みんなが美しいと感じた漫画やアニメの死亡シーン教えて

  • 266
1: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:43:22
サムネはムシブギョーの恋川春菊死亡シーン
13: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:01:55
>>1
久しぶりに同じファンに出会えて嬉しいぜ

それはそうと俺はトライガンのウルフウッド
内臓がなくなるまで頑張っちまってよ…長生きしてほしかったし、弟分と世界を旅して回ってほしかったわ…今までありがとうな
14: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:02:07
>>13
2: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:44:40
うしとらの秋葉が死ぬとこ
潮の反応と合わせて非常に美しい
3: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:45:14
推しの子のアニメ1話は正直勃起したよね。
4: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:45:54
ダイ大のハドラー
5: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:46:37
魔人ベジータの最期
悪人になりきれなかったんやなって…
6: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:47:20
「…きれいだわ、そら。」
7: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:51:54
ここは芸術的なシーンだった
8: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:52:24
エヴァ弐号機

死因は惨すぎて最悪だけど、力尽きる瞬間に絵画のような美しさを感じる
この後バラバラにされても、アスカを守るための最後の余力を残していたという考察もあるそうで
9: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:53:54
リアタイ当時は体調崩すくらい病んだけど今はお疲れ様おやすみなさいの気持ちのほうが大きい
10: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:55:32
己の愛に殉じた偉大な男
11: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:57:50
あなたの完璧はいつだった?
132: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:52:53
>>11
このあたり全部美しい死亡ラッシュで困る。
12: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 23:59:29
機動戦士ガンダム 水星の魔女 20話より
オチは読めてたけど想像以上に美しく描写されたせいで印象に焼き付いてしまった
15: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:02:53
進撃の巨人のジーク

反出生主義の男が、また生まれてもいいかもしれないと最期に思えた
16: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:03:32
きっと、「何か」になれた人形
92: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:26:05
>>16
この状態からただ溶けていったんじゃなくて片腕で井戸の壁を叩き壊したんだから凄いわ
17: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:04:07
このシーンだな
この後の見開きが特に美しい
19: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:05:56
その前の宮沢賢治の永訣の朝と合わせて良い
20: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:08:36
なんか、もう少し話したかったなって
21: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:09:03
これ
22: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:09:47
進撃のサムエル&ダズ

何でだよ!?
23: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:15:32
今からアニメが楽しみなんだ…
24: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:16:09
小説版だけど綱彌代時灘
彼は最後に何を言いたかったんだろうか
26: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:36:09
進撃の巨人、コルト
巨人になってしまう弟を最後まで安心させてあげようと側にい続けた結果退場するのがなんとも…予測のしようがない結果論だけれど全力で離れていれば助かったというのが尚更ね、勿論読者じゃないとそんな事分からないが
27: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:37:26
サイボーグ009の「ジョー! きみはどこにおちたい?」
28: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:40:53
漏瑚が逝くシーンだな
29: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 00:47:40
デビルマンの最終ページの見開き
30: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 01:02:10
1の世界でも遠かった
0と1の狭間でも遠かった
90: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:24:13
>>30
これ読んだ時に作者は天才かよと思った
31: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 01:06:08
しんどすぎるけど美しすぎる
32: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 01:35:38
いいものだな
33: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 01:44:36
トガちゃん
久しぶりに漫画で泣いた
114: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:09:45
>>33
なんの漫画が知らないんだけど画像みただけで涙が溢れてきた
多分本編読んだらボロ泣する自信がある
143: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 11:58:35
>>114
普段漫画で泣いたりしない自分でも目頭が熱くなった名シーンだよ
賛否あるキャラだしあにまんだと否定寄りの意見が多いけどだからこそ感動したし救われたんだよね
ヒロアカはこのシーンに限らず表現力や演出力が凄い作品だから興味を持ったならぜひ読んでみてほしい
129: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:47:53
>>114
ヒロアカで敵側の女の子が大好きなヒロインの子を助けて死ぬシーンです
生まれ持ってサイコというか快楽殺人というか実際アレな子なので苦手な人も多いとは思うけどこの子の最期はどのコマも美しい
自分のために好きな人から血を奪うという考えしかなかったのが最期に好きな人のために血を与えることが自分に出来たと気付くんだ
34: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 02:31:03
当たり前だけどまだ新鮮に悲しいよ今日も泣いたわ
でも兄としての生き様とお互いに感謝を伝え合うお別れが美しいんだよね
35: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 02:35:15
早くアニメで見たいですよサイコマン、シルバーマン……
36: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 02:36:23
ハリポタのスネイプは初めて創作で泣いたわ
37: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 02:49:18
ウェディングドレスみたいでな
38: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 03:32:26
うしおととらの凶羅かな
屍の山の上でこれまでの戦いを振り返りながら満足げに逝く
戦闘狂キャラの理想的最期だと思った
69: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:34:49
俺はこれだ

39: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 03:36:51
最後の自分像と同じようにボロボロになりながら弥子へ遺していったXが本当に好きでな
40: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 03:44:26
>>39
同時に笹塚さんの最期でもあり、ちゃんとお別れする事が出来なかった弥子への慰めでもあり…
41: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 03:48:50
藤田和日郎は死に様描かせたら天下一品すぎて困る
42: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 07:10:34
美しいな…
43: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 07:34:16
アンデラのジーナ。今まで死なないでほしいアニメキャラはたくさんいたけどここまでインパクトあって最高に推せるキャラでそれが超序盤で退場したのはほんと辛かった
44: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 07:36:51
フジリュー版封神演義の天化、太公望が見つけた瞬間の見開きが衝撃的で忘れられない
102: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:44:18
>>44
やりきれない最期なのに美しい描画だったよな
俺は聞仲の自決が好きだ最期まで格好良くて
封神は死の見せ場の演出が上手かった
45: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 07:41:33
無言の男の詩
46: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 07:46:29
ゴウザウラーのエンジン王
「私を許してくれますか?」からの迎えるように崩れ落ちるギルターボの手
96: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:30:38
>>46
アニメで初めて泣いたのこれだと思う
当時小6だから同い年の主人公たちと同じようにラスボス許せねえになった
47: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 07:48:24
本来の人格がさよならして戦うために生み出された後付け人格の方が残されちゃうの美しい
48: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 07:48:24
間違いなく作中で1番筆乗ってた
49: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 07:56:13
死亡というか成仏だがあまりにも美しい
50: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:01:50
こういう姿もまた一周回って美しいと思うの
106: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:55:33
>>50
そのシーンも好きだけど最初の死亡シーンも好き
「今まで頑なだったラスボスが主人公の頑張りを見て感動し考えを改める」という要素自体は王道だけど「考えだけ変わって性格の本質は全く変わってないから結局ズレてるまま」ってのが独特で面白いんだよね
51: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:03:05
幻想水滸伝Vのパパ死亡
鬼滅の玄弥といい大好きな家族の前で身体すら残らないというのはなんか悲劇だけど美しい
52: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:08:21
厳密には死亡じゃないけど宝石の国でアンタークチサイトの破壊シーン
53: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:08:24
バイオハザードRE4のルイスの最期
「……どう思う? アミーゴ。人は変われるよな?」
「立派だったよ。ドン・キホーテ」
54: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:08:36
金カムのこの人かな
55: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:13:52
鋼の錬金術師のバッカニア大尉
56: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:14:46
ゴジラのメルトダウン
57: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:17:26
死ぬ選択肢を選んでまで蜘蛛を生かそうとした人
58: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:18:34
画像右描いた原作者「なんだかかんだ読者はヒーローには悲しんで欲しく無いだろ~仕事だから死亡パターンも描くけどどうせジェイソン生存の方が票集まるだろ~」
からのコレ
(二代目ロビンがジョーカーに殺されるかどうか読者向けに電話投票があった。)
 ジャスティスバスター版も美しい。
60: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:21:31
アカメが斬るのチェルシー
死に際の内容が美しいとかそういう話ではないんだけど、初見時美しい…ってなった
61: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:25:12
「スプリガン」のボー・ブランシェ
選民思想のネタキャラに泣かされるとは思わなかった
68: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:34:49
>>61
コイツまさか死ぬとは思わなかった
62: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:29:08
最後にイキリ口調が元の舎弟口調に戻るの最高に小物ですき
63: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:30:54
『MONSTER』のグリマーさん
浦沢作品の人の最期は本当に好きなシーンが多い
64: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:31:37
ワールドエンブリオの唐沢士郎
間違いなく悪役で、主人公の失敗した姿なんだけど
「何かに縛られて遠くを見つめて諦めたように話す君じゃなく、自分の意思で前を向いて話す君が僕は見たかったんだよ…」
と最愛の人の生まれ変わりを送り出すのが色んな愛が詰まってて、この作品の死亡キャラで一番好き
65: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:31:59
死んでも有言実行した男
いかにも洋画って感じのラストシーンで好きなんだよね
67: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:32:44
そんなの勝手過ぎるよと思ったと同時にこれで良かったのかもとも思ってしまった。亡くなった後も含めてチェンソーマンは姫野先輩が一番好き
70: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:37:20
とんでもなくしぶとい強敵だったけど、儚くて悲しい最後だった
71: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:39:16
キングブ・ラッドレイ大総統
「用意されたレールの上の人生だったが おまえ達人間のおかげで まぁ最後の方は多少 やりごたえのある良い人生であったよ」
最後の倒れてからのやり取りがいいんだよな
72: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:41:58
将国のアルタイルのココシュカさん
信条的に大将のピノーとは相容れないけど仕事はお互いしっかりするプロフェッショナルだったし
内心侵略路線に反対で内政充実したかったピノーの考えも否定せずにこの敗戦が契機になるかも知れないと今際にも考える公平さが魅力だった
73: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:44:47
お先
74: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:48:46
空と海の青は大気と水のスペクトルが生んだ自然現象かもしれない
けどそんなものにもヒトは心を震わせ、生命をかけることもできる

しっかり死を怖がっていて
ARMSを移植した子たちに生きろなんて到底言えないと罪の意識に苛まれている
キース・ブルーが特攻する理由がこういう人間讃歌で笑って逝くのが良い
そしてまったく心動かされないホワイトがどうしようもねぇヤツだ
75: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:50:28
「火の鳥 未来編」のロック
サングラスから落ちる涙が悲しすぎる…
76: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:50:57
ライトノベルからだけど魔法少女育成計画restartのペチカのこの文が好きすぎる、シリーズ屈指の満足死枠だから最後の視点もどこか綺麗

痛み。熱。寒さ。苦しさ。恐怖。
様々なネガティブなものとともに真っ暗闇の中に落ちていく。ただ一つだけ綺麗に光るものがあった。ペチカはようやく自分から動くことができた。大切な友達を守ることができた。その結果に満足し、ペチカは静かに目を閉じた。
77: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:52:20
「…きれいだわ、そら。」(BLACK LAGOON)
アニメだと色ついて余計綺麗だわ
このあと「――どうし…(て?)」って何か言いかけてたのも味わい深い
78: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:53:42
複製品だけど、生き様は本物だった
79: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:57:05
「真希みたいな女は背中刺されて○ねばいい」「宿儺の器を殺す」「伏黒恵を殺す」
→宿儺の器の兄にボコられ、伏黒殺すどころか会うことすらできず、見下して虐げてた真希に負けて禪院家壊滅、女に背中刺されて○ぬ
ある意味美しい
80: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:58:07
ラドン
近年ゴマすりクソバードとか呼ばれてるの普通に悲しい……まああっちはロダンだけども
81: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 08:58:17
アニメでもラノベでも滅茶苦茶泣いた世界一幸せな女の子
120: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:22:31
>>81
これの詳細教えてほしい
124: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:28:34
>>120
「終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?」のクトリ・ノタ・セニオリス
84: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:01:51
『PLUTO』のノース2号
原作で結末知ってたのに感情ぐちゃぐちゃにされた
91: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:25:21
>>84
ここホントいいよね…
ノース2号ってゲジヒトたち他のロボットとの絡みがないから以降のストーリーではほとんど言及されないんだけど
だからこそこの話だけ短くまとまっていて読んでて凄い印象に残る
86: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:03:58
逃げ若の瘴奸殿
罪を認め、武士としての死に際に満足しつつ「…ああ… 死にたくない」のシーン
88: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:10:32
>>86
瘴奸殿はいいキャラだったな
武士としても賊としても真面目すぎたって評価がすごくしっくりくる
87: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:10:07
妊婦の母に完璧を見出していた家永
死亡した時血溜まりが妊婦の腹みたいになってて綺麗だなと思った
89: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:21:51
エンヴィーの死に際
「人間に嫉妬してるんだ」ってエドに言われてそれまでの言動が最後に自分へ全部返ってくるところ
93: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:28:11
クレイモアの北の覚醒者トップふたりはどっちも良い死亡シーンだったな
95: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:29:50
守りたかった物を何一つ守れず、無駄に罪を重ねただけの呪われた人生だったけど、どこか救われた最期だった
流石は俺の一番の親友だね猗窩座殿!
97: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:31:19
宝石の国は厳密には死亡してないけどそりゃ宝石が砕けてるんだから綺麗だよなと
アニメも美しかった
98: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:31:31
母さんにすまねえっていっといてくれ
99: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:33:42
全然知らないアニメだったのにこの死亡シーンが美しすぎて一気に惹かれたやつ
100: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:34:51
Hellsingの、神父の死亡シーンがここまで上がってないとは…聖遺物で化物に成り果て、アーカードの旦那に倒された後も、神父として最期まで子供達のこと、マクスウェルのこと、そして宿敵たるアーカードさえ気にかけ続けてたのがな…
101: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:35:01
最後に一花咲かせたネテロ会長
103: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:48:30
最期の最期に自分の大切な妹も故郷も皇女も仮面も何とかしてくれると信頼して全てを親友に託して逝く様に惚れたんだ
105: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:53:19
憎み続けていた相手を認めて死亡ってのは名シーンになりがちだけど、内海賢二さんによる
なんだよこの結果!?→いや負けても仕方ないな。それでは死ぬとしようか
って感情の凄まじい方向転換をシームレスに演じているのが自然すぎてすごい
107: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:59:27
尾形の最期は衝撃的だったし色々考えさせられたな
109: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:03:40
>>107
家族の死に方全部盛りセットすき
108: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:00:11
ゴールデンカムイなら土方さんも好き
最後の最後までかっこよかった
110: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:03:54
犬夜叉の神楽
好きな人が最後の最後に自分とわかった上で会いに来てくれてあれほどまでに焦がれた自由を得て風になった綺麗な最期
150: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:19:46
>>110
殺生丸がまたちゃんと神楽のこと覚えてて、奈落に怒ってるのが後に描写されるのもいい
111: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:05:42
カルタ・イシュー
とことん軍人に向いてない恋する女性だった
112: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:07:19
アンデラはジーナ退場もいいけど
12巻あたりから15巻に至る辺りは見どころが多すぎる
ワイは風子送り出した後サンの群れに絶望する面々が好き
113: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:07:54
っぱこれよ
117: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:16:13
やっぱこれかなぁ
118: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:16:50
最初から最期までフランシーヌ様の笑顔の為に200年以上動き続けて役目を終えたら静かに機能停止するの人形として一貫してて好き
151: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:23:11
>>118
このシーンやコロンビーヌの死亡シーンでただただ深く感動できるの、ドットーレが見事なくらい無様に、自動人形の業を背負ってルシールに討ち果たされていたからだとも思うんだよね。なんでドットーレの死に様に一票。
121: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:25:56
スプリガンのボー
不必要に急いで無駄に傷を負っていると思ったらそのお陰でぎりぎり解除に間に合ったしボーも重傷ながら生き延びた…と思ったらあれですよ
122: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:27:52
死ぬ事は分かってたのに死因でうわあああってなる奴
123: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:28:06
FGOのオーロラ
あれな妖精だったけど最期は美しかった
125: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:38:42
数少ない死者が出る回だからこそ、この時のスピード感が直後のウンコ部長死亡より印象に残った
126: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:43:45
一番はこれだけどからくりサーカスはいい死亡シーンが多すぎる
ここ以外にも「ピアノをまた引いてねって言われたんだ」とか「お代はいかほどいただけるんでとか」
127: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:43:59
ある意味これも美しい死亡シーンだと思う
128: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:47:12
バスコの最期
131: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:49:52
FF9エンディング、ビビの独白。「ボクの記憶を空にあずけにいくよ。」の語感の美しさ好き。
133: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:56:50
暴走族神の死亡シーン
影が十字になっているところやこの後の天国か地獄かを選んだシーンも良かった
134: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 10:57:58
最近だとこれよ
190: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:02:59
>>168
嘘か真か知らないが
何考えてるのかわかんねーのが最期の最期に恥も外聞もなく喚くことで一気に親近感が持てるようになる
という学者もいる
137: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 11:10:52
公式配信で久しぶりに観たけどやっぱりゼロレクイエムって凄いわ
最期まで嘘を突き通して世界を騙し切った
138: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 11:16:33
鋼の錬金術師のイシュバール戦最後の老人
直前のあきらめたようなほほ笑みからこのセリフと表情
若いマスタングの表情も忘れられないシーン
140: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 11:33:14
普段は飄々としてる凄腕の老兵が若者のために命懸けで道を切り拓くシーンっていいよね
157: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:48:19
>>140
すっかり騙されたよ!!
141: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 11:38:46
世界一カッコイイ無能にして男の中の男
英国海軍中将シェルビー・M・ペンウッド
142: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 11:58:13
「人生の大根役者」
144: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:03:14
ネタにされることも多いし過程に粗はあると思うけど自分は好き
自分を肯定できなかったエースが最期にようやく自分が愛されていたことを実感できたのは美しいと思う
145: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:08:26
妓夫太郎と梅は死亡シーンも回想も死後描写も全部完成度が高い
2人の所業は許さないけど2人が争うことは哀しいこととして描写してるのバランス感覚が凄いし何度生まれ変わってもの意味が前編と後編で大きく変わるのも美しいと思う
160: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:00:45
>>145
鬼滅、そのあたりの塩梅が絶妙だよね
人殺したら地獄行きではあるけど、情状酌量の余地がある連中には誰かと一緒に地獄に堕ちることが許されるってのがすげーバランスいいと思う
146: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:09:05
ファフナーのカノン
自分のことすら決められなかった少女が好きな人と生き残る未来を捨ててまで島の皆をとって消えるとかいう美しさ
しかも専用EDのおまけ付き
148: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:13:00
感情を自覚できなかったり確信が持てなかったりするキャラがそれを手に入れる瞬間が好きだから星野アイが大好き
149: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:14:56
アニメ観て初めて号泣したかもしれない、ホーエンハイムの最期
原作の絵も素晴らしいんだけど、アニメは音楽と声優さんの演技が素晴らしすぎた
ハガレンは、いかに生き、いかに死に、次代に託すかというテーマが大好き
運昇さんも麻生さんも亡くなられてしまったけど、あの名演は自分の心にずっと生き続けてる
152: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:35:15
画像ないけどゾンビ屋れい子のリルカが死ぬシーン
地獄に落ちるんだけどまさに凱旋って感じのかっこよさ&親きょうだい含めて他人は全部ゴミだと思ってたリルカが初めて心を開き守り切った竹露に「お前の身に危険が迫った時はこのリルカを思い出せ。私がお前を守ってやる」ってメッセージ残していく
知ってる人いるだろうか
153: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:40:16
封神演義の黄飛虎のシーンだな
死ぬようなキャラだと全く思ってなかったからかなりショックだったけど…
154: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:45:41
忍者と極道の天使と毒
自分の容姿に振り回されてきた2人が首を切られる≒顔を失うことで自由を感じるのは物悲しくも美しい
グラチル編は賛否あるけど個人的には好きなエピソードが多いんだよね
158: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:48:33
最近だとMGS4のヴァンプとナオミかな
あれは泣いた
159: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:57:17
>>158
最近…?
161: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:01:19
基本死人が出る作風じゃないだけにね…
162: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:01:32
ここまで来て神さまの言うとおりがないのが悲しい
ちなみに僕が好きなシーンはかみまろと瞬が相打ちになって死亡するシーン
退屈に満ちた人生を送った2人の最後としても、実質的な1部の真のエンディングみたいで泣いた
163: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:10:32
ここまで茜雫無しってマジか
164: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:18:11
崩れる家屋から若者を助ける漢牛山の最期
171: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:52:16
>>164
こういう人だからこそ>>11が本当にね…
165: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:24:54
流星拳の砲岩が死ぬところは漫画で唯一泣いた記憶ある
167: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:29:54
テイルズオブエクシリア2よりルドガー・ウィル・クルスニク
世界もただ一人の相棒も両方救う選択をした男の生きざまと
彼が相棒に見せた笑顔に泣いた
170: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:48:27
>>167
X2なら兄さんの死亡シーンも美しいと思うんだ
弟の我儘に付き合うのも案外悪くないって笑って言ってくれるんだよ
ルドガーの嗚咽は無音で兄さんの歌と時計の音だけの演出が心にくる…
169: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:46:24
宝石の国のフォスフォフィライト
賛否ある作品だしもっと報われて欲しかったと言う意見もわかるけど個人的には良い最期だったと思う
172: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:02:51
マナト
188: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:55:25
>>172
「動く死者になる前に丁重に葬ってやることだ」
「それも………金取られるんですか?」が哀しかった
173: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:04:44
やっと男の人に
174: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:09:08
リアタイでやってた時は呆然とした
まぁ生き返るんですがね
175: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:11:08
相手は不死身の亜人だから味方の誤射を気にせず発砲しろ 仲間の殺傷とか躊躇うなって言ってた3尉がいざ自分がその立場に置かれた時に一言も話さず目で「撃て」って訴えかけるのかっこよすぎる

