【感想】ルリドラゴン 14話 そこ気づいてなかったの!?【ネタバレ注意】

  • 74
2: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:38:46
ルリのクッソ腹立つドヤ顔草
20: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:05:13
>>2
なんで頭に乗せてるんだよ!
54: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:22:06
>>20
物干し角ハンデだ
24: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:06:59
>>2
よく見たら角にハンガー掛けててダメだった
3: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:40:13
前田さんもなかなか面倒くさいな
4: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:41:14
相手を何も知らないで嫌ってたって素直に謝るの良いね、知った上で嫌いって言うのも良い
5: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:42:02
今週も口内の描き込み素晴らしくて満足
32: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:12:03
>>5
食事シーンが続いて作画の筆がノリまくってるの笑う
6: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:45:05
ちゃんとユカの事もフォローするのがいいな
7: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:45:13
瞳孔言及されるんだ
14: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:57:26
>>7
というか今まで気づいてなかったんかい!ってなった
16: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:00:21
>>14
まぁ自分の瞳孔なんてあんまり気にして見るもんでもないし……
8: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:47:53
やっぱ話作り丁寧だよなこの作品
もやっとする部分をスルーせずに斬り込んでくれるのがいい
9: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:49:54
場面の動きは大きくないのに話が進んでるのがわかるの凄いわコレ
10: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:51:53
ちょっとハラハラしたけどいい落としどころだったかな?
11: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:52:38
喋んなくて良いと言いながら会話に誘導するルリコミュ力高過ぎる
13: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:57:12
今回のルリと前田の会話、中学時代を知ってるユカは後方理解者してたし神代の方が保護者みたいにハラハラドキドキしてた
19: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:03:57
面倒くさい性格なだけなのか人と関わる事自体好きじゃないのかどっちなんだろこの子
22: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:06:00
>>19
分からん、素直に謝れる人間ではあるんだけど勝手に相手を分かった気になって一方的に見切りつけてお前が嫌いですオーラ全開にして察しろとか言うから流石にキツくなってきた
23: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:06:21
>>19
狭いコミュニティに閉じこもっているのが嫌って言ってるし積極的に人と関わろうとはしてるでしょ人間嫌いなら最後に謝らん
29: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:09:35
>>23
ん-・・・どっちかというと方便として色々それっぽい事言ってるだけで根本的にコミュニティというものが嫌いだから発言が割と雑な可能性はある気がするんだよなだから最後にこれ以上はまずいかと謝った
さすがにそこまで嫌な人間出さないとは思うんだけど!
25: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:07:24
前田さんのこと知りたい の顔かわいいね…
キレイでかわいいね…
27: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:07:37
童帝ワイ「ははーん?やっぱり吉岡くんのことが好きなだけなんじゃね?」
30: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:09:55
目のこと気づいてなかったんかい
34: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:12:15
嫌う理由が凄く共感しづらいのは俺が悪いのか・・・
35: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:13:02
でもこのぐらい「嫌いのハードル」が低い人いるよね

万人が「自分の思ってる嫌いのハードル」と一緒だと思うだけ損する
39: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:14:43
>>35
嫌うまでは良いけど嫌う原因が100%相手側にある前提で考えてて態度にまで出すのがなぁ
そこまで人を嫌いになるハードル低いなら普段から猫被っとけよ
40: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:15:42
>>39
うん・・・じゃあ初手で嫌いとか言うなよっていうね・・・
42: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:16:46
単純に好きなキャラ(主人公)のこといっぱい嫌い嫌いって言うからやだった(小学生並みの感想)
44: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:17:10
>>42
良い、それで良い
43: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:17:01
A「私あの人好き」(不快度40)
B「私あの人嫌い」(不快度10)

