【鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎】沙代ちゃんはどうすれば良かったんだ?
1: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 19:45:11
3: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 19:56:57
克典社長に全てを打ち明けて裏から逃がしてもらえる様に手配してもらう
あの人なら真実を知ったら逃がしてくれるだろう
あの人なら真実を知ったら逃がしてくれるだろう
4: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 20:03:03
託卵を知った社長がどう反応するかだなぁ
一応今までの義理と同情心で外に連れてってはくれそうだが今まで通り娘として接するのは難しいと思う
一応今までの義理と同情心で外に連れてってはくれそうだが今まで通り娘として接するのは難しいと思う
5: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 20:05:51
時ちゃんもだがあの村に生まれないが最適解なんだ…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 20:10:08
タイムリープ能力に目覚めて赤子の時貞を○す
あり得ない能力だし自分たちもいなかったことになるけどこれしかない
あり得ない能力だし自分たちもいなかったことになるけどこれしかない
7: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 20:11:01
もはや来世に希望を託してワンチャンダイブ……
8: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 20:11:52
人を殺さなきゃワンチャンあったかもぐらいじゃないか
その場合時麿に体を許さなきゃならないという地獄を経験しなくちゃならないが…
でもその場合、時麿が時貞の器になるんかな
となると当主不在期間がなくなるし水木とゲゲ郎が仲良くなるきっかけも消えるのか
この場合そもそも水木と約束する機会すら奪われる可能性も出てくるからなんにしろ詰むか
その場合時麿に体を許さなきゃならないという地獄を経験しなくちゃならないが…
でもその場合、時麿が時貞の器になるんかな
となると当主不在期間がなくなるし水木とゲゲ郎が仲良くなるきっかけも消えるのか
この場合そもそも水木と約束する機会すら奪われる可能性も出てくるからなんにしろ詰むか
9: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 20:12:45
水木にしろ社長にしろただ連れ出してもらうだけだとおそらく次女ルートそのままなんだよな…
15: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 22:36:09
>>9
仮に東京で水木と暮らして追手を狂骨で殺していくのはお互いにとっても悪循環でしかないんだよ
水木だって見て見ぬフリすることにも限度があるし、沙代も隠したことがいつバレるか(もうバレてる)わからない
爆弾ゲーム
仮に東京で水木と暮らして追手を狂骨で殺していくのはお互いにとっても悪循環でしかないんだよ
水木だって見て見ぬフリすることにも限度があるし、沙代も隠したことがいつバレるか(もうバレてる)わからない
爆弾ゲーム
10: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 20:23:32
これ
11: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 20:37:28
マジで最善策が生まれてくるこないの話なの救いないなって
31: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 18:00:40
>>11
ギャグ時空ならワンチャンいけるかな?
ギャグ時空ならワンチャンいけるかな?
12: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 20:57:20
カミングアウトしない
13: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 21:05:08
狂骨の衝動のまま殺し尽くす
14: 名無しのあにまんch 2024/05/08(水) 21:16:00
>>13
そして長田のさいごのいちげきを回避してゲゲ郎や時ちゃんinジジイに頑張って勝つ
これだ
そして長田のさいごのいちげきを回避してゲゲ郎や時ちゃんinジジイに頑張って勝つ
これだ
22: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 11:10:36
>>19
たぶん狂骨の力ではジジイに勝てないのでジジイ完全勝利エンドですね…
たぶん狂骨の力ではジジイに勝てないのでジジイ完全勝利エンドですね…
16: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 07:44:01
克典社長が連れ出しても乙米と裏鬼道衆をはね除ける力はないだろうからな…
社長も所詮は「生かしておいてやっても良い」程度の扱いだろうし、遅かれ早かれやっぱり次女ルートになるだろうな
社長も所詮は「生かしておいてやっても良い」程度の扱いだろうし、遅かれ早かれやっぱり次女ルートになるだろうな
17: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 09:12:50
本編開始時点だと加害者メンタルになってるから無理だろうなぁって
18: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 09:15:07
この子がやったことは決して誉められたものではないけど悪女ではないんだよな
根が普通の子供だからあんなことになってしまったとしか…
根が普通の子供だからあんなことになってしまったとしか…
19: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 09:43:06
時麿殺った時に依り代として目覚めたならあの後黒幕サイドの長田、乙米を殺っちまえば…
20: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 10:40:20
次女が「駆け落ちBADルート」のサンプルになってるのほんと酷い
公式が可能性を先回りして潰している
公式が可能性を先回りして潰している
21: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 10:46:08
ぶっちゃけこの子の不幸において本人には一切の咎も責任は無いので「どうしようも無い」としか言いようが無い
23: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 11:35:51
生き残ることだけを考えればわりといけそうなんだが
そこに「沙代の望み」を組み込むと一気に詰みゲーになる
そして沙代は望みが叶わないとわかった瞬間自棄になるから組み込まない選択肢はない…
そこに「沙代の望み」を組み込むと一気に詰みゲーになる
そして沙代は望みが叶わないとわかった瞬間自棄になるから組み込まない選択肢はない…
24: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 11:36:29
マジで狂骨とジジイがなぁ……
25: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 12:55:18
沙代の悲劇があったから水木がツケハラスイッチに入った感じあるから無意味な死ではないんだ…
26: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 13:30:22
コイツのせいで沙代さんが…って怒ってたからね水木
27: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 13:34:04
安全に確実な脱出を第一にするとどうやっても誰かしらを殺さなきゃ…になるのが本当にクソ
ギリギリ希望があるとすれば幼少期に孝三さんや岩子さんと協力して脱出を図ってゲゲ郞と合流して妖怪仲間伝手を頼って保護してもらうとか?
まあそれもループとか出来ればで、どうあっても一周目に自力では無理
ギリギリ希望があるとすれば幼少期に孝三さんや岩子さんと協力して脱出を図ってゲゲ郞と合流して妖怪仲間伝手を頼って保護してもらうとか?
まあそれもループとか出来ればで、どうあっても一周目に自力では無理
1: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 19:05:38
何度見てもここの沙代ちゃん出会って3日くらいの男に求める条件じゃないよなって思う
それほど切羽詰まってだんだろうけどもめっちゃ攻めるよねこの子
それほど切羽詰まってだんだろうけどもめっちゃ攻めるよねこの子
2: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 19:30:02
まあ文字通り未来がかかってるしね
3: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 19:35:49
水木の気持ちを聞いているのですって言いながら
聞く素振りなくて自分の気持ち押し通してるんだよね
聞く素振りなくて自分の気持ち押し通してるんだよね
4: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 19:37:48
そして特に情報は持っていないという…いや、孝三さんにつなげてはくれたんだけどさ
5: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 19:40:32
そりゃ水木も会って間もない娘にいきなりこんなこと言われたら「えぇ…」ともなる
6: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 19:42:05
夕陽が沈んでいくのがまたその後を予感させるよね、ここ
7: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 19:43:41
平社員の立場で取引先の娘さんにここまでグイグイ来られるとそりゃ困惑するわな
15: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 20:21:11
>>7
「くれてやっても構わんぞ」
まー社長とは既に懇ろではあるから当時の常識的にはありって気はする
「くれてやっても構わんぞ」
まー社長とは既に懇ろではあるから当時の常識的にはありって気はする
8: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 19:44:06
後ろに狂骨とマロとデブが…
9: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 19:48:19
下品な言い方だが水木逃したらずっと龍賀家当主の孕み袋確定だからな
そういう意味でも必死にはなるのだ
そういう意味でも必死にはなるのだ
10: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 19:50:56
龍賀家の女としてしか見られてないって嘆く境遇はかわいそうだけど
水木のことも”東京の男”フィルターだいぶかかっちゃってるんではという気がした
水木のことも”東京の男”フィルターだいぶかかっちゃってるんではという気がした
11: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 19:50:59
事前に水木の意図を問う
合意の上で知る限りのことを教える
即日叔父との面会を取り付ける
叔父の書斎に入って膨大な資料から目的の日記を見つける
二度と戻りたくない場所に向かう水木のため一芝居うつ
箱入りも箱入りのお嬢様がやれるだけのことはやったよ…
合意の上で知る限りのことを教える
即日叔父との面会を取り付ける
叔父の書斎に入って膨大な資料から目的の日記を見つける
二度と戻りたくない場所に向かう水木のため一芝居うつ
箱入りも箱入りのお嬢様がやれるだけのことはやったよ…
14: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 20:18:20
>>11
あの日記って麿のだから自身襲ったやつの部屋にわざわざ入るっていう勇気ある行為やってはいるんだよね
それも水木の目的のためだからあくどいというよりも健気ではあるんよ
まぁ沙代ちゃんがめっちゃ肉食系ってのは否定しないが
あの日記って麿のだから自身襲ったやつの部屋にわざわざ入るっていう勇気ある行為やってはいるんだよね
それも水木の目的のためだからあくどいというよりも健気ではあるんよ
まぁ沙代ちゃんがめっちゃ肉食系ってのは否定しないが
12: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 20:05:53
これは偏見だけど、乙米はワンピースなんて洒落たもの沙代に渡すわけないと思ってるんだよね
肩が出てる足が見える服装なんて はしたない というか、残酷な言い方だとあの村でそんな女を魅せるような服を着る必要なんてない(時貞に対してだけ務めを果たせばいい)から、多分あのワンピースあげたのって克典だと思うんだけど
そうなると、「龍賀沙代」を知る人間がいない憧れの場所の服ってことで大事な勝負服というか一張羅だったんだろうなって
自分の中で一番”良い自分”を交渉材料に、水木に迫ってたんだろうなとしんどくなる
水木は沙代のことを大人の庇護下にある子供と認識しているから、どんなに沙代が女を全面に出して交渉しても効果は無いのにね
肩が出てる足が見える服装なんて はしたない というか、残酷な言い方だとあの村でそんな女を魅せるような服を着る必要なんてない(時貞に対してだけ務めを果たせばいい)から、多分あのワンピースあげたのって克典だと思うんだけど
そうなると、「龍賀沙代」を知る人間がいない憧れの場所の服ってことで大事な勝負服というか一張羅だったんだろうなって
自分の中で一番”良い自分”を交渉材料に、水木に迫ってたんだろうなとしんどくなる
水木は沙代のことを大人の庇護下にある子供と認識しているから、どんなに沙代が女を全面に出して交渉しても効果は無いのにね
13: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 20:14:32
惹かれた男に呼び出されて舞い上がってオシャレはしただろうけど
沙代は「女」で水木を釣ろうとしたとは思えないんだよな…
交渉を持ち出したのは水木が自分から龍賀の秘密を聞き出そうとしたと知った後だったし
沙代は「女」で水木を釣ろうとしたとは思えないんだよな…
交渉を持ち出したのは水木が自分から龍賀の秘密を聞き出そうとしたと知った後だったし
16: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 20:25:47
Mの製造方法が書かれてる日記を探して渡してる時点でしっかり水木の要求にも答えてくれてるんだよね
最初にトンデモ条件出したのは沙代ちゃんだけど本人も水木の為に命懸けてる
お陰でゲゲ郎がいる工場の場所も分かっただろうし
最初にトンデモ条件出したのは沙代ちゃんだけど本人も水木の為に命懸けてる
お陰でゲゲ郎がいる工場の場所も分かっただろうし
17: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 20:39:20
>>16
あれよく探し出せたよな
あんなに本がある中でそれほど時間もなかったのに
あれよく探し出せたよな
あんなに本がある中でそれほど時間もなかったのに
18: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 20:39:24
孝三と会う手筈整えてくれたり日記見つけてくれたりゲゲ朗を助けに行く水木に「着いていきます」って言ったり結構頑張ってるよな
19: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 20:44:03
逃げるだけならあの時トンネルから出ても良かったわけだしな
それまでは踏ん切りがつかなかったとしても
今回は後で合流するっていう名目もあるし
だからあのシーンだけ見ると相当ヒロインポイント高いわ
それまでは踏ん切りがつかなかったとしても
今回は後で合流するっていう名目もあるし
だからあのシーンだけ見ると相当ヒロインポイント高いわ
20: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 20:46:52
ゲゲ郎助けに行くのに反対してなかったり、あそこは二人の考えが合致してるんだよなあ
21: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 20:51:44
合意なくさんざん食い物にされてきた沙代が水木に何度も合意を求めてたの必死さが伝わる
22: 名無しのあにまんch 2024/01/05(金) 21:01:11
必死なのはわかる
けどもう彼女は手遅れだったんだ
けどもう彼女は手遅れだったんだ
23: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 01:23:59
水木が男性じゃなくて女性で
「救ってくれるかもしれない殿方」じゃなくて
「女だてらに東京でバリバリ働いている憧れのお姉さま、自分もああなりたい」だったら
沙代ちゃん絶望させずに助けられてたのかなー
無理かなー
「救ってくれるかもしれない殿方」じゃなくて
「女だてらに東京でバリバリ働いている憧れのお姉さま、自分もああなりたい」だったら
沙代ちゃん絶望させずに助けられてたのかなー
無理かなー
24: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 04:11:33
>>23
見てみたいけどそっちの方が沙代さんが変にありもしない夢見ちゃってキッツイかも……
見てみたいけどそっちの方が沙代さんが変にありもしない夢見ちゃってキッツイかも……
25: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 04:41:36
女が寄る辺もコネもなく一人で生計立てられる。
しかも曲りなりに深窓のご令嬢にあたる沙代でも出来る仕事
…それもう、はっきり言って赤線やお風呂とかそっち系になるんや
しかも曲りなりに深窓のご令嬢にあたる沙代でも出来る仕事
…それもう、はっきり言って赤線やお風呂とかそっち系になるんや
26: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 14:36:21
普通に助けてと言った方が勝率高かったろうに…
27: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 15:47:19
>>26
つい先日まで祖父に犯されまくってて孕まされかけて
今度は叔父に犯されて孕まされそうです助けてくださいって?
言えないよ…
龍賀の秘密差し出すから東京に逃してって取引は沙代の最大の手札だったと思う
つい先日まで祖父に犯されまくってて孕まされかけて
今度は叔父に犯されて孕まされそうです助けてくださいって?
言えないよ…
龍賀の秘密差し出すから東京に逃してって取引は沙代の最大の手札だったと思う
28: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 15:56:27
>>26
葬式の場で助けてって直接言ってはいる
言ってはいるがタイミングがタイミングなので(親父のことを)助けてって受け取られちゃった…
葬式の場で助けてって直接言ってはいる
言ってはいるがタイミングがタイミングなので(親父のことを)助けてって受け取られちゃった…
29: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 16:17:23
なまじ出世欲にまみれてた水木にとっても龍賀の秘密で取引持ちかけられたおかげで
沙代が「取り入る価値のある子供」から「利用価値のある子供」になってしまったので
お互い本音を言い合う機会を失ってしまった
沙代が「取り入る価値のある子供」から「利用価値のある子供」になってしまったので
お互い本音を言い合う機会を失ってしまった
30: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 16:55:11
紗代も水木もできる限りのことをやったんだよ
ただあの村の因果には敵わなかったんだ
自分自身は救えなかったけど水木と幽霊族を助けて鬼太郎に繋げた一人でもあるんだ
それによく悪い方に取られるけど、忘れないでと泣いていた時ちゃんを忘れずに迎えに来たのは彼女の人としての善性だったんだと思いたい
ただあの村の因果には敵わなかったんだ
自分自身は救えなかったけど水木と幽霊族を助けて鬼太郎に繋げた一人でもあるんだ
それによく悪い方に取られるけど、忘れないでと泣いていた時ちゃんを忘れずに迎えに来たのは彼女の人としての善性だったんだと思いたい
31: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 18:07:05
>>30
時ちゃん迎えにきたの悪く捉えるとかあるのか…普通に良い終わり方だと思って見てたよ
時ちゃん迎えにきたの悪く捉えるとかあるのか…普通に良い終わり方だと思って見てたよ
32: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 18:29:31
>>31
シンプルに70年で精算できる罪状じゃないからね…
それにちゃんと救われてるなら顔はっきり描いて沙代らしき影じゃなく沙代って言い切ってもいいのにされなかったし
シンプルに70年で精算できる罪状じゃないからね…
それにちゃんと救われてるなら顔はっきり描いて沙代らしき影じゃなく沙代って言い切ってもいいのにされなかったし
33: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 19:02:18
>>32
罪状はともかく沙代以外には見えないでしょ流石に
あの2人の終わり方で悪い方向に見てるのはちょっとうがちすぎなのでは
罪状はともかく沙代以外には見えないでしょ流石に
あの2人の終わり方で悪い方向に見てるのはちょっとうがちすぎなのでは
50: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 22:29:04
>>32
罪状云々なんて、それこそ完全に視聴者の想像や妄想の域だし、あの場面は目玉の親父の「見ているか、水木」が全てだろ
罪状云々なんて、それこそ完全に視聴者の想像や妄想の域だし、あの場面は目玉の親父の「見ているか、水木」が全てだろ
34: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 19:07:21
ラストの沙代さんの影はメタ的に言えば解釈の余地を作っておいたんだろうな
個人的には時ちゃんのために一瞬地獄からお休み貰って会いに来た説を推す
個人的には時ちゃんのために一瞬地獄からお休み貰って会いに来た説を推す
35: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 19:13:17
沙代が時ちゃんを傷つける理由なんもないしな
36: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 19:16:20
傷つける理由はないけど母親の庚子を殺してどの面状態ではある
37: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 19:18:10
それ言ったら村壊滅させた目玉親父も水木もどの面下げてなので…
38: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 19:37:52
>>37
水木はともかくゲゲ郎ってどっちかと言えば事を収めようとした側になるんじゃね?
最後に狂骨全部引き受けてたし
水木はともかくゲゲ郎ってどっちかと言えば事を収めようとした側になるんじゃね?
最後に狂骨全部引き受けてたし
44: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 21:51:16
>>38
狂骨引き受けたのは村を守るためじゃなくて鬼太郎の生まれる世界を守るためなのでちょっと違う
狂骨引き受けたのは村を守るためじゃなくて鬼太郎の生まれる世界を守るためなのでちょっと違う
45: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 21:52:34
>>44
うnそれはわかってる
上でも書いた通り「どっちかと言えば」ってことよ
うnそれはわかってる
上でも書いた通り「どっちかと言えば」ってことよ
39: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 19:47:04
全方向に詰んでいる美少女ってどうしてこうもえっちに見えるんだろうな…
救いがあったら多分これほど魅力を感じてないわ俺
救いがあったら多分これほど魅力を感じてないわ俺
40: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 20:25:58
丙江さんの脅しってどういう内容だったんだろうね
お金は沙代ちゃんに言ってもな?と思うし
殺したくなるほどだったんかな
お金は沙代ちゃんに言ってもな?と思うし
殺したくなるほどだったんかな
41: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 20:46:12
>>40
「お祖父様に犯されてたことを水木にバラされたくなければ〜」だから動機としては十分すぎる
「お祖父様に犯されてたことを水木にバラされたくなければ〜」だから動機としては十分すぎる
42: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 21:32:00
>>41
それ推測であって映画内で明言されたわけではないから
「どういう内容だったんだろうね」の答えとして断言はできないのでは
それ推測であって映画内で明言されたわけではないから
「どういう内容だったんだろうね」の答えとして断言はできないのでは
43: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 21:42:41
>>42
あれ?脅しの内容沙代が自分で言ってなかった?
水木におじいさまとの事ばらすぞって脅されたって…
あれ?脅しの内容沙代が自分で言ってなかった?
水木におじいさまとの事ばらすぞって脅されたって…
47: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 21:53:45
>>43
何を要求されたか、何の内容で脅されたか
どちらか一方は語ってて、どちらか一方は語られてなかったのは覚えてるな
何を要求されたか、何の内容で脅されたか
どちらか一方は語ってて、どちらか一方は語られてなかったのは覚えてるな
53: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 22:53:10
>>42
沙代サイドで語られてるんだから「推測」ではないでしょ
沙代サイドで語られてるんだから「推測」ではないでしょ
46: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 21:53:10
地下で水木が目を逸らしたのも水木の人柄が出ているのだけれど
それが決定打になるのがね
それが決定打になるのがね
48: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 22:05:17
>>46
受け取り側の問題だから正直目を逸らそうが逸らさまいが沙代のあの結末は変わらなかったと思う
受け取り側の問題だから正直目を逸らそうが逸らさまいが沙代のあの結末は変わらなかったと思う
49: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 22:10:49
水木じゃなくても東京へ連れて行ってくれる人なら誰でもよかった的な意見も見るけど
東京も自由がないと分かっててそれでも貴方なら…って言ってるしやっぱ水木に惹かれてた所はちゃんとありそうなんだよね
東京も自由がないと分かっててそれでも貴方なら…って言ってるしやっぱ水木に惹かれてた所はちゃんとありそうなんだよね
51: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 22:48:13
>>49
度々言われるが、今では馴染み薄めだが、鼻緒が切れてそれを紳士的に直してくれたり。
或いは不器用だが一生懸命に直そうとする姿を目の当たりにしたり。
時代劇から大正浪漫辺りまで脈々と続く、暴漢から颯爽と助けてくれる池面登場シチュに並ぶ
馴れ初めの憧れエピソードなんでな。
同世代は10歳程度年上の男の中にまともなのが居ない中であのムーブやられれば、
そりゃあ運命の王子だと思うのは当然なんだ。
度々言われるが、今では馴染み薄めだが、鼻緒が切れてそれを紳士的に直してくれたり。
或いは不器用だが一生懸命に直そうとする姿を目の当たりにしたり。
時代劇から大正浪漫辺りまで脈々と続く、暴漢から颯爽と助けてくれる池面登場シチュに並ぶ
馴れ初めの憧れエピソードなんでな。
同世代は10歳程度年上の男の中にまともなのが居ない中であのムーブやられれば、
そりゃあ運命の王子だと思うのは当然なんだ。
52: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 22:50:29
>>49
誰でもよかったなら「よかった」し水木にも惹かれてた部分はあるかと言われたら「あった」
けれど水木の事をちゃんと見ていたかと言われたら「無かった」そんなイメージ
誰でもよかったなら「よかった」し水木にも惹かれてた部分はあるかと言われたら「あった」
けれど水木の事をちゃんと見ていたかと言われたら「無かった」そんなイメージ
54: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:17:44
沙代がさっさとトンネル抜けられるほど強かな女だったらな
なまじ「水木に協力する」という約束に誠実だったし
運命の人に夢見る少女だった
なまじ「水木に協力する」という約束に誠実だったし
運命の人に夢見る少女だった
55: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:26:53
沙代が一緒に行くと進言した時には水木もむしろ安堵のような表情すら浮かべていたから、
どうにか乙米に出会わずに上手くゲゲ郎を救出出来るような奇跡でも起きれば、あるいは何とかなったかも試練
沙代が狂骨を手放す意志さえ持てば、三名程の亡霊くらいは神社で祓うなり出来たろうしな
どうにか乙米に出会わずに上手くゲゲ郎を救出出来るような奇跡でも起きれば、あるいは何とかなったかも試練
沙代が狂骨を手放す意志さえ持てば、三名程の亡霊くらいは神社で祓うなり出来たろうしな
64: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:47:12
>>55
結局本人が過去を清算して罪を償う気ないから無理だと思う
殺人のハードルが下がってしまったこの子はもう村の外に出してはいけない化け物から戻れないし
結局本人が過去を清算して罪を償う気ないから無理だと思う
殺人のハードルが下がってしまったこの子はもう村の外に出してはいけない化け物から戻れないし
78: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 02:37:30
>>64
憎い龍賀の手から離れたら狂骨や怨念も手放して普通の人間として生きていける余地もあるだろうし、
水木との間に子が出来たら夫と子の障害になるものを殺して排除するのも厭わないモンスターにもなり得るし、
どう転ぶかは定かではないだろう。
この映画にしても、鬼太郎や目玉親父が水木という人間一人に出会うタイミングがズレるだけで、未来と言うか地球の命運が変わるしな。
6期の世界線で水木が墓石に鬼太郎投げつけていたら人類が滅びて終わりや。
憎い龍賀の手から離れたら狂骨や怨念も手放して普通の人間として生きていける余地もあるだろうし、
水木との間に子が出来たら夫と子の障害になるものを殺して排除するのも厭わないモンスターにもなり得るし、
どう転ぶかは定かではないだろう。
この映画にしても、鬼太郎や目玉親父が水木という人間一人に出会うタイミングがズレるだけで、未来と言うか地球の命運が変わるしな。
6期の世界線で水木が墓石に鬼太郎投げつけていたら人類が滅びて終わりや。
80: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 03:59:23
>>78
手放す手放さないじゃなく水木に全てを知られてる時点で彼女基準の普通の人間として生きるのは無理だろ
あくまで過去を亡き者としてまっさらな状態で新しい人生を歩みたかった沙代とそれを知った上で沙代の背後から目を逸らす水木じゃ破綻するし
トンネルで駆け落ちしたルートと何も変わらないよ
手放す手放さないじゃなく水木に全てを知られてる時点で彼女基準の普通の人間として生きるのは無理だろ
あくまで過去を亡き者としてまっさらな状態で新しい人生を歩みたかった沙代とそれを知った上で沙代の背後から目を逸らす水木じゃ破綻するし
トンネルで駆け落ちしたルートと何も変わらないよ
79: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 03:42:01
>>55
時貞に乗っ取られたトキちゃんというド級の地雷があるんで例え乙米に会わなくても狂骨暴走させてそう
狂骨使いとしての技量は時貞が圧倒的だし
時貞に乗っ取られたトキちゃんというド級の地雷があるんで例え乙米に会わなくても狂骨暴走させてそう
狂骨使いとしての技量は時貞が圧倒的だし
56: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:27:40
このシーンで「私、期待していたんですのよ…」みたいなこと言ってたけど水木の立場からしたらそんなこと言われても…って感じだよなぁ まあ仕方がないんだけど
57: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:29:39
>>56
まあ水木だって打算で龍賀家に取り入ろうとしてたわけで、
その打算のある行動で沙代ちゃんを勘違いさせちゃった面もあるから自業自得よ
まあ水木だって打算で龍賀家に取り入ろうとしてたわけで、
その打算のある行動で沙代ちゃんを勘違いさせちゃった面もあるから自業自得よ
58: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:35:27
まぁ、PTSD患者に性被害少女の満点のメンタルケア要求するのも酷な話なんで…
お互い歩み寄りに万全を尽くしていたし、何もかも手遅れだったとしか
お互い歩み寄りに万全を尽くしていたし、何もかも手遅れだったとしか
61: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:41:41
>>58
お互いに万全の歩み寄りしたのはゲゲ郎と水木であって沙代とはずっとすれ違ってたよ
お互いに万全の歩み寄りしたのはゲゲ郎と水木であって沙代とはずっとすれ違ってたよ
59: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:35:57
鼻緒を直してくれる水木がほんと良すぎる
乙女心だけでも「この人が運命だったらいいな」って思ってしまうもの
乙女心だけでも「この人が運命だったらいいな」って思ってしまうもの
60: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:39:06
>>59
あの頬染めてるシーン乙女力強くて好き
あの頬染めてるシーン乙女力強くて好き
63: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:43:31
>>59
当の水木は好感度稼ぐためのポーズでもあったんだが、
それが後々罪悪感となって重荷になっていくのいいよね
よくない
当の水木は好感度稼ぐためのポーズでもあったんだが、
それが後々罪悪感となって重荷になっていくのいいよね
よくない
62: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:41:54
沙代は水木本人を好きになったというには打算的な気持ちが大きい気がするし
かといって水木を村から逃げるための駒と割り切れるほど非情にもなれなかった
かといって水木を村から逃げるための駒と割り切れるほど非情にもなれなかった
68: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:58:36
>>62
きっかけは打算でも水木を選んだのは沙代の本心だし、紗代を救いたいと思った水木の思いも本心だろう
時間と環境が整っていれば、恋人になるかならないかはともかくゲゲ郎と水木のように信頼しあえるようにはなれたと思う
きっかけは打算でも水木を選んだのは沙代の本心だし、紗代を救いたいと思った水木の思いも本心だろう
時間と環境が整っていれば、恋人になるかならないかはともかくゲゲ郎と水木のように信頼しあえるようにはなれたと思う
65: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:48:32
ゲゲ郎と水木は言っちゃなんだがお互いにどうでもいい存在だったからこそ気楽に歩み寄れる面もあったし結果として胸襟開いて話せた
沙代ちゃんは取引相手のご令嬢という時点で水木も無下に扱えないからこそ生まれたすれ違いって感じだな…
沙代ちゃんは取引相手のご令嬢という時点で水木も無下に扱えないからこそ生まれたすれ違いって感じだな…
66: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:54:04
仮に水木が村に来てなかったら麿殺しまでで止まってたのかな
次女は水木を脅しの材料に使ったことで殺され、三女は水木から頼まれたことやってたのを見つけたことで殺されって感じだし
次女は水木を脅しの材料に使ったことで殺され、三女は水木から頼まれたことやってたのを見つけたことで殺されって感じだし
67: 名無しのあにまんch 2024/01/06(土) 23:57:30
沙代さんが人を殺したことは事実だし絶対に許されないけど全てを沙代さんのせいにするにはあまりにも境遇がクソすぎるし
後半は明らかに自分で殺しのアクセルを踏んでて完全なる環境の被害者とも言い難いから結構見る人によって感じ方が変わるよね
後半は明らかに自分で殺しのアクセルを踏んでて完全なる環境の被害者とも言い難いから結構見る人によって感じ方が変わるよね
69: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 00:02:13
>>67
あにまんというか複数の人間がレスバする環境に慣れてる状態で
ただの独り言的な感想がみられる場所に行くと
同情的な感想が多くてビックリすることはあるな
あにまんというか複数の人間がレスバする環境に慣れてる状態で
ただの独り言的な感想がみられる場所に行くと
同情的な感想が多くてビックリすることはあるな
71: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 00:11:52
>>69
沙代さんの村から出る事も叶わず体が出来上がったら祖父(実父)の子を産むためにレ○プされ続けた十数年間の人生を考えると悲惨とかいうレベルじゃないからな
沙代さんの村から出る事も叶わず体が出来上がったら祖父(実父)の子を産むためにレ○プされ続けた十数年間の人生を考えると悲惨とかいうレベルじゃないからな
70: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 00:11:21
沙代ちゃんはリアルタイムで印象がコロコロ変わる
糞爺に蹂躙された可哀想な女の子に見えるし、きっかけはなんしろ3人殺しておきながら何食わぬ顔で水木にすがる恐ろしい女にも見える
酷い悪女だと言われたら擁護したくなるし、ただの可哀想な女の子だと言われたら否定したくなる
絶妙なバランスで成り立ってるキャラだと思う
糞爺に蹂躙された可哀想な女の子に見えるし、きっかけはなんしろ3人殺しておきながら何食わぬ顔で水木にすがる恐ろしい女にも見える
酷い悪女だと言われたら擁護したくなるし、ただの可哀想な女の子だと言われたら否定したくなる
絶妙なバランスで成り立ってるキャラだと思う
72: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 00:12:40
自分ひとりの意見だと割と優しめの感想になるけど
他人と話してるといやそうじゃねえ!俺の解釈はこうだ!とやりあってるうちに
いつの間にか極端な方向に感想が流されていく傾向はあると思う
他人と話してるといやそうじゃねえ!俺の解釈はこうだ!とやりあってるうちに
いつの間にか極端な方向に感想が流されていく傾向はあると思う
73: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 00:15:03
展望台のシーン水木は沙代さんと時弥君って名前出してんだよね
その前の東京の話でもそう
終始庇護対象だったんだなって
その前の東京の話でもそう
終始庇護対象だったんだなって
74: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 00:19:04
>>73
庇護どころかかえって苦しみを増やしてしまった感があるのは皮肉よなあ
まあ時ちゃんに関しては水木が何しようが関係なくひたすらひどい目に合わされるだけだったろうが…
庇護どころかかえって苦しみを増やしてしまった感があるのは皮肉よなあ
まあ時ちゃんに関しては水木が何しようが関係なくひたすらひどい目に合わされるだけだったろうが…
76: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 01:16:10
迫害・搾取される幽霊族で女の身で人間社会で生計を立てられる大人な鬼太郎の母がある意味沙代の救いになれたかもしれないのが
77: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 02:20:26
結構強い口調で罪は罪!虐殺は許されないって感じに断罪してるの見るともにょる
81: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 04:30:20
公式で沙代が救われるのは本編の結末しかないと監督に言われてるからどれだけ奇跡を想定しても本編より悪化してろくな末路にならないの哀しい
83: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 04:45:20
>>81
それどこで出たコメントだっけか
それどこで出たコメントだっけか
85: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 04:47:25
>>83
トロアニってラジオ
トロアニってラジオ
82: 名無しのあにまんch 2024/01/07(日) 04:43:30
沙代の背景を知った上で尚ともに居たいと水木が思い口に出せて、沙代もその言葉を受け止められる。
そういう関係を築くだけの時間と機会が無ければやはりどうにもならんだろな
そういう関係を築くだけの時間と機会が無ければやはりどうにもならんだろな
28: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 15:31:27
意外と東京行ったところで水木が役に立たなくなったら殺しそう
29: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 15:37:50
ほんと丁寧に、結果付きですべての逃げ道が潰されてるからなあ
駆け落ちは丙江、黙って従えば庚子、となれば後は自我を封じて爺を崇める乙米√しか生きる道が残されてない
仮に時弥より幼く生まれて爺の魔の手を逃れたとしても、最期は狂骨の餌食になる運命でどうにもならん
いやもう酷すぎて、映画の封切から半年たっても未だに議論されるのも納得しかない
駆け落ちは丙江、黙って従えば庚子、となれば後は自我を封じて爺を崇める乙米√しか生きる道が残されてない
仮に時弥より幼く生まれて爺の魔の手を逃れたとしても、最期は狂骨の餌食になる運命でどうにもならん
いやもう酷すぎて、映画の封切から半年たっても未だに議論されるのも納得しかない
30: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 16:38:12
公式からあそこであんな風に4ぬのが沙代にとっては救いってのがね……
ドウシテ…ドウシテ……
ドウシテ…ドウシテ……
32: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 18:10:01
そもそも沙代ちゃんがいなかったら哭倉村攻略かなり難しいからな
時麿を殺して時貞復活を遅らせる
殺人犯と間違われたゲゲ郎と水木が協力するきっかけを作る
禁域やMの情報、孝三へのコンタクトなど龍賀の人間にしかできないアシストをしてくれる
ゲゲ郎が捕まった場所まで水木を案内してくれる
裏鬼道衆を一人で全滅させてゲゲ郎と水木の消耗を最小限に抑える
パッと思いつく限りでもこれだけやってくれてるんだよな
時麿を殺して時貞復活を遅らせる
殺人犯と間違われたゲゲ郎と水木が協力するきっかけを作る
禁域やMの情報、孝三へのコンタクトなど龍賀の人間にしかできないアシストをしてくれる
ゲゲ郎が捕まった場所まで水木を案内してくれる
裏鬼道衆を一人で全滅させてゲゲ郎と水木の消耗を最小限に抑える
パッと思いつく限りでもこれだけやってくれてるんだよな
33: 名無しのあにまんch 2024/05/09(木) 23:18:38
あとの被害全部無視したら水木と一緒に逃亡するが追手によって二人とも致命傷
「守れなくて…すいません」「良いんです、あなたの腕の中でなら…」な悲恋っぽく終わるしかない
「守れなくて…すいません」「良いんです、あなたの腕の中でなら…」な悲恋っぽく終わるしかない
34: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 09:20:24
狂骨で乙米や長田らを襲わせたあたりでゲゲ郎が目を伏せたからなぁ
その前にもっと水木とゲゲ郎を信用してたらワンチャン……
その前にもっと水木とゲゲ郎を信用してたらワンチャン……
35: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 09:55:04
水木に知られた事実を受け入れる
37: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 10:33:49
もう其れしか無いンだろうね……(落ち込み)
別作品だけど沙代は桜にはなれないし水木は士郎になれない
人間のフリをするロボットじゃ無くて必死に足掻いてるボロボロに傷付いた人間には無茶な話だったんよ……
ゲゲ郎とは短くても濃厚(山田記者に「長い話になるぞ…」って言ってたし)だったからしっかりと絆が出来て
6期の小説版で『死しても尚更、目玉と鬼太郎は水木と深い絆で結ばれている』って言われてるそうだし彼らの【運命】が強過ぎたンだ
沙代は一緒に居た時間が余りにも少なすぎた2人の助けにはなったけどやっぱり少なすぎた
別作品だけど沙代は桜にはなれないし水木は士郎になれない
人間のフリをするロボットじゃ無くて必死に足掻いてるボロボロに傷付いた人間には無茶な話だったんよ……
ゲゲ郎とは短くても濃厚(山田記者に「長い話になるぞ…」って言ってたし)だったからしっかりと絆が出来て
6期の小説版で『死しても尚更、目玉と鬼太郎は水木と深い絆で結ばれている』って言われてるそうだし彼らの【運命】が強過ぎたンだ
沙代は一緒に居た時間が余りにも少なすぎた2人の助けにはなったけどやっぱり少なすぎた
38: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 10:54:42
トンネルの先で水木を待つルートはダメなんかな 生存だけならできそう その先に明るい未来は無さそうだけど
39: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 10:59:02
麻呂を殺した直後水木に告白 その後ゲゲ郎とも協力関係に
これなら途中で死んだとしても水木の胸の中で安らかに逝けそう
これなら途中で死んだとしても水木の胸の中で安らかに逝けそう
40: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 11:00:59
最後に水木が沙代を忘れられたのは不本意ではあったけど幸運だったかもしれん
覚えてたら傷を超えて呪いになってたでしょ。本人もそのつもりだったんだろうし。
覚えてたら傷を超えて呪いになってたでしょ。本人もそのつもりだったんだろうし。
元スレ : 【ゲ謎】沙代ちゃんはどうすれば良かったのか?
元スレ : 何度見てもここの沙代ちゃん