【感想】ルリドラゴン 13話 がんばれルリちゃん!【ネタバレ注意】

  • 60
2: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:26:19
ギスギスが長引かなくて良かった
3: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:27:07
没交渉ってくらい他人に興味示さない時とやめちゃくちゃに距離詰める時の差がエグいタイプだなルリちゃん
5: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:30:29
>>3
男子相手にやったら変な勘違いさせそうだな
19: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:36:56
>>3
もしかしてルリちゃんはオタクに優しいドラゴンなのでは?
4: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:29:55
人との距離感が分からんから、距離の詰め方もエグいんよ
6: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:31:17
ユカちゃんが言うには仲良くなるのは上手いらしいから何話か後にはちゅーするくらいの仲になってることだろう
27: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:42:43
>>6
朝のHRでは横で喋ってるだけでハァハァ言ってたのにその日の昼にはこれって詰め寄り過ぎだろルリちゃんには徐々に距離を縮めるという概念が無さそう
7: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:31:26
私が他人にに興味ない?今!お前に興味を持った!!
とかいうドラゴンムーブかますのなんなのルリちゃん…ドラゴンだった…
9: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:32:12
1コマ目で好感度爆上がりしたわ
10: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:32:29
言うほどクラスメイトが漫画描いてることを知らなくて興味ない扱いされるのか…?ってなって恐怖してる
16: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:35:14
>>10
自分なんて高校生の頃クラスメイトの女子の名前数人しか覚えてなかったからびっくりするわルリちゃん以外にも全然誰とも打ち解けられない子だっているだろうに
18: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:36:03
>>10
隠れてコソコソ描いてるならともかくだけど今回の感じだとクラスでそこそこ話題になるような認知度なんだろうなと感じた
22: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:38:07
>>10
「さっきね……何さんだっけ」とか
名字すら速攻で忘れてたし
そこも含めての話じゃないのかな
29: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:44:20
>>22
潮田さんの名前を速攻で忘れたの見たら、前回の前田さんの名前何回も間違えたのも意趣返しとかじゃなくてガチで一瞬で忘れてたのかな
32: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:49:07
>>29
2回目に間違えた「上田さん」「前田です」の流れは直前に怒るコマ入れてるし態と(意趣返し)だと思うよ
28: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:43:21
>>10
隠してるわけじゃないなら教室内でそれっぽい話もしてるだろうし知らないのは意図的にシャットアウトしてるって取られてもまぁしょうがない…かなぁ?
11: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:33:10
めちゃくちゃわかりやすい性癖してる人がクラスにいますよね?
13: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:33:45
名前は知ってても趣味はしらねぇよ
14: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:34:42
ユカちゃんいい子だね
彼女にかぎった話でもないが
15: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:35:07
神代めっちゃ良いキャラだな
20: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:37:11
ワイ陰の者、ルリドラゴンを見てかつてクラスメイトたちにどう思われていたのか改めて怖くなる
21: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:38:03
他クラスだと怪しいけど自分のクラスの名前ぐらいは覚えてるもんじゃないのか…?
23: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:38:25
前田ちゃん友達の指摘ちゃんと聞き入れるし自分の気持ち説明して素直に謝れるのいいなと思った
24: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:39:29
ここワイにちょっと致命傷程度に刺さる
たったそれだけが何でできなかったんやろうなあ…
26: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:42:15
>>24
ここちゃんと「ルリちゃんちょっとズレた子ですよ」って描かれててなんか安心した
この辺の感覚作者と違うと微かなモヤモヤが溜まっていくからな
30: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:47:01
>>24
「仲良い必要ない」の下り、昔聞いた「クラスなんてたまたま同じ場所に集められただけ。同じ電車に乗り合わせた奴が友達じゃないのと一緒」っていう話思い出した
25: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:41:39
最初のページの疲れ切った顔が死ぬほど可愛いので人には慣れないまま前に前に押し出され続ける人生を歩んでほしい
31: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:48:43
パパドラゴンが人間の尺度に興味ないようにルリちゃんもなんか尺度がおかしいのナチュラルボーンドラゴンすぎるよ…
64: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:38:09
>>31
これ盲点だったわ
そっか根っこのところが半分ドラゴンだから
精神構造も半分ドラゴンが入ってると言うか無意識のところに人間とズレがある可能性も全然あるのか

これもしかして人間事情を考慮しないと噂のパパドラゴンも人間にはほっとんど興味ないけどルリママにはめちゃくちゃグイグイ行ったんだろうか
33: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:49:40
ルリちゃんの距離の詰め方がめちゃくちゃで見てて面白いな
大人になるとなあなあにする所をどんどん詰めてくいいぞもっとやれ
34: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:52:01
黒板の日付見るに入学して2ヶ月くらい経ってるし誰それが頭良いとか運動神経良いとか歌や絵が上手いみたいな大まかに得意なことを何となく周りの子は把握してるけどルリちゃんは興味無いから把握してないんだろうね
39: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:00:25
>>34
放電騒動の時が梅雨の時期だったから大体6月ぐらいだよ
42: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:07:55
>>39
一応今回の黒板に6月って書いてあったから2ヶ月経ってるかなって、日付までは読めなかったけど
35: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:52:47
結局のところ興味の有る無しは人によるし無いから絶対に悪いって感じではなさそう
クラスメイトもルリが興味無い側なのも承知して付き合ってるみたいだし
36: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:55:14
友達は少なかったけど考えてみればクラスメイトの入ってる部活とか知ってたな…何でだろう
それこそ役割決める時に絵が得意とかピアノ弾けるとか当たり前に知ってたりするよね
37: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:57:22
ズバッと言う辺り確かに正直だなと
まあ、でもそんな仲良くする必要ないと判断したなら、言葉選ばずに直接的な言い方選んだりするかもなあ
40: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:00:51
>>37
逆の印象だな、他人に興味がない=怒らないって判断してる
個人的にはパーソナルスペースに踏み込んでこないって考えで甘えてる感ある
43: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:26:59
>>37
今回のこれは「直した方が良いよ」的なニュアンスも含んでるかなと思った
友人に言われて多少態度が軟化してる感がある
44: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:32:33
>>37
ここ表情柔らかいしこの後すぐ謝ってるの見るに悪意があって他人を敬遠してるとかじゃなくほんとに素でそんな感じなんだねってのを改めて理解したって感じのシーンだと思う
むしろ関係改善に向かおうとするセリフ、シーンっしょ
38: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:58:20
このまま悪人が出ない漫画であって欲しいなぁ
41: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:02:26
何はともあれ一歩前進したのはいいことだ
45: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:51:59
距離感バグってるドラゴン娘

ルリちゃんのことかな
それってルリちゃんだね
46: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 01:58:00
>>45
ルリちゃん大好き
48: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:05:04
俺も他人の名前覚えられないから前田さんの言葉が刺さる…
でも興味無いわけじゃないんよ…
名前と顔覚えないと仕事だって捗らないから覚えようとしてんねん…
でもあれ?いま前の席にある人〇〇さんだよな?合ってるよな?ってなる…
50: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:07:04
>>48
分かる
髪切った?えっ別人?すみません…なんでザラよ
49: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:05:56
今までも知らなかったんだろうけど、知ろうとすらしてなかったんやろなあ…
53: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:08:28
まあ本気で覚えようとするならメモするなり直接話したりするよね〜
結局そこまでしようとせずに面倒が勝っちゃうのが陰の者なんだけど
54: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:19:54
よくキャッチコピーで等身大の青春とかそういうのあるけど
この漫画はまさに陰キャの等身大の青春って感じがする
55: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:20:35
ツノ生える前からドラゴンメンタル少し入ってたんかね?
58: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:24:36
クラスメイトの名前ってそこまで覚えてるか?
ある程度仲良い人じゃなきゃ知らんくね?
72: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 04:30:19
>>58
さすがに全員名前と顔くらいは覚えるかな…
59: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:28:47
(当時は)同じクラスなら覚えてた
別のクラスは同じ部活じゃないと覚えらんない
同じ委員会は仲良くなったら覚えてた
60: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:32:01
今は仲良かったやつしか覚えてないけど
学生の時は特に覚えようとはしなくても知ってたな
61: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:34:04
クラスメイトの顔と名前と部活は1ヶ月もすれば全員自然と覚えてたな
62: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:34:09
最近の学校は出席取ったりしないんかな
自分が学生の時はクラスメイトの名字くらいは
あれで自然と覚えたけど
63: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:34:36
同じクラスで一回も話したことないとかありえないんだし、まあ顔と名前は覚えてるもんだよなぁ

と思ったら思ったよりルリちゃん共感されててびっくり、学生時代なんて交友関係しれてるのに顔と名前わからないとかそんな事ある?
65: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:40:43
俺は興味なくても覚えてた人間だけど、そう考えたらまあ興味がない人を覚えないのも普通にあることなんやろね
同じクラスにいるのに興味ないのがおかしいと言われたら俺も何も言えないが
66: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 02:48:26
俺ドラゴンだったのかもしれねえ
67: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 03:00:40
付き合いがない200人の顔と名前を覚えられる人もいれば、普段話す20人くらい以外はうろ覚えの人もいるんだけどそれを知らないのは正直個性に興味ないルリちゃん側
68: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 03:01:57
クラスメイトの苗字は分かるけど部活までは知らねぇな
70: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 04:28:50
ルリちゃん委員だし主導する立場でしょ?だからサンプル作ってたわけだし
いい案出なくて困ってるところに早速一番手に案出してくれて「また持ってくる」って積極的な子ありがたい存在じゃん
このタイミングで名前覚えるどころか「何さんだっけ」だから無関心って言われるわな
71: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 04:29:16
自身に半分流れるドラゴンは当然「長寿」だろうし人間との時間感覚がズレてて
十年くらい一緒のクラスに居ないと同級生として覚えられないのかもしれない
でも今「おもしれー人間」をロックオンしたから一緒にごはんたべようね

元スレ : ルリドラゴン 13話感想スレ

次記事:【感想】ルリドラゴン 14話 そこ気づいてなかったの!?【ネタバレ注意】

漫画 > ルリドラゴン記事の種類 > 感想ルリドラゴン

「ルリドラゴン」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 04:57:05 ID:AzMTgyMjM
名前覚えられないのもドラゴンだから?とか言われなくて良かった
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 05:02:48 ID:U1Njg4Mzg
しおしおになってるルリちゃんかわいい
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 05:24:11 ID:Y5NzQ3Mg=
学生だと陰キャは(もう関わらんとこ)で済むから前田さんにはもう近付かんよな
んで社会人になってから最低限の近付き方が分からなくて死ぬ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:46:28 ID:U2Nzk4Mzc
>>3
そういう為に、小さい内に班作りとか役職で人間関係無理やり補強させる側面もあるんだよね。

じゃないと仲良い同士で関係性終わっちゃうからな。まあ、どうしても合わない人間もいるのでストレスも感じるが、それはそれで適度な距離感は学べる。
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 05:26:00 ID:A3MTc2Njk
同じ教室なら顔と名前は一致する程度に覚えるかなぁ
全く会話したこと無い人でも教師とかが呼ぶの聞いてて自然と記憶に残る
他クラス他学年で3桁人数になると覚えられないけど
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 05:31:09 ID:c3NzgzODk
顔と名前くらいはともかく趣味まではわからんなw
お互い未完成な思春期同士でぶつかり合いながら成長していくんだろう
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 06:08:02 ID:MyMDkwMQ=
彼女達の魂があにまん民でなくてよかった。歩み寄れた。
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 06:14:14 ID:cyMTIzMTA
朴念仁加減的にこの子龍魔人もしくはDの一族の末裔だったりしない?
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 06:28:13 ID:czMDgxNjQ
スレにドラゴン湧き過ぎで笑ったwかくいう私もクラスメイトの名前とかロクに覚えていなかった記憶が蘇り地味にダメージを受けた…。コレからは人間に興味ないドラゴンと言い張ろう…
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 07:18:02 ID:Y1OTU3NDk
>>8
それはただの陰キャだろ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:47:31 ID:U2Nzk4Mzc
>>8
ウロコの無いドラゴンは馬鹿にされるぞ。
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:18:22 ID:M0MTk3MzA
>>20
フルフルなのかも
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:36:09 ID:g5OTc3ODY
>>37
急にデカい声出すやつじゃん
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:56:51 ID:EwODYxMTQ
>>47
急に大声出して周りが静かになるのか(BGM:無音)
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 06:56:09 ID:A0MTAzMzE
クラスメイトの名前が記憶定着しない原因に興味がある
ジェンダー問題等でクラス名簿に下の名前を書きにくいとか
テスト結果を貼り出せなくなったとか
文字では記憶しにくくなった時代なのかもしれない

しかし音声での記憶機会は減りにくい筈だ
自分が呼ばれても気付けなければ集団生活に支障が出るから
最低でも自分と他人の名前は判別してると思うのだが
スズキとか間違えやすい苗字が複数いるなら尚更
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 07:49:39 ID:k5OTA5MzM
>>9
単純に記憶力がないだけだよ
メモとかしとかないと細かいこと忘れるタイプ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:39:44 ID:g1NTgzMTY
>>9
ぶっちゃけマジで興味なかったから高校でクラスメイトのフルネーム覚えたの11月くらいだった覚えがある。
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:25:26 ID:AwNjkyNDI
>>29
フルネームまでくると別じゃない?語呂合わせが良いとか流行りの有名人に似てるまたは同じとかじゃないとなかなか覚えないような…

仲良くなりたくて下の名前で呼ぶタイプとかなら別だろうけどな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 07:07:58 ID:U1OTMwMjk
さあルリちゃん、私の名前を言ってみろ。
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 11:04:03 ID:k4Mjk1MDI
>>10
この世で最も醜く蔑まれる下賤の民くんだね!
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 07:09:32 ID:I3MjE5MjE
31: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:48:43
パパドラゴンが人間の尺度に興味ないようにルリちゃんもなんか尺度がおかしいのナチュラルボーンドラゴンすぎるよ…

確か創作の長寿種にはよくある設定・描写だし、ルリちゃんも半分ドラゴンだし其処ら辺が人間と感覚違うのかもしれないね
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:51:33 ID:U2Nzk4Mzc
>>11
オマケに母親も割とマイペースな人だから、周りの事を把握して最適な距離感で応対する…みたいなのが難しいのかもね。
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 07:23:22 ID:UyMjk0Nzg
主人公が嫌われたエピソードは次回に持ち越しか
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 07:53:43 ID:U0MTY1MzU
>>13
普通に他人に興味がないからってだけじゃないの
他に理由があるはずってのは読者が変に深読みしてるだけでしょ
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 02:11:01 ID:QxNzA4NjI
>>15
絵の上手い潮田さんなんてめちゃ覚えやすい個性あるのに覚えられないドラゴンだからな
苦手意識持つのはわかる
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 07:53:41 ID:cxODIyODQ
>>15
それであれだけ嫌うのは全く共感できんね
はっきりいって異常だよ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:31:07 ID:UzOTcwODk
クラスメイトの名前と顔が一致しなくて、プリント返却に困った苦い思い出が蘇ったわ…
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:38:18 ID:IwNzYwOTY
私服の高校だったから個性的な人は覚えられたけど、その他の似たような化粧して似たような服の人たちは区別できなかったな…
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:43:52 ID:U2Nzk4Mzc
ルリちゃんがダービー兄とギャンブルしたら、煽る気も無いのにブチ切れられそう。
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:59:13 ID:Q5ODY4Mzk
同性は覚えてたけど異性は覚えきれなかったな
体育とか行事とか別行動別担当が基本だったんで印象が薄くなる
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:06:00 ID:E5MzgwNzU
別に仲良くなくていいんだよって話した後に突っ込むのか
主人公らしいというかマンガらしいといえばらしいが
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:14:58 ID:EwODYxMTQ
扉絵が可愛すぎる
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:26:52 ID:IzODk2MDQ
>>24
左手首の曲がり具合から運動慣れてない感が出ててめっちゃ良い
毎回良い扉絵描いてくれてほんとありがたい
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:18:05 ID:Y2NTI2ODA
父親がドラゴンとはいえ、実質母子家庭だからってのもあるかも。
父親がいないから、母親とだけ話してたら誰かに気を遣うみたいな経験は少ないだろうし、母親が仕事してるから親とも話す機会も普通より少ないだろうしな。
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:02:28 ID:E1MTY1MDc
自分のクラスの顔と名前くらいは4月中に覚えてたな
5月に中間テストがあるから得意科目がある子はそれもわかるようになる
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:19:44 ID:EzODExNzY
社交性無いわけじゃないけど仲良くないとクラスメイトでも名前覚えられないはまあ嫌われるわな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:41:04 ID:IyNzkzMDQ
中学の時はまだ名前覚えれてたけど、高校はまじで喋った人以外は全然覚えてないな。先生の名前すら知らなかったもんな…。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:41:47 ID:c2MDY0OTc
いち早くデザイン案だしてくれた潮田さんの名前をすぐ忘れてるのはヤバいな
記憶力なくても感謝の気持ちあったら覚えようと努力するもんだろ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:51:24 ID:c3NzgzODk
>>31
名前を口頭で聞いて自分で話すとき〇〇さん(だっけ?)みたいに話すことはある

なんか掲載の経緯で喚いてた連中がこういう話題に切り替えた感があるねw
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 11:51:33 ID:YzODU5NDQ
男子社会の常識で考えてはダメや。女子社会では無関心=敵や
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 12:33:23 ID:AwNjkzODQ
スレ内でも言ってる人いるけど
仲良くなる気がないなら言い方キツめに突き放すような対応はせず、当たり障りなく双方感情の起伏0なやり取りで茶を濁し合う方が楽ではある
まぁその辺を学生時代に出来てたかって言われたら100%出来てなかったけど
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 12:59:13 ID:c2NTk2NDU
>>35
あれで、悪意はなかった~はちょっと無理があると思ったわ
仮に本人がそう思ってたとしても他人からはそうは思われんじゃろ
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:29:54 ID:Y0NTM3MDE
>>36
神代さんに「あはは、らしいな~~」って笑って受け流してえる前田さんこそ、友達に恵まれてる子だと思った。並みの女子集団だと、いない人の悪口は「それな!」だかんな。
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:23:07 ID:U2MzIyMzM
スレにやばいやつ多くで草
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:41:50 ID:M3MjY1Mjg
女社会では興味なくても興味持とうとする姿勢を見せないと死ぞ
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:44:03 ID:IwNzYwOTY
>>39
そんなのと仲良くする必要もないじゃん?
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 00:26:02 ID:YyMzU1MjI
>>49
仲良くするかどうかは自由や
ただ自分から馴染む努力をしないなら嫌われてることに文句言う筋合いも無い
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:06:44 ID:E5MTQxNTc
デザイン出してくれて会話交わして名前聞いたばっかの人の名前を即忘れたのは興味ないどころか健忘性の類だろ
なんか共感してる隠キャはヤバいだけや
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:35:46 ID:Y0NTM3MDE
うちん時は名札あったから絡まない子でも覚えられたけど、無かったらどうだったろうな。苦労したかも。
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:41:05 ID:U5MDY1NzY
がんばれルリちゃんで、
がんばれ!!ロボコンを思い出した。

時代はドラ根性…
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:45:16 ID:cyMzQ4NjI
さすがに学生時代は顔と名前とどのグループに属してるかわかるもんじゃないか?
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:25:15 ID:E3OTcxMDg
>>45
男はいちいちグループまで把握しねえよ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:15:02 ID:EyNjExMTE
まあこの手の偏屈者にムカつくのも中高生ならでは、か?
俺はその頃おなじような指摘されて逆に開眼してしまったが
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:30:25 ID:M4MDM1NzE
出席取ってるから嫌でも覚えないか?あれ高校って出席の確認苗字読んで確認してたっけ覚えてねぇ……
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:38:34 ID:U2OTI1NzY
他人の顔や名前を覚えなくてそれに悪びれないのってはたからみたら結構気になるからな
仲良くなる気ないんだなーって
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 21:04:17 ID:I1MTU2MDE
人の顔と名前が一致しない、他人に関心がないって人は相貌失認って調べてみよう

発達障害の一種らしいけど、それも自分の個性だって考えたら幾分かは救われると思う
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 22:36:13 ID:gxMzY0NTg
キャラクターの名前は無数に覚えられるのに人間相手だとだめだ
顔というか雰囲気は覚えられても名前がすぐ頭から消えちゃう
友達以外の名前は覚えなかったし、先生も担任以外は、〇〇教科の先生で覚えてた気がする

興味以前に他人と共通の話題をしないことが原因だと思うのよね
自分の中で完結していたら名前や地名を覚えてなくてもどうにでもなるけど、人と話すときモノの名前が頭に無いとそこの説明からになってしまうんじゃ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 00:09:33 ID:A4NDg4NDI
ルリ「何でそんなこと言うの…?」
ルリ、泣いた!
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 13:23:04 ID:U4MTk2NzA
ワイ小学校でずっとみんなが好きなサッカーやバスケに付き合ってたけど一度たりとも図書館行って本読みたいって意見を聞いてもろた事無いで
ぶっちゃけ他人の顔と名前を覚えてもいい事が無かったらそりゃ興味なんてなくなるわ
対人に問題があったとしてなんで本人にだけ責任があるって思い込めるのかわからん
ぶっちゃけ顔と名前を覚えて欲しいんならそっちが努力すればええやん
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 19:48:49 ID:QzNDA5MDY
ルリちゃん友達の名前はちゃんと覚えてるんだよな
それすら忘れる俺からしたら尊敬出来る
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります