみたいなのが非難轟々だったっけ
まあすぐ慣れるやろ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:58:16 ID:QxMzQ0MA=
>>14
ライズやっててゲーム壊れるレベルのチートは居ないなぁ
即退出と自動グッドは多いが
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 20:59:49 ID:c3NTQ2ODg
雷のやつを看板モンスかな?とか言ってるやつって今までモンハンやったことないやつ?
どう見てもただの一般飛竜だろ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:08:41 ID:AyNTk4MDg
セクレトやスリンガーなどを使いこなさないと難易度高そうだな…禁足地舞台なだけあってやばいモンスターだらけみたいだ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:30:59 ID:E2MzM4ODg
ムービー中だと変なのに見えたけど通常の画面だとそこまで変でもなかったな
口の中微妙に光ってるのは気になるけど
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:35:41 ID:k1NTQwNDg
無駄なストーリーとかいらないし、新モンスターもすべて微妙
これ大コケあるぞ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 00:47:13 ID:g0NTUxNzE
>>48
大コケあるぞ(コケてくれ頼む!)
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 01:22:50 ID:Y5MTQ4OA=
>>48
まだたいして情報出てないのに無駄な心配なんて只のアソチにしか見えんぞ
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:37:49 ID:I0NjIwMTY
>>43
意味わからん返しでマウント取ろうとしてるのダサいっすねw
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:48:55 ID:E5MDcyMDA
クロスプレイ対応ってだけで神ゲー
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 21:56:30 ID:gzNDMyMDA
ハーラバーラくん既視感あるなと思ったらモンハンストーリーズ2のラスボスだわ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 22:08:07 ID:YwNzg4NDg
ええやんPCユーザーのチートやらMODやらかわいいもんやろ。クロスプレイはオンオフで切替えられるし。ライズみたいに任天堂マルチになって低性能に足引っ張られるよりか全然マシ。
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 22:59:09 ID:M1MDUxNTI
>>53
別に無くてもいいゲームよこされてそれでハードが低性能だから云々と罵られるのは罰ゲームでしかないしそうしてほしい
そもそも任天堂のファンは血なまぐさいゲーム求めてないのよ
求めてたら斬撃のレギンレイヴがシリーズ化してるので…
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 00:28:03 ID:kyNzYxMDk
>>58
モンハンで血生臭いって、相当できるゲーム絞られそうだな
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 01:49:56 ID:Q1MTI5OTc
>>58
「Switch後継機に出なきゃ買わない!」なんて態々出る予定無いのに喚いてる勘違いした層もかなりいるんですわ
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 02:27:12 ID:IyNzI1NDI
>>53
「低性能に引っ張られる」っていう人はPCゲーやったことないんだろうか。
いろんなスペックに対応したゲームはすべて想定した中で最低スペックに引っ張られてるとでも?
VitaとPS4マルチのゲームはすべてVitaクオリティだったんです?
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 06:30:26 ID:EyNTY5NTc
>>71
モンハンに関してはワールド→ライズで露骨にクオリティ落ちまくったから警戒されるのも当たり前
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:29:07 ID:IyNzI1NDI
>>73
ホグワーツレガシーとかスイッチにも出たけど別にクオリティ低くはなかったと思うんだがその辺どう思う?
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:39:25 ID:UwMDY3MzQ
>>77
アホ程クオリティ落ちてますね
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 14:28:26 ID:IyNzI1NDI
>>78
スイッチに移植されたゲームだけどスイッチ版に引きずられてPC版のクオリティは別に落ちてませんよね?
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 14:43:29 ID:gwMTcwMTE
>>79
延期に次ぐ延期の後発移植だからですよね
既にクロスプレイ発表されてるワイルズの話でごりごり劣化の後発移植持ち出してるのは全然畑違いだし
そもそもライズだって同発だからSwitch以外の他ハードはワールドから劣化しまくり

「後発劣化移植なら他ハードに影響は~」なんて論はモンハンにまったく掠りもしない的外れ
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 00:25:40 ID:Q0MDE3MzA
ライズの時も思ったけど、あんま洋ゲーのキモいクリーチャーみたいなデザインにせんで欲しいな
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 01:04:54 ID:YyMDQxNDc
>>60
オドガロンが好評だったから勘違いしちゃったんだろうな
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 09:16:46 ID:I5NjI2OTg
ライズPV
1 大社跡 メインモンスター+新規モンスター3体
2 水没林 新規モンスター2体
3 寒冷群島 新規モンスター1体
4 砂原、溶岩洞 新規モンスター2体
5 イブシマキヒコちら見せ アプデ1弾発表

ワイルズPV
1砂漠 新規モンスター2体だけ
2砂漠 新規モンスター1体だけ
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:16:21 ID:A4MzA1NDE
モンハニアンデスワーム君好き
最近ワーム系のモンスターがあちこちで湧いて出てる気がするわ
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:28:39 ID:k4NDE3NDc
>>75
今後この新モンスター、ピーター聖ってあだ名つけられそう
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 05:13:04 ID:E1MzUxOTQ
PS版でチーター多いとかどこの異世界からプレイしてるんだ?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります