【感想】新連載漫画『灰仭巫覡』 1話 大暮維人先生の最新作始動!双頭ヒロインとはたまげた…【ネタバレ注意】

  • 114
1: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:14:20
3: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:29:03
結合双生児ヒロインかぁ
たまげたなぁ
5: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:30:43
マガジンの表紙に写ってたから最初は百合ものの主人公とヒロインかと思ってたぜ
大暮くんさあ、西尾維新とお仕事してさらにパワーアップしてない?
6: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:31:44
目が滑りまくるいつもの大暮漫画だなぁ

エアギアの一話って出来よかったんだなって思った
4: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:30:37
化物語コミカライズは奇跡の出来だったんだなあって
8: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:32:57
音の四人衆にいたやつ
9: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:35:15
絶対流行らないけどコアなファンはつくんだろうな
絶対流行らないけど
12: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:41:19
>>9
それでなんだかんだここまで続けられて化物語の作画担当まで漕ぎ着けたから戦略としては正しいのが草ですよ
14: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:48:47
>>12
言っても化よりオリジナルの方が売れてるぞ
15: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:52:16
>>14
その方がむしろ漫画家として認められてるって事やんけ!
オリジナルの意味が大暮先生の原作作画オンリーって意味じゃなくて西尾維新原作で大暮先生作画のオリジナル漫画って意味ならすまんが
10: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:36:30
大暮ネーから漫画に起こす前にワンクッションでコマ割りやセリフ配置まで含めた作画ネーム化する人員を入れようぜ
11: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:36:47
半分も読んでないのにもうお腹いっぱいで目が滑ると思った
それから倍読んだけどそれですら半分にも達してないことに気付いた
もう脱落した
これが大暮漫画か
13: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:46:37
画力さえあれば原作をセットに付ければ問題ないってことだからな
19: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 12:12:12
>>13
個人的にはバイオーグトリニティは原作担当いてもわけがわからなかった
エアギアや天上天下とかはトンデモ展開多かったけどイミフではなかったのに
23: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 12:19:44
>>19
こういうのってタイトル時点で察せる感じはある
「天上天下」「エアギア」と「バイオーグ・トリニティ」「灰仭巫覡」で
覚えやすさや頭に残りやすさの差というか
巫覡の読み方や意味はわかるけど灰仭巫覡はちょっと残りづらい
16: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:53:58
今回は特に「絶対流行らないから俺が支えてあげないと…」を量産する方向性に見える
17: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 11:54:32
というかマガジンの新連載そのものが久しぶりな気がする
20: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 12:13:03
>>17
直近のやつが1月初めの将棋だからだいぶ前だな
18: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 12:10:08
絶対人気でないだろうけど絵は良いんだよなぁ、絵は
原作付きのバイオーグトリニティと化物語は良かったし、そのストーリー構成能力を吸収して超漫画家に進化してたりしないかな
21: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 12:13:30
田舎の少年少女が災害モチーフの敵に守り神モチーフの生物ロボを召喚して戦うと
コンセプト自体は割と分かりやすいのに(昔のエ○ゲでありそう)
よくもまあここまで読みにくく出来たな……と思う
22: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 12:13:34
指相撲だいぶ迫力あった
24: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 12:40:58
エアギアも化物語も読んだことないけど
はっきり言ってつまらなかった
キャラの名前とか敵の名称とか一切紹介しないしいきなり誰?って爺さんが敵の説明はじめるし
画力もあるのはいいけど正直見てて疲れる
ジャンプだったらすぐに打ち切られてそう
25: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 13:06:01
原作付きという枷から解き放たれてしまった結果がこれだよ
80ページ掛けて作画の凄さだけでゴリ押ししてくる大暮先生が帰ってきた(きてしまった)
27: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 13:44:45
絵は安定してすごいから確実に面白そうって雰囲気はあるんだけど
話は…なんかよくわからなくてのめりこめづらかったですね…
28: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 14:12:07
もうちょっと分かりやすくして視点を絞れないのか?
29: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 14:29:19
この感じなつかしい
30: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 14:29:21
でも正直なんかよく分かんないけどなんかすごいことになってる!!!
感じの大暮先生が見れて嬉しいよ
31: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 15:03:39
折れたちの知ってる大暮先生が帰ってきたって感じの1話
絵の力だけで無理矢理読ませる

ただこの1話はこの絵の力を持ってしても最後まで読みきるのは結構大変だったw
32: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 15:47:57
バイオーグと化物語はガチで面白かったけど……今回は凄いな……過去回想が2回ぐらい入らなかったか?

画力は勿論、キャラの掛け合いは面白いし、個性は有るし、世界観は雰囲気も相待って物凄いワクワクさせてくれるのに勿体ない……マジで構成だけなんとかならんか?
33: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 15:54:48
エアギアまでは普通に1話は分かりやすかったんだけどなぁ
原作オンリーの期間を経験して逆に変な影響をうけてるんじゃ
34: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 16:00:27
突然水浴びに行った辺りからもうついていけない
双頭ヒロインが居なかったらキツかった
35: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 16:41:09
厨二病ワイは好きンゴ
37: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 17:09:04
この画力以外ほぼ伝わらん感じが懐かしいわ
そして毎度の如く迫力がやべぇ
36: 名無しのあにまんch 2024/05/29(水) 17:08:02
大暮先生ワテラはぶっちゃけ先生が描く美少女がいれば何も文句言いません
どうかSFは3割ぐらいに抑えて7割をラブコメにしてください

元スレ : 灰仭巫覡 1話感想スレ

記事の種類 > 感想漫画灰仭巫覡

「感想」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:49:53 ID:Q1MzIxMDE
原作付けた方が良いよ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:51:52 ID:I0ODE2MDg
>>1
原作つけたら行間読みまくるからなぁ.....
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:26:15 ID:A0MzUzOTU
>>1
コミカライズであれだけ盛って原作ついただけのバイオーグがあれだから
単に原作をつけるんじゃなくてすごい単純な話を書く原作じゃないとダメ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:51:42 ID:MwNTc5NTE
なんか読んでですげー目が滑る
最後に読んだグレ作品はバイオーグなんだが
それより読みにくくなってないかな
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:08:08 ID:Q0Mjk4NjI
>>2
ストーリーじゃなく絵を見る漫画なのはいつも通りなんだけどなんでだろうね
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:53:22 ID:kyNDI3MDk
変態の君等に聞きたいんだが 双頭女って一般性癖なん?
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:59:07 ID:UyMjM5NzM
>>4
うーん…仮に付き合った場合色々大変そうだけど双方納得しているならいいんじゃない?現実的に結婚するときは戸籍どうなるか気になるけど。
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:21:40 ID:E5OTU0NzM
>>12
実際に結婚した結合双生児いたような
脳が別々なら戸籍も別々なんじゃないか?
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:33:45 ID:c0NDU4MzE
>>4
多腕とか複乳はニッチでもそれなりにいる性癖だと思うが、さすがにこれはニッチ中の更にニッチな部類だと思うぞ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:39:09 ID:UzNzIzNjk
>>4
聞かなくても分かるでしょ?カテゴリ的にはモンスター娘に入ってくると思うよ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:24:21 ID:c3ODU4Njk
>>39
それ実在する結合児をモンスターだって言ってることになるけど?
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:41:57 ID:A1NTgzNzk
>>55
綺麗事はいいんだよ実際そうなんだから
だから大抵の双生児が小さい内に切り離す手術するんじゃん
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:14:48 ID:U5NzAxMjQ
>>57
人間の奇形とモンスター娘を一緒にするのはどっちの界隈からも怒られると思うが…
0
102. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 10:51:27 ID:M5MzI2NjA
>>73
怒られるだけでしょ
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:17:44 ID:AzNTMyNTY
>>57
分離せずそのまま大人になってる人達もいるよ
0
104. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 10:53:58 ID:M5MzI2NjA
>>74
そんな超超例外言われてもな
0
96. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 02:20:30 ID:Q3MzQ0NTA
>>57
実際に存在する人を指してモンスター扱いは、さすがに一線を越えて酷い偏見と差別と言わざるを得ない
背筋が寒くなる
0
103. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 10:53:25 ID:M5MzI2NjA
>>96
心配するな一般人ですら価値観や宗教などでモンスター扱いされるから
何なら男女ってだけでもね

で、見た目こんな人いたらよく知ってる人ならともかく大多数の知らない人から見られたら思ってるよ、声には出さんだろうけど

問題は若いうちはいいけど年取ったらどうするんだろってこと、ちゃんと本人がどうこうできればいいけど出来なかった場合が怖い
0
106. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 11:29:20 ID:Q3MzQ0NTA
>>103
いや、あんたの感覚の方が怖いよ
普通に迫害とかしそう
0
91. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 00:32:05 ID:I4MjkzMzA
>>55
奇形児と元からその生態だったものを一緒にしてどうするの?だから性癖のカテゴリって言ってるんだけど
0
113. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 10:08:58 ID:kyMDQ1MTU
>>91
一緒だよ
そっちこそ多指症などを見てモンスターだの生理的に無理だの言うのと一緒だという事に気付いていない
あんたが何を言おうが絶対的に否定する
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:54:32 ID:E1MzE0MzM
うん!いつもの大暮だな!
週に一回の画集と考えれば悪くないぞ!
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:55:22 ID:U1NzM0MTA
小畑先生と大暮先生と村田先生は原作必須だよね・・・
何か致命的なところが足りていない
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:33:00 ID:MwMDcwOTA
>>6
村田もね
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:06:16 ID:Y4NDI0NTU
>>32
今度からは落ち着いて、書き込む前に文章をよく読むんだな
0
83. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:56:27 ID:IzMDI2ODg
>>6
小畑と村田は純粋に面白くないという理由で済むけど
大暮は読者に何を読ませたいのかがわからなくなるんだよね
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:57:13 ID:UyMjM5NzM
まさしく作画でぶん殴ってくる漫画だった。表紙でダブルヒロインなの?って読み始めたらダブルヒロイン(物理)が出た瞬間思考が止まったよ…双頭キャラが出てきたのはデュアンサークの魔法使い以来だぜ。

来週も40P以上あるみたいだし、物語がどう進むか気になるけど、読んでて疲れる漫画だった。
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:30:19 ID:UyMTUxMzY
>>7
金目と銀目か
懐かしいな
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:57:27 ID:g5MzU2NTg
双頭ヒロインあたらしいなとは思った。好きかどうか?うん……
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:59:22 ID:AwMjc2Mjk
>>8
新しいとは思うけどうん・・・・ってなるわホント
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:57:59 ID:MyNzYzMzA
ずっと読んでたら乱視になりそう……(小並感)
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:58:04 ID:YxMzgwMTY
もとからこんなじゃなかった気がする
俺が読んだ過去作1話目の中で一番読みにくいわ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:36:26 ID:kwOTczNjM
>>10
エアギアは面白かったからな
大暮先生の漫画はスケールがデカくなるほど入り込めなくなる法則あるから最初からこのスケールだとまぁ
後バイオーグから演出に凝り始めてるのも読みにくさに拍車かけてると思う
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:58:40 ID:g3NTIzOTg
やりたい放題やってるのだけはわかる
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 17:59:12 ID:g5Nzg0MDU
これが両面宿儺か
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:00:15 ID:E0ODI1Mjc
一話の密度はやたらと高かったと思うけど、読みきった自分の頭には特に何も残っていない感じ。
特に作品の世界観や設定は本気でよく分からなかった。
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:17:18 ID:M4MDAzMjM
>>15
頭の中に何も残らない、ってわかるな……なんでだろうな?
かーちゃんがなんか犠牲になったくらいしか覚えてない
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:06:53 ID:UwMTIyMDM
2話目に色々説明してくれることを期待するよ。
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 20:08:28 ID:EyMzY0NDQ
>>16
説明は今週だけでも沢山あっただろ、いいかげんにしろ!
0
93. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 00:42:23 ID:I4MjkzMzA
>>16
逆だよ1話目が説明しかしていない、やらなきゃいけないのはキャラの掘り下げ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:08:59 ID:IwMTUwMDE
双頭でもデッサン崩れてないの流石にイカれてて面白い
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:20:52 ID:UwMzMyMzc
>>17
大暮だからできるヒロインだと思う
読者に求められてるかどうかは知らない
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:09:08 ID:A1MjMxNDY
エアギアとか天上天下の序盤みたいにチーマー同士でランク戦してるあたりの規模感の時は普通に滅茶苦茶面白いのに、話の規模がでかくなると急に色々散らかって目が滑る
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:09:34 ID:U4NDY0NzU
もう訳が分からないの草
ノリと勢いが強すぎる
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:14:32 ID:Q0MTM5MzU
人気有る作者だから自分がこの作風苦手で目が滑るのかと思ってたが結構皆滑ってたんだな…

なんか面白い面白くないとかじゃなく作品として追うとなるとこれを毎週読むのか?読まなきゃいけないのか?って変な気分になった
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:14:45 ID:g2NzI3NQ=
画力は相変わらず高いけど、もうちょい手の抜いた作画の方が読みやすいんだが…
双頭ヒロインはありだと思います(鋼の意志)
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:15:22 ID:UwNDIwODg
この作品の担当編集って本当に業務連絡と原稿受け取るくらいしかしてなさそう…
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:16:03 ID:UwMTczMDE
原作つけろ言うとるやろがい💢
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:18:06 ID:E3MjExODg
感想が絵は凄いが話は何がなんだかわからないなのいつものだな!って感じが凄い
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:19:33 ID:IyNTAwODU
何かもう何が分かりにくいのかすらわからない
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:22:11 ID:A2MTY3MjQ
サムライ8と同じ臭いを感じる
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:30:33 ID:M1OTI1MTA
読者のレベル低いねぇ~
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 20:24:17 ID:cxNTYzMzc
>>31
これで読者のレベルが低いとか宣うならこいつが大衆向けの漫画家に向いてない
0
87. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 22:55:47 ID:I3NDMzODI
>>64
どっちもどっち
0
92. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 00:38:35 ID:I4MjkzMzA
>>64
まあそうなんよな、賢い人間と賢くない人間と数が多いのはどっち?って聞かれたら賢くない方だし数を売らなきゃいけないってなれば必然的に賢くない方に合わせなきゃならない
値段が同じなら俗っぽいものが売れる
ただこんな事を考えるのは漫画家じゃなくて商売人だけどね、漫画家がやるべきは己の頭の中のイメージを少しでも再現度を上げて紙面に表現する事、それだけでいい
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:33:56 ID:UyMTUxMzY
初っ端から造語使いまくりの世界設定を数ページに渡って書きまくってるラノベみたいだなーと思いながら、ほぼ心を無にしてページをめくっていたら終わってた
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:36:11 ID:YxMDc5Nzg
1コマ、1ページで見ると芸術作品だけど全体としてみると分かりづらいのかどうかすらわからんほど理解できない
週間画集として「あーなんか絵凄いな」って眺める以外の利用法がわからん
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:36:30 ID:UzNzIzNjk
話は分かりやすすぎるくらい、ただ話(設定説明)だけで事務的すぎて人物に膨らみがない
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:38:01 ID:M1Nzg3MTQ
画力は引くレベルで高いけど 正直緻密すぎて読みづらさを感じた
天上天下やエアギア辺りの頃の方が読みやすかったと思う
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:42:12 ID:AwNzk5MjM
過去作の1話はもっとシンプルで読みやすかったんだけどな
新連載は初っ端から大暮先生の悪い癖出ちゃったね
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:54:43 ID:gwNzk4NDc
麦わら帽子の爺さんも眷族?と一緒に舞っているのとか熱い部分もある
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:57:10 ID:k3Njk2NzY
むせかえるような2000年代前半臭に懐かしさが溢れた
あの頃のラノベや同人ゲームってこういう夜とか神がキーワードな暗めの世界観の異能伝奇バトルがいっぱいあったよな
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 18:58:45 ID:c0MzEwNTQ
大暮は好きなんだが今回びっくりするほど話がわからなくて読みにくかった……絵は相変わらず凄いんだけどな
擬音を描き文字にしないで写植で表現するやり方苦手なんだよなー
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:01:49 ID:Y2NzE3OTM
風味は強いんだけど味があるんだか無いんだかわからないこの感じに煙に巻かれて最終回ってのがこの作者何だよなぁ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:03:03 ID:E1NDc4NA=
言う程分からなくはないだろ、画力以外は薄味だけど量もあったしこれからの期待もできる
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:07:44 ID:c0NjEzNzk
少し前のエ口ゲ辺りにありそうな伝奇物感があったな

しかしこれは少なくとも一話に持ってくる話ではなかったと思う
中二心に来るもん自体はあったんだが…
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:08:35 ID:I1NDk0NDM
正直、割と好き
なんとなくのフィーリングで読んでいく
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:11:07 ID:IzNDE0MDU
>>49
なんか続けば面白そうな気配はあるよね
土着の神様が本当に居る世界とか割と好きだからちょっと追いかけて見ようかな
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:09:49 ID:Y0Mzg3NjA
双頭のサンダードラゴン
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:13:57 ID:gxNTYxMzU
二頭を持つキング・レックス
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:16:42 ID:YzMTMwMzY
もう一個頭足してキングギドラにしよう(提案)
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:22:44 ID:cyNjc5MjY
かつて核戦争やってたら水害が意思を持って人類に襲いかかってくる世界に変貌してしまった。人類はその水害を研究してかつてあった雨乞いや御神楽によって水害と同じような超常的な存在とコンタクトできることを発見し兵器とそのオカルトパワーを使って水害と戦っているって感じかな。
0
112. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 22:33:04 ID:UzOTA0MDA
>>54
1話を読んでそこまで考えられるのすごい
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:33:18 ID:IyNTAwODU
人外の敵が襲ってくるので超常の力で迎え撃ちますってのを極限まで分かりにくくした感じ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:45:02 ID:gyNzU5MTg
オリジナルやる度原作付けろと言われてるけどオリジナルの方が売れてる不思議な漫画家
しかし50すぎてこの繊細さを維持出来てるのはスゲぇ
乱視老眼とかで大体このくらいから絵が劣化してくるもんなんだけどな
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:49:21 ID:QxNzQyODE
原液だときついから
希釈して飲用しようっていつも言われてるんじゃん笑
0
89. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 23:01:18 ID:c0MTc2Mzc
>>59
カルピス師匠と組ませてみよう(明暗
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 19:52:31 ID:QyMTI2OTM
二人で一つの体を共有とか気が狂いそう
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 20:08:35 ID:k3MTAzODI
俺達の大暮がよりパワーアップして帰ってきたこの感じ懐かしさと感慨深さを感じる
この連載作品とは思えない圧倒的画力と練られたであろう緻密な設定で逆に漫画として読み辛くなるの最早芸術だわ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 20:09:48 ID:EyMzY0NDQ
すっごい絵が上手かった!
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 20:25:00 ID:cxNTYzMzc
絵は上手いけど漫画は下手
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 20:29:41 ID:QzMzEyOTg
青年誌でやるならよさそうだけど少年誌でやることじゃないかな・・・って感想
まぁ今のマガジンを少年が買ってるかって言うとあれなんだけどw
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 20:42:50 ID:gyODcxNA=
間違って2話から読んじゃったかと思って確認したわ
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 20:44:02 ID:IzNDE0MDU
読んで来たなんか凄いな
昔の同人誌ってこんな感じだったよなって懐かしい気持ちになった
こみパで言う彩ちゃんが書いてそうな漫画って感じ
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 20:45:36 ID:k5ODIwMTY
二回投げたけど三回挑戦したら読めた
擬音は流し見して読むのがおすすめ
擬音のせいで文字だらけなのに、文字の無いコマや背景で行間読ませてくるからそこを見落とさなければ読めた
読めたら面白かった
漫画としてどうかと言われたら 独特ですねとしか言えない
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 20:50:52 ID:UwMTQ2MDY
普通に面白かったけどな〜
士郎政宗のオリオンを初めて読んだ時の感じに似てるかな
これからの展開が楽しみ
でもガオのママン生きててほしい…
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 20:55:09 ID:I1MTQ5Mzg
原作付きを二作経た結果さらに尖るとは思わなんだ
でもなんだかんだで楽しみだ
0
75. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:17:50 ID:U5NzAxMjQ
キャラもセリフも書き込みも設定も全部多いなあ
そういう意味では双頭ヒロインという多い存在はピッタリかもしれない
0
76. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:26:00 ID:AxOTc2Mg=
大暮先生の台詞回しとギャグセンスは結構好きだったりする
0
77. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:30:04 ID:AwNjcyNDI
俺は好き
0
78. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:35:47 ID:E2NzM3NjA
原作っつーかネーム担当付けようよ。
0
79. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:36:10 ID:M1MTk5NTU
なんというか3話分の話を1話に載せちゃった感ある
0
80. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:37:52 ID:k2MzczNzY
個人的には単眼と並ぶレベルで無理だ >双頭
怖いって
0
81. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:38:01 ID:gzODI2MzI
天上天下やエアギアの後半部分がいきなり1話からぶっ込まれたような話だった
0
82. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:53:07 ID:IzMDI2ODg
まるで成長していない…

グレ吉、お前はもう西尾と一心同体でやっていけ
西尾作品のコミカライズだけやっていけばええんや
そもそもこのおっさんエロ漫画家時代からこんな感じだったわ
0
84. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:57:51 ID:kyODE5MTk
漫画の作り方の一つに、まず見せ場だけ決めてそれに至るように肉付けしていくという手法があるんだけど、その見せ場だけで繋いじゃった感じ
だから読者からすると飛び飛びのシーンの連続で漫画の視点が定まらず訳が分からない
0
85. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 21:58:15 ID:M4MDg3OTI
エアギア、天上天下の序盤はこんな分かりにくくなかったのになぁ
まぁ意図的に説明しないスタイルなんだろうけどさ
0
86. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 22:12:02 ID:czMzA2NjA
大暮の絵柄で双頭は怖いわ
デフォルメ調だったらもっとかわいいかもしれんが
0
88. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 22:59:21 ID:c1MTI3NjM
読むのが疲れるマンガ
バイオーグまでなら耐えられた
0
90. 名無しのあにまんch 2024年05月29日 23:08:00 ID:I0MjgzODk
ロックマン8のサーチマンじゃん
0
94. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 01:23:29 ID:IzNzQxNDA
メインのプロット自体は「夏に友達と水遊びしてたら夜(化け物)が襲ってきたから、式神を儀式召喚して迎撃」ってだけのシンプルな話なのに、全然関係ない母親の話で流れをぶったぎる上に、イメージ映像のコマを頻繁に使うせいでここまで読みにくくするの逆にすごい。
0
95. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 01:39:32 ID:g2ODY4MDA
バーバパパの動画を観た気分になった、
作画がエグすぎる
0
97. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 05:27:41 ID:YyNjk2NjA
こんなの書くくらいなら、天上天下のボブ対菅野親衛隊四天王の詳細を書けと言いたい
化物語を除けば、あれがグレのピークだった
0
98. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 07:38:50 ID:g0MzgwNDA
>>97
ただのエロ漫画だろそれ!
0
111. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 17:12:50 ID:AyMjMxODA
>>97
何も分かっていない
10巻の巫女頭の厭摩VSハヤブサ兄弟4人組が天上天下のピークだろ
大暮先生にはその詳細を書けと俺は言いたい
0
99. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 08:10:33 ID:E2MTA2MTA
どれほどに目が滑るかと思って読んできたけど普通に面白かったよ
中二心に刺さるね!
たしかに擬音がうるさく感じる(擬音として見るんじゃなく字のせいで読んじゃうね)けどまあそういう演出なだけであるし
お母さんのちちが見えないブラでもしてんのかなって気になった(垂れるだろー)
0
100. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 09:18:18 ID:gwMzQzMA=
サムハチみたいな感じがした
0
101. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 10:46:04 ID:kxMDUwMDA
音の四人衆で草
0
105. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 10:56:22 ID:g0NDI0NDA
画力が高いとかみんな言うけど漫画として読みにくいなら
それは画力が高いとは言わなんだよな
0
107. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:00:41 ID:QzOTQwNjA
「やりたいことを整合性を考えずに突っ込んだ」って感想しかない。あと「今さらエヴァをやりたかったのか?」とか
0
108. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 12:57:24 ID:AyMjMxODA
世界観とかキャラクターを把握する前に色々なことが起きすぎ、場面が飛びすぎ、専門用語多すぎで、マジで大暮先生の悪いところを煮詰めたような第一話だった

こういうところの軌道修正を一切せずに連載させるのが少年マガジンの悪いところだわ
たぶんだけど、ベテラン作家には描きたいように描かせてほとんど口出ししない方針なんじゃないかな少年マガジン
0
109. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 15:45:29 ID:cxNTQyNDA
最近いよいよ画力が天元突破してきてる
見てて怖いくらい上手い
0
110. 名無しのあにまんch 2024年05月30日 16:14:26 ID:Y5ODExNTA
えー皆厳しいなあ。かなり良かったよ。

ただ電子でないとまあ読みづらいは確か。

宿の婆ちゃん好き。
0
114. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 16:47:59 ID:c2MjAxNA=
クソわかりづらいけどそんなことはどうでも良くなるくらい世界観と作画が良いのでこのままでいいです。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります