【思い出】スレ主「わー、これ絵柄可愛い漫画だな」【エルフェンリート】
1: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 05:42:47
最終巻のこの辺で吐くほど泣くスレ主
2: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 05:46:50
なんでこんなに辛すぎる人生にヒロインを追い込んだの作者はさぁ
3: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 06:20:53
またくそ懐かしい漫画を出してきて
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 06:49:01
まぁ感染型で生殖機能を侵略してくる人類近似種なんて戦争しかないからどうせロクな生き方出来ないししゃーない
6: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 07:45:02
アニメ偶々見てトラウマになったやつだこれ
7: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 07:48:09
人とそうでないものが絶望的な隔たりの中で恋をしてしまう美しさよ
10: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 07:57:48
>>7
確か監督の言葉がこれか
『一人の人間の中でこれらのこと(前述した本作の様々な要素)は複雑に絡みあっている。平凡であることへの劣等感。他人との違いによる劣等感。同じ境遇の者への親近感。そして、救い。この作品は表面的にはお色気、ラブコメ、バイオレンスだが、本質は差別と救いであろう。社会問題にもなっている苛め、つまり差別はこの作品の中に詰まっている。誰しも救いは求めている』
確か監督の言葉がこれか
『一人の人間の中でこれらのこと(前述した本作の様々な要素)は複雑に絡みあっている。平凡であることへの劣等感。他人との違いによる劣等感。同じ境遇の者への親近感。そして、救い。この作品は表面的にはお色気、ラブコメ、バイオレンスだが、本質は差別と救いであろう。社会問題にもなっている苛め、つまり差別はこの作品の中に詰まっている。誰しも救いは求めている』
8: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 07:48:16
初手から可愛い女秘書ちゃんが死ぬやつだっけ。そしてやたらしぶといおっさんもいる
11: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 08:00:23
イッヌ惨殺シーンは胸糞悪かったね…
12: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 08:44:35
生態が人類にとって許されない生物過ぎた
13: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 08:51:30
アニメは途中までだけどすごい良かった…
14: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 08:55:15
アニメ用に製作された楽曲がもうずっと無かった「新作の賛美歌」だった事もあって海外知名度が異様に高い
9: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 07:51:26
今でもこのアニメのOPは海外で歌われています
主に教会で
主に教会で
17: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 09:33:13
中〜終盤で丁寧に丁寧に「人類側はこの子殺すしかないじゃん」って事実突き付けてくるのがキツい
18: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 09:52:08
グロ部分は編集の趣味としてもエ○部分は倫ちゃんの趣味やん
19: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:27:22
何より哀しいのは、個人レベルで見たら人類クソ過ぎて世界亡んじまえが十分以上に伝わるんだ
20: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:33:26
あらすじ:ホームレスのおじさんがなんか不死身
21: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:56:28
>>20
殺人狂のサイコパスが目玉と腕千切られてホームレスになったそこそこマイルドなツンデレおじさんになったと書くとなんかな~
殺人狂のサイコパスが目玉と腕千切られてホームレスになったそこそこマイルドなツンデレおじさんになったと書くとなんかな~
24: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 16:18:09
>>21
実は行動原理がずっと自己生存と公的利益に向いてるのでただ悪ぶってるだけだった可能性
実は行動原理がずっと自己生存と公的利益に向いてるのでただ悪ぶってるだけだった可能性
22: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 16:10:40
今見返すと1巻頃の画力はまあまあヤバい
28: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 18:31:12
>>22
まあネットでは当時ボロクソ言われてた
それがあれ…?この漫画面白いな…?という評価に変わっていってアニメ化まで行ったのは熱い
まあネットでは当時ボロクソ言われてた
それがあれ…?この漫画面白いな…?という評価に変わっていってアニメ化まで行ったのは熱い
30: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 18:58:40
>>28
最初の画像のシーンまでに画力メキメキ伸びたし週刊連載ってパワーレベリング
最初の画像のシーンまでに画力メキメキ伸びたし週刊連載ってパワーレベリング
23: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 16:15:13
ホームレスのゴミ拾いが対決用の下準備だったのは熱いよね
35: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 08:41:58
>>25
コウタに許されたことでルーシーが救われる代わりに自分の罪に対しての贖罪が永遠の別れになるのがあまりにも哀しくて美しい
コウタに許されたことでルーシーが救われる代わりに自分の罪に対しての贖罪が永遠の別れになるのがあまりにも哀しくて美しい
26: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 17:54:54
幼い頃にコウタと仲良くなった時点で罪は自覚済だったんだよね…
27: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 18:25:39
これジャンプ系列なの!?もっと分厚い本のとこだと思ってた
33: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 21:23:59
>>27
ヤンジャン連載だな
だからヤンジャンアプリで読めるんだが胸とかのぼかしが酷いんだよな…
胸が見れねえ!とかじゃなく単純に気が散る
ヤンジャン連載だな
だからヤンジャンアプリで読めるんだが胸とかのぼかしが酷いんだよな…
胸が見れねえ!とかじゃなく単純に気が散る
31: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 19:23:33
可愛い女の子にオムツ履かせる漫画
32: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 19:29:08
ナナが好きだったな
怒りに燃えて凶暴な面が出てくるところとか
怒りに燃えて凶暴な面が出てくるところとか
29: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 18:53:59
ハートフルボッコアニメとはよく言われたな
34: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 04:47:13
そもそもディクロニウス周りの闇が深過ぎる
36: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 11:19:52
LILIUMが新作の賛美歌として評価されたのはともかくあの時代のアニメの曲がどこで教会に見付かったんだ
38: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 18:22:34
人間がこれでもかと残酷な面をしてるのにルーシーだけを責めるのかと人間不信になりかけたな昔
39: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 18:42:09
まああれな人間はだいたい妥当な死に方してたからな
ルーシーはラスト含めて魂は救われたんだと思いたい
ルーシーはラスト含めて魂は救われたんだと思いたい
41: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 21:15:38
ホームレスおじさん熱心にゴミ拾いしてたけどあの『腕』なら砂投げてもダメージにならんか?と思った記憶
42: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 07:31:59
>>41
力はあるけどあくまで手の延長線だから、実は水や砂とかは一度に沢山使えないんだ
力はあるけどあくまで手の延長線だから、実は水や砂とかは一度に沢山使えないんだ
43: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 07:42:45
コウタがルーシーと約束した場所に行って瓶に入った手紙とあの日に川で見つけた翡翠を手にするシーンで泣いた
あそこでルーシーの本当の名前がわかるのが好き
あそこでルーシーの本当の名前がわかるのが好き
44: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 07:46:08
ユカの母親の言葉を聞いて「本当にこの世界に自分の居場所はないんだ」ってトイレで絶望するナナいいよ
懐かしい