爆死する寸前に後方に”グレネード!”って警告する自衛隊員とか亜人はモブ含めて軍人のプロ意識が高すぎる
179: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:25:10
>>175
亜人だとこの人の散り様は大好き
176: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:15:07
ジャパンのカレー…美味かったな…
177: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:15:58
人斬りの道具だった自分をアイヌ(人間)にしてくれた妻の幻影を見ながら死ぬってのがな……

ゴールデンカムイの死亡シーンは綺麗なのが多い
例外も居るけど
178: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:18:59
気高すぎて死に際なのに美しいと感じたのはブチャラティの昇天

“ブローノ・ブチャラティ 死者として生きず、生者として死す”ってアオリ大好き
182: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:32:18
亜人で一番かっこいいのと一番美しいの
183: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:33:33
罪悪感で主人公の目を見れなくなった男が最期にやっと目を合わせられたシーン
184: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:42:55
オビ=ワン・ケノービ

師匠として、かつての弟子と今の弟子に対して最後の教えを授けた名シーン
186: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:51:45
これに限らずなんだけど一服して死ぬのが個人的には一番美しく感じる
192: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:05:31
>>186
詳細教えてください
上の人がめっちゃ好みです
195: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:08:00
>>192
同一人物なんだよなぁ
194: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:06:14
>>192
上の人は下の人の若い頃です
詳しくはヘルシングをどうぞ
187: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:54:50
最初から最後までキャラを崩さずに死んだところがよかった
189: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:57:55
エアポーカー決着は直前の流れも含めてだけどリザルトの場面がカッコいい
191: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:05:27
ゴールデンカムイとハガレンは特に死に様いいと思うわ
193: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:06:07
選べ!!命を取るか、夢を守るか!

サブタイの「夢の終わり」といい、特殊エンディングといい、完璧な散り様だった
196: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:08:14
北斗の拳のレイの最期かな
197: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:13:04
ヒロアカならクラストの死に様が一番好き
崩壊に巻き込まれ身体が崩れていってるのに味方助けて笑顔のサムズアップはカッコよかった
199: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:17:46
賛否両論あるのは納得なんだけど
一話で家族がお亡くなりになり遺され孤児になったのが主人公の物語で、遺伝子に定められた運命に従順することが人の幸せだと世界に強いるラスボスが「自分と自分の親友の心を視ようとしていない」ことに耐えられなくなった子供に撃たれた末に遺伝子(血)の繋がりがない者に囲まれての心中

裏で男と心中した女の実子が孤児がなり、親友を修羅の道をわざと歩ませた子供は死に際に友達に言葉を伝えられず、前作では子供(アスラン)に父親(パトリック)を撃たせなかったのが今作では撃たせてしまった因果応報含め美しく感じた

元スレ : お前らが美しいと思った死亡シーンはなんだよ

アニメ漫画記事の種類 > 考察死亡シーン

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:33:02 ID:g3NDc4MTM
元スレでも言われてるけど電人HALが真っ先に頭に浮かんだ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:54:13 ID:gwMTAwOTg
>>1
いや人じゃないからね
スレタイ読もうね
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:16:19 ID:E2OTcwNzI
>>33
人でなしはお前だぞ
0
112. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:30:44 ID:YwNzgzNzk
>>33
これは血族の書き込みw
0
242. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 10:46:42 ID:Y0ODQ1ODQ
>>33
人じゃないけど死亡は死亡だから…
そういう意味ではXI(生物兵器)もだけど

XIの死に様が絵石家塔湖の「最後の自分」と重なってるのこれの本スレで初めて気付いた感謝しかないんだ
0
108. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:06:52 ID:U4NjQ1NTI
>>1
ネウロはスレで挙がってるHALとサイはもちろんだけど、ダンボールおじの死に様も味わい深いんだよね…
初見のときはなんだこのキチガイ!? ってなるのに、よく読み直してみたら言動にも描かれ方にもちゃんと意味があって…
0
138. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 23:12:44 ID:c1NjYwOTA
>>1
美しさで言いうならシックスの最後もありかな。
シックスなのにロクでなし、人外なのでヒトデナシ、
悪党の末路としては満点回答だった。
0
213. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 19:37:50 ID:E4NTAyNzg
>>1
ここのまとめでHALねぇな
と思ったら元スレにはあったのか
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:33:08 ID:E0ODQ5MzQ
先輩…あのね…
先輩……せんぱい……
せん……ぱ…い………あ…のね…
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:53:47 ID:YzODUxMDI
>>2
なんか凄い見覚えあるんだけど、なんて作品?
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:12:05 ID:I1MjI4Njg
>>32
多分グリーングリーン(エロゲ)の美南早苗
0
95. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:51:01 ID:YzODUxMDI
>>66
ごめん、全然見覚えなかったわ
0
103. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:57:51 ID:U4NjQ1NTI
>>95
そっけなくて草
0
157. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 01:05:55 ID:c0MjY0NzY
>>66
アレ、人死ぬような作品だったんだ…
0
194. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 08:03:38 ID:gwMDU3MjY
>>157
基本アホな友人達とバカやる青春物語だからこのルートだけ異質なんよ
そしてその後に送られてきたメールで号泣する
0
251. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 12:19:11 ID:IyOTcyOTI
>>194
後にキラ☆キラを作るスタッフだ
この頃から性癖が隠しきれていない
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:33:28 ID:Q4MzU4NDg
童磨はあの最期でこそ完成した感がある

サイコパスキャラとして100点満点
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:55:50 ID:gwMTAwOTg
>>3
毒ごときで死んだのがなあ
つか、しのぶがそんなにいい女でもないし
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:59:58 ID:c1NjYwOTA
>>39
>毒ごときで死んだ

(ノ∀`)アチャー
0
93. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:46:42 ID:c5NzE1NjU
>>39
毒ごときがいいんじゃないか
0
209. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 16:00:14 ID:cxODkyNTQ
>>39
こんなとこまで安置活動しにきてお疲れさまだな
0
204. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 12:01:43 ID:IxMTI2NTg
>>3
童磨の死にざまは自分もすき
目立つ部分はずっとふざけたサイコパスなんだけど、崩れ落ちる一瞬「あーやっぱ人間の感情とか分らなかったなー」ってちょっと哀しそうに目を伏せたりとかの細かい箇所がすごい効いてくる
鬼になってからの悪行に対する断罪と同時に、本人どうしようもない生まれ環境に対する救いとして何気にずっと追い求めてたっぽい感情の発露があったのは完璧だった
ここのしのぶさんを気の毒がる読者もいるけど、これまで自分を歯牙にもかけなかった仇敵を打ち倒せた上にそいつが自分に首ったけになって滅ぶとかこんな愉快なことはなかったと思うし、天国での晴れやかな笑顔がそれを物語ってる
お互いWin-Winの素晴らしい結末
0
210. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 16:01:47 ID:cxODkyNTQ
>>204
あそこアニメだともっと良くなりそうな気がするんだけどな
ユーフォが下手に演出を外さないといいが
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:33:34 ID:YxODU1NDg
違うか!違うか!違うかあぁ!!
……なぁ戴宗。
0
235. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 13:17:59 ID:E5NjE1NjA
>>4
強キャラやってる秋元羊介さんの散り際は沁みる…
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:33:57 ID:EyMjI1MzM
鬼滅の刃の煉獄さん
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:34:32 ID:YxODU1NDg
私を置いて行くなァァァァ!!!
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:35:32 ID:MyODcwMDE
ジュビロ漫画はそういうのの宝庫
0
126. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:48:08 ID:A3MTAyOTE
>>7
むしろそういうのを描く為に漫画家になった様なもんなんだよな富士鷹先生
子供の頃マッチ売りの少女の悲しいだけの死に憤ったのがきっかけだし
0
192. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 07:49:38 ID:kxNjIyNA=
>>7
フランシーヌ人形もいいけどルシールも最高だったわ
0
258. 名無しのあにまんch 2024年06月05日 10:47:46 ID:MyODQ4MTA
>>192
からサー初めて読んだのがルシールのシーンで、すぐに単行本そろえたくらい好き
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:36:35 ID:c2MTA3MTQ
成長には価値がある。
たとえ今日が最後の日でも。
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:02:51 ID:c2MTU5MTM
>>8
「キミは今日ここで死ぬけどそれでも成長には価値があるよ」って言ってた敵が、
「ボクは今日ここで死ぬけどそれでも成長には価値があった」って言うの良いよね…
0
196. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 08:15:07 ID:g3ODg1MDQ
>>8
先生からの最後の宿題も好き
君たちにはたくさんのマルが付いてる
幸せになってください
0
252. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 15:39:49 ID:M2MzE0Nzc
>>8
先生は参戦ムービーからずっとこいつやべーな生き残ってとか言ってる奴正気か?と思ってた

幸せになって下さいで心がズタズタにされた
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:38:13 ID:M0NjM5Ng=
チンポ先生ほんと完璧
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:39:33 ID:g5MjMwOTE
ペーパーマリオのハサミ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:41:17 ID:Y5MTQ1MjI
丸尾末広はいいぞ
乱歩にインスパイアしたガロ漫画家だから
人が残酷に死ぬシーンを美しく描く
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:42:37 ID:k3NTM5NDg
このぶたちゃんはおかいもの〜♪
このぶたちゃんはおみやげもって〜♪
ママのトコへ帰る〜♪
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:42:38 ID:IyMjU2NDc
ありがとう トレスマジア
最後に良いものが見られました
ありがとう 
キウィちゃん こりすちゃん 真珠ちゃん ネモちゃん
今まで楽しかった 本当に
わたしは ここが 潮時みたい

魔法少女モノの悪役として良い散り際だったね
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:47:13 ID:k3MTQ3MjA
>>13
そこで散ってればね
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:43:03 ID:ExMTE4ODg
銀英伝のビュコック提督の死にざまが綺麗だった。ロイエンタールも良かったし、美しい死に様が多い印象だな。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:43:23 ID:YyMTQzNDU
少佐「アハトアハト・・・!! そいつは素敵だ 大好きだ」
少佐「ああ これは良い 良い戦争 良い戦争だった」

最後まで笑って死にやがった ある意味勝ち逃げ 
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:43:44 ID:kzOTM1MTc
出てないのだとNieR:AutomataのA2の最期(Cエンド)かな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:44:14 ID:g3ODM3NDU
蒼穹のファフナー ROL
特にマリンスノーが降り始めてからはもう言葉が出ない
0
125. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:47:43 ID:c3NTc2NDk
>>17
たった14歳の子供達が島の仲間を守るために2ヶ月間命懸けで戦って散った、半年間の時間稼ぎ…
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:44:53 ID:I1MjI4Njg
やっぱ俺って不可能を可能に…
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:52:42 ID:g3NDc4MTM
>>18
生きてんじゃねぇか!
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:45:51 ID:U1MDg2MTY
あと…一筆…
あぁ…くそ…今まで…私は…
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:46:16 ID:k0MjYxMzI
うしおととらの約束の夜へ、かな。

ずっと余裕こいてた紅蓮の情けない断末魔と、やりきって憎しみを酒で洗い流した後にあの夜に帰っていくヒョウさん。
どちらも美しい
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:46:19 ID:IzNjE4MjI
FF6のシャドウ。「もう逃げずに済みそうだ…ビリーよ、暖かく出迎えてくれよ…」愛犬に別れを告げて、仲間にも気付かれぬよう一人孤独に降り注ぐ瓦礫の中に死に場所に定めて…EDのBGMの盛り上がりも相まって何回見ても涙腺に来るし、同じくらい美しいとも思える
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:46:54 ID:U2ODcwMTU
「詳細教えてください、上の人好みです」→「同一人物なんだよなぁ」は笑った
まさかこの記事で笑わされるとは
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:47:44 ID:kxODQzMTE
うしおととらならさとりが一番好き
最期に笑って感謝しながら死ねるって1つの理想だと思う
0
245. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 15:42:33 ID:QxNjEyMzc
>>24
ゲストキャラの死に様もしみじみとしてて良い回が多いよね
さとりはストーリー含めて大好き
詩人の吸血鬼が鏢さんに滅せられた時「ありがとう」とお礼を言うのも「死ぬにはいい夜だ」と呟くのもいい
彼の詩は藤田先生オリジナルだそうだけど萩原朔太郎とかを彷彿とさせる情念の籠ったでも淡々と流麗な作品なんだよね
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:49:01 ID:g3ODM3NDU
ラノベなら古いけどブギーポップ・イン・ザ・ミラー パンドラ
ウィスパリングとスティグマの最期が美しすぎて今でもアニメ映画化を待ってる
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:10:45 ID:M0Nzk2OA=
>>25
ブギーポップならモ・マーダーの「虫も悪くない」とワン・ホット・ミニットも好きだ
0
116. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:36:42 ID:YwNzgzNzk
>>25
パンドラ良いよな
みんなが自分の精一杯できることしながら退場していったの好き
思い出せないんだけどスティグマって休眠したあと死んだんだっけ?
0
139. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 23:16:18 ID:A0MjQ5NDQ
>>116
死んだとは明言されてない
休眠状態に入って回復を待ってるんじゃなかったっけ?
0
142. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 23:20:25 ID:YwNzgzNzk
>>139
ありがとう
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:49:50 ID:MzMTY4MTM
ファフナーはカノンや祐未が居なくなるところは感動する美しさだけど、結晶に覆われてはじけて砕けて消えるシーンはあれはあれで恐ろしいと同時に残酷なほど美しい
0
143. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 23:45:17 ID:QxMjUwODQ
>>26
カノンは戦闘中でも誰かに見送られるわけでもなく、休日に一人になったタイミングで静かに消えていくのが「……え?」となった
0
181. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 05:23:04 ID:M3MDUyOTA
>>26
暉の最期とか本人は満足そうに笑ってパリンすんの辛かったわ
なまじメインキャラが結晶になって砕け散るの久しぶりにだったし
0
225. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 10:51:05 ID:U5MzE1ODg
>>181
その後映るゼロファフナーの美しさよ
あれは本当に名画だと思う
ここで心折れて未だに先が見れてないよ…
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:50:12 ID:c1ODU5MzE
ジャンケットバンクの眞鍋瑚太郎
あらゆる人への祝福と無条件の肯定を胸に死んでいったのがデスゲーム参加者らしくもなく綺麗だった
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:50:54 ID:U3MDM0MzA
死は完成形理念のカイドウさんが憧れそうな死に様達だ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:51:41 ID:E5NTQ0NjI
ロト紋のタルキン老師
「…いつか わしは お前を 本当の孫のように…」で涙腺が崩壊した
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:53:15 ID:ExNTkxNzE
ソニック・オストリーグ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:54:19 ID:k2NTk4MjY
ペルソナトリニティソウルのヒロインが主人公のとなりで冷たくなってるシーンきつかったな
2人に降ってる雪が主人公の方は溶けてるのにヒロインの方だけ積もっていくのが
0
241. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 09:58:39 ID:c2NTExMjY
>>34
叶鳴ちゃんロボットだったから、公園のベンチで話しててもひとりだけ雪が積もっていくんだよな。あのシーン静かで悲しくて綺麗で好きだ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:54:26 ID:A0NDE2MDg
アリソンのワルター・マクミラン元中佐だなドラマCDのが特に好き
0
134. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 23:03:15 ID:AyNjQwMzM
>>35
"いい眺めだ"
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:54:35 ID:I1OTgxMjc
最近だとアンデラのランちゃん、勇者アバンのガンガディア
あたりが美しい散りざまに感じた
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:54:37 ID:EwMDk2Mzg
「今の俺に必要なのは地獄の責め苦にも耐える勇者の歌よ!うわーーっはっはっはっはっ……………」
0
131. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:55:10 ID:EzODI0ODE
>>37
暗黒大将軍って武人過ぎて組織のトップに向いてないと思うわ
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:54:52 ID:I2MDM5MjU
さぁ、次は…
あの子達に何を弾いてやろう……
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:55:51 ID:E3MTkwNzA
漫画なら趣旨若干違うだろうけど進撃のミケさん、あそこの強者も最期はああなるんだなって感じで好き

アニメならグレンラガンのキタン
ゲームならゼノ3の送れよのシーン
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:56:36 ID:YzODUxMDI
ロックマンX4のアイリスの最期はベッタベタだけど好きだった
0
115. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:35:32 ID:gxNDE3MDY
>>41
X4って今思えばシグマの一人勝ちだったな
0
167. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 02:32:41 ID:I4NzE5MzY
>>41
俺は…!俺はいったい…!なんの為に戦っているんだああああ!!!!
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:56:44 ID:QxMTY2MzM
映画だしテーマがそのものなのだけれど
ノッキンオンヘブンズドアの
二人が海を眺めながらエンディングに入るのはもう最高でした
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:57:11 ID:kwMDY2NDA
マクロスシリーズだとテレビ版Fのミシェルの最期も捨てがたいけど、マクロス7のギギルの最期が個人的には忘れられないな

愛するシビルを守る為に惑星ごと敵を消し飛ばし、「MY SOUL FOR YOU」を歌いながら身体が崩れ去っていくのがカッコよかった
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:57:16 ID:A3NTI4MTM
進撃のコルトは一途に弟を守ってきたキャラなのに死んでもあまり気にされてなくて悲しい
0
176. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 03:38:51 ID:gyOTY2NDY
>>44
プロットアーマー以外のマーレ軍のエルディア系兵(戦)士への差別の透明化が甚だしい作品なので、ナチュラルに彼らを差別している事に気づいてなかったからだろう。マーレ兵戦没者の墓地作って弔う表現位あってもいいのに。

過去にマーレがモデルにしている世界史の腕章に似たグッズの炎上問題などで海外からの強い指摘があったが、恐らくマーレ編自体がプロットアーマーキャラ達のとてつもない不幸の演出のためだけに出した位のノリで、それ以外の戦士(候補)はエルディア人の敵の道具にしか思ってなかったんだろう。
作中、ガビに過去にエルディアがマーレに侵攻したのもお前は戦争の当事者じゃないし、過去の事だろ!?と言ってしまうのもかなり乱暴だと思う。
あのシーンで当て擦りたかった国ではなく日本史にしたって過去の合戦で敗北し、不当な統治下に置かれてしまった人々はその敗北の犠牲者じゃないのか?
その狭い了見で「森から出ろ」なんて言えるなって思うよ。
0
223. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 08:15:24 ID:gxMzI4Mjk
>>176
頭大丈夫ですか?
0
244. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 12:44:48 ID:Y4NDMyOTQ
>>176
その高い所から見下ろしたような了見で弱者にマウントしてさぞ気持ちよかっただろうな。
最近SNSで話題になった手塚治虫の漫画の描き方で話題になった所の逆をやって大人気になったような漫画。
弱者や敗者は作者のカタルシスの道具ではない。
確固としたテーマを突き通す強さや信念が無いのなら扱うべきではない。
実際の取材重ねたわけではなく各メディアの旨みを拾ってパロディやってるだけ。
いざとなったらこれはオマージュですと逃げるやり方なのにこれを名作と騙されてるファン多い。
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 20:57:16 ID:YyMTQ0MDc
「燃え尽きたぜ…真っ白にな…」は生死不明だからないのかな?
最も有名な美しい最期の一つだとは思うが
0
132. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:59:55 ID:AxMTI0NDk
>>45
何十年後に作者が生きてるイラスト出したので…
0
177. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 04:22:06 ID:IyMzgxMTY
>>45
ヤッパこれだよな。
有名すぎるからかな?
0
237. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 21:23:10 ID:U0OTc2MDA
>>45
ボクサーとしては最期だろうね。
試合に負けても、命をかけてボクシングを「楽しんでいた」分ジョーは勝ってたんだろう。

おい…なんで…ホセがジョーより燃え尽きている…
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:01:11 ID:UxODMxMzQ
出てたけどハンタの王かな
本誌掲載時は黒塗りが手抜きとか言われてた覚えがあるけど、コムギを使うならあれ以上の表現は無いと思う
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:01:21 ID:YxOTYwMzI
絶対無敵ライジンオーのオセッカイザー

「お節介なヒーローは迷惑」って言葉から生まれた邪悪獣でライジンオーと戦うけど最後は倒壊するビルから市民を守って爆発する

子供の頃みて「そういうのもあるんだなー」って思って感慨深かったな
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:01:27 ID:kxOTE5ODU
地球か…何もかもみな懐かしい

という、日本アニメ史上に残るスーパーレジェンドを自らぶち壊すスタイルいいよねよくない
0
203. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 11:17:35 ID:Y5Mzg0OTI
>>49
あれだけやって助けた守とサーシャも殺したこともな
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:02:00 ID:Y2ODMyNDI
双亡亭壊すべしのラスボスコンビは両者美しい死に様だった
というか作品の〆め方自体が綺麗すぎてため息出る
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:03:15 ID:MwMzE2Njg
曹操「あたたかだな、惇」
夏侯惇「なにをいうか、まだ寒……」
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:04:05 ID:MwMzE2Njg
曹操「あたたかだな、惇」
夏侯惇「なにをいうか、まだ寒……」

蒼天航路の曹操の死
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:04:49 ID:MzMTI3NDY
HELLSINGだとアンデルセンとアーカードの最期は本当に美しい……
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:05:37 ID:cxMjUzODU
亡念のザムドのフルイチかなぁ。
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:07:08 ID:U4MDYwNjM
以後の作品で繰り返されてると揶揄されるけど、和也の死をねっとり丹念に周辺から静かに描写し続けたタッチのそれはとてつもなく美しいと思う
当人やそれに相対した人が見た風景ではなく、その人に関わった人の喪失によって死を浮かび上がらせる描写
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:08:15 ID:Y2NzExNTQ
ゲームだけどテイルズオブベルセリアのアルトリウスかな
「死んだのがセリカたちではなく・・・お前たちだったらよかったのに・・・と」
これに対して主人公が
「あたしもそう思う、もしそうだったらきっと義兄さんはあたしたちの為に世界を救ってくれたもの」
と最後に本音で話せるのが悲しくて美しい。
0
80. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:29:10 ID:g2NDQ0MDM
>>57
それまでまともとは思えないようなディストピアを望む非人間じみた思想のラスボスが普通に生々しい感情がある人間だったんだってたった一言で思い知らされたわ…
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:08:20 ID:gzNjA2ODY
藤田和日朗作品だけで三打線くらい組めそう
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:11:00 ID:Y2ODMyNDI
>>58
どいつもこいつも死に方綺麗だからな……
特に敵サイドは綺麗に死んでてもどこか皮肉な結末迎えることが多くて、芸術点が高い
0
79. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:27:56 ID:M0Nzk2OA=
>>58
このコメ欄だけでも約一時間で
コロンビーヌ、泥努、ヒョウさん
さとり、ジョージ、シノ
シルベストリ
一打線組めそうなのでさもありなん
本スレで挙がってるフェイスレス、白金、ギィ加えたら一打順回るし
0
124. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:47:18 ID:A0MjQ5NDQ
>>79
サハラ編での、命を燃やし尽くしたしろがね達だけで野球チームを組めるぜ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:08:58 ID:M0Nzk2OA=
スズランか…そんなに小さい花が…よりそって……ああ……
なんて……きれいなんだろう……
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:09:03 ID:QxNjcwODA
アニメUBWのキャスター
あのシーンの横顔の美しさに惚れた
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:09:49 ID:kyODIzNjk
アイガロンやブレンのような仲間想いだけど取り返しのつかない罪を犯してきた悪役が最期に仲間を庇って死ぬのはいい落とし所だと思った
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:09:57 ID:UyNDMyOTE
最近読んだ補正もあるけどThisコミュニケーションのデルウハ殿と所長
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:10:07 ID:A1NDU3ODU
ヒロアカの死のシーンは基本どのキャラも好き
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:12:08 ID:E4NTgwMTE
土方歳三やな
どの漫画も美しい
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:14:12 ID:U0NDk4MTQ
特撮ありなら仮面ライダー龍騎
名死亡シーンは沢山あるが主人公真司のシーンが一番美しい
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:14:31 ID:M0Nzk2OA=
ヤモトに看取られたカギさんの最期が本当に美しい。一服できない少しの悔いと、お前のおかげでそれぐらいしかないから「黙って地獄に行くさ」
ニンジャスレイヤー、「スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ」
機会があれば是非
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:16:24 ID:Y2OTc4NjQ
>流星拳の砲岩が死ぬところ
いったい何回目の死ぬシーンのことなんだ…?
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:19:26 ID:YyNzc4NzE
月光条例の赤ずきんの「みんな……あたし…面白かった…?」
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:19:49 ID:E2ODM4NjA
バトロワの三村
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:21:06 ID:MyNzE4NTE
今にも落ちてきそうな空の下で
0
75. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:24:22 ID:IyNTYxMjM
最近だとフリーレンのマハトは只々美しかったな
映像化はじっくり丁寧に魅せてほしい
0
76. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:25:47 ID:AwNDY5Mzk
予想はしてたが藤田和日郎の多いこと多いこと
あのハゲはキャラを死なせる度に俺の胸を締め付けるひどい奴なんだ

からくりサーカスとゴーストアンドレディでも読み直すか…
0
77. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:25:52 ID:gyNDQ4NDQ
GS美神のルシオラかな
大丈夫だと嘘をついて横島を送り出し、そうして横島と見た夕陽を思い出しながら消えていくのが美しくも見てて胸が痛かった。
0
78. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:27:31 ID:k3MTQ3MjA
ハーメルンのバイオリン弾きのリュート
スフォルツエンド大戦、その後の公開処刑、最終決戦での復活
3度とも違ってどれも美味しい
0
81. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:29:32 ID:A5NjgxNjY
サイコパス一期は近未来SFでも変わらない熱い生き様の刑事ドラマってコンセプトがしっかりしてたからキャラの死に様がカッコよかったな
二期から近未来SF世界の弊害で理不尽に殺されるのがメインになっちゃったから別作品になってた
0
82. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:31:04 ID:k1MTA5MDk
逆シャアのギュネイがあっさりやられるシーン好き
0
83. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:31:27 ID:M1NDc1OTY
止まるんじゃねえぞ…
0
84. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:32:34 ID:M2MDgyNzU
すかすかのクトリは、1話冒頭のシーンと重ねた演出と舞うように戦う姿と流れるスカボローフェアが美しすぎて……

あとアニメ化されてないけど、ヴィレムがアイセア達に倒される散り際もきっと美しいんだろうなあって思う
0
85. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:33:24 ID:Y4ODM4NTE
綺麗な最期も好きだけど無様な最期も好き
何の爪痕も遺せなかった最期も好き

PS版TODのリオン好き、死後もゾンビ化されるの好き
0
86. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:36:57 ID:U4NTI5Nzg
元スレ165
初期ゆで漫画の煮凝りのような流星拳砲岩の死亡シーンに涙するとは、感受性が豊かだなぁ
0
87. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:39:12 ID:YyNzc4NzE
リボーンのユニとガンマが一緒に消えるところ
0
88. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:40:09 ID:UzMTgwMzA
銀の勇者のアルフェリア
呪いで残された時間が無いと知りつつ主人公の足を止めないよう優しい嘘で送り出し「ありがとうごめんね」と最後の言葉を残して息絶える
0
89. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:40:11 ID:MxNjUxMjA
ガンダム00ファーストシーズンのロックオン・ストラトス
最期の言葉も良かった

なんか黄泉がえりフラグっぽいのが立ったけど
0
90. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:40:46 ID:cyNDg3NTQ
堕天作戦のコサイタスがないとはな
0
206. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 12:16:07 ID:UwMzAwMTY
>>90
原作者が同じとうわさされる常人仮面の蟻兄弟兄の最期が忘れられん
0
91. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:42:25 ID:U4NzgyMzM
レヴァリアースのシオンかな
0
92. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:46:10 ID:c5NzE1NjU
忍者と極道、ちょいちょい見るけど面白いんかな…気になる
0
140. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 23:17:07 ID:EzODI0ODE
>>92
台詞回しが独特過ぎるけどそれが許せるなら派手なバトルが楽しいよ
そして極道側は基本的に屑で殆どは忍者に殺されるんだけど、エピソードのメインになるキャラは自分なりの矜恃で戦いに臨んでおり、堕ちるに足る悲惨な人生を送っている奴が多く最期はその矜持に殉じたものになっていて、矜持に殉じた生き様と死に様が感動的なものが多いのよ
0
208. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 15:27:45 ID:UyNjYwNDg
>>92
刺さる人には刺さるし駄目な人はほんと駄目って感じだと思う。

そう考えると覚悟のススメっぽいな
0
94. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:46:46 ID:UyNTQxNzg
DOD2、カイムとアンヘル。
色々不満はあったけど、あれだけで全部許した。
0
207. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 12:55:02 ID:U2NzcyNDg
>>94
もうよいのか?カイム・・・・
0
96. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:52:47 ID:k1MTk1NjI
封神演義なら玉鼎真人の最期も好き
0
97. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:53:19 ID:Y5ODg5MjE
進撃のキースとマガト
最期の瞬間に自己紹介し合うのが最高にカッコよかった
0
98. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:53:33 ID:c1NjYwOTA
チャオズ「へっ、脅かしやがって」
0
99. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:54:40 ID:M0MDIzNjU
FINAL FNTASY7のエアリス
このシーンはやっぱり無印が最高だと思う
0
247. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 03:12:44 ID:QzNjU5OTg
>>99
俺も美しい死といえばエアリス一択だわ
白マテリアが落ちる瞬間始まるBGMや水葬シーンも含めて、これ以上のものは思いつかない
0
100. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:55:27 ID:Y1NTU0NTI
のり夫の自己犠牲の死と、それを踏み躙る悪趣味な死体の弄び具合が今でも忘れられない
自分も人形作るから余計に
0
101. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:55:40 ID:M5MjY2NTU
ウィザーズ・ブレインのアニル・ジュレと黒沢祐一
挿絵もまた良い……
0
179. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 04:53:03 ID:U0MjY5OTQ
>>101
祐一死んでたのか…ショック
0
102. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:56:10 ID:QxMDIzMDI
キース・ブルーも良いがキース・ホワイトも良い…
最期になってかつて笑い飛ばした同僚の言葉こそ真実と気付き
間違い続けた愚かな己自身を笑い飛ばしながら崩れていった
0
193. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 07:53:33 ID:c1ODkwODI
>>102
しかもそれを突きつけたのが
自分の目的達成の一環として動かしたプロジェクトから生まれた存在だというね
0
104. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:58:49 ID:gzMjA0MzM
すきだ
しってる

つまり無駄死にだ
0
238. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 22:09:26 ID:Q4NjAyMDA
>>104
ここまで水上悟志作品が無かったのびっくり
割と全体的に死の描写が素晴らしい作者だと思うが、死に様そのものよりもその後の残される側の描写が良いからだろうか
死のシーンが美しいのは戦国妖狐の足利義輝とかかな
0
105. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 21:59:10 ID:QzMTg4NDI
ダイ大のハドラーかな
宿敵の腕の中で最期を迎えるのいいよね
0
121. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:42:19 ID:M5NzYwNzI
>>105
あれは、ちょっと前の「魔族のオレが…はじめて祈る…!!!」があるからこそ。
0
106. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:05:15 ID:M0ODM4NTM
ハガレンの最終盤に多いイメージ
0
107. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:06:51 ID:YwMDk4MjY
石黒版銀英伝の魔術師還らずのモノクロカット
頭が理解を拒否する美しさ
0
109. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:10:21 ID:M2MTcyOTg
三体のウェイド
0
110. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:13:34 ID:k1ODg5Mzc
うしおととらなら白面かな。
最後の尻尾で悪あがきの反撃するかと思ったら「ワレが呼ばれたき名は…」
0
200. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 10:06:34 ID:Q0MTMxNzQ
>>110
アニメの演出もいいんだよね
終始掠れたみたいな声だったのに最後のセリフだけ心がこもったと言うか
0
111. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:19:51 ID:M3NjA2NDI
Dグレの2巻のラストほんまやべーわ
0
113. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:31:03 ID:MzNjQyOTM
ヒルルクの死に方とか好きだけど、なんかクローズの陣内公平が思い浮かぶのよな
0
114. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:31:41 ID:g5OTg0MzI
アスラクラインの哀音
0
117. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:37:32 ID:M4NTA2OTE
オビワン挙げられてるけどSWならダース=モールの2度目の最期も美しかった
最近だとバリスの最期も
0
118. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:37:57 ID:c5NjY1OTc
グレンラガンのカミナ、キタン、ニアとラッシュ以外はすべて印象に残った
ラッシュの中だとジョーガンとバリンボーが特に美しかった
0
154. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 00:55:58 ID:c3Nzk5Ng=
>>118
……?
大グレン団の面子は印象に残らなくて、ロー・ジェノムをはじめとする敵キャラの印象が強かったってこと?
0
162. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 01:22:23 ID:IyNDgzNzA
>>154
ラッシュ以外だから、雑に散っていったモブ団員のことじゃね?
0
262. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 22:44:39 ID:M3MzY2NA=
>>118
以外がどこにかかってるか分かりにくいんだよ
0
119. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:38:48 ID:gxNDE3MDY
金カムだと都丹庵士
犬飼の鉄球や雪崩で死んでてもそれはそれでありだったけど
「静かだ・・」の最期はしびれた
0
120. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:41:05 ID:YwNzgzNzk
P3の主人公だな
ゲームも映画も良かった
けど未だにご都合主義でもいいから救ってやって欲しい気持ちが消えない
0
201. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 10:23:07 ID:Y0NzYyMg=
>>120
ゲームは初見プレイ時に最後で「えっ…」ってなったけど、劇場版はラスト知ってて見てるから主人公の変化が逆に辛かったわ
序盤は声にも感情あんまり無いんだけど、修学旅行の辺りとか全然違うんよね

劇場版はガキさんと天田の掘り下げも良かったな…人の心が無くて…
0
122. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:43:49 ID:M5NzYwNzI
封神演義の姫昌の「困ったな…もう本当に何もする事がない…」だな。自分も死ぬときはこんな気分で死にたいものだ。
0
123. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:44:15 ID:A0MjQ5NDQ
からくりサーカスには美しい最期が多いなあ…
俺は、最後の出撃に赴く前の、エドワルド・ダールの背中と微笑みが一番かと
0
127. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:49:48 ID:U4NjQ1NTI
アシェラッドも美しかったな…
命をなげうつ判断の速さ、そこからの暴れっぷり、トルフィンへの最期の言葉
完璧な死に様だった
0
128. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:50:04 ID:k1ODg5Mzc
古いけど宇宙戦艦ヤマトのドメル。
「ガミラス並びに偉大なる地球に栄光あれ」で自爆はかっこよかった。
旧作は艦底抉る大ダメージ与えたのに2199では塗装剥がれただけとか可愛そうすぎて…。
0
129. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:50:32 ID:k5NjA1MTg
ハイド&クローサーの過去回想の男の子
弟を助ける兄の話
0
130. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 22:54:26 ID:c3NTc2NDk
まさかのゾンビ屋れいこ
あの邪悪の権化のような女が善性の塊のような優しい少女との交流で意識変化するとはなあ…とリアルタイムで確かにびっくりした
改心したわけではないが何がなんでも守ろうとするとほど大切な存在ができたからか表情がキリッとしだす
地獄でも堂々としてカッコイイんだよね
0
220. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 22:27:08 ID:IzNDY2ODg
>>130
竹露の言葉を思い出して
「多分」では駄目だ…「絶対」でなくては…!
って決然とした表情になるシーン大好きだ
0
133. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 23:00:30 ID:A3MTAyOTE
辺見ちゃんの清々しささえ感じる最高な死に様
0
135. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 23:04:11 ID:A3MTAyOTE
宝石の国なら
フォスと同じく最後までやり切って停止?した兄機
ママに会えてると良いな
0
136. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 23:06:11 ID:E0Nzk0MTI
メイドインアビスの「私の温かな闇」のシーンすこ
絶望以外を胸に抱いて笑いながら飛び降りるシーンなんでもすこ
0
137. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 23:10:08 ID:AxMTI0NDk
パンプキンシザーズのハーケンマイヤー
空に舞い上がるようなバカからのあのラストはダメだ
涙腺にくる

外伝で(これが終わったらあんたの本当の相棒にして欲しいな…)から生き残った猫がいるしまだ分からんが
あの状況で猫が死ぬと雪の心が壊れてしまうので生き残るの確定なんだが
0
141. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 23:17:52 ID:EyNjM1Mzc
仮面ライダーサソードの神代剣

カブトとの決戦中に、理想のデートを思い浮かべるところから爺やに看取られるまでの、一連の流れが素晴らしすぎる
0
144. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 23:53:58 ID:YwMTI0NTM
ありがとう…キー坊

そう言われるとなぜかホッとする…

ありがとう…
0
145. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 00:11:12 ID:gyMDY3Mg=
殺竜事件の殺された竜
人類への驚異となる程の、殺された動機

無傷姫事件の無傷姫達
生き急いだ3代目、平凡であるいは暗愚で…だからこそ自分にできる唯一を果たした4代目
ほんの些細な、とても小さな理由の為に人々を守る事を由とした初代
そんな素晴らしい先代に託されたからこそ苦悩に満ちた2代目
全員が素敵で、傷つかないから無傷姫
0
146. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 00:19:31 ID:Q1NzIwNzA
天使禁猟区の加藤故
最期にルシファーでなく吉良朔夜が見えたのは
良かった
0
147. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 00:29:21 ID:Y2MzU5NDA
ここまで寄生獣の田村玲子なし…
0
148. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 00:38:39 ID:c2ODQ1NjI
こんな…全部が美しい死亡シーンな事あるかよ…
0
149. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 00:42:37 ID:c1MDUxMDg
BLEACHのバズビー
お前に負けたらもっと悔しいもんだと思ってたぜって言いながら笑って死ぬ展開はポテト目線から見て苦しすぎて好き
0
150. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 00:44:57 ID:YwODI1MTA
刃牙の母親の死ぬシーンは美しかったと思う
0
151. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 00:51:12 ID:QzODA1NjA
スーパーヒーローのガンマ2号。
あの塵になっていく描写で、完全に「死んだ」と思わせるのは
流石と思った。
0
152. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 00:52:00 ID:E4MTI4MTQ
賛否あるとか前置きつけないで
自分の好きなものを好きと言っていいんだよ
0
228. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 13:43:14 ID:A4Mzc4Mjg
>>152
その前置きを付けておかないと俺は嫌いなのに「良いもの」のように紹介されてる、気に食わねぇ!思い知らせなきゃ!がワラワラで荒れるっていう悲しい学習があるんやろなって…
0
153. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 00:54:35 ID:EwNTc5ODA
宝石の国は月人として復活してパリピライフ!がもう台無し
0
155. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 00:58:51 ID:A4NTMzODI
アルレッキーノとパンタローネのとこ
あの回からくりサーカスの中で一番すきや
0
156. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 01:00:54 ID:Y4MTY3Njg
よう、タコ野郎! 帰ってきたぜええええええ!!!
0
159. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 01:12:08 ID:A1MDQ5NzA
>>156
俺も好きだわ
0
158. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 01:07:12 ID:Q1NTY4MTI
メタルアルカイザーが最後にファイナルクルセイドを使った説
好き
0
160. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 01:13:01 ID:A1MDQ5NzA
桓騎の最後が好き
0
161. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 01:19:06 ID:A1MDQ5NzA
静かにしろよ…
今こいつははじめて安らかに眠っているんだ…
きっと生まれてはじめて…戦いも宿命も忘れて…
傷ついた心と身体をいやしてるんだよ…



………なぁ…ヒュンケル…
0
234. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 12:08:47 ID:M4MDU5MjA
>>161
そんな…嘘だ、不死身だろ⁉︎
→不死身だったわ…
の流れに当時草生え散らかした記憶がw
0
163. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 01:32:45 ID:U3NzQwOA=
「生きるのは最高だったよね・・・」


「・・・・・・・・・うん」
0
202. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 11:05:03 ID:U1MjMyOTE
>>163
…死んでないんや俺の中では
0
164. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 01:36:45 ID:YyNjM2OTA
惑星のさみだれの師匠と太朗 。初見は本屋での立ち読みだったけどガチ泣きした。その後ちゃんと購入した。
0
165. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 01:57:10 ID:cwOTA4NzA
ゴールデンカムイの終盤の死に際は全部綺麗だったな
牛山も好きだけど、トニと二階堂が俺は好き
0
166. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 01:57:11 ID:M0MzI4MTg
ジアース、発進。
0
168. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 02:34:31 ID:A5NTU4NjY
焼野原ひろし「馬鹿が!」ズドンッ

悪役として実に美しい最期でしょう
0
169. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 02:42:01 ID:kwMTQ3MjA
夢があるんです
宇宙飛行士になる勉強を
して いつか宇宙に
飛び出してみたいんです
アポロ11号の
アームストロング船長
みたいに月へ…
0
170. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 02:52:13 ID:YyODQ0NTA
スピリットサークルのフロウ
0
171. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 03:00:27 ID:A4ODM0NDA
リボーンのユニとγ好き
0
172. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 03:15:27 ID:UzNDkyNjA
最遊記外伝
作者も書いてるけど本編の前世編なのでメインキャラが何人も死ぬ
天蓬元帥と捲簾大将の最期のシーンすき
その前の部下とのやり取りもいいよね
0
173. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 03:24:55 ID:I3Njk4NTQ
清麿「今まで、ありがとよ…ガッシュ…お別れだ…」
0
175. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 03:26:56 ID:I3Njk4NTQ
>>173
書き忘れてたけど、アニメがリメイクされるなら真っ先に見たいシーン

原作のガッシュVSリオウ戦はアニメで描かれていないんだよな…
0
174. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 03:25:48 ID:c2NTMwMjA
元ネタが古いうえ知名度もなくてなんだけど、
クレセントノイズのベレトさんの最期は綺麗だった記憶がある
0
178. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 04:41:19 ID:g2MTE4MjI
進撃の巨人やったらエレンの母ちゃんかな~。
「逃げなさい」ってやった後小さく「助けて...」てのが...。
小説でジャック・ロンドンの「The Low of Life」が生々しくて良い。(イヌイットの姥捨山バージョン)
一人ひとりは問題ではない。一人ひとりは逸話でしかない。みんな真夏の雲のように消えていく。自然にとってはどうでもよいこと。老コスクーシュは蛮なる頭で感じる精一杯の抽象。
0
180. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 04:53:36 ID:Q0NjEwNjg
00のアニュー
EDの入り方が神がかってた
0
182. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 05:34:18 ID:M3MDUyOTA
アニメ版蒼き鋼のアルペジオ10話
イオナの献身に自分の入る隙間なんて無いじゃないと泣きながら、ならばこの身を捧げようとそっと寄り添うタカオ
挿入歌も相まって何度見ても涙出る
まあ11話でギャグ復活(体はない)するんですけど!
0
183. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 05:46:30 ID:YwNjMzNzg
東京レイヴンズ8巻
1巻の追体験になっているのが芸術的だし、翌巻で再度トラウマえぐられた春虎が壊れるのがおつらい
0
184. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 06:27:59 ID:c1Mjc5ODQ
「俺はまだお前に何も本当のこと言ってねぇ、好きなんだよ俺…ずっと…お前のこと…好きだったんだよ」
「ばか…知ってたわ…そんなこと…ずっと前から……」
0
185. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 06:30:50 ID:E0NzkxMjg
会社で読んでいたにも関わらず泣いたFate/Zeroのライダー。
小説のカラー絵がまたいいんだ。
0
186. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 06:34:05 ID:E0NzkxMjg
公共の場なのにも関わらずボロ泣きしたFate/Zeroのライダー。
カラー絵がまたいいんだ。
0
187. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 06:34:53 ID:E0NzkxMjg
>>186
すまぬ、重複した。
0
188. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 06:39:04 ID:g0NTU4NTg
アニメしか見てなかったけど恋川って死ぬのか…
0
189. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 07:12:02 ID:Q4MDU4MDg
クロノクルセイドのロゼットのラストシーン

あの光景が本当なのか幻なのかはわからないけど、彼女は最期まで生ききったんだな……ってなる
0
190. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 07:16:55 ID:U5NzA5MDg
遊戯王ZEXALのカイト
勝って死ぬのもずるいし父さん、弟を頼むじゃなくて溺愛していた幼い弟に父さんを頼むって言う台詞がニクすぎる
対戦相手のミザエルの涙もまた美しいんだ
0
191. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 07:34:35 ID:IxMjA3MjI
我――アラバスタの守護神
王家の敵を打ち滅ぼすものなり
0
195. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 08:06:42 ID:AxMTIxNTY
FF7CCのザックス 今でも定期的に見返す位に好き
0
197. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 09:11:07 ID:QyMTU4NzI
ガングレイヴの最期かなぁ、直截な描写はないけど
笑顔で力尽きてるブランドンとハリーが想像できちゃう
0
198. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 09:16:32 ID:Y0MTMxNzA
将国のアルタイルは戦記もので老若男女問わず死ぬから死亡シーン多いけど四将国の家族間の結末とか好き兄が弟に父が息子に討ち取られるシーンの会話とか
0
199. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 09:55:12 ID:Q0MTMxNzQ
漏瑚の最期は直近の漫画だと一番感動したなぁ
野望が達成されれば自分の命なんてどうでも良い、って本気で思ってたやつが死ぬ気で抗って結局何も為せずに死ぬんだけど、本当の最期の最期に存在を認められて、自分でも訳がわからない喜びで満たされて逝けたって言う
0
205. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 12:05:51 ID:IxMTI2NTg
進撃のハンジさんかなー
慣れない役目でずっと苦しそうだったから、最期の最期にまた元の巨人バカに戻れて逝ったのは哀しいけど晴れやかでもあった
0
211. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 17:41:08 ID:I0OTA5Njg
ドラッグオンドラグーン2のアンヘルとカイム
薄桜鬼アニメの沖田

沖田はアニメーターが我も我もと参加してクオリティ高くなった逸話すき
0
212. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 19:04:49 ID:YzMjY5OTQ
よふかしのうたのマヒルとキクの死に際はとても美しかった
0
214. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 19:40:42 ID:Y5Mzg3NDg
ゲームだけど、
BLOOD THE LAST VAMPIREで生の意味を求めて翼手(吸血鬼)にまでなった父親が主人公に「お前が私の生きた意味だ」みたいな事言い残すシーンが印象的だったわ
0
215. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 19:51:00 ID:MyMjEyNTA
有馬さんが出てないのおかしいだろ
0
216. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 20:11:38 ID:cxMjUzNTI
《これで戦争も終わる》
《俺 実は基地に恋人がいるんすよ 》
《 戻ったらプロポーズしようと 》
《 花束も買ってあったりして 》

警告!アンノウン急速接近中!
ブレイク!ブレイク!

《うあああああ!》

あまりに美しいフラグ立てと回収速度
0
217. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 21:40:10 ID:M3MjU2MzQ
ゾンビ屋出ててそういえば家のどっかに本あるかなあ
探そうかなあと思ったけどキュエーン様はゾンビなのでもう死んではったんでは?
っつか昔はなんのパロだか全然わからなかったシーンも
今読むとわかるとこあるんだろうなあ
0
218. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 21:51:19 ID:c2MjE2MjY
自来也豪傑物語…これでもちったぁマシになったかのう
最終章…井の中の蛙大海で散る…の巻か
フフ、ほどほどにあっぱれ…あっぱれ…
さて…そろそろペンを置くとしよう
おお…そうだ…!
続編のタイトルは何がいいかの?
そうだのう…


うずまきナルト物語
0
219. 名無しのあにまんch 2024年05月18日 21:53:53 ID:c2MjE2MjY
>>218
うぬ…それがいい…




最後の一文を書き忘れてたので追加で書きました
0
221. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 00:15:08 ID:M3Nzk0MTU
小説になるけど銀英伝のキルヒアイスの死かなあ
ヤンの死の方がより共感できてボロ泣きしたけど、「美しい」と言われるとキルヒアイスの方
ラインハルトとの友情に暗雲が立ちこめようとした時に死んで、死んだことで友情が永遠になったってとこがね
あとアンネローゼが過去に何の他意もなく言ったであろう「弟と仲良くしてやってね」が、キルヒアイスの運命を決めてしまったと思うと…
0
222. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 00:40:15 ID:cyNTYyMTQ
人ではないがファイブスター物語のインタシティはファティマが寿命で死ぬ初めてのケースってのもあって凄く丁寧に描かれてたし印象に残った
0
224. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 10:43:49 ID:MxMTg3Mg=
「へうげもの」の信長
0
226. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 10:53:14 ID:cxMDgwMjY
元スレでもちょっと言及あるけど
からくりサーカスのジョージの死に様は何回読んでも泣く
0
227. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 12:18:24 ID:gyMzgxMDk
封神演義の黄天化
0
229. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 20:25:40 ID:M2NjQ5MzE
やっぱうしおととらのヒョウさんととらの最期が忘れられないんだ…
それとガンダムSeedのナタルさんのあの安らかな顔
0
230. 名無しのあにまんch 2024年05月19日 23:46:34 ID:YxNzQ4OTg
アニメの屍鬼の徹ちゃんとりっちゃん。
状況も色彩もBGMも全てが美しい。
0
231. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 03:51:00 ID:UzMzMwMDA
不滅のあなたへ
名前も明らかでない少年が息絶え、フシが初めて人間の姿を手に入れたとき

久遠の絆
私を探して鷹久 何度も何度も繰り返し あなたを愛して死んでいく私に会いに来て(うろ覚え)

最終兵器彼女
ラスト、食料もなくやがて餓死した愛する人を抱え、永遠に宇宙を彷徨い続けるんだろうな……(なお、作者により意外と幸せだったことが明かされる)
0
232. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 08:53:34 ID:U3Mjg0MDA
美しい死とは、まっとうに生きてまっとうに死ぬこと。
マグちゃん最終話だろ。
0
233. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 10:34:52 ID:QzNTY0MDA
反逆のルルーシュだなあれには泣いた
復活で涙が止まったけど
0
236. 名無しのあにまんch 2024年05月20日 19:26:58 ID:U5MTU2MA=
美しいの定義付けがないから単純に感動した死に方スレになったな
0
259. 名無しのあにまんch 2024年06月07日 16:05:55 ID:MwNTkxMjU
>>236
美しいから感動するわけで。
0
239. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 01:26:49 ID:AxNzM5MDg
ここまでジャンケットバンクの眞鍋先生なしとか
0
240. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 08:29:11 ID:cyMTc5MjU
意外と挙がらなったのでいくとjojo5部アバッキオとミギー
ミギーは後藤戦のネガティブな死のイメージから最後の最後、右手が伸びたとこを死の瞬間て捉えたらめちゃくちゃ美しいと思う。
0
243. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 12:35:16 ID:QyMTYxNTA
ゲームの方の玲音…
既のところでは手が震えてて息も荒くて、この世からいなくなることを恐れていたかもしれない彼女が、倒れた最期に笑顔を浮かべて、笑い声が響いて…
0
246. 名無しのあにまんch 2024年05月21日 22:13:02 ID:k0NTcyNDE
カイジの石田さん

落ちた・・・黙って落ちた・・・!

石田さんは示した・・・最後の最後、石田さんの意地・・・矜持をっ・・・‼
0
248. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 03:16:34 ID:QzNjU5OTg
アニメ漫画じゃないけどFF14のエメトセルクやヴェーネスとか最高に美しい退場だった
0
249. 名無しのあにまんch 2024年05月22日 13:24:17 ID:gxNzYzNDA
本スレにもコメ欄にもまだ出て来てない?
喰霊零一時期一番好きなアニメだったんだけど…
お前ら号泣せんかったか?美しい最期だった
0
250. 名無しのあにまんch 2024年05月23日 10:50:23 ID:M4NzczNDc
ヘルシングの主要キャラの死亡シーン全て
0
253. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:28:48 ID:MzNDQwMjQ
フォッカー少佐
0
254. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 07:44:47 ID:YwMDk2NzU
FF10のティーダかな
自分が消滅するってわかってるのに覚悟決めて、好きな子や世界のために『シン』を倒し、親父を救う。
美しい
0
255. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 20:50:01 ID:kxOTc3NzU
逆にやり切った清廉さがない死に様が見たいな。潔さとは正反対の生き汚さや生命に執着してる強い感情が表現できている作品はないかな。
0
256. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 21:41:07 ID:Y1MzU0MDA
ルルーシュの死に様については書かれてたのにシャーリーに関してはないのが悲しいなぁ…
0
257. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 14:43:01 ID:M5MDc5MzQ
「いきなさい」

フルメタルパニックのカリーニン少佐
宗介との関係は最後の最期まで武骨で不器用だったけど同時に間違いなく親子だったんだよこの二人は

諸々踏まえてファミリー読むと感慨深いのなんの
0
260. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 15:30:52 ID:A4NDg2NA=
『俺は今まで何人殺してきた?』
『99人』
『俺の命はあとどのくらいだ?』
『あと1秒』
0
261. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 21:07:38 ID:cyNTUzODA
ウルフウッドがない…だと…
0
263. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 12:19:21 ID:kzMDI3NTY
ガンスリンガーガールの死は美しいものが多かった
0
264. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 07:55:50 ID:E4NTgxMzA
ファイナルリクエストのシロテかな

そうだ おまえは りゅうのこだ
りゅうの ように したたかに
そのきばと どくを もって
すべてを かみやぶり ふみにじれ
0
265. 名無しのあにまんch 2024年06月15日 13:09:24 ID:E2NzIzMjU
サイバーパンクエッジランナーズのデイヴィッド
0
266. 名無しのあにまんch 2024年06月16日 04:10:12 ID:M5MzI0MzI
断トツでこれ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります