創作にまだ出てなさそうな武器ってある?

  • 76
1: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:25:28
中国系の武器は青龍刀、三節棍とかよく見るけど鈎とか見ない気がする
他にもまだ出てない武器とかあったら上げていこう
7: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:32:58
>>1
三國無双で出てるよ
119: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 22:54:46
>>7
中国発の武器は三国無双でだいたい出てそうだよね
9: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:35:39
>>1
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」より凋命さん
10: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:35:55
>>1
大人気(日本以外)格ゲーのモータルコンバットのキャラが使ってたな
32: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:56:09
>>10
カバルじゃないかな
12: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:37:06
>>1
鉄拳チンミで見た
17: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:38:44
>>1
チンミを知らないなんてぼかあ悲しいよ
60: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 10:54:18
>>1
つい最近百英雄伝の主人公がこれ使ってた
64: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:21:34
>>1
まんまキーブレードやん
127: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:37:34
>>1
先にあったカートゥーンの方のアバターで脇役キャラがその剣?の二刀流してた気がする

似てるだけで違かったらすまんな

アジア文化元ネタが多い作品だから中国由来でもおかしくないとは思うんだけど
https://avatar.fandom.com/wiki/Hook_swords
38: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 08:08:55
結構あるんだ…
2: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:29:48
ソードブレイカー
5: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:32:07
>>2
これは違うかな…?
8: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:35:07
>>5
いや自分が言ってたのはこれ

15: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:37:23
>>8
用途は一緒だぞ
サイズが大剣なだけで
14: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:37:20
>>8
パンプキンシザーズにいるのは知ってる、他は分からん
16: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:38:15
>>8
武装少女マキャヴェリズムで埜々邑ってやつがまんまなの使ってるね
30: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:52:53
>>8
テイルズオブヴェスペリアというゲームに出てたな
42: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 08:47:48
>>8
ルナル・サーガの主人公の武器だな
70: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 12:22:47
>>8
チ。で決闘代理人が一瞬だけど使ってたな
78: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 13:34:08
>>8
ToD2のジューダスのサブ武器にあったな
120: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 22:57:35
>>8
モンハンのバゼルギウスの太刀がまんまこれだわ
72: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 12:31:54
>>2
ワンピで火災のキングが使ってた剣はダメ?
3: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:29:59
アトラトル マスターキートンには出てたけど
多分機能的に過度な装飾つけれないし 絶望的に映えないから多分今後もバトル漫画とかゲームには採用されなさそう
4: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:31:57
>>3
ベルセルクにもでてなかったっけ?
13: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:37:13
>>3
originではなんと主人公の武器としてめっちゃ活躍してるのだ
刀の柄兼投擲器ってめちゃくちゃ珍しいよね
18: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:40:56
>>4
ベルセルクはそういえばモブが使ってたかも
オリジンって漫画は全く知らんかったわ 絶望的に映えないなんて言って申し訳ない 読んでみるわ
6: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:32:34
こんなの
51: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 09:04:56
>>6
イオン・フューリーって洋ゲーの主人公が似たようなの使ってる
11: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:36:04
ファキールズホーンズ
26: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:48:31
>>11
なにか知らんけどあるっぽい
27: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:50:00
>>26
それどうやって使うの……?
28: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:51:20
>>27
分からん
このスレから取ってきた
https://bbs.animanch.com/board/2911771/
35: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 22:12:24
>>28
盾として使いつつも叩ける武器ってことなのか……?
わからん
36: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 22:16:41
>>35
こういう感じの武器みたいにクルクル回しながら使うのかもしれない
67: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:13:21
>>11
ベルセルクのクシャーン軍のゴブリン的な奴が使ってたな
71: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 12:27:55
>>11
仮面ライダー555のクロコダイルオルフェノク
19: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:41:59
バルログとかウォーズマンみたいな爪はいっぱい見るけど本来のバグ・ナクの形で使ってるキャラ見たことない気がする
20: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:44:53
>>19
バキで見た気がする
21: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:44:57
>>19
刃牙におったで
22: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:45:15
>>19
刃牙の柳が使ってなかった?
103: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 22:19:30
>>22
柳は使ってたけど使い方が間違ってるんよ
握り込んでもメリケンみたいには使えないし上の画像みたいに平手で使うのが正解
23: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:46:17
武器無関係だけど虎キャラの技名としてなら血と灰の女王にバグナウ出てたな
25: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:47:57
鉈は見るけどナガサ(柄が袋状になってる奴)は見ないな
猟師が主人公の漫画探せば自然に出て来そうではある
29: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:52:23
>>25
ゴールデンカムイとかでありそうだな
31: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:54:34
>>29
ゴールデンカムイ全巻読んだけど記憶してる限り出てこなかったんだよなあ
猟銃と銃剣(一部ガトリング)の勝負だった
56: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 10:07:16
>>25
FF12とその派生作品に『シカリのナガサ』という片手ダガーはあるが、作品の舞台が舞台なのでほぼ原型がない
65: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:24:00
>>25
小説(なろう)ならメインウェポンにしてる主人公居るんだけどね…
94: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 15:14:17
>>65
もしよければ教えて欲しい
荒れそうと思ったら強制はせん…
95: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 15:16:15
>>94
https://ncode.syosetu.com/n4732ff/

召喚したバカデカ狼に跨がってナガサでオークを狩るのが生業のおねーちゃんが主人公だ
34: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 21:58:31
そのままのデザインでキングダムハーツのキーブレードとして使えそうだな
39: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 08:30:37
短棒はないやろ
棒術はあっても
40: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 08:36:50
>>39
マーベルのデアデビルさんは結構有名だと思うが
43: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 08:52:46
>>39
龍虎の拳のMr.ビッグと仮面ライダー響鬼
41: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 08:39:21
(武器あげようと思ったけどそもそも俺が知ってる武器ほとんどゲームとか漫画で知った奴だな…)
44: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 08:53:49
ほーん
45: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 08:57:55
>>44
マドウの方はジャングルの王者ターちゃんの吸血鬼編で見たな
46: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 08:57:59
武器の名前は忘れたけどベルトからそのまま出せる程には薄くてなんかすぐ折れそうな剣みたいなやつ
進撃のブレードがイメージとしては近いかもしれない
48: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 09:00:48
>>46
絶対創作物から知ったろそれ
最近だと鬼滅の恋柱もこれに近い
49: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 09:01:54
>>46
ウルミだな甘露寺さんは完全にウルミ
50: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 09:02:24
>>46
天竺熱風録
52: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 09:05:15
>>46
ケンイチにいなかったか?雑魚だった気がするけど
53: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 09:11:27
>>46
自レス失礼

見てたであろう動画見つかった
54: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 09:19:45
>>53
ウルミを元に作った武器か
57: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 10:24:29
テルビーチェはどうだ?鮫の歯を使った武器。鉄製の武器の下位互換だからわざわざ使わないし……。

58: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 10:39:34
>>57
テブテシュとも言われるものか
見たことないな〜
63: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 11:21:24
66: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:33:27
>>57
龍が如くの敵が持ってる武器が見た目近いけど鉄製っぽいから違うか
ゲーム自体はサメと縁があるけど……
69: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 08:36:53
>>66
似たような見た目の別物の武器割とあるからな〜
73: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 12:42:14
>>57
昔見てた特撮に居たなって思い出した
75: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 12:47:51
>>57
グラブルにあるな、「クフア・レイオマノ」って名前の武器
「レイオマノ」がハワイで使われてた鮫の歯を刃にした武器のことらしい
59: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 10:50:54
そういえば青龍刀って柳葉刀とよくごっちゃにされてるよね
61: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 11:13:33
るろ剣の薄刃ノ太刀もウルミに近いな
体に巻き付けて胴鎧として仕込んでた
62: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 11:18:08
鉄拳チンミの護手走鈎シバ対三節棍センカイの戦いは
その武器でできることが全部詰め込まれてる感じですごくすき
68: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:17:11
男の子大好きそうなギミックなのになろうとかで出てきた試しが無いぜ。

74: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 12:44:11
>>68
なんだその欲張りセット
77: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 13:32:42
>>74
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC

アパッシュって言うフランスのゴロツキが使って有名になった銃
82: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 13:41:45
>>68
変形しなくてもいいなら仮面ライダードライブのブレイクガンナーがナックル+銃の複合武器だな
76: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 12:49:47
「神の杖」無くね?と一瞬思ってダインスレイヴあったわと残念な気持ちになった
79: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 13:34:33
>>76
ドーンハンマーもその類じゃなかったかな
106: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 23:12:04
>>79
ギアーズの?
あれはビーム兵器っしょ
80: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 13:38:34
>>76
宇宙ほどの高さでなければダイの大冒険のピラァ・オブ・バーンがあるか
81: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 13:39:05
>>76
ロッズ・フロム・ゴッドなら相州戦神館學園八命陣の甘粕正彦が使ってるな
83: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 13:45:48
>>76
実写giジョー2でまんまの名前で出てたな
85: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 14:12:06
>>76
CoDにまんまその兵器が出てきて乗っ取られた挙げ句に製造元の合衆国をズタズタにするって展開がある
86: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 14:14:42
>>76
オービタルクラウドにも出てきたな
出てきたっていうか「物理法則考えろムリに決まってんだろ」ってツッコまれた奴だが
84: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 14:07:36
棒手裏剣は、見たことないな
98: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 15:37:10
>>84
忍たまで出てたな
87: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 14:44:45
>>84
伊藤勢の羅睺伝で宮本武蔵が棒手裏剣を打つ手本を見せるシーンが印象的
88: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 14:51:40
パンジャンドラムをメインウェポンに使う創作は流石にないやろ…(普通に見てみたいが)
90: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 15:00:28
>>88
そこまで行くと武器じゃなくて兵器じゃん
91: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 15:09:05
>>90
関係ないけどパンジャを兵器扱いはちょっと笑っちゃった
自走機雷用ランチャーとかはあるのでそれ方面でワンチャンあるんじゃね?
92: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 15:10:39
>>91
はぁ?陸上爆雷なんだから立派な兵器やろが!!
102: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 21:12:10
>>91
一応タイヤ型装備をぶつけるならエンジンオーG9,G12がゴローダーGTという車輪型に変形するロボで出来るはず
105: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 23:09:36
>>88
タイヤ型爆弾ならフラッシュマンのタイタンボーイがメイン武器にしてる
タイヤ型質量武器ならVガンダムのアインラッドがある
121: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 01:26:32
>>88
擬人化ゲー(実装要望投票1位)と出オチ転生者なら…
89: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 14:58:25
アールシェピースは前例あったかな?
93: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 15:12:40
苗刀は、さすがにないと思う
96: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 15:22:06
>>93
見た目はベーシックな刀剣だけど武術織り交ぜた運用表現がシンプルに難しすぎて題材にするのは避けられるなこれ…
101: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:55:05
>>93
るろ剣の倭刀術が近いな
125: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 11:54:36
>>93
信長の野望革新PKの序盤の要じゃねえか
97: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 15:28:22
狼筅は…モチーフだと結構使われてるか
104: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 22:20:23
>>99
新谷かおるの「砂の薔薇」で飛行機内で丸めた雑誌で人中ブッ叩いて麻薬王を暗殺するシーンあったな
100: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:36:45
喧嘩煙管とかがんばれゴエモンとか時代劇でしか見ねぇな…
111: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 00:14:55
>>100
モラウさんのパイプが近似って事でひとつ
107: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 23:12:29
ジャマダハルは……あるにはあるけどめったにお目にかかれない
好きな武器なだけに残念
108: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 23:29:27
>>107
天竺熱風録の序盤の強敵ご使ってたな
109: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 23:30:28
>>107
カービィに暗黒要塞ジャマハルダって出てきたな
112: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 00:16:22
>>110
>>109 のカービィに出てくる敵幹部の1人フラン・ルージュが炎属性でフランベルジュ使い
同じ幹部に氷属性でフランキスカ使いのフラン・キッスもいる
118: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 11:37:02
>>107
ソウルキャリバーならヴォルドが使うな、表記が「カタール(ジャマダハル)」だし刃先が回転するけど
110: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 00:09:02
フランベルジュがメインメンバー武器の作品とかってあるのかな
見た目から殺傷力はありそうだし名前から炎属性とか着けられそうだしいそうだなーとは思うんだけどいかんせんアンテナが足りん
115: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 00:43:17
>>110
テイルズだと初代からそれなりに常連ではあるな
114: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 00:25:33
>>113
ゲームではFF11とかグラブルで見た事あるけど
漫画アニメ映画の類だとちょっと記憶にない
116: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 06:08:30
>>113
彼女は戦争妖精ってラノベで敵の一人が使っていたな
かなり強い敵で主人公とヒロインが結ばれるキッカケになった相手だから印象に残っている
117: 名無しのあにまんch 2024/05/06(月) 07:59:49
弭槍はセンゴク出でてきたみたいだけど打根はフィクション作品に出たことあるんだろうか

123: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 10:05:12
>>117
とある魔術の禁書目録の半蔵ってキャラが使っていたな
124: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 11:45:16
五尺刀
見たことない
128: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 12:40:41
小説でいいならこれが奇剣わさわさ出てくるぞ
https://ncode.syosetu.com/n4046bv/
129: 名無しのあにまんch 2024/05/07(火) 18:21:48
カバルかっこいいよね
フックソードは実写映画だとグリーンディスティニーで出てた

アニメ漫画記事の種類 > 考察武器

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 06:47:13 ID:kxMDIwODI
棒手裏剣は剣客商売の漫画で見た覚えが。
あと早々に鉄拳チンミがちゃんと出てきてほっとしている自分がいる。
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:33:27 ID:IwOTA5MTQ
>>1
我間乱って漫画で棒手裏剣はちょくちょく使われているな
ちゃんと掌で打ってた
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:44:17 ID:E1MjA1OTM
>>1
バガボンドで吉岡清十郎が使ってたの
そうじゃないんかな
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:10:23 ID:Y2ODgyNzM
>>1
せがわまさきのY十Mで十兵衛がよく使ってた印象がある
ただアレは小柄だったな
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 06:56:41 ID:c3NzgzODk
ブラックホールマシンガンとか
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 06:58:21 ID:I5MzY4NDU
博物館に展示されてる発掘された武器と思われる鉄器とか
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 07:07:44 ID:g4OTQ1MDU
マドゥってタクティクスオウガでは何故か鉤爪として出ていたけど、元の盾っぽい形状の方は何処かで使われているのだろうか。
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:24:35 ID:g3NTY0NTI
>>4
世界樹の迷宮で別名のシンガータという名前で盾として使われてる。
「盾に魔物の鉤爪を取り付け
戦術的な価値を高めた攻防一体の盾」
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:15:58 ID:YwOTE0OTk
>>4
ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォースにマドゥの名称で出てる
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 07:13:32 ID:U0MDQ1NTc
使ってもカッコ悪そうにしか見えないものかなぁ
鍬(くわ)とか鍬(すき)とか?
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 07:28:26 ID:IwOTA5MTQ
>>5
そもそも武器じゃないやん、というのは置いておいて
地上最強の弟子ケンイチで鍬使いはいた
のっぺりさん本来は抜刀術使いだったんだけどなぁ…
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 22:18:39 ID:UwNDkzMDk
>>8
いやいや奴は鍬で居合やってるじゃん
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 07:43:15 ID:UyMjk0Nzg
>>5
DQ6で農夫がクワで終盤のモンスターと戦ってたな
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:11:01 ID:g3NTY0NTI
>>5
天穂のサクナヒメのメイン武装やん
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:13:17 ID:A4NjY0MDk
>>5
サムライうさぎで出てたな。
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:59:13 ID:gxNjIzNjU
>>5
異世界農家の主人公の基本武器。
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 12:33:19 ID:Q0NjAyMzg
>>5
ダクソ3の槍カテゴリ最強武器来ましたね…
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 18:10:32 ID:QzMzI1NTY
>>5
牧場物語
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 07:18:18 ID:QwNzQ1NTI
意外にみんな大好きパンジャンドラムとか使われていない気がする
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 07:24:53 ID:U1MTIwNzM
>>6
元スレにも記述はあるぞ
そもそも個人の携行武器ではなく兵器では?
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 12:09:21 ID:k5OTY2NDA
>>6
バトルシップに出てきた宇宙人のメインウェポンの1つが自立型パンジャンドラムだったよ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 12:17:21 ID:g1MDc2NjE
>>6
ブラボの車輪はもうパンジャンドラムでええやろ(適当)
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 07:49:37 ID:IxNzUxODk
リアルのトンチキ銃は意外と使うキャラいないんじゃないか
銃身が曲がってて曲線撃ち出来る銃とか
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:17:20 ID:g3NTY0NTI
>>10
コーナーショットはフルメタル・パニックTSRでミスリルの兵士が使ってるね
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:50:03 ID:A4NjY0MDk
>>10
手塚治虫のノーマンって作品で銃身が曲がる拳銃で曲射できるキャラがいた。
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:12:39 ID:UwNDY0OTc
>>10
マスターキートンで使ってたな
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 12:34:23 ID:E3NDQ5MzY
>>35
あれは曲射銃っていうか曲がっちゃった銃を使ったってやつだけど…
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:02:58 ID:E4NDIxNzI
史実でも創作って場合はどっち扱いなんだろうね
グレートソードとかフランベルジュって出土はするけど実際に使われた形跡ないし
もっぱら美術目的なんじゃ?って推測されてるけど
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:13:47 ID:Y2Nzc2MTE
>>11
保存状態的に装飾品とか祭儀用とかにしてたのしか残ってないだけじゃね?

フランヴェルジュはシャルルマーニュ十二勇士のリナルドが使ってるな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:05:45 ID:Q4MDQ1Nzg
ハンドゴンは見たことないから多分まだ出てきてないと思う
大体フリントロックやマッチロックが出てくる
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:36:45 ID:I5NzMzMDI
>>12
史実ベースの作品でなら乙女戦争とか狼の口なんかで使われとるで
前者では作品の根幹に関わるメインウェポンだし後者も戦局を動かす新兵器として扱われてるなお
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:21:10 ID:I0OTAzNjg
>>12

もののけ姫の石火矢はあれやね
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:11:30 ID:U2MTA5NjI
「未来ロボダルタニアス」でダルタニアスの火炎剣がフランベルジュ、
アトラウスの県がジャマダマル状だったりする

19のかぎづめみたいなのは忍者ハットリくんや世界忍者戦ジライヤとか忍者もので崖とか登る際に使っていたの見たけど

使ったの見たことないのと言えば、乳切木(日本風のモーニングスター、持ち手部分が長い)
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:26:08 ID:M0OTA4OQ=
>>14
乳切木はとみ新三の剣術漫画で見たことあるな
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:24:22 ID:I1NzAwMDU
>>14
乳切木・契木は刺股なんかと同じ捕り物の道具なので
武器として使うのは違うと思う
刺股やハシゴで押さえつけた上で
刀や腕に巻き付けて無力化する為のもの
もちろん分銅を直撃させて萎えし(鈍器)としても使えるが
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:11:42 ID:A3NDYxNDI
あの武器実在してたのか…凄え使いにくそう
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 08:44:58 ID:g3NTY0NTI
実際グレートソードというカテゴリーの武器は無いらしいが、
元気爆発ガンバルガーのグレートガンバルガーのファイナルガンバーソードがグレートソード。
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:02:51 ID:EwODYxMTQ
ソードブレイカーってフォークみたいになってるナイフじゃないの!?(RO民
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 12:00:22 ID:I5NjAzMg=
>>23
刃を咥える為の溝が沢山入ってる短剣ないしショートソードだからね。
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:08:59 ID:gyOTU0ODQ
現代に伝わってるメジャーな武器って実際強いし見栄えがするんだよな
本来護身用とか儀礼用の武器をメイン武器にするとその点はどうしてもね…
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:12:00 ID:g5MTQ5Mzc
物陰から完全に隠れたまま弾幕を張れる銃は創作では出てこないだろうな
近接系だと刺して内部で気体を炸裂させるナイフとかも出しにくそう
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 09:28:53 ID:k3NDcyOTg
蛇行剣や七支刀は実在はしていたが、実戦でも使われたか儀式用か不明だったけど
逃げ若では実戦武器として使われていたな
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:04:39 ID:I4MDE2NTQ
>>30
ぼくのかんがえたさいきょーぶき
が流行ってた時代って説明を先にやってるから
だいぶ変な武器出てくるハードル下がってるよね
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 08:19:10 ID:c2NTg0MjA
>>30
七支刀は無双の上杉謙信が使ってるイメージが強い
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:01:13 ID:U4NTA3NzY
天竺熱風録が出てて嬉しい
流星錘が流星錘として出てるのはあんまり見たことないな
とは言え、ガンダムハンマーとか鎖分銅とか類似武器は数えきれないほど出てくるんだけど
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 11:40:01 ID:I5NzMzMDI
>>33
「拳児」のトニー譚がまさに流星錘の使い手
(ただし本気で戦うときは徒手武術)
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 15:45:50 ID:M1MjExNDI
>>33
"はいすくーる仁義"ででてきたよ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:08:59 ID:gxNjIzNjU
形状が特殊なマイナー武器の方が、逆にフィクションで使われている気がするんだよね。
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 10:19:30 ID:UwNDY0OTc
>>34
アフリカ式投げナイフなんかは最たる例だな
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 11:03:17 ID:E1MTQwMTA
ああ懐かしのT&T
ちょくちょく図解があって珍武器マニアもご満悦のルルブだったなあ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 11:49:44 ID:A3ODAwNTI
ホイールロック式マスケット銃
ゼンマイ機構で火花を出すんで火縄式より先進的だったけど、複雑化しすぎて「火縄式と燧石組み合わせた方が良くね?(フリントロック式)」ってなって速攻で廃れた
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 13:46:36 ID:I0OTAzNjg
>>39

忍たま乱太郎で出てたと思う
歯輪銃の名称だった
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 11:50:37 ID:Q0NTY2MjM
タクティカルペンはかっこいいけど使われてる作品を知らない
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 12:26:58 ID:Y5MDQ2OTA
>>40
こんなんあるんか
デザインナイフみたいだな
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 12:44:08 ID:YxNjk0OA=
>>40
闇金ウシジマくんか即ヒットしたぞ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 12:59:20 ID:c4NzM1NDA
ジャマダハルってまこーらが装備してた退魔の剣とはまた別の系統の武器なんかね?
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 08:23:19 ID:c2NTg0MjA
>>48
あれは手首に固定してるから違うね
ドラクエのドラゴンキラーの旧デザインがそれに近い
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:00:39 ID:EyNjI5OTE
レマットリボルバーとか
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 16:49:23 ID:I3OTY1MjU
>>52
Liar softのエ/ロゲ ANGEL BULLETの主人公が使ってたな
散弾の使いどころが重要
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:01:34 ID:g4ODM5MjA
なんだこれ!?って武器も意外と使われてるの草
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:28:51 ID:k3NzY0OQ=
戦闘用の鎌とか?L字型のいわゆる農具の鎌的な形状のものじゃなくて逆刃刀なぎなたみたいな奴、それこそゲームでポールウェポンカテゴリの装備のうちの一つ程度しか無さそう
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:45:30 ID:g5NDI3NDA
釘バット、軍手、スーパーボール
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 14:47:03 ID:k3NzY0OQ=
>>55
刀語にいたなスーパーボール使い
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:05:45 ID:I4MDE2NTQ
>>56
めだかボックスにもいた気がするな
西尾維新好きだなスーパーボール
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 17:11:39 ID:EyMzkxMDk
>>55
全部FF7である奴か
他にも銀玉鉄砲や法螺貝とかもあるし
ゲームのネタ武器になると割と何でもありだよな
0
75. 名無しのあにまんch 2024年05月15日 09:38:14 ID:UwNTQ1NQ=
>>55
釘バットはともかく軍手もスーパーボールも武器じゃねえ!
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 19:24:29 ID:gxNjIzNjU
そういやジャマダハルは創作で割りと見かけるけど、パタ(籠手と刀身が一体化してるインドの武器)はT&Tのルールブックでしか見たこと無いな。
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:31:15 ID:gwOTg3MTA
>>61
正確にそれかはわからんが久慈光久の短編集で見た気がする
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:24:57 ID:E2NjA1Mjc
田中要次の「あるよ」みたいなスレになってて草
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 20:34:52 ID:k5MjQwMTY
アトラトルは本スレにもあるけどベルセルクでバーキラカの一人が使ってたな
あとゴラクで連載してたモンキーピークにも出て来た
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 22:01:36 ID:E3NDQ5MzY
ゲームの装備としてなら大抵のものの名前とグラフィックは見るけどそういうのはちょっとズレるよな
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 22:34:02 ID:k4NjExMjE
長巻使いって見ないよな
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月13日 22:42:40 ID:k5MjQwMTY
>>69
カムイ伝にちょっとだけ出たな
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 02:41:45 ID:c5NjIzNzI
>>69
死が2人を分つまでって漫画でも見た
普段は日本刀(仕込み刀)を使う主人公が「携帯性とか考えなきゃ長巻の方が圧倒的に強い」とか言い出してそりゃそうだ…となった
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月14日 08:25:27 ID:c2NTg0MjA
>>69
弁慶が使ってるのが長巻やで。薙刀と勘違いされがちだけど
0
76. 名無しのあにまんch 2024年05月17日 18:55:34 ID:IxNzcyNTY
>>69
グラブルのナルメアが使ってるで
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります