【ガンダム】ククルス・ドアンというアムロ最強論者の目の上のタンコブ

  • 70
1: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:56:25
ガンダムよ、このザクを倒せるか→倒せませんでした
オーディオコメンタリー→この時ドアンは全力出せてなかったよ(でもアムロに勝った)
小説版→崖崩れが偶然起きて助かったのはアムロの方だよアクシデントなかったら着地狩りされてたよ
2: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:57:16
この時点のアムロはそうかもね
でも成長したアムロはそうじゃない
それだけの話さ
26: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:16:07
>>2
いやドアン地上でア・バオア・クーのアムロみたいな動きしてるから完成されたアムロでやっと互角じゃねぇかと思うんだ
38: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:29:31
>>26
避けながらパルクールで近付いてくるからなドアン
40: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:30:41
>>38
冷静に考えるとオンボロでスラスターもイカれてるザクでなんでそんな動きが出来るんだ……?
技量云々通り越して物理的に不可能じゃないか……?
48: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:38:01
>>40
ドアンは壊れかけのスラスターを逆に利用してトリッキーな動きをしてるらしい
50: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:39:06
>>48
それは知ってる
ただ純粋に推力足りるのか?って話で

まあその辺は割とファンタジーな領域だけども
3: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:57:54
でもTV版の方がイカれた操縦スキルだよね
映画はあれでもナーフされてる
4: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:58:01
アムロが手を付けられなくなるのって宇宙に戻ってからだから別に
5: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 00:02:38
煽りたいのか知らんがその時点のアムロに勝ったからなんだと言うのかしかも映画版なんて新ライダーのお披露目みたいなもんじゃん
6: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 00:22:38
一応言っとくけど最強と言われてるアムロは逆シャアの戦闘マシーンとして完成したアムロだから一年戦争時の強敵持ってきて「こいつのほうが強い」と言われても困る
10: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 01:14:08
>>6
戦闘スキルで言うなら青葉区も大概だって言うのが定説だよ、バズーカ1発で確殺を確信してたり思念波も使えてたりNT力が極まってた
多分CCAアムロならジオングのビームに真っ直ぐ突っ込むとか必要じゃない限りやらなかったと思うし
13: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 01:28:53
>>10
しかし一年戦争内だけで見てもそのア・バオア・クーと比較してまだガンダムがついていける頃のアムロだからな
7: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 00:55:49
そもそも赤い彗星かドアンかって劇中で言われてる時点で一年戦争最高峰のパイロットだぞドアンは
9: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 00:58:00
これはサンボルみたいなパラレルすぎるからなんかアテにならない
11: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 01:17:00
仮にこいつが最強だったところで上がひとつ増えるだけで体感あんまり変わらん気がする
12: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 01:22:13
今更最強とか言われてもただの後付けでMSV出の量産されたエースパイロット達ぐらいの印象しかない
15: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 09:06:19
テレビ版のククルスドアンの方がアムロのコアファイター石で落としたりザクのマニピュレーターパンチでザクの装甲ぶち抜いたりヤバいのでセーフ
16: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 10:17:21
そもそもシャアザクに翻弄されてた時期のアムロだから論者からすればいくらでも言い訳できる範疇にあると思うぞ
28: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:20:39
>>16
それが映画のドアンはオリジン準拠(オリジンではアムロもシャアもテレビ版より強い)でシャアズゴとジムで渡り合うスーパーアムロさんに無傷で勝利してるんですよね……
17: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 10:19:45
アムロというか天パ最強論者は武装盛り盛りでオンリーワンですらあるFF装備のνを
シンプルなMSと言い張る奴等だぞ
18: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 10:27:34
the originって原作とは別物じゃなかったっけ?
42: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:33:40
>>18
問題はオリジンのNTは「ミュータント」として描写されててアムロが地上で既にほぼ覚醒しててTV版より更に化け物染みた強さなことよ
それに“ノーダメ舐めプ”で勝っちゃったから問題視されてるのよ
19: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 10:28:24
オリジンはパラレルワールドやろ
21: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 10:31:12
ドアンは1stからの最古参キャラだからアムロ最強論に水を差しても多少は許されるところある
22: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 10:34:41
ガンキャノン神拳の次の話がドアンだからこの頃にはアムロも結構強くなってるんだよな
とは言っても16話だからまだまだ序盤だけど
23: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 10:37:11
>>22
なんなら1話からザク2機を一方的に倒せる時点でかなり強いよ
その上まだ伸び代があるってだけで
25: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 10:57:36
ドアンネタなんてもう死ぬほど擦られて話すまでもないから誰も言わないだけで目の上のたんこぶでもなんでもねえんだ
27: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:17:47
ドアンはぼろいザクであの強さだからね
本当の実力は未知数なのよ
29: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:22:51
学生時代の大谷翔平とイチロー比べてイチローの方が上と言われてもって感じ
そりゃどっちも強いけど比べるタイミングが変なので話にならない
30: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:23:57
この頃のアムロってランバラル以下でしょ
32: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:24:56
>>30
いや映画ドアンはランバ・ラルどころかシャアズゴと戦ったあとのアムロだよ
31: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:24:08
映画のアムロは
ランバ・ラル、黒い三連星のマッシュを撃破しシャアズゴックとジムで渡り合ったあとだからね…
しかもガンダムも改修されて強化されてる

一方のドアンザクは「普通のザクより性能落ちてる」という設定の上に武器がヒートホークのみ

この戦力差を覆されて完敗したのがドアンの島のアムロです
33: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:25:05
どうしてアムロがまだ未熟な頃と比べるんや…?
34: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:25:50
>>33
映画のアムロは未熟とは言えない時期だから
37: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:28:07
そもそもドアンは限界値不明だから
何せ機体がおんぼろザクだし

少なくともこのアムロの初見殺し居合いを無傷で回避できたのは映像作品でドアンだけ
92: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:35:37
>>37
これがあるから地の利とか言われても単純にドアンが強いとしか思えんのよね
ランバ・ラル破った技を回避余裕はイカれてる
41: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:31:25
いうてこいつエグバに負けかけてたし
43: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:34:13
>>41
後まあそもそもアムロに勝ったのは地の利を得た上で初手ビームライフル喪失させてるのもデカいことを忘れてる人もちょいちょいいる

もちろんドアンが凄いのは間違いないけどね
44: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:34:24
>>41
ドアンageしてるやつって純粋にエグバに敗北寸前まで持ってかれてるところ無視しがちよな
他のサザンクロスは完全に片手間で処されてるからカウントしないとしても
47: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:36:57
>>44
一応場面を注意深く見てると途中までエクバを翻弄してたのにクレーターに入ってから一度もジャンプしてないから連戦で推進ざいが切れたのだと思われる
49: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:38:30
>>47
それはそれでスタミナ切れに持ち込んでるエグバの戦略勝ちじゃないかと言えるのでは
45: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:35:10
>>41
それは「ブロリーはなんで雑魚どものパワーで倒せたんだ?」と同じ疑問だ

クレーター入ってから露骨にドアンの動きがわるくなってる
46: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:35:50
>>45
それ言っちゃドアンがアムロに勝ったのも展開の都合としか言えなくなるぞ
51: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:39:20
>>46
小説版だと終盤のドアンはめっちゃ消耗してたらしい
かつての仲間と連戦ってめっちゃしんどいと思うんだ
73: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 18:28:43
>>46
いや違う
問題視してるのは「さっきまで強かったやつがいきなり弱体化した」ことであって序盤のアムロVSドアンはどちらも達人として描写されてた(ランバ・ラル戦の居合い術を披露するアムロとそれを回避するドアン)
52: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:40:07
>>41
実際カウンター戦術メインのドアンにそれする隙すらも与えずに連撃を叩き込んで防戦一方に持ち込んでる時点でエグバもエグい能力してるよね
55: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:43:04
>>52
途中までは翻弄してたから本当に急にドアンの動き悪くなったように見えた
53: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:42:10
ボッッロいザクを連戦で消耗させてパワーダウンさせて勝ったわけだからまあ作戦勝ちっちゃ作戦勝ちかな
54: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:42:35
ドアン最強論者の目の上のたんこぶ
エグバ・アトラー
65: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 13:09:53
>>54

こいつの強さもよくわからんのよね
頭に血が登ってなかったら
56: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:44:28
腕前勝負なのか作戦含んでいいのかで結論付かんぞ
戦争なら作戦勝ちを否定しようとは思わんが結局どっちのが腕が上かって話じゃアレだし
57: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:46:07
作戦含むならドアン対アムロだってドアンの作戦勝ちでもあるしな
どこからどこまでを実力とするのかって結構難しい
75: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 18:37:10
>>57
それよく言われるけど小説版によると崖が崩落せずに戦ってたとしても普通にドアンが勝ってたらしいから地の利とかあんまり関係無いんだよな……
108: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 02:09:29
>>75
そもそも背後に崖背負わせてビームライフル捨てさせた時点で思いっきり地の利を得てるんだよなぁ
113: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 07:41:48
>>108
確かに地の利は得たけどアムロの必殺技を見て回避余裕したのは地の利関係ないからドアンが実力で上回ってるようにしか見えんのよ

ちなみに映画でこの場面を見た俺の感想は「なんでそんなことするの?」だった
シャアぐらいの人気キャラにしか許されない強さ描写だと思う
124: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:08:00
>>113
だからね
そもそも初手でビームライフル捨てさせてかつ後退を封じてるって状況なんだから対応ももちろん楽でしょうって話なんだよ

切れる択がビームサーベルしかないわけだから
127: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:14:34
>>124
それにしたってだよ
オリジン原作ではドアンの代わりにシャアがアムロとほぼ同じシチュエーションで戦って普通に返り討ちにされてるんだよね
ついでにドアンが避けたアムロの初見殺しをかすっちゃってる
なのでオリジン準拠の世界ではドアン>シャアがほぼ確定しちゃってるんだよ
141: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 11:12:06
>>127
確かにドアンには地の利があった
でもアムロにはそれ以上に機体の性能というアドバンテージがあったからねぇ
128: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:16:21
>>124
だとしても仮にもエース(ランバ・ラルやドレン隊のリックドム)を破った技を余裕で回避するのは強すぎるんだ
132: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:43:39
>>128
別にドアンが弱いとは一言も言ってねえよ!
58: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 12:48:35
奇襲かまして勝ったドアンと機体スペックですり潰してきたエグバ
どっちも単純な腕前勝負とするには微妙だな
70: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 15:09:37
エクバは最後の居合い以外は全部ヒョイヒョイ避けられてるのがね……
それまでドアンもアムロも描写で強さの説得力出してたからエクバがドアンより強いようにはどうしても見えない
78: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 18:58:35
宇宙に上がると更に強くなること踏まえると
互角くらいじゃない? ザクとオンボロガンダムの性能さ込みだと
79: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 19:04:09
まぁオールドタイプの中ではバチクソ強い部類なのは間違いないけどアムロよりってのは怪しいよな
85: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:13:15
クロコダイルはルフィに2回も勝ってるからクロコダイル最強とか言ってるようなもんでしょコレ?
88: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:29:29
最強は迷いのないシャアだよ
ハゲが言ってたもん
91: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:32:54
逆にドアンにしか負けてないのが凄いんだよ(適当)
93: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:39:08
そもそもORIGIN時空なので参考記録じゃないですかね……
94: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:45:20
>>93
問題はやね オリジンのアムロの方が化け物なことや
95: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:46:04
テレビ版でも映画版でのこの時点のアムロとの比較でしかないから何とも言えん
実際後半アムロでも互角に戦えるようなめちゃ強なのか、あくまでこの時点のアムロよりは強いくらいなのかは分からんので
97: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:48:14
>>95
映画のドアンは弾幕避けながら距離詰めるというア・バオア・クーのアムロみたいな挙動を地上でやってるのがヤバいんだ
103: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 22:58:57
>>97
ア・バオア・クーでアムロが回避してんのはただの弾幕じゃねぇんだ
曲がりなりにもニュータイプ能力に目覚めたシャアが最新式のニュータイプ専用機(完成度80%だけど100%性能を発揮できる)から繰り出す弾幕を平然と掻い潜ってるからヤベェんだ
99: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 21:50:34
ほならよ、ここから更に成長するoriginアムロが一番強いってことなんじゃねぇの
102: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 22:54:29
ククルス・ドアンの島って物語はTVにしろORIGIN版にしろドアンがアムロに勝ってもらわなきゃ成立しない話だからね
そういう意味では展開、並びに脚本の都合とも言える
104: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 23:08:57
もうアムロとドアンは同列で良いよ
アムロは発展途上だしドアンは機体がボロ過ぎて実力未知数だし
106: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 23:12:30
別にドアンが最強だったところでザク捨ててフェードアウトして本筋から外れたし関係ないよね
107: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 23:15:04
コアファイターから発射されたミサイルを投石で相殺

これができるやつドアン以外にいないだろうからTV版ドアンは間違いなく最強だと思う
映画ドアンはオリジンだからわからん
110: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 02:25:47
まあだいたい最強と言われるアムロは青葉区のNT極まったアムロか逆シャアの戦闘マシーンアムロやからな

この時点のアムロよりドアンの方が強いと言われてもそうですが何か?って感じや
117: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 08:15:05
こういう後付け最強論議を見ると一度負けた相手を全盛期に若返らせてキッチリ勝たせたキン肉マンは読者心理をわかっていたな
てかお禿は絶対ドアンを最強のつもりで描いてねえ
118: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:04:33
>>117
そりゃドアンの島はTV版は全部外注だし映画は安彦さんだしでそもそも富野が一ミリも関わってないし
119: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:05:40
>>117
「ガンダムよ、このザクを倒せるか」

このキャッチコピーで倒せないまま終わったからな……
125: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:09:34
ドアンは機体がカスだしアムロは成長中だからまあ並列一位が無難な結論なんじゃないか?
129: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:17:20
ドアンはノーダメ舐めプ勝利なのがね……
やろうと思えばガンダム撃破できてたらしいのが……
140: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 11:10:48
>>129
「11月下旬のオリジンアムロ」をノーダメ、舐めプ、圧倒的性能差を覆しての勝利だから酷いんだよな
ドアンが勝つにしてももっとやり方あっただろと
130: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 10:29:26
ドアンに関しては色々バフや主役補正を貰えていただけで変哲も無い場所になるとすぐやられてそう(小並感)
139: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 11:08:34
>>130
あのドアンの変態機動見てそう思うならどうかしてるよ
少なくとも描写で強さの説得力はあったよ
158: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 14:50:55
最強はニュータイプ最高のカミーユだよ
全能者目指せる才能だよ
by富野
159: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 14:52:10
>>158
ニュータイプ能力だけはな
161: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 15:06:45
普通に「まあドアンならそうかもな(適当)ガハハ」で流せば終わってたんだけどな
166: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 17:44:48
問題は……ドアン最強説はデマとかじゃなく不明なままなことや
168: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 17:49:25
ドアンがボッッロいザクじゃなくてガンダムと大差ない性能のカスタムザクに乗ってたら議論の余地もなく「この時点のアムロよりは強いけど宇宙行った後のアムロには敵わないよ」と言えたんだけどね

つまり元凶は「通常より性能落ちてるボロボロのザク」をお出ししたカトキハジメ
169: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 17:50:34
アムロがまだパイロットとして未成熟な時の話なうえ再戦もできないような勝ち逃げの状態だからな
監督から最終的にどっちが上かハッキリ明言してもらわなきゃいつまで経ってもこの話は終わらんよ
まぁ、監督がハッキリとした意見を出しても聞き分けのない連中は監督が勝手に言ってるだけって喚くだろうが
171: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 17:54:32
>>169
未熟といってもTV版の時期のアムロに勝っただけならそれほど文句も無かったと思うんだよね
問題はオリジン準拠でほぼ覚醒してる時期のアムロにただ勝つんじゃなくて“余裕の勝利”をしちゃったことなんだ そりゃ荒れるわ
172: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:04:28
>>171
オリジン基準でもまだあの時点じゃパイロットとほぼ覚醒してるとは言えなくね?
あの時点ではまだガンダムも反応が十分追いついてたし
パイロットとして覚醒してるのはガンダムの反応が追い付かなくなってきたテキサスコロニー辺りじゃないかな?
173: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:12:09
>>172
ドアンと戦った時期のアムロ、オリジンだとガンダムがジャブローで改修されてるからTV版より限界値が上だしガイア、オルテガ率いる8機のリックドムをビームサーベル一本で返り討ちにするコンスコン隊殲滅よりヤバいことやってるんだよね
普通にNT=ミュータントとして覚醒しつつある描写なんだ
180: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 19:26:28
>>173
そもそもオリジン≠ドアン映画だからそれはどうでもええやろ
176: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:23:22
ガンダム世界は黒歴史で全部過去未来で繋がってるし、そもそもオリジナルのTVの方でもドアンいるから…
174: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:14:46
というか公式のドアンの紹介文が「歴戦の戦士となりつつあるアムロの乗るガンダムを圧倒する実力」だからな
少なくとも公式の見解では「この時期のアムロはもう未熟ではない」ってことだろう
175: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:17:02
もうさ、ドアンの映画はオリジンともまた別の世界線なんだし「あの映画の世界線ではドアン最強」で良くないか?
多元宇宙の一つぐらいアムロが最強じゃない宇宙があってもええやろ
177: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 18:40:01
叩かれて削除されるの前提でレスするけどさ

人気シリーズの最強パイロットが作中1話しか登場してない
冴えない顔したおっさん(推定19才)ですって言われて
ファンは納得すると思うか?

コレが仮にSEEDだった場合
無印時代にG兵器乗ったキラもしくはアスラン相手に冴えない顔したおっさん(若い)が
1話だけ登場してジンで舐めプして無傷で勝利しましたって話なわけで
多分今以上に大荒れしてたんじゃないかって思うんだ
182: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:36:49
>>177
めちゃめちゃカルト的な人気が出るパターンやん…
184: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:51:36
>>177
ボバフェット的な人気が出ると思われるが……
183: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:39:57
>>177
日本に100人居るか分からんドアンファンを喜ばせる為にドアンageしてる訳じゃなく只々アムロsageをしてるだけなんだよね
この先最強論議の度に「アムロなんてドアン以下じゃん」という流れにしかならない
金輪際宇宙世紀に関わらない一話っきりのギャグ回キャラみたいな奴なんか必要ねえわ
186: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:54:38
>>177
どう考えても放映された次の日から搭乗機のプラモが爆発的に売れて店頭から消えるパターンなんだよね
190: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:10:05
>>177
ドアンザクのプラモめっちゃ売れた……
187: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:02:02
ボロボロザクでガンダムに勝つにしてもバーニィみたいに罠を張ってなんとか相討ちに近い形で勝てましたなら文句も無かったよね多分
地の利はとったけどそれで覆せるような機体性能差じゃないはずなのにノーダメ余裕勝ちは荒れるに決まってる
しかもランバ・ラルという人気キャラを破った技まで当然のように避けるとかさぁ……
194: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:20:56
>>187
いいだろ? TV版での活躍という下地があるドアンだぜ?
おかげで数十年ぶりに美麗な映像で映画としてリメイクされるという
200: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 21:25:39
まあドアンはいい顔だったし、アムロもいい顔で分かれたからいい映画だったよ
179: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 19:25:23
結局やっぱりアムロ→エグバ→ドアン→アムロの三すくみだろうな
181: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 20:00:18
はいじゃあエグバが最強ってことで
この話は終わりでいいか?
116: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 08:13:16
逆シャア時代にドアンがギラドーガで参戦してれば
νガンダムに勝ててたかどうかの話をしてくれ

元スレ : アムロ最強論者の目の上のタンコブ

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムアムロ・レイククルス・ドアンククルス・ドアンの島機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:05:16 ID:YwOTY0MTI
鉄山靠する旧ザクは?
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:05:45 ID:AyMTk1NzI
ガンダムがついていけなくなったアムロと比較はどのみちできないと思うよ
そもそもアムロ最強論は最初にパイロット>ロボットという存在になった上、続編でも最強を維持し続けた実績だからで序盤から強かったわけでもなし
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:08:13 ID:g1MTE0ODI
なぜ巨大化したガンダムで戦わなかったのか
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:20:14 ID:I4NDk4OTQ
>>3
ガンダムのおっちゃんも歳だからな
デカくなると重くて腰やっちゃうのよ・・・
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:40:09 ID:E0NzAyNzQ
>>8
おかしい…ガンダムはオネエさんのはず…(ザクさん感)
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:09:13 ID:c1MzIxMzA
「一年戦争地上戦最強」は確実に取れるが、他はわからないという感じかな
宇宙戦まで含めると結局アムロじゃない?
アムロの化け物描写宇宙戦が多いし
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:44:04 ID:c1NzE2NDg
>>4
パイロット能力において、この時点でのアムロより強かったのは確実だとして「だから何」でしかない話だよ。
時系列をどこに持ってこようが、負けたのは結局「宇宙に出る前のアムロ」に過ぎない。
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:52:27 ID:gzNjg2MjQ
>>22
宇宙に戻ってからのアムロは本当に異常なんだよね
地球に居た頃はまだ詰めれば殺せそうな感じあるけど
宇宙上がってからはどんどん無理ゲーになっていく
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:12:19 ID:QxMTQ1NDg
最強と無敵は別のものだと思うんだが…
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:14:50 ID:YwOTY0MTI
オリジン読んでないから解らないのでハズレてるかもしれないが。

陸戦のシャアザクは宇宙仕様をそのまま乗り回してるのと、シャア自体も宇宙戦のクセが抜けていなかった可能性があるかも。
S型の陸戦運用ってシャアくらいしか例がないから、F型以上の難があるかもしれない。
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:33:23 ID:I1NjQyODk
>>6
映画のドアンザクは宇宙用のF型でしかもスラスターが一つ壊れてるんだ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:15:42 ID:YyNDE0OTQ
全盛期のアムロに「戦闘軌道に入ったコアファイターがミサイルを発射するのに合わせ岩を投げて誘爆させその爆風で不殺で不時着させる」ってことができるか、と言うと疑問だからな。
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:25:53 ID:AyMTk1NzI
>>7
>>9 をレスしそこなった
どのみちシャア≒ドアンという映画時空の評価なら、一年戦争後も考えると微妙なところだと思う
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 02:31:32 ID:gxOTgzMTk
>>7
結果的に起きた事を全部再現するかは置いといて
戦闘軌道に障害物を偏差置きは多分できる
打とうとしているミサにぶつかる様に物ぶん投げるも出来るだろ天パ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 05:08:10 ID:gwMzE3NjM
>>57
でもさあ、投げつけるのはそこらの岩だぜ?
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:23:53 ID:AyMTk1NzI
逆シャアになるとシャアがビームを正面ではなく横からのビームで相殺などやるレベルなんで、その手の比較はあまり意味がないとも思うぞ
何やっても「NTだから」で説明できちゃう
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:24:08 ID:k2ODg1MzY
時間よ、とまれでもいいようにヤラレ放題だったけどね
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:25:54 ID:E0MTQ1MzY
一年戦争時点のアムロを最強パイロットだと思った事は一度もないな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:27:32 ID:Y5MjIzMDY
>>12
あの頃のアムロはまだラル戦すら経験してないからなあ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:56:48 ID:I1NjQyODk
>>31
映画はオリジン時空なんでランバ・ラルどころかシャアズゴックと戦った後なんだ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:26:10 ID:cxNDcyMTQ
そもそもアムロはドアン以外にも別に無敗じゃないから
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 22:15:56 ID:YyNDE0OTQ
>>13
無敗だぞ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:29:17 ID:YyMTE5MjA
小説版ガンダムでも普通に戦死するし、そこまでアムロを最強扱いしなくても良いとは思うけどなあ……
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 04:04:25 ID:g4ODA0Mjg
>>14
小説版で戦死と言っても普通に落とされたんじゃ無くて
戦闘中止して周りにも戦いを止めるように呼びかけたところを不意打ちだから、小説版ベースでアムロも落とされるなんて話にはならない
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:29:54 ID:AxNjczMjQ
どんな描写されようと設定盛られようとドアン最強が公式になるわけないだろ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:30:40 ID:QwMDQ2NDI
いくら使い込んだ愛機で性能を完全に発揮できてるとしても
碌な整備も受けられない環境で消耗した機体って時点でガンダムとの性能差もあって、どう考えても覆すの無茶だもんな
まあ、そもそもガンダムって、古強者っぽいおっさんたちですら、MS戦闘の経験に関してはアムロより経験なかったりするわけだし
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:32:55 ID:E5MTg2MzA
描写がガバいだけでは?
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:42:43 ID:A0ODYzNjQ
>>17
まあ 普通に考えるとそうなるよね
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:05:58 ID:kzODExMzA
>>17
それを言っちゃおしまいよ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 21:30:41 ID:g3MDAzNjY
>>17
ファーストってかなり作画も描写も変な所あるからな
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 21:56:20 ID:g5MzgyNjQ
>>17
それに尽きる
ファーストならガバくても未熟な頃のアムロ相手だからでなんとかギリ収まってたのに
ジャブロー後のアムロ相手に無双する雑改変やるからガバさがおかしなことになってる
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:33:16 ID:g3MDA1NTY
逆シャアの鍛え上げられたアムロならいざ知らず一年戦争当時はまぁまだまだ未熟よ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:37:38 ID:kxMTc1ODY
>>18
あの、それに毎回33-4されてる赤い彗星さんの尊厳は・・・
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:59:47 ID:E3NzY3OA=
>>19
あれでもシャアは
士官学校を次席卒業して
その後も着々とキャリアを積んでて
当時でも軍ではトップクラスの実力者のはずなんだよな
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:50:08 ID:YxODMzNTU
>>19
シャアも未熟だったんだよ多分…若さゆえに
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:39:42 ID:U5MDE5OTI
アムロが成長途上って意見多いけど、下手するとドアンもまだまだ強くなる余地ありそうだからなぁ・・・
Gジェネの明鏡止水はネタにしてもドアンにニュータイプの素養が無いとは確定してないし。
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:47:08 ID:c1NzE2NDg
>>20
それは言っても意味のない話だなあ。
映画の時点でドアンはもう「パイロットから降りた人」だからね。
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:49:24 ID:Y0NzkxNTQ
オリジンの話ならオリジンアムロと比較すればいいけど
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:55:33 ID:U5NDYxNzA
9月半ばにガンダムに乗って11月ごろにオデッサ作戦に参加してる元素人がシャアやドアンと比肩してる時点で十分最強格って話だし、「軍人としてパイロットをやり通せなかったメンタル雑魚のドアン」が「パイロット最強」って言われても……
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 19:56:34 ID:cxMjM2Mzg
地上戦とか単にこの時点のモビルスーツオンリーの操作技術ならドアンが1番でいいんじゃないか?
ニュータイプは宇宙でファンネル使ったり、使われたりしてからが本領だと思う
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:07:16 ID:IyMDIxNg=
アナザーガンダムの最強状態から見たら宇宙世紀のアムロなんてどの時代も雑魚だから
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:20:10 ID:YyOTc1MTA
青や赤のエースが乗っても割とあっさりやられたグフやズゴックで
アムロを翻弄する一般の猛者もいるので
ドアンもそれに並ぶだけの話じゃないのかな
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:29:44 ID:kwMzU2NjI
「オリジンアムロは本編アムロより強いから、それより強いドアンは本編アムロより強いんだ!」

じゃあ本編アムロと比べるべきは本編ドアンなのでは?
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:52:54 ID:k5MzE2Ng=
そもそもシャアズゴックとジムってどっちが性能高いの?
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 21:02:26 ID:k4NDE5NzY
>>34
用途が違う物比べてなんか意味がある?
陸上選手と水泳選手を比べてどっちが速いなんて意味がない質問だよ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 21:05:35 ID:k5MzE2Ng=
>>36
直接戦ってるのに用途もクソもないじゃん
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 21:28:16 ID:gwNzM1Mg=
>>34
地上戦ならジムのが普通に考えたら強い
でも劇中のシャアズゴは機動力が狂ってるからあの時代だと最強クラスに見える
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 23:30:29 ID:Y4NTQzMzI
>>34
水冷機関が効いてる間はシャアズゴ。
腕部の収束ビーム砲は射程20kmとかあるので射撃戦は上の部類、機動性はザク並で推力もS型ならジムをやや上回る。

それはそれとして大概S型のスペック表記が誤って普通のズゴックの表記になってる。多分、S型に全て切り換わる設定で公式も誤認している。
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 20:58:47 ID:cyNTY4OTY
石投げてコアファイター撃墜は映画でないのか
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 21:03:06 ID:gxMTc2NDQ
整備もろくに出来てないなボロボロのザクがあの嵐の中でガンダムを捕捉出来てるのは百歩譲っていいとしてだ
対するガンダム側がすぐ後ろにつかれるまで捕捉出来てないのはもう完全にご都合主義
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:31:49 ID:I1NjQyODk
>>37
ガンダムの足音に合わせてたんだろう
あとコメンタリー曰くドアンは殺気全開じゃなくて敵に対して罪悪感抱えながら戦ってるからNTでも気付けない可能性はある
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 22:27:47 ID:E1NjgwMjI
見てないから知らないんだけど、
この映画ってこんな感じに紛糾するくらいクソ映画なの?
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 23:23:10 ID:g5MzgyNjQ
>>43
オリジン時空では無くファースト時空と言っているのに
地球でスレッガーさんの乗るジムが出てきて雑にやられる無意味なことしてる程度にガバい
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:20:50 ID:I1NjQyODk
>>43
いや映画としては普通に良作
ただオリジンのIFシナリオなのにオリジン名義じゃないから混乱を招く
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 22:29:33 ID:U4Nzc2Mzg
戦争物なのだからアムロが負ける可能性を無理に排除したりアムロが無敵であるとする必要無いんじゃないの割と綱渡りで生き抜いてきたからこそアニメの最後で感動できるわけだし結局最後まで戦闘は生き抜いた事で強さは十分に証明されてるし対面でも条件が悪かったり虚を突かれたら負けるは普通じゃない?
それを実力も運もNT能力も総動員して勝ち抜いたからのレジェンドよ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 22:44:12 ID:IxMzI2NjY
アムロをも凌ぐやべぇ奴がああいう生き方を選んだってのが肝だし
別にええやんけ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 23:03:57 ID:U5NjgxNjg
ドアンはスーパー系パイロットだしな
アムロが強いのもスーパー系の流れを捨ててないからだし
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 23:04:23 ID:Y2ODc4Ng=
ルロイ・ギリアム「乗機とか状況とか運とか、そういうのを全て含めて俺が一番強いって事じゃないですかね」
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 05:09:02 ID:k4MjIwMzI
>>47
すまないがガンダムは映像化されたものが真実なんだ。
映像化してから出直してくれ。
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 23:05:10 ID:U1NDEwNTY
アムロだってスケコマシ力なら圧倒してるだろ
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:52:48 ID:A0MzUwMjk
>>48
中の人の話か?
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 23:14:51 ID:Y0MzkxMDY
演義に文句言ってもしょーがあんめえ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 23:28:55 ID:YwNTQ1OTA
でも赤ちゃんの声が聴こえるから・・
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 00:30:43 ID:Q0NjE0MzU
ソースオリジンはやめとけ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 01:50:26 ID:YzODM5OTE
ソースオリジンはまじでやめたほうが良い
ちなみにオリジンのザク2はガンキャノンより強いMSってことになってるぞ
ガンダム>ザク>ガンキャノン
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:23:55 ID:k4OTY3NDA
>>55
ザク2が強いというよりガンキャノンが旧式だから弱いだな
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 02:03:09 ID:kxOTMxNjI
この話が面倒な点はもう一つあってな
パイロット最強議論なんて面倒な事が起こった時に実際に強くて知名度のあるアムロで茶を濁そうとした時にドアンで混ぜっ返す奴が出てくるんだ…
実際の強い弱いじゃなくて荒らしの文脈にもなり得るんだよこの話
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 12:34:33 ID:gzNDI2OTI
NTとして開花してからじゃないとアムロの強さと比べる意味あるか?
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 18:11:48 ID:U3MzI5NTc
アムロよりスレッタのほうが強いぞ
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 17:43:03 ID:A3NDQwOTY
オリジンのアムロもアバオアクー戦までアニメ化したら
もっと化け物じみた描写になるかもしれないし、キリがないな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります