【シャドバ】新カードのマーウィンはどうなれば評価されるのか?
2: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:22:50
自分のリーダーが回復する度に顔と盤面全体に1点…
19: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:30:34
>>2
ステネボイアさん!?
ステネボイアさん!?
3: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:24:19
現状のマーウィン(主観)
・疾走との相性が悪い
→攻撃したいので
・守護がない
→進化権食う守護無しを入れる枠なくない?
・クレスト付与が進化時
→サレファウィルバートと取り合う
・「攻撃していない」条件が厳しすぎる
→ビヨンドでは相手のフォロワーに下から攻撃して破壊された後も「攻撃した」判定になる
・これだけやって最大5ダメージの割り振り
→クレストの最大付与数がルール上5なのでどれだけクレスト付与が来ても上限が変わらない
うーむ、これは重症だな
・疾走との相性が悪い
→攻撃したいので
・守護がない
→進化権食う守護無しを入れる枠なくない?
・クレスト付与が進化時
→サレファウィルバートと取り合う
・「攻撃していない」条件が厳しすぎる
→ビヨンドでは相手のフォロワーに下から攻撃して破壊された後も「攻撃した」判定になる
・これだけやって最大5ダメージの割り振り
→クレストの最大付与数がルール上5なのでどれだけクレスト付与が来ても上限が変わらない
うーむ、これは重症だな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:24:25
普通にマゼルベインが相性良くない?
おまけの信仰もサービスしてくれるし
おまけの信仰もサービスしてくれるし
8: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:26:19
>>4
多分顕現シリーズがマゼルペインのハイランダーでも機能するようにクレスト持った別軸のカード群なんだろうなって
多分顕現シリーズがマゼルペインのハイランダーでも機能するようにクレスト持った別軸のカード群なんだろうなって
13: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:27:49
>>5
完全にマイナス効果だけど一応ラピスも居るには居る
完全にマイナス効果だけど一応ラピスも居るには居る
6: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:26:15
そもそもまだ継承者の方見えてないし
7: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:26:18
どうせ安息の儲どもが揃ってカウント付きのクレスト付与効果持ってくるとは思うんだよな
9: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:26:20
エイラの祈祷のクレスト
フォロワー出す度に回復するクレスト
回復する度に顔面込みでバーン飛ばすクレスト
フォロワー出す度に回復するクレスト
回復する度に顔面込みでバーン飛ばすクレスト
10: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:26:30
せめて割り振るな全体蒔け全体に
11: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:26:34
ビショップのクラス特性なんかガン無視してクレスト付与+αする銅銀2,3コス大量に入れればとりあえず形にはなるはず
一番怖いのがそもそもクレスト付与カードが1枚しか来ないとかそういうの
一番怖いのがそもそもクレスト付与カードが1枚しか来ないとかそういうの
14: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:28:02
かつての安息連中を見るにダメカとか持ってくるんじゃね?
本音を言うとマジでクッソ不快だからやめて欲しいんだけども
本音を言うとマジでクッソ不快だからやめて欲しいんだけども
18: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:30:21
>>14
ダメカ来たところでマーウィン輝くか?
ダメカ来たところでマーウィン輝くか?
22: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:31:36
悠久の絶望とか安息の領域来たら発狂すると思う
>>14
>>14
15: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:28:03
顔に飛ぶように別口の除去クレストが欲しい
毎ターン冤罪クレストで1人殺して欲しい
毎ターン冤罪クレストで1人殺して欲しい
16: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:28:19
クレスト増やす
厩舎みたいに攻撃していないなら〜効果持ちのフォロワーを出す
アミュレットならそもそも攻撃も何もないので強いアミュレットを出す
あとクレスト持ちサーチとか
厩舎みたいに攻撃していないなら〜効果持ちのフォロワーを出す
アミュレットならそもそも攻撃も何もないので強いアミュレットを出す
あとクレスト持ちサーチとか
20: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:31:09
永続クレストを6までに5枚置ければ毎ターン器で勝てるんじゃね
21: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:31:27
信.者が「攻撃していないなら」効果を殆ど確実に引っ提げて来るので、それを何個も合わせてアドを稼ぐのだろう
「攻撃していないなら」の強いクレストが別で大量に出れば最高に嬉しい
「攻撃していないなら」の強いクレストが別で大量に出れば最高に嬉しい
23: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:32:58
実際邪教が全体除去顔面5点カードになったらと考えるとここでぶちぎれる人はいそう
24: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:33:09
本来なら当たり前のはずの「クレスト付与カードを増やす」って基本の基本の部分すら第二段の悲惨さのせいで全く信用されてないの泣ける
最低限のハードルが低すぎるんだわ
最低限のハードルが低すぎるんだわ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:33:32
とりあえず進化権使わずにつけれるクレストを頼む…
ただでさえサレファやウィルバートに進化切らないとやってけないんだ
ただでさえサレファやウィルバートに進化切らないとやってけないんだ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:41:52
>>25
というかサレファ抜くくらいの新規来てくれないとどのみち終わりだよこのクラス
というかサレファ抜くくらいの新規来てくれないとどのみち終わりだよこのクラス
27: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:36:15
「攻撃していないなら」
がなぜか旧シャドバより厳しくなってるのがつらい
攻撃したフォロワーが場からいなくなってもアウトなのキツいよ〜〜〜
がなぜか旧シャドバより厳しくなってるのがつらい
攻撃したフォロワーが場からいなくなってもアウトなのキツいよ〜〜〜
33: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:43:57
>>30
旧シャドバはよく知らないけど>>27のように攻撃したフォロワーが場から消えていれば「そのターン攻撃した」判定じゃ無くなっていたということなんじゃないか
旧シャドバはよく知らないけど>>27のように攻撃したフォロワーが場から消えていれば「そのターン攻撃した」判定じゃ無くなっていたということなんじゃないか
39: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:52:21
>>33
例えば相手の場に
スタチウム(6/6) ナイト(2/2) ナイト(2/2)
がいて、
こっちがサレファ進化で3点飛ばす
スタチウム(6/3) ナイト(破壊) ナイト(破壊)
↑ここでターンエンドしたら「まだ攻撃してない」判定(能力によるダメージなので)
サレファでスタチウム殴って相打ちになる
↑この後は「攻撃した」判定になる
生放送によると、攻撃したフォロワーが場に残ってなくても今作では「このターン中に攻撃した」判定らしい
旧シャドバだと攻撃したフォロワーがいなくなってたらセーフだった
例えば相手の場に
スタチウム(6/6) ナイト(2/2) ナイト(2/2)
がいて、
こっちがサレファ進化で3点飛ばす
スタチウム(6/3) ナイト(破壊) ナイト(破壊)
↑ここでターンエンドしたら「まだ攻撃してない」判定(能力によるダメージなので)
サレファでスタチウム殴って相打ちになる
↑この後は「攻撃した」判定になる
生放送によると、攻撃したフォロワーが場に残ってなくても今作では「このターン中に攻撃した」判定らしい
旧シャドバだと攻撃したフォロワーがいなくなってたらセーフだった
29: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:37:39
一瞬グリームニルと同時に撃てば強いかなとか思ったけど超進化ユニット出しておきながら殴らないのファンキーすぎて考えるまでもなくゴミだった
36: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:44:20
>>29
でもダメージ補ってくれるから相性いいのは確かという
でもダメージ補ってくれるから相性いいのは確かという
38: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:46:22
厩舎の安息って領域でダメカ威圧付与してエイラクルトだからそれと直接顔に打点飛ばせるマーウィンはかなり相性良いんよな
問題はそれがまあまあクソだったから流石にそのまま持ってくることは無さそうなこと
問題はそれがまあまあクソだったから流石にそのまま持ってくることは無さそうなこと
40: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:52:31
毎ターン顔5点できたら結構ヘイト集めそう
42: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:54:59
>>40
それ出来そうなの現状だと器とジャンヌ位だからなぁ
そこまで耐えられるか否かの方が問題なのにその辺が解決してないから無駄にヘイト貯めるだけになる
それ出来そうなの現状だと器とジャンヌ位だからなぁ
そこまで耐えられるか否かの方が問題なのにその辺が解決してないから無駄にヘイト貯めるだけになる
41: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:54:47
正直全然暴れうる範疇のカードに見えるんだが
結局他の追加カード次第だけど
結局他の追加カード次第だけど
43: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:56:05
>>41
その追加カードがゴミだったのが第二段ビショップだからその言い訳すら口に出せない哀れなエスペランサ達なんだよ
その追加カードがゴミだったのが第二段ビショップだからその言い訳すら口に出せない哀れなエスペランサ達なんだよ
47: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:02:05
>>41
ウィルバートアイテールもそうだったね
ウィルバートアイテールもそうだったね
44: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:56:18
普通に2点3点飛んでくるだけでも不快度は割とありそうなんだよな
攻撃しないは重たいが追加カード次第でビショ相手に地上戦できなくなるレベルになりそうなのは中々面白いと思う
攻撃しないは重たいが追加カード次第でビショ相手に地上戦できなくなるレベルになりそうなのは中々面白いと思う
45: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:59:02
攻撃できないのに最大5点なのが低すぎると思うなぁ
アマリアの本体すら取れんぞ
アマリアの本体すら取れんぞ
46: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:59:25
結局5コス帯を進化込み2+3でスタチウム乗り越えられるような低コスかつクレスト持ちが欲しい
欲を言えば進化権使いたくねぇんだが進化無しでスタチウム越えるのは流石に無理だろうし
欲を言えば進化権使いたくねぇんだが進化無しでスタチウム越えるのは流石に無理だろうし
48: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:02:59
なんか「ワンチャン顔に飛ぶ」のが悪さしてパワー下がってる気がするな
盤面処理してるだけで勝てる旧シャドのラーの反省が活かされすぎてる
それこそ対象がフォロワーだけだったら割り振りじゃなく全体ダメとかにできたんじゃないか
盤面処理してるだけで勝てる旧シャドのラーの反省が活かされすぎてる
それこそ対象がフォロワーだけだったら割り振りじゃなく全体ダメとかにできたんじゃないか
54: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:12:52
>>48
顔に飛ばすのが本体でフォロワーがいたら顔に飛ばないよというデザインだよ
そうじゃなきゃ5点割り振りなんか役に立たない
フォロワーの処理はおまけで盤面を更地にして顔5点を与えるのが目指すべき構築
まあ問題は多い
まず5つ埋められるほどクレストがないからな
そこが補強されなきゃ話にもならない
顔に飛ばすのが本体でフォロワーがいたら顔に飛ばないよというデザインだよ
そうじゃなきゃ5点割り振りなんか役に立たない
フォロワーの処理はおまけで盤面を更地にして顔5点を与えるのが目指すべき構築
まあ問題は多い
まず5つ埋められるほどクレストがないからな
そこが補強されなきゃ話にもならない
49: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:04:01
それこそグリームニルみたいに攻撃せず相手の盤面処理できるクレストは欲しいよね
ていうかもしかして新弾のビショ全体がそういうコンセプトの方向性で行くのか?
攻撃せずクレストの効果で相手の盤面処理しつつこいつで顔面詰めてくデッキが環境取ったら不快感ヤバそー
ていうかもしかして新弾のビショ全体がそういうコンセプトの方向性で行くのか?
攻撃せずクレストの効果で相手の盤面処理しつつこいつで顔面詰めてくデッキが環境取ったら不快感ヤバそー
75: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:37:13
>>49
実際穴熊決め込みながらコツコツ削って疾走ぶつけるみたいなコンセプトなんじゃないか
実際穴熊決め込みながらコツコツ削って疾走ぶつけるみたいなコンセプトなんじゃないか
50: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:04:26
厩舎で安息の領域が使われてた頃ぐらい殴らずに処理と圧かけを両立できるなら全然使われるパワーはあると思う
ただ既存の軸に組み込める感じじゃないから新規がちゃんと周り固めてくれないと使い物にならない可能性もあるし正直周り次第すぎる
ただ既存の軸に組み込める感じじゃないから新規がちゃんと周り固めてくれないと使い物にならない可能性もあるし正直周り次第すぎる
51: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:11:21
旧シャドバの「攻撃しない」条件持ちカードにヒントがあるかもしれない
2/2/2 相手リーダー1ダメージ
2/1/4 ランダムな相手フォロワー1体に1ダメージ
3/1/4 自分リーダーとフォロワー1回復
4/0/1 体力2以下の相手フォロワー全破壊
4/1/4 (進化後のみ)攻撃力最大の相手フォロワー1体破壊
あと画像の2コスアミュ
2/2/2 相手リーダー1ダメージ
2/1/4 ランダムな相手フォロワー1体に1ダメージ
3/1/4 自分リーダーとフォロワー1回復
4/0/1 体力2以下の相手フォロワー全破壊
4/1/4 (進化後のみ)攻撃力最大の相手フォロワー1体破壊
あと画像の2コスアミュ
55: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:12:56
まぁ追加カード次第だよな
旧シャドバでいう安息の領域なんて来てみろ一気にtier1入りする可能性もあるぞ
https://shadowverse-portal.com/card/110713010?lang=ja
旧シャドバでいう安息の領域なんて来てみろ一気にtier1入りする可能性もあるぞ
https://shadowverse-portal.com/card/110713010?lang=ja
56: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:13:52
ビショップくん、なぜか新弾の度に新しいテーマを開拓しようとするのがよくないと思う そのせいで毎回追加カードが足りてない
まずは作ろう!基盤を!!
まずは作ろう!基盤を!!
57: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:17:07
ウィルバートアイテールで蓋してジャンヌ邪教で盤面を掃除しマーウィンで顔にバーンを飛ばす
……アイテールジャンヌ決めれたらそのまま顔殴った方が強い!
……アイテールジャンヌ決めれたらそのまま顔殴った方が強い!
59: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:17:15
流石にそんなことは無いだろうけど安息の領域立ててクルトで更地にしながらエイラでバフしてマーウィンで4〜5点とかなったら絶対クソだしな
他と違って軸がとっ散らかってるせいでマジで新規次第としか言えん
他と違って軸がとっ散らかってるせいでマジで新規次第としか言えん
61: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:21:21
低コスユニットに召喚時「毎ターン〇〇する(回復、ドローなど)」をするカウントダウンクレストが大量に来ればまあまだワンチャンある
この期に及んでラストワードクレスト増やしてきたら終わり
この期に及んでラストワードクレスト増やしてきたら終わり
62: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:22:19
カウント1だけど強力な効果のクレストが来たらワンチャンあると思う
マーウィンのスペルでカウント延ばしてあげれたら激強みたいな 1体消滅とか顔3点とか
マーウィンのスペルでカウント延ばしてあげれたら激強みたいな 1体消滅とか顔3点とか
65: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:25:22
ララアンセムを唯一ワンパンできる(ランダム消滅)存在なので土がえげつないくらい流行ったら出番あるかもしれない
66: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:27:23
>>65
付属品の4コスの方はどうしましょうかこれ
付属品の4コスの方はどうしましょうかこれ
70: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:33:08
>>66
2枚目のララアンセムに…割振りダメージが吸われていきます…
2枚目のララアンセムに…割振りダメージが吸われていきます…
68: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:31:44
理想は
器+ミーヴェやジャンヌで除去
カウント延ばした恩寵で耐久しつつ
マーウィンの顔面バーン4~5回で削り切る
になるんだろうか
器+ミーヴェやジャンヌで除去
カウント延ばした恩寵で耐久しつつ
マーウィンの顔面バーン4~5回で削り切る
になるんだろうか
69: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:32:13
マーウィンに進化必須とするとデッキからサレファウィルバートを消し去る位の進化使わないクソ強新規持ってこないと現実的じゃないから、何が欲しいと聞かれたらウィッチ並のパワーあるぶっ壊れクレスト付与が複数欲しいというあまりにもな要望しか出せない
71: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:34:48
正直絶望してる層が多いのはウィルバートアイテールでこれで低レアにいい感じのが来れば環境だなガハハから裏切られたショックが尾を引いてそう
106: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 02:13:08
>>71
結局これに尽きる
銅銀無くても一目でパワカってわかるカード来ないとネガ要素ばっか目に付くんだよね
守護とかアミュ軸と無理なく同居できる周りが来れば期待できるカードではあると思う
結局これに尽きる
銅銀無くても一目でパワカってわかるカード来ないとネガ要素ばっか目に付くんだよね
守護とかアミュ軸と無理なく同居できる周りが来れば期待できるカードではあると思う
74: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:36:34
エース先輩みたいなクレストはありだと思う
耐久したいしドロー欲しいし
進化は切りたくないが
耐久したいしドロー欲しいし
進化は切りたくないが
77: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:42:09
結局ODサタンとかリノがいるから耐久戦法は無理なんよな 運営的にも長時間試合のストレス避ける必要悪ポジションで置いてるんだろうし
91: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:53:54
>>84
クレストユニットにするなら2/3は欲しいな……
結局顔で受けるったって盤面減らせなきゃ意味無いわけだし
クレストユニットにするなら2/3は欲しいな……
結局顔で受けるったって盤面減らせなきゃ意味無いわけだし
92: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:55:44
「攻撃しなければ」系効果はとにかくクレスト付与と守護が同時に欲しいんだけどそうなるとやたら査定が厳しくなって5/3/3とかにされかねないから難しいところ
108: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 02:40:03
理想を考えれば攻撃できない代わりに毎ターン除去飛ばせる3コスト3/3守護とか出れば前弾のウィルバートアイテールと合わせて使えるようになって一気に強化されるか……?
96: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 01:01:17
ファンファーレは単体のデカいの除去する時に器とか超進化切らなくていいのは好きかな
元スレ : マーウィンがこの先生きのこるためには