こういうことがマジである
45: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:17:32
凄いサバサバしてて直言的な子なのかと思ったらそういう訳でもなく口が重いほうだしいまだにキャラが掴めない不思議な子だなぁ
46: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:17:41
そりゃこんな小学生並のペラペラ理由なら言いたくないよねって納得はしたわ
47: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:18:17
ここ内心かなりキレてそうではある
50: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:19:36
>>47
いやまぁ自分の友達が色々大変な時期にこんなしょーもない事でトラブル起こされて歩み寄ってもあの態度なら普通にイラつくわ
60: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:26:44
>>50
しかもそのあとで自分の事も偏見視されてたしな・・・ルリは仲良くなってもこの子は心の底から嫌ってそう
48: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:18:56
特に理由のない飛び火が二色ツインテちゃんを襲う!
52: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:21:18
>>48
あれ笑った、じゃあお前誰となら仲いいんだ
55: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:23:21
>>52
潮田さん(一方通行)だろ、人柄もおとなしくて自己主張大人しい人らしいから
57: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:25:08
>>55
いい子なのに可哀想すぎる・・・
56: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:24:36
前田ちゃんはあれだ、嫌い嫌いと言いながらも相手の良いとこをすぐ認めて謝ったりするあたり、根は面倒見良いタイプだな?

現実の世話焼きの人でもこういう性格の人はおるよな。それはそれとして耳のピアスが可愛いね
59: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:26:13
損する性格だとは思うが不快までは無いかな
「嫌い」に鈍感な人だ
67: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:33:24
仮にも少年ジャンプでスタートしたのにこれじゃ少女漫画よ!って感じの嫌なリアリティがすごい
73: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:40:55
不快度を覚えるポイントが異なる
不快度を需要する量が異なる
溜まった不快度が嫌いになるラインが異なる
不快度を「嫌い」と出力するハードルが異なる

コミュニケーション難しすぎワロタ
89: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:50:20
>>73
「名前間違えられる」

Aさん
不快か?→YES
不快度→30
嫌いになるライン→40
嫌いと出力するハードル→5

A「あの人嫌い(内心そうでもない)」

Bさん
不快か?→YES
不快度→60
嫌いになるライン→70
嫌いと出力するハードル→70

B「あの人好き(内心好き)」
75: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:41:55
というかコミュニティに向いてなさすぎる・・・いや剥いてるのか?上っ面だけ付き合えるから
77: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:42:37
>>75
付き合えてないじゃん
78: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:43:40
>>77
あそこまではっきりやったのルリだけなんじゃないかな、それとも見えてないところで嫌われてるのだろうか・・・
76: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:42:02
良い子なのか?うーん
79: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:43:42
「小学生みたい」「中学生みたい」
女子高生が同世代を嫌う理由としてはかなり妥当だと感じた
と言うよりも「嫌い(苦手)」って感情が先走って態度がキツくなりがちなだけで13話みたいな表情ができる時点で素はコッチっぽいんだよ
82: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:46:17
>>79
初手から顔合わせるだけで嫌な顔しまくって必要な会話でも無視しようとして話しかけんなと逆ギレしてる時点で歩み寄ってやってるアピールにしか見えん
84: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:46:58
>>79
この顔が出来るのに潮田さんの事は嫌いというのはどうなんだ・・・
80: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:43:51
前回はルリが名前間違えることでどうなの?って言われて今回は前田さんが割と面倒臭いタイプだと判明して損するターンがきちゃったかな?
二人とも悪気ないしお互いに誤解してたとこあるから嫌悪感は個人的にない。寧ろどっちも好き
85: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:47:31
>>80
他人の交友関係外から評価して勝手に嫌って本人の前で本人以外にまで暴言飛ばすのは悪意無い方が怖くね?
87: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:49:30
>>85
どうせ付き合わない人間だから評価も適当なのかもなー、そう思ってたら急に組む事になった
90: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:50:59
>>87
短期間の共同作業くらい隠し通せよ…遠巻きから勝手に嫌いにカテゴリしただけでどんだけ憎悪募らせたらああなる
81: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:45:19
まぁでも発端?はルリが他人の名前覚えるのが苦手→他人に無関心っぽいし、これからは付き合っていけるんかな
83: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:46:54
ちょっと引っかかったことを片っ端から「嫌い」にカテゴライズするタイプなんだろうね
根本の価値観が減点方式なのかな?
86: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:47:33
正直言ってることがレベル高くてあんまり理解できん
女子高生に精神年齢で惨敗している
88: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:49:47
>>86
レベルが低いだけだぞ、目つきが怖いから嫌い!友達とベタベタしてるのが気持ち悪くて嫌い!名前間違えられたから嫌い!
理由がしょうもなさすぎて今週になるまで俺も理解が及ばんかったわ
91: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:51:29
自分のこと一方的に嫌ってる人に嫌ってる理由全部聞いて無理くり歩み寄ってあげなきゃいけない感が結構しんどい
95: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:53:05
>>91
ここまでやってもまだ嫌いと抜かしおる
ハッキリ言って関わるだけ無駄だし関わらない方がいい手合い
92: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:52:22
生々しく思春期の刺々しい思考回路描いてて勇気あるな
敢えてそこをファンタジーにしてキャラ萌えに走らず突き進むって
実は結構尖った作品なのかこれ?
96: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:54:00
>>92
別に1話2話くらいならいいけど長い・・・長すぎる・・・・
97: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:55:58
>>92
いやこのレベルのコミュ障はファンタジーだろ…
93: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:52:26
まぁ嫌いっつっても他の人のそんなに嫌いじゃないくらいのニュアンスを感じるからガチ険悪にはならんでしょ
94: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:52:33
嫌いを隠すことが正しいコミュニケーションかと言うとそれはそれで弊害もあるけどね
あまりにも取り繕わない様は人間関係苦労しそうだとは思うけど
104: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:59:08
ガチで嫌悪する感じで嫌いって言ってるわけじゃないしそこまで不快感を持たなくて良いと思う
言葉を字面通り受け取らないって難しいよね
110: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:02:00
>>104
前田さんみたいにこれだけで嫌いになるラインに至る人も一定数いるってことだ
109: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:01:38
前田さん普通の女の子で普通に性格よくないだけだわ
被害妄想というか好きじゃなければ嫌いなタイプで口が悪い
悪人とかじゃなくただそういう子ってだけで
113: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:02:37
>>109
アイツに好きな人とか存在するのってレベルで全方位攻撃してるんだが性格クソすぎだろ
116: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:06:41
>>113
まじで友達0人だし本人もそれでいいって思ってるタイプにしか見えないんよな、そんくらい全方位殴ってるよなこの子w
124: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:12:20
>>116
コイツは相手が友達だと思っててもコイツは全力で否定するし逆にコイツが友達だと勝手に思ってる相手はそう思ってないとかありそうだな
118: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:07:33
学生時代に同じクラスで関わったことなんてほぼ無いのになんかコイツ嫌だなぁって思うヤツはいたし、そういう感情が自分の中にあるとそいつの嫌なとこだけが目に入って積み重なっていくことはあるからね
そこに急に2人で行動しろって言われたらああなることもおかしくはないしお互いの不満を言い合ってそれなりに納得出来たのは良いことよ
120: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:09:55
>>118
あそこはうわあ・・・ってイライラしてたところにルリが積極的だからプッツンきちゃってつい言葉が出たのかもな
122: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:11:57
>>120
会話しなきゃ作業もできねえんだからレスポンスくらいしてから言え
125: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:13:14
>>122
そこはまあ若さの衝動ということで・・・
121: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:11:31
自分の放つ「嫌い」で相手が傷ついたり落ち込んだりする可能性については全く思い至って無いタイプには見える
第三者視点で見て「悪意」は感じなかったけど、それ故に危ういとも感じる
128: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:14:46
>>121
俺すげー展開には文句言いまくってるけど不思議と前田さん自体は魅力的に感じるわ、なるほど不安定なところがいいのかも
132: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:18:27
>>128
「他人からの評価」を気にしていないと同時に
「自分の評価は無価値」と思ってるタイプと見受けた

俺のこの手の分析は七割方外れる
139: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:23:15
>>121
小学生とか言いあってたけどむしろ幼稚だったわ
隠したり慮ることのできないガチコミュ障
それが罪とは言わないけどよくいじめや殴られたりしなかったなと
142: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:24:54
>>139
なんでも口にするからいじめの対象にしても面倒だし口だけなら謝れるから無視すりゃ良いからな…
123: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:11:59
女の子同士が腹の底ぶちまけて喧嘩紛いの口論する展開好きだからかなり刺さったわ
いわゆるキャットファイト(女性同士の取っ組み合いの喧嘩または女性同士の喧嘩に興奮する者に向けた興行)なのかな
127: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:14:29
>>123
喧嘩になったら一発で炙れるくらいには力の差があるし相手の態度的に自分も悪い事したかもと思って歩み寄ってる(その第一歩で名前を間違える痛恨のミスはしてる)からファイトになってねぇ
129: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:16:17
>>127
ルリちゃんが喧嘩相手を火炙りにするわけないだろ!
131: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:18:16
>>129
どうかな
あの竜は本気で喧嘩した事なさそうだしうっかり消し炭にしてしまう可能性もなくはないだろ
133: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:18:51
>>131
高校編終わってしまう・・・
137: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:20:42
>>133
やはり異形バトル展開か…私も同行しよう
126: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:13:49
なんか好き嫌いの境界がめっちゃハッキリしてる人なんだな
ちょっと不快に感じたら嫌い嫌いって言う人よく見るしそのタイプなんだろうけど
161: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:35:55
これ先生が前田さんの評判知っててルリにぶつけてきたんじゃ・・・
136: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:20:40
お前ら女子高生をなんだと思ってるんだ
この世でもっとも複雑怪奇な生き物だぞ

元スレ : ルリドラゴン 14話感想スレ

次記事:【感想】ルリドラゴン 15話 青春だなぁ……【ネタバレ注意】

漫画 > ルリドラゴン記事の種類 > 感想ルリドラゴン

「ルリドラゴン」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 03:16:41 ID:UwMTY4MTI
名前を間違えるのは最低だよ
キングコング西田さんの気持ち考えたことあんのかよ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 03:21:51 ID:M1MDAwMTI
>>1
よくこんなつまらんノリ1番に書き込めるな...
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 03:27:11 ID:A5NDI1NDY
前田さんは自分が口が悪いの自覚してる感じあるし、言葉にしちゃうと刺々しくなると分かっていたからこそ、最初は態度で近寄ってほしくないアピールしてたんだろうね
ルリの方から嫌いなところを詳しく言ってほしいって言ったからこそ忌憚なく言ったんだろうから、そこを性格が悪いと言うのは違う気がする
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 03:27:47 ID:cwMjg2MTU
TVで映る人映る人に「えーきらーい」って言う人いるよね
理由聞くと「うーん・・・声」「雰囲気」「なんとなく」とか割とそんなことで? みたいな答え
突っ込んで聞いたら「好き以外」をすべて「嫌い」で表現してるだけだった
だから料理も嫌いと言いつつパクパク食べたり
周りもそういうもんだと分かって案外仲良くしてる人もいたよ
前田さんは見た目もいかついのもあって、そういうキャラとしてクラスじゃ案外収まる気がする
あとそういう人って普通の人の嫌いにあたる言葉が別にあったりする 「マジで無理」「ありえない」とか
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 03:44:43 ID:A1MTM0NjE
>>4
これはあると思う、心の底から嫌ってるんじゃないんだよな
なんとなく嫌いで、でもそのままで自分は十分だったのに、関わりたくないけど関わるしかなくなってなんだ
そしてそれを出力する部分がまだ幼い
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:06:00 ID:IxMjM3MDc
>>4
本当に嫌悪してる場合って言葉が出ないんだよね、意外にも
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 03:56:28 ID:IyMTQwMTY
まぁ難しい年頃だよね女子高生って
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 04:14:51 ID:MzNTgxODk
>>6
そんなリアリティはいらん
…って人もいるんだろうけど
自分はちょいちょいリアリティが感じられるフィクション好きなので
2巻の発売楽しみだこれ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 04:14:36 ID:Q3Nzg5NDQ
ヤバーいくらいのノリで嫌いって言ってる感じ?
相手への感情を表現する語彙力がまだ少ない
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 05:37:22 ID:I3NzU4ODk
>>7
「嫌い」って明言する時の「嫌い度合い」も人それぞれだよな
「ちょっと自分とは合わないかな」とか「あの人とは別に友達になれなくてもいいな」
ぐらいの感情を言語化すると「あの人嫌い」って出力される奴は居る
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 07:06:17 ID:I4NTg5MzU
>>14
普通に無視気味で避けるパターンとか
言葉に出力しない人が多いってだけで人間の意識がそもそもわりとそんなもんだよね
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 04:22:00 ID:QxMDc5MjU
好き嫌いに理屈なんて別に要らんよな
言うほど何でもかんでも体系化言語化してるかってしないし、個人の勝手
なんとなく気に入らない、は嫌いで別にいいんよ
嫌い、と察させることで避けられるコミュニケーションもあるし、誰とでも仲良くする必要もない
前田さんからすれば今回は逆に近づいてくるレアケース踏んだだけ
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 04:36:18 ID:g0OTMzNTQ
前田さんただのイタイ奴だな
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 04:58:40 ID:YyMTI3MzE
>>10
そりゃ初手関わり回避と話しかけんなは
主人公ドラゴンどうこうの話じゃないレベルでやべー奴だもん
下手すりゃ真っ先にコミュニティから排除されるタイプ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 08:05:34 ID:I1Njg3NjI
>>10
それはそうね

ただ子供だからな
第一印象と思い込みだけでここまで嫌えるのはキッズ特有よ
そして嫌悪を自覚して距離をとってたからまだマシだな

まあ、流石に名前を憶えていない程度と思い込みであの言動の数々はどうかと思うが、
それも自省するきっかけができたようだし主人公はいい仕事をしたと思う
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:44:11 ID:UwMzIzNTA
>>10
でもクラスメイトの名前覚えてないルリも問題あったしそこの指摘は本人も反論せず受け入れてるし嫌いな相手に露骨に態度に出す前田もルリもお互い様だと思う
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 13:58:04 ID:U1OTEzMTE
>>45
名前覚えてないのは内心の問題だけど、嫌いの発露は対外的な問題だろがい
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 19:49:42 ID:UwMzIzNTA
>>55
名前覚えてないこと隠すこともしないで相手にぶつけてるんだから内面の問題じゃないと思うんだ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 04:42:48 ID:I0NjcxOTM
女子高生怖い
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 04:46:58 ID:gxNjQwNTM
他人の目を気にすることと他人に関心があるかはイコールでないと思うんだが
ルリは良くも悪くも自分に関わることでなければ他人に興味を持つように見えなかったな
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:07:55 ID:M2MTA5MjU
>ちょっと引っかかったことを片っ端から「嫌い」にカテゴライズするタイプなんだろうね
>根本の価値観が減点方式なのかな?
あにまん民かな。
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 08:34:00 ID:Q2MTkxNjM
>>15
あにまん民はjkだった…?
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:48:30 ID:MwMzA4MzI
>>15
確かに完全にネットで漫画に難癖つけるやつの思考で草
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:28:30 ID:czNzkxNzc
何か女子高生のネチネチした部分を凝縮していて生々しいなぁ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:37:08 ID:E1NzM5MA=
元スレの意見に「猫かぶれよ」という意見が多いが、猫を被り関係をなあなあにする事が逆にコミュ障に繋がるのでは?
前田さんに文句言ってる読者は、猫を被らない前田さんに嫌悪感を伴った憧れという複雑な感情を抱いてるのではないか?と思った。
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 08:11:45 ID:I1Njg3NjI
>>17
尖ったままじゃ生活にすら影響するほど難渋するでしょ

これ主人公やその周囲がわりと良い子よりだったから問題にならんかっただけで、
ふっつーはなんかヤベーやつ認定されて距離置かれるからね

本音だから何でも許されるわけではないし、ネコ被るのも社交性の一つなんだから、このくらいの年齢ならそのへんの分別は学んだ方が良いと思うわ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 07:01:00 ID:YwNjQ5NTY
前田さんに厳しい意見多いけど、前田さんの言ってる事に共感できてしまうな、私は。女子が小規模グループ作ってその内部で他者の批判してるのを嫌がって、孤立しがちになってでも他人に嫌いという感情を隠すことなくグループにも参加せずにいるのは格好いいと思ってしまう
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 10:54:01 ID:A3NTAwOA=
>>18
ただまぁフィクションだからこそルリちゃんのグループってそこまで陰湿ではないだろうし、なんとなくで決め打たれてもそりゃ作中でルリちゃんも困るよねっていう
読者からもルリちゃんが良い子なのが見えてるから、前田さんが陰湿な共同圧力より孤立を選んでる孤高という風には見えづらい
実態とイメージのギャップで前田さんの側が相対的に陰湿側に見えてしまうという意味で歯に衣着せぬムーブをした相手が悪い
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 15:04:51 ID:Q1MDc3NTQ
>>18
理非善悪に立脚しないネガティブな評価ってのは、批判ではなく只の悪口だゾ。同調圧力に迎合することなくグループ内の悪事を諫めた結果の孤立ならカッコいいだろうが、嫌悪のハードルが低いが故にボッチやってるのは只の個人的な性向に過ぎないので別にカッコよさは感じないかな……。

あと自分は他人に気遣いしないのに嫌いオーラと察しろオーラまき散らしてるボッチが、それでもイジメられずに済んでるのは正直、周囲の優しさだと思う。
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 07:15:25 ID:Q0MTY4MDY
描きたかったのはこういう話でドラゴンはその道具なのかもな
本誌よりプラス向きな気はするわ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 07:21:05 ID:U2MzA4NjM
感じたことをちゃんと全部言語化してるのは凄いな前田さん
嫌いな奴の嫌いな理由とかあんま考えたことないわ…
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 21:09:16 ID:EzMjIzNzk
>>21
本人もあやふやだった物を、ルリとのディスカッションで初めて言語化できたんじゃないでしょうか。
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 07:32:17 ID:Y4OTM3Mg=
ファーストインプレッションで嫌いとなったら、その後にそれを覆す情報が入ってきても、初期にインプットされた「嫌い 」を上書きするのはなかなか大変。
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 08:00:57 ID:Q1MjE5ODk
>>22
通常の人間関係ならごく当然なんだけどな
少年漫画であえて描くことは多くないけど
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 07:58:47 ID:c0OTE2OTY
>しかもそのあとで自分の事も偏見視されてたしな・・・ルリは仲良くなってもこの子は心の底から嫌ってそう
願望入ってますね
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 08:11:56 ID:E4ODYzMzg
思春期女子なんてめちゃくちゃ仲良かったのになんだか急に嫌悪感持つようになって疎遠になるけど、暫くしたら何もなかったようにまた仲良くなってるもんだろ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 08:19:34 ID:A4NDY3Mg=
なんか子供だからしょうがないじゃんみたいなコメしてる人いるけどこれ女子高生だよね?
自分は3年前高校生だったけどこんなんありえんかったぞ
嫌いって言ったら相手がどう思うかくらいはわかりそうなもんだけどな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 08:52:03 ID:I1Njg3NjI
>>28
前田がやったことも、君がそうやって自分の経験で是非を断じてるのと本質的には一緒なんだぞ

高校生はまだ子供でしかない
だから未熟なところも当然ある
ただ大人への過渡期でもあるからその幼稚さが全面的に許されるわけでもない

前田の言動はどうかと思うが、きちんと対話して自分の考えを修正し始めてもいるんだし、子供ならではの成長で微笑ましい範疇だと思うがね
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 13:55:52 ID:U1OTEzMTE
>>33
高校生はもうとっくに分別のついてる年齢だよ
大人の社会に参加することができる程度には
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 15:28:14 ID:I1Njg3NjI
>>54
高校生に分別がついてるのなら、
法や制度でタバコや酒などの制限や、保護者の許可が無きゃバイトすらできない現状はなんなんだ?って話になるでしょ

法や周囲の保護がないと大人の社会に参加するなんてことはできない、そう判断されてるのが高校生って存在だよ
まだ未熟なんだから分別なんてその未熟さ相応にしかついていない
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 10:48:18 ID:Y1MzcyMDA
>>59
なんで高校生だけが全てなん
義務教育終わって中卒で働いてる人もおるんやぞ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 13:53:57 ID:A4MTA5NzY
>>28
ルリは自分からどこが嫌いか聞いてきてるのにそれで前田さん責めるのは違うんじゃない?
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 08:31:32 ID:g4OTU1NjE
しかしドラゴンである必要性がほとんどないお話だったがそれでいいのか?w
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 10:45:07 ID:A3NTAwOA=
>>29
ドラゴンだから何か特別な理由あるかも?あるいはルリちゃんがそういうの抜きでやらかした?って迷彩にはなってた
その迷彩からお出しされた正答に納得いかない人がいるのも解らんでもない塩梅
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 15:09:11 ID:MwNDQyNDc
>>29
ドラゴン関係ないけど
ただのJKでやったらただの対人関係のイザコザだけだから

ドラゴンが嫌われてる?→単純に人間要素としてトラブってるの見せ方だし十分アリよ

今どきの見せ場見せ場見せ場の漫画ではないけど、こういう雰囲気の話作り好きだな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 08:47:32 ID:M3ODgyODM
これルリちゃんが強くて友達多いからいじめて無いだけで、弱くてボッチならいじめてただろ前田さん
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 09:04:34 ID:c4MDgwOTM
>>31
別に立場はどうあれわざわざ相手にするようなキャラにも見えないでしょ前田ちゃん
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 08:49:07 ID:A5OTYwNTg
今週もお口の書き込みが多くてよかった
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 08:55:30 ID:UwNjQ0MjQ
当たり前のコミュなんやけど相手が悪かったわね
普通高校生くらいになると察して余計なことしないもんよ
元々必要最低限の会話はしてくれてたしな
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 09:19:53 ID:E2Mzg4MDg
>>34
日直で会話無視からの「話しかけてこないでくれる?」
最低限の会話すら拒否ってんだけど
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 09:07:54 ID:k1MzE2NTI
この話いらなくね?
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:35:49 ID:QzMTE4MjY
>>36
まず作者がこういう風な話描きたくて漫画描いているのでは
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 13:39:04 ID:A1Mjc0NzY
>>36
まぁ前田さんの話はもういいかな
面白いわけでもないし主人公のことを嫌いと連呼されるのは気分のいいものではない
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 15:35:19 ID:k3NTU0MDc
>>36
アンケ外になったのは結果的に良かった気がする
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 09:20:58 ID:AxNjgzMTY
ふつうの少年マンガだとこの後
うるせえ!死ね!でバトルして仲良くなるから簡単なのに
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 10:25:12 ID:E2MTAzNjQ
神代さんはツインテールにしたほうがいい
キャラが弱くなる
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 16:03:20 ID:c4MDgwOTM
>>39
そのままだと着せ恋のガースーと見た目が被り過ぎるから仕方ない
今の二色ロングウェーブもよりギャルっぽくて好きやで
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 10:55:02 ID:ExODk5NTI
なんかよくわからんかったな
ずーっとグダグダ話してて、ルリのキャラもなんか安定しないし
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 11:01:29 ID:Y1ODIzMDI
ユカちゃんにはフォローしてくれたのに割と雑に扱われる二色ツインテ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:08:02 ID:k3MTE5NTU
前田さん自身は前田さんをどう思ってるんだろな?
仮に前田さんが二人いるとしたら(仮にね)前田さんAと前田さんBは一生口聞かんほど嫌い合って嫌い度が上がり続ける気がするけど
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:15:18 ID:QwNDA2NjY
10段階評価で4だとして、人によって4が5以下だから嫌いあつかいだけど、また人によっては4から6はフツウって人もいるし、その辺の差だよね。
大人になれば1とか2じゃなければ仕事上なら普通に振る舞ったりするけど、まだ十代半ばだし、よくありそうなことだよ。
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:44:43 ID:g5NjU5NDM
そのうちルリの角にドーナツ挿しそう
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 13:52:47 ID:U1OTEzMTE
嫌い、うざい、をハードル低く使うやつはイジメの温床だよ
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 14:36:11 ID:A4MTA5NzY
ルリの人の名前覚えない無礼をその程度と寛容な一方で前田さんの大人気なさは非難したり、逆にクラスメイトの名前間違えたら嫌って当然だしはっきり自分の感情を言語化出来る前田さんに好感持って肩を持つ読者もいて食べ物の好みと同じで他者の好感や嫌悪感って人それぞれなんだなあと
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 15:50:04 ID:E0MjkxMDE
>>56
読者の年齢が同年代か親世代かで見方も変わりそう。
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 15:37:21 ID:k3NTU0MDc
不満を腹に貯めていい人ぶってるより
はっきり顔と言葉にしてくれる前田さん俺は好き
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 16:26:40 ID:Q4NzcwNDQ
前田さんはよく知らない人は基本うっすら嫌いってタイプなのかな
正反対な君と僕の本田ちゃんの猫の被り方を見習った方がいい
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 18:56:45 ID:U2MzQ4Nzk
前田は意識高い系
ルリは自閉症
床ちゃんはママ
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 21:01:20 ID:EzOTgxOTM
可愛い人外女の子のユルイ生活マンガかと思ってたけどちょっと意外な感じだわ
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 00:23:58 ID:IyMDczMTI
前田さんスゲーな
他人に関心ある割にぼっち飯だし
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 07:04:12 ID:EyNDQ4ODA
好きじゃないと嫌いじゃないは両立すると思うけど前田さんは好きじゃない=嫌いなんだろうね
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 17:39:27 ID:MxMzU2MDA
うーん、最後まで嫌な奴としか思えなかったなあ
露骨に態度悪くなってた割に理由がしょーもないし幼稚
まぁ高校生が人を嫌う理由なんてこんなもんなんだろうけど、それにしては口が悪すぎた
ここからどうフォローが入るのか気になるな
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 23:44:53 ID:Q4MTA0MDA
個人的にはクラスメイトの名前覚えてない事発覚してからは前田さんの方が共感したし今回自分の駄目な所認めつつ友達のユカのことは擁護したとこでルリに好感持てた

普段接する人の名前覚えてない上にそれを取り繕うこともしないって相手の存在を認めてないことと同じだし嫌われる理由として決してショボイなんてことはないと思う
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月31日 16:31:57 ID:c2MjAxNA=
こういう人間ドラマ普通に好きなので続けて欲しい。あとそのうち別のドラゴンが出てきてバトル展開も始めてくれたら嬉しい。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります