【BLネタ注意】オレが小さい頃読んでた二次創作は何だったんだ…

  • 123
1: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:20:16
・・・・・・
腐ってたのか!?
189: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:04:35
>>1
そもそも小さい子に二次創作読ませるなよ親
191: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:01:59
>>189
昔は今よりも二次創作の認知度低かったぞ、本屋に並べてあるから普通の漫画だと思うわ
オタクじゃない親だったらなおさらわからん
192: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:20:04
>>189
その昔DSiにはうごくメモ帳という小さなインターネットが存在していてですね…
3: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:25:42
古本市場許すまじ…
4: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:40:55
ゲームのアンソロジーみたいなものかとるろうに剣心のアンソロジーを買った話
5: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:42:15
BOOKOFFのアンソロジーコミックという、やんわりと「なんらかの形で規制した方がいいんじゃないかなぁ」と思うヤツ
13: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 23:22:02
>>5
特に年齢制限とか付いてないし普通に本棚に並んでたけど
今思い出すとうっかり開いちゃったあれR指定じゃねえかなあと思うこと多数
20: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 00:15:30
>>5
小学生でAngel Beats!にハマってた時、ブックオフのアンソロ本を見つけて喜んで買ったらなんか物凄く如何わしい絵が何枚も出てきて親に没収された悲しみを思い出したわ
6: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 21:42:53
”腐ってる”ってそう言う…
8: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:47:05
テニプリもドラクエみたいにアンソロジーあるんだ~と軽率に手に取ったあの頃の俺
9: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:57:12
スパロボのアンソロジーコミックに慣れてたから似たようなもんだろと
ジャンプ版封神演義のアンソロジーで男同士に興奮した過去…
10: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 22:57:22
最寄りのブックオフでちびっ子が「きめつのやいば!」ってアンソロを持ってた時
内心かなりヒヤヒヤしてた、俺がどうこうできるモンじゃないが
26: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 05:54:23
>>10
受け継がれる遺志
30: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 08:20:23
>>26
なにわろ定期
68: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 05:47:23
>>10
鬼滅でもその手のやつまだ出てたんだ…ってなったわ
てっきりその辺りの年代の漫画ではもう絶滅したもんだとばかり思ってた
11: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 23:03:04
あと、平成ガンダムのアンソロジーも事故率高い
14: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 23:23:54
本屋に置いてあったグレンラガンのアンソロを知らずに買って、読んだら原作にはあんまりないカップリングみたいなのがあった時すっごいびびった
腐に限らずビビる
15: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 23:33:25
商業BLは年齢提示なく買えるのを知ったときはビビったね
いや別に普通のエ○マンガも買えるとこでは買えるだろうけど…
16: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 23:36:11
なんであれ年齢規制ないの・・・?
セーフなの文部省?の見解は
17: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 23:37:31
BL度低めもしくは皆無な短編も普通に混じってるのも罠
18: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 00:08:43
あれ表紙それっぽくしたりバーコードも架空の奴付けて公式に似せてるやつまであったしマジで無法地帯だったな
136: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 00:58:48
>>18
というか作者に無断で同人を収録してたアンソロジーもかなりあったはず
160: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 16:21:53
>>136
ええ…全部同人作家が暴走してるせいだと…
原稿料ちゃんと払ってたのかな無許可ってことは払ってないよな…
163: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 16:33:05
>>160
イベントで購入したから「もう対価は払ってある」という理屈になってたりする。
もちろん詭弁だけどな!
19: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 00:13:08
まあ昔の同人界って男女関係なく混沌だから…同人界というか世界がというか…
24: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 01:35:21
昔割といい値段したアンソロジーコミック買ったらガッツリ腐ってた
しかも今思い出すとCP混在してた気がする
当時スマホ持ってなかったせいでそういうの疎くてね…お小遣い無駄にしちゃった…
25: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 05:20:04
REBORN
ハイキュー
暗殺教室
当時本屋では原作の隣にBL同人誌が置かれがちだった少年漫画の代表だ。
27: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 06:51:54
コナンをはじめ、純粋で多感な少年少女らが真っ先に触れるであろう少年漫画が軒並み魔境と化しているのが…
ガッシュなんか腐ってないSSを探すのが難しくてなぁ…
28: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 07:17:20
中学の頃だったか本屋に普通に売ってたセーラームーンの本買ったらR18のがっつりエ○だったな…
百合もモブ男もタキシード仮面相手も全部あった
ゲームのギャグアンソロとか4コマが好きで同じようなもんだと思って買ったんでちょっとトラウマ
29: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 07:38:45
ちょっとでも腐ってたらカプ乱立本なんて雑食でもないと買わない地雷本だから一般人の方が引っかかりやすいデストラップやんけと思ってた
平成のあの魔境感なんなんだろう
33: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 10:48:01
平成の闇
36: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:04:51
そういや自分が幼少期間違えて買った本もごった煮だったような…何がどうなって一冊の商品になってたんだろ
そして当時書籍はゴミ箱じゃなく親に渡すという我が家ルールのせいで「何か欲しいのと違った〜」と親に渡しちゃったんだか中身見たんかな…
37: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:12:38
ドラクエの四コマ劇場をよく読んで育ったので
ジャンプ作品にもそんなのがあるんだ! と思って手に取ったら…て目にあった
同じような人はまあまあいると思う
39: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 11:14:27
>>37
よくある。
銀魂のあのギャグ何巻だっけ、って探してたら昔読んだ商業アンソロ収録のやつだったり。
41: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 12:48:54
友達の家に置いてあってワンピースあるやんと思って読んだらびっくらこいた思い出
42: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:02:57
あったなぁワンピ…
ポケモンも何かいろいろな形式(?)の漫画出てるし同じ感じかなと思って買ったらだよ…
46: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 13:12:01
あるあるいざ原作を見るとこの二人って公式CPじゃないんだ…ってなったことある
63: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 17:34:17
商業より同人誌の方が規制厳しいのなんかのバグだよな
69: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 05:47:29
少年時代にガンダムに嵌った時に起った現象だわ
まあこういうのも好きって結論になったし別に問題はないんだけど
少年期に見るべきものでもなかったなとは思う
85: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 08:59:25
分類が雑な古本屋に事故が多い
89: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 09:20:58
腐女子でもエ○描写あるBL本は暖簾の向こうかネット専売にして欲しい
93: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 09:58:11
二次創作のアンソロジーは書店より圧倒的に中古古本屋での事故率の方が圧倒的に高いと思われるが…
本屋はほぼビニール掛かってて立ち読み出来ないしな
106: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 15:48:37
ガンダムWでそういうのはじめて踏んだからあんまり違和感なく雑食になってしまったなあ
なんかガンダムとリリーナ様がえらく出番少ないなとしか感じてなかった、というか公式のコミカライズもなんかキラキラした絵柄だし美形ばっかりだからそういうもんかなーと
やはり罠なのでは
107: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 16:25:52
うごメモからBL入りましたわ。
109: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 17:44:17
ごめんサムライトルーパーの非公式商業アンソロジーからオタ歴が始まってる。
当時はそもそも公認非公認以前に同人ってスタイルを知らなくて、へー漫画になってるんだーくらいに思ってた。
111: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 21:51:17
この表紙良いな!健全なアンソロかな?
……うん!(ジャンルごった煮)
118: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 09:01:27
最寄りメロンブックスはビルの中にあって店先が道路に面してなく解る人だけ入る感じで一般から完璧隔離
同人誌とマニアック漫画本やゲーム設定本or画集等のラインナップで
男女混合(男性向けやや多し)なんだけど治安良いよ?
みんな推しのスケベブック(または非公式健全ブック)にしか興味ないからかなあ、実写系はほぼ無い
120: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 17:52:28
そもそもなんで非公式の二次創作本が普通の書店で売ってんの?
イベント頒布なら理解のある人しか買いに来ないけど、普通の本屋に置かれてたら公式本だと勘違いされてもしょうがないと思う
133: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 22:50:51
懐かしい話だわ
137: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 10:22:13
ギャグメインかと思って読んでたらガチエ○が入ってて驚いたりするよね。
142: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 15:21:28
100パー健全オールギャグ本のアンソロしか知らなかった俺は幸せ者だったのか…
ネット始めてから版権キャラの腐向けとかエ○絵とかチラホラ目に入るようになったが
167: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 18:33:53
あれ?単行本続きか?って手を伸ばしたんだ

主人公とライバルがキスしてた…
171: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 10:34:36
>>167
腐の入り口に立ったな……
173: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 11:19:24
やっぱ知らずに買っちゃうのあるあるなんだな…自分だけじゃなくてよかった(よくない)
メディア展開広いのだと公式で作者が違うのが出ててソレとの違いが当時は分からず買ってしまった
謎考察の謎本とかもまさか無許可非公式が本屋さんに置いてるとは考えもしなかった
195: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:56:38
ああいったのって店員もわからずにおいてる場合ありそうだな
199: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:16:14
最終的には「公式に目をつけられない程度には自重しようね」くらいしか言うことないと思う

元スレ : オレが小さい頃読んでた二次創作は何だったんだ…

漫画記事の種類 > 考察BL同人誌漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:04:35 ID:g5MzcxODQ
ワンピのBL本を漫画コーナーに置いてた本屋許さねえ
ガキは騙されるんじゃああいうの
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:07:13 ID:UwNzA0OTc
>>1
そのおかげで俺たちあにまん民がバギシャン復権派に統一されたわけだから無駄ではなかった
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:11:34 ID:U3MzQyNDE
>>3
そんなエルディア復権派みたいな…
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:54:41 ID:c0OTUyNjc
>>9
そもそも著作権侵害なんだから
全部しょっぴけばいいんだよ
「新たな才能が育つ土壌」だのなんだの言ってるが
キャラまでマネしといて新たな才能もへったくれもないだろうが
法律があんだからあんなの全部ぶっ潰せ
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:11:13 ID:AxOTEwMDI
>>45
少なくともあにまん(まとめサイト)で言うことではないな
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 14:06:00 ID:c2MDA3MTA
>>45
じゃあ過去を洗い出して今連載してるジャンプの連載陣の何人かも打ち切りですね
0
102. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 17:06:54 ID:c0OTA3ODU
>>45
キャラに著作権はないんですよねぇ、これが
商標登録されてないと駄目なんですわ
だから煉獄さんがコスプレ野郎にあれだけ辱められても集英社は注意くらいしか出来ないの
0
109. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 18:48:12 ID:kxNDIxMDM
>>3
あとシャンバギだ次間違えたら○す
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:36:42 ID:c2NTUyNTk
>>1
中坊の頃にブックオフで
ワンピのアンソロを気付かず立ち読みして衝撃を受けた
おもひでぽろぽろ

何気に本編のノリのようなギャグがあったりするのも厄介
普通のエ○同人はアウトなのに、男同士はオーケーなんですか!?平等とは!
0
101. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 16:24:15 ID:AyMDQwMzQ
>>38
性器はダメだけど肛門はOKみたいなもんだ
0
110. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 18:48:39 ID:kxNDIxMDM
>>101
納得いかねぇ…!
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:41:29 ID:M3NDYxMzE
>>1
当時の俺はアンソロにハマってて色んな本を収集してた
ワンピのアンソロを見つけた時はテンションが上がったが中を見た瞬間その気分はマイナスになった
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:25:22 ID:k4MDM4MDI
>>1
ワンピどころかジャンプ作品のBL本は普通に書店においてあったよなぁ
立ち読みしてたらナルトとサスケが唐突にキスしだした時は呆然としたわ
0
118. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 20:44:10 ID:c0OTA3ODU
>>76
それは・・・公式でも・・・
0
105. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 17:56:19 ID:UxODM2MjQ
>>1
聖者でも相手にしてるつもりか?
0
111. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 18:49:13 ID:kxNDIxMDM
>>105
聖者というか性者…!
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:06:34 ID:E3MzQ4Njc
ある意味R18本よりタチが悪いのに、普通に全年齢向けの棚に置いてあったんだよな
なんなら昔流行った4コマ劇場と同じサイズだからか、ドラクエ4コマの隣にBLアンソロジーが並んでた
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:07:54 ID:IzNDUxOTM
昔は普通に一般書店のマンガコーナーの脇にBLアンソロジーが平積みされてたからな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:08:03 ID:Q4NzM4Mzk
幼い頃に発見して見るとまあ何かしら脳のどこかが壊れるよね。そういう文化が存在する事を知らずむかーし純粋にゲームのロボット大戦を楽しんでた頃、雑誌の通販コーナーでマサキとシュウがラブブラブロマンティクスしてるのを見つけて2人はいつも顔を合わせれば皮肉口喧嘩しかしてないのに、何をしてるのって?してることも理解できないし脳が理解できなかった思い出がぶり返した。
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:49:03 ID:kwNjA0ODU
>>5
「キャベツ畑」や「コウノトリ」を信じている可愛い女の子に
無修正のポルノをつきつける時を想像するような下卑た快感さ・・っていうのかな、こういうのが・・・。

うーーむ、業が深い・・・・。
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:08:07 ID:EwMTQwMjA
今のオタク店員だと「何買ってんだよ」って顔してくれるけど
昔の活字しか知らないジジババ店長だと知らずに売っちまうからなぁ…
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:10:40 ID:g5OTE3OTU
鬼になりたての禰豆子が炭治郎にBL本見つけられてボロボロ泣く例のコラ思い出した
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:38:19 ID:c2NTUyNTk
>>7
なんで善逸と宇髄さんが付き合ってるんだ!
宇髄さんは既婚者だぞ!?


既婚者の下りが炭治郎が実際言いそうで
凝ってるコラだよね
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:11:50 ID:Q0NDI1NDQ
>>39
見られたねずこも可哀想だけどそのコラで一番可哀想なのは好きな子の描く漫画のネタにされている善逸だと思う
0
106. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 17:57:33 ID:UxODM2MjQ
>>39
長男はこういう無自覚な言葉のナイフを飛ばしまくる
0
108. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 18:10:29 ID:YwMDU0MDI
>>39
男同士につっこまないタンジェロは優しいな
0
112. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 18:50:32 ID:kxNDIxMDM
>>108
炭治郎は当人が思い合っているなら構わないってところが好きだなあのコラ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:38:10 ID:Q3MjU5MjM
>>7
まぁ泣くわな…
実際。
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:10:54 ID:IzNDUxOTM
BLは何故かエロ本扱いされてなかったのでゾーニングもされてなくR18BLが一般書籍や漫画の脇に並んでる本当に無法地帯だった
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:12:06 ID:QyNjU1MDQ
男性向けエロはゾーニングしろだろなんだの言われるのにこういうのは放置気味なのちょっと理不尽に感じる
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:29:07 ID:QzODg2MTY
>>10
性別逆にして
『プリ〇ュアのエロ二次創作が一般商業作品かのように堂々とばら撒かれてる』
とかあったら皆怒るだろうし、少なくとも狂ってるとは思われるよなぁ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:36:04 ID:Y4MzE5MTE
>>26
一応20世紀はセーラームーンやさくらやどれみの非公式男性向けアンソロが女性向け同様そこそこ出てたし被弾した人もいた
成年向けマークの導入でプリキュアの頃にはもうほとんど死んだけど
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:47:44 ID:QzODg2MTY
>>35
マジか、恐ろしいことになってたんだな
BLも区分効けばいいんだけどなぁ……
0
120. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 22:34:58 ID:kyNjI2MzY
>>42
その手のセラムンのアンソロの大半が女性作家(BL作家)だったことも付け加えておく
当時某女豹様もセラムンの男女エロ同人出してたくらいだったからなぁ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:33:37 ID:YzNDEyODk
>>10
流石に最近の一般書店からは無くなったよ
BLコーナーは…うん
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:03:16 ID:c4NTM2MDI
>>10
そのせいで有害図書指定制度がいまでも生き残ってるという
BLもきちんと成人指定で売ってれば、取り締まりも緩くなりそうなもんなのに
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:53:36 ID:I3NTM3Mjg
>>70
大人が安心して楽しむためにも男女問わずきっちり線引きすべきだと思うわ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:12:18 ID:EwNzcyMDE
安全な餌に擬態して食われることで体内に卵産み付ける寄生生物みたいな生態してんな…BLアンソロ本
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:25:22 ID:U3MzQyNDE
>>11
魚買って食ったらアニサキスがいたみたいなもんか
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:54:52 ID:I3NTM3Mjg
>>23
魚だと思って買って食ったら魚そっくりの得体のしれない生物だった、でないか?細かいけど
0
100. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 15:29:07 ID:IzNTQwMTk
>>79
細かいと予防線張ってでも揚げ足とりたいの?
それともレス乞食なの?
0
113. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 18:51:35 ID:kxNDIxMDM
>>100
有害なことには変わらないのに何言ってるんだコイツはってなるよな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:12:51 ID:Q1NzQ4NTg
スラムダンクが本誌連載されてるころ、発売日とか一切気にせず『ひょっとしたらもう次号が置いてあるんじゃないか』と期待して本屋毎日顔だしてた時にスラムダンクっぽい絵の分厚い雑誌が置いてあったからあるじゃん!って手にとって開いたら、バスケーシーン皆無で仙道と流川が同じシャワールーム入って抱き合っててまじで混乱した小学生低学年のあの時
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:26:48 ID:UwNzA0OTc
>>12
仙流とはなかなかやりますな
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:13:01 ID:E0OTE3ODg
ワンピースとシャーマンキングで被害に遭いました(憤怒)
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:15:29 ID:U3MzQyNDE
うちが田舎だからなのかそんなの見たこと無いけど都会の本屋で普通にBL本売ってるんか…都会怖えな
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:29:47 ID:U2MDY4MTM
>>14
田舎だけど売ってたぞ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:35:00 ID:U3MzQyNDE
>>28
マジかよ、コメ欄見てると表紙がそれっぽくないやつもある様だし見逃してただけなのかな
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:05:53 ID:kxMjU4NjU
>>34
ワイもド田舎住みで若い頃は田舎の本屋から県庁所在地の本屋まで1日かけて自転車で巡ってたけど、だいたいどの本屋でも置いてたし多分見落としかと
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:56:56 ID:U3MzQyNDE
>>51
そんなにいっぱい本屋に置いてるのか…今度探して…いややっば探さなくていいわトラウマになるから
0
87. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 14:35:46 ID:YzNDE4MzA
>>34
当時は四コマとか公式アンソロみたいなのも出てたしな。混ぜると見分け付かなくなる。
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:26:53 ID:kxOTMzMjg
>>14
クソが付くほどのど田舎だったけどめちゃくちゃ売ってたぞ
何ならエ○ァのNL(?)本もそれっぽいタイトルと表紙で駄菓子屋に置いてあったわ
0
103. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 17:09:58 ID:c0OTA3ODU
>>14
ネットないころの田舎のオタク女だとその手のアンソロが生命線だったりしたんですわ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:16:42 ID:M5ODU3OTI
みんなトラウマになってる…人間って忘れられないの辛いよね
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:17:17 ID:cwOTA0NTk
小学生の時普通にセーラームーンのエロアンソロ買えちゃったな
親に見つかった時は間違って買っちゃったんだって言い訳したけど
2冊目も見つかったので言い訳がきかなくなった
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:17:27 ID:IzNTQwMTk
序盤で主人公(♂)とライバル(♂)ががっつりキスするナルト本編
後に主人公の弟分(♂)が分身と変身を応用して同性同士が乳繰り合うエロ忍術を開発し、美男子に囲まれて足止めされるラスボス(♀)

偽物のコバンザメより本物の鮫の方が凶悪なんだよなぁ
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:41:26 ID:Q3MjU5MjM
>>17
サラダ「パパのファーストキスってママ?」
サスケ「ナルトだ…ジコダケド…」
サラダ「ママのファーストキスってパパ?」
サクラ「ナルトよ…ジンコウコキュウダケド…」

サラダ「…」
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:16:31 ID:Q0NDI1NDQ
>>64
外伝でサラダが自分はサクラと血の繋がりがないと誤解していたけどアレが間違いと知ったの?
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:18:02 ID:k1MzkwNDU
最近は知らんけど昔は結構平気な顔して公式の横の棚とかに置いてあったよな?
ゾーニングどころか表紙がそれっぽく無かったりするのが本当に悪質だと思うわあれ系
0
121. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 22:40:52 ID:kyNjI2MzY
>>18
あれコミック担当者がわからなくて並べたりなんてことあったんだよ
少なくとも自分がバイトしてた街の本屋はコミック担当者が理解してなくて、あとから並べ直したりとかあった
そもそもうちの本屋は実写だろうが漫画だろうが小説だろうがエロ置かない主義だったからエロあったら排除してたが
(エロ無いアンソロはそっとコミック棚の隅にまとめてた)
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:20:01 ID:E4NTg2ODE
俺が子供の頃読んでた妖艶なロビンはなんだったんだよ…
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:20:47 ID:k1NTQzNDQ
スーパーでジャンプが並ぶ棚に陳列されてて、あまりにも絵がまんまだったから関係あるのかと思って立ち読みした。びっくりしたけど不思議な本だなと何故か納得して戻した
ムヒョロジがあったのは覚えてるから、その辺の時代
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:22:17 ID:g2MzEzNTI
ゲームの公式アンソロとかの隣にBLアンソロあるのは罠だろもう
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:22:43 ID:Y4MzE5MTE
ワンピースのグランドラインとかいうタイトルの中身ゾロ×ルフィのやつ小学生の頃間違えて買ったことあるけど表紙の絵柄めちゃくちゃ尾田っちに似せてたしあれ版元が明らかに何も知らない一般読者に手に取らせて売上伸ばす意図あったろ
今考えると寄稿側含めて頭おかしすぎる
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:28:05 ID:M1ODY3NDg
> 入り口に立ったな……
「そっちへ行っちゃダメだ!」って必死に止める奴と「こっちへおいで〜」って手招きする奴が出て来る怖い話じゃん
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:36:20 ID:U3MzQyNDE
>>25
そんな三途の川みたいな…
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:29:21 ID:gwOTk5NA=
姉が持ってたガンダムW本になぜかガンダムが一切出てこなくてなんだこれとなった思い出
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:30:02 ID:M4NDM1NTM
本屋に置いてあるアンソロか
一般向けのやつだが、口調も性格も設定すら違うのが載ってた事あったな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:30:05 ID:gyOTUxNTI
オタク趣味が一般化して良かったのは一般に対する秩序も生まれたことだな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:33:16 ID:UxMzY3ODM
幽白のアンソロなんて殆どホ●ネタばっかだったよね
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:34:25 ID:g4Mjc0MjQ
後年、サンライズのアンソロジーは健全ネタオンリーになって安心した記憶がある
ああいうのは内輪でひっそりとやりたいのであって、大っぴらに出されると冷や汗どころじゃなかった
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:36:16 ID:UxMzY3ODM
るろ剣、スラダン、キャプ翼、幽白..........

ジャンプやたら多いな
0
114. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 18:53:37 ID:kxNDIxMDM
>>36
昔は漫画雑誌の王だったからな、彼の行く道が王道になるタイプだった
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:38:53 ID:Y4MzE5MTE
あの手のアンソロジー昔はジャンプ以外でもガンWとかエヴァとかコナンとか色々あったけどその辺は順当に版元に怒られて出なくなったっぽいんだよな
十二国記やヘタリアなんかはその記録も残ってる
なんでジャンプだけは黙認して放置していたのか本当に謎
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:44:50 ID:kwNjA0ODU
るろうに剣心のそういうアンソロ普通に売ってたよなあ・・。
今更だけど、ああいうの出版元はどこで、権利関係はおっけいだったんだろうか・・?
(一般書店に売ってるレベルだから、おっけいだったのかな・・?)
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:52:32 ID:M2ODQ0OA=
ジャンプ系にはなかったがアニメやゲーム系は普通に公式アンソロとかが出まくってて
その健全公式と非公式BLが同じ棚に並んでるというカオス
どう見ても公式の許可取ってないものを普通に流通させるだけでもだいぶアレだが
収録作品が作者に無断で同人から拝借しただけな事もあると聞いた時は流石に耳を疑ったな
平成とは思えない昭和レベルのコンプラ意識
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 11:57:38 ID:I2NTAwODE
ドラクエ四コマとかMMOのアンソロとか公式の許諾ある横にに並んでるのがタチ悪い
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:03:16 ID:M2ODQ0OA=
BLではなく男性向けエロアンソロに多かったのが
エロ同人から作品丸々拝借しつつキャラの名前ちょっとだけ変えてるやつ
(どれみやデジモン辺りの時代によく見た)
既存のアニメキャラと外見が似てるだけの別人だからセーフ理論
通るかっ…そんなんっ…!
0
97. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 15:24:23 ID:U4MDEyOTE
>>47
その手の本でふしぎ魔法ファンファンファーマシィーの
同人誌がまとめられていた本があったんだが
主人公のぽぷりがその作品の中で本名で呼ばれないのをいいことに
堂々と本名を使用していたな
(「ぽぷり」と呼ばれる箇所が全部「かおり」になってる)
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:03:38 ID:U5NDA5OTI
俺の知ってる所の本屋は何をとち狂ったのかジャンプ系原作の棚の隣に
ジャンプ系アンソロ本の棚置いてたぞ

マジで許さねえからなあのハゲ店主…
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:57:35 ID:U3MzQyNDE
>>48
ハゲは関係無いだろ!?
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:04:43 ID:UxMzY3ODM
エヴァのアンソロは健全ネタと非健全がゴッチャになってて困った
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:23:33 ID:A3MzExNDg
>>49
吉崎観音先生が寄稿していたり、大槻ケンヂさんが結構長い推薦文書いていたり、果ては貞本義行先生も(うろ覚えだけど)「俺よりカッコイイエヴァ描くの禁止~!!」とコメントを残していた。特に貞本先生の最後の「~!!」が半分以上冗談・一同人作家のノリが入っていそうなのがツボだった。
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:04:56 ID:QwMDg5Njc
スト様女子が描こうとしてたストさまよいしょ本とやらも、子供には見せられない内容になってたんだろうか…?
結局美形短命とやらで作られなかったっぽいけどねストさまよいしょ本&ストさまF.C
0
90. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 15:01:03 ID:E2NjU5MzM
>>50
よいしょ本は健全なものが多かったと思う
カップリング本じゃなくて「そのキャラ」メインの本なので
0
115. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 18:54:41 ID:kxNDIxMDM
>>90
し…知らんかった
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:11:50 ID:AzNjQ4NDY
子供の頃、古本屋でなぜか一般の棚に並んでた大きな女の子向けのワンピースのアンソロジーを知らずに読んでちょっとトラウマになったわ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:19:25 ID:AzMDQzNTA
>>53
あ、同じ人いた…
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:18:39 ID:AzMDQzNTA
古本屋でワンピのアンソロ系の本だと思って買ったらまあ…ね?
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:20:36 ID:kxOTI2OTE
本編よりも見たコラ画像
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:21:13 ID:A3NzUwMTM
黒バスを読んでた頃にこの世には二次創作やアンソロという深淵が存在することを知った
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:21:55 ID:I5MTE5OQ=
サイズが同じだからって4コマ漫画の横に並べるんじゃない!!
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:24:08 ID:M0OTA4MTQ
中学時代ゲームのアンソロ四コマとか好きだったから同じようなやつかと思って封神演義のを買った
武王と寝床を共にした太公望が尻が痛いと言っていた小さな一コマが脳裏にこびりついて離れないんだ・・・
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:33:36 ID:Y4MzE5MTE
半年前に同じような記事上がってその3ヶ月後にX経由でバズって話題になってたけどハイキューの時に問題視されて鬼滅を最後に死んだんだよなこれ
もし鬼滅でも0年代ばりにアンソロ出てたら無限列車経由のキッズや一般人が煉獄さんが炭治郎のケツ掘る漫画に誤って遭遇していたんだから考えてみたら恐ろしすぎる話だ
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 14:32:44 ID:M5NTU4NQ=
>>61
素晴らしい提案をしよう
お前もホモにならないか?か
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:34:45 ID:QzODcyMzc
エニックスとかウキウキで自社の二次創作品出しまくってたよな
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:42:01 ID:c4NTM2MDI
書店で二次創作売るのは違法じゃないのか?
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:47:00 ID:Y4MzE5MTE
>>66
著作権は親告罪だからな...
今アニメイトやとらめろで同人誌売ってんのだって版元の権利者が黙認してるから成立してるわけでその感覚で昔は怒らないウチはオッケーってつもりの零細出版がたくさんあったんだろ
集英社以外のとこのは怒られたとこあったし
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:18:59 ID:M2ODQ0OA=
>>66
著作権者が訴えない限りは違法ではない
が、非公式アンソロがあまりにも幅を利かせすぎた時期やとらメロンの台頭で同人誌が書店流通し始めた時は流石にそれはどうなんだという声が一定数上がったな。主に同人やってる側の方から
公式と誤認されやすい非公式アンソロは流石に批判が高まり版元も動いてほぼ死んだが
ゾーニングできてる同人誌の流通はなんやかんやで今も続いてる(同人グッズはアウト)
0
104. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 17:14:17 ID:c0OTA3ODU
>>66
この手のは集英社が基本的に二次放置だったからどんどんエスカレートしていった結果って感じだった
そもそも集英社ってキャプ翼のホモ同人最大手にキャラ名挿げ替えただけの漫画をマーガレットで連載させたようなところなんで・・・
小学館や講談社はこういうの厳しいから1冊か2冊くらいでて自然消滅パターン
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 12:55:52 ID:I1NTY4NTE
エヴァのシンジとカヲルのホモ同人(エッチあり)を
まとめた本が書店のレジ近くのエヴァコーナーに積んであった時代もあったね
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:06:12 ID:gwOTExOTc
やっぱ親が子供にBLを布教するのってどうかと思うの…
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 13:45:42 ID:cxMTU0NDU
トルーパーとかガンダムWとかのサンライズ系のアンソロはがっつりエロは載せないでCPあっても匂わす程度のを選んで載せてたから比較的読みやすかったんだよな
ほのぼのやギャグで面白いのもあった
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 14:00:27 ID:kzOTA5MTc
うごメモはアカンかったな
自主規制やゾーニングの意識とか無かったんですかね
他で語られてる何十年も昔の話ではないし
コンプライアンスの概念ある時代だったろ
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 14:28:55 ID:U5MTkzMzk
ポケモンのアンソロジーかなんかで小学生の親が公式に訴えた事件なかったっけ?
あれ公式に迷惑かけるなって親が叩かれてたけど、普通に本屋にあるのが問題じゃんねってなったな
0
98. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 15:25:15 ID:IwNjM1Mjk
>>83
あれはアンソロジーじゃなくて同人の事よく知らんでイベント来た一般人
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 14:29:09 ID:M5NTU4NQ=
英才教育のおかげでサンジとゾロは隠れて付き合ってると未だに思ってる
0
94. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 15:07:48 ID:UzNjg1Mzc
>>84
これには葵枝ママもニッコリ
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 14:32:34 ID:UwODU3Mzc
トリコのBL本で小松とトリコが抱き合ってる表紙を思い出した。
ありがとう、メテオガーリック
0
88. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 14:50:53 ID:UzNjg1Mzc
日向や若島津だって思ってます「オレたちはそんな変態じゃねーぞ」って
BL二次創作に公式が苦言呈したのってキャプ翼からかな
0
89. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 14:58:13 ID:c3MTIyODA
>>88
アニパロコミックスからの古参だもんなあ、君と聖闘士星矢は……
0
99. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 15:27:17 ID:IyODA1MTU
>>89
APCはBLなかったよ…Cさん(編集長)が801反対派だったからね
作家陣は個人サークルでイロイロやってたけど
0
91. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 15:02:01 ID:g3MzQ2MDQ
サラッと書いてるけど「同人誌作者の許可無く勝手にアンソロジーとして収録して出版されたものが本屋で流通してた」ってマジ話なの?
時代とはいえすごいな…
0
93. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 15:06:58 ID:UzNjg1Mzc
>>91
昔はヤの人たちが勝手に18禁同人をアンソロにしてフロントの印刷会社に刷らせそれを同人専門の書店に卸して稼いでたなんて話を聞いたことある
0
107. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 18:06:46 ID:M2ODQ0OA=
>>93
いや逆に同人専門書店は同人の扱いに詳しいし同人作家を敵に回せないから
そういう100%アウトのものは取り扱ってない
卸先は成人向け中心の書店とかだな
0
92. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 15:04:22 ID:YzNzIyMjk
無法地帯のBL漫画が多く少年にトラウマを植え付けてきたのは事実だろうなあ…
子供は知ってるキャラが表紙にいれば多少の違和感を覚えつつも手に取ってしまうわ
そしてなんだかよく分からないモンを見せつけらて嫌な気分になる訳だ
0
95. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 15:10:35 ID:k0Mjc5ODA
やっぱりみんな気持ち悪いと思ってたんだな
0
96. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 15:15:04 ID:UzNjg1Mzc
なんか絵柄が違うし出版社やサイズもコミックスと違うし怪しいなと思って手を触れないようにしてた小学生の頃の自分賢い
0
116. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 18:56:34 ID:kxNDIxMDM
子供は騙されるからやめてほしいよな…多分今もたまに被弾する奴はいるだろうし
0
117. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 20:21:06 ID:AzNjQ4NDY
ジャンプのあの作品だけど、絵柄が違う・・?外伝とかなのかな?
⇒死
0
119. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 21:33:07 ID:gwNDE4Njg
普通の成人向けが置いてない本屋にすらあったから
無法地帯だった
0
122. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 13:07:56 ID:QwMjI1NTA
本屋でたまたま読めたから、DQ4コマみたいなやつと思って、封神演義のを手に取ったら、4コマだったけど哪吒と太乙真人のBLだった
やおい穴という知識がうめこまれた・・・・・・
0
123. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:29:14 ID:M1MjczMTA
BLアンソロはそもそも出版社が勝手に出したものがほとんどだったような
その後同人作家で纏められたやつがブームになったけど
さすがにそっちはやばいんじゃないかって界隈で騒動になって廃れてったはず
今出てるのは同人作家の一次創作(オリジナル)の纏めメインじゃない?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります