【コードギアス】『土の味』というルルーシュどん底の始まり
1: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 22:29:53
2: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 22:46:35
よく来れたね?
3: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 22:47:52
>>2
ああ、状況によって31のルートを設定してあるからね
ああ、状況によって31のルートを設定してあるからね
50: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:18:35
>>3
よく僕の前に顔が出せるなという意味だ
よく僕の前に顔が出せるなという意味だ
59: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:21:04
>>50
(ハッとするルルーシュ)いやお前それぐらいわかるだろハッとするなよ
(ハッとするルルーシュ)いやお前それぐらいわかるだろハッとするなよ
60: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:22:11
>>59
福山さんもその辺り苦言してたね
福山さんもその辺り苦言してたね
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 22:54:50
なんていうかスザクって本当に自分に甘くて他人に厳しい奴だなと思う回だった
101: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:50:13
>>5
当時のルルーシュ過激派のレス
当時のルルーシュ過激派のレス
6: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 22:56:16
>>5
過程が変わるだけで最初から最後まで良い空気吸いながら死にたいボーイだからな。
あとルルーシュはヤリタイ放題しやがったから残当
過程が変わるだけで最初から最後まで良い空気吸いながら死にたいボーイだからな。
あとルルーシュはヤリタイ放題しやがったから残当
12: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 22:59:52
>>6
ルルーシュやブリタニア倒して独立勝ち取ろうとする日本人へは糾弾する癖に自分が所属するブリタニアや自分自身のやってることを省みたりしないから自分に甘いと言われるんでは?
ルルーシュやブリタニア倒して独立勝ち取ろうとする日本人へは糾弾する癖に自分が所属するブリタニアや自分自身のやってることを省みたりしないから自分に甘いと言われるんでは?
7: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 22:57:39
>>5
本当に自分に甘いだけの奴なら人生楽だったろうな
本当に自分に甘いだけの奴なら人生楽だったろうな
17: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:01:13
>>7
自分から他人巻き込みながら不幸の階段転げ落ちるやつだからな
自分から他人巻き込みながら不幸の階段転げ落ちるやつだからな
9: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 22:58:54
>>5
言うてこの後ルルーシュ並の業を背負う羽目になるからまぁ…
言うてこの後ルルーシュ並の業を背負う羽目になるからまぁ…
13: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 22:59:56
>>9
それも全部ルルーシュのせいである。
小説版だと父殺しはルルーシュ達絡みだったしあの兄妹厄災過ぎない?
それも全部ルルーシュのせいである。
小説版だと父殺しはルルーシュ達絡みだったしあの兄妹厄災過ぎない?
16: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:00:37
>>5
自分に甘かったらそもそも死のうなんて考えねえし
ルルーシュにあれだけやられてなおルルーシュの意思をくみ取ろうとしてるのは
滅茶苦茶ルルーシュに甘いわ
自分に甘かったらそもそも死のうなんて考えねえし
ルルーシュにあれだけやられてなおルルーシュの意思をくみ取ろうとしてるのは
滅茶苦茶ルルーシュに甘いわ
21: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:03:12
>>16
死にたいんならさっさと一人で〇ねとしかいえん
なんだかんだ言い訳して他人不幸にしながら生きながらえてるんだから余計始末に悪いは
死にたいんならさっさと一人で〇ねとしかいえん
なんだかんだ言い訳して他人不幸にしながら生きながらえてるんだから余計始末に悪いは
67: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:25:28
>>21
ルルーシュが死ぬ道封じたけどな…
ルルーシュもルルーシュでアレだし似たようなもんや
ルルーシュが死ぬ道封じたけどな…
ルルーシュもルルーシュでアレだし似たようなもんや
8: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 22:58:16
むしろ此処のルルーシュ相手によくこれで抑えられたなと今見ても思う
10: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 22:59:05
ルルーシュも真面目に謝ってるんだろうけど言葉選びが最悪すぎて喧嘩売ってるみたいになってるのいいよね…(よくない)
15: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:00:03
>>10
スザクも見抜いてるが半ば事故だったユフィの件も含め言い訳せずに俺が悪いしとるからな
スザクも見抜いてるが半ば事故だったユフィの件も含め言い訳せずに俺が悪いしとるからな
11: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 22:59:17
ルルーシュがちゃんと言い訳しないのが悪い
14: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 22:59:59
頭を下げるとかいうけど下げてねえだろちゃんと額を地面につけろ
18: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:01:35
ぶっちゃけ甘いのならあそこで確保するなり殺すなりして終わりだしあの戦い…
19: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:01:39
このシーンに関しては裏に何かあったのは半ば気付いてて
それをちゃんと説明してくれないルルーシュに対する苛立ちがほとんどじゃないか?
それをちゃんと説明してくれないルルーシュに対する苛立ちがほとんどじゃないか?
20: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:02:27
ナナリーのためとはいえルルに協力しようとしたの何度見てもめちゃくちゃ甘いな
22: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:03:19
そもそもやるならゼロとして敵対者として最後まで戦えよって話だし…
中途半端にいや友達だからナナリー助けてくれやとかほざくから… そのくせして保険ちゃっかり用意してるし…
中途半端にいや友達だからナナリー助けてくれやとかほざくから… そのくせして保険ちゃっかり用意してるし…
27: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:07:16
>>22
ルルーシュにも当然事情が有るとはいえ、言われた側からするとめっちゃイラっとするなw
ルルーシュにも当然事情が有るとはいえ、言われた側からするとめっちゃイラっとするなw
23: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:03:28
自分のせいでこうなったから死にたい
間違ったやり方だとだめだから正しく在りたい
なお正しさの基準を設定してないのでノープランでブリタニアを中なら変えようとする
間違ったやり方だとだめだから正しく在りたい
なお正しさの基準を設定してないのでノープランでブリタニアを中なら変えようとする
25: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:06:17
>>23
スザクの正しい間違ってるの基準が曖昧なのよね
それが間違いだったら自分らブリタニアがやってることはどうなんだよって何度思ったことか
スザクの正しい間違ってるの基準が曖昧なのよね
それが間違いだったら自分らブリタニアがやってることはどうなんだよって何度思ったことか
24: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:04:55
ルルーシュのヤバい所は高貴な自分が頭を下げる事には価値があると思ってる
しかし、客観的に見てそれが相手にとってはそんな価値無いことも理解している
それでもなおこういう言い方をしてしまう押さえられぬプライド
しかし、客観的に見てそれが相手にとってはそんな価値無いことも理解している
それでもなおこういう言い方をしてしまう押さえられぬプライド
26: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:06:23
>>24
生まれて初めて頭下げます!いや知るか土下座にどれだけの価値があるおもてんねん言う話だしな
生まれて初めて頭下げます!いや知るか土下座にどれだけの価値があるおもてんねん言う話だしな
28: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:07:25
ここ普通にルルーシュも良くないんよな
29: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:08:11
どの面下げてスザクが裏切ったあ!とか騒いでんのか未だに理解に苦しむ
34: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:11:12
>>29
なんだかんだでスザクなら許してくれる、協力してくれるって無条件の信頼を向けてるからな
ルルーシュはスザクにはめっちゃ甘いし、めっちゃ甘えるんよ。その逆もまた然りだけど
なんだかんだでスザクなら許してくれる、協力してくれるって無条件の信頼を向けてるからな
ルルーシュはスザクにはめっちゃ甘いし、めっちゃ甘えるんよ。その逆もまた然りだけど
64: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:24:03
>>29
R2ルルーシュ「裏切ったなスザク!!」(シュナイゼルのせいなので厳密に違う)
復活スザク「裏切ったなルルーシュ!!」(C.Cの我が儘なので厳密には違う)
ちょっとワロタ
R2ルルーシュ「裏切ったなスザク!!」(シュナイゼルのせいなので厳密に違う)
復活スザク「裏切ったなルルーシュ!!」(C.Cの我が儘なので厳密には違う)
ちょっとワロタ
30: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:08:18
視聴者からはそらルルーシュ視点が多いわけだからルルーシュに感情移入するところはあるけどもここの主張割とめちゃくちゃだからな…
31: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:08:33
ここはルルーシュだけが悪いですね
32: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:08:36
シャルル殺しに来たルルーシュに気づいて「これは僕の業だ!」って焦るスザク君
なんやかんやでルルーシュのこと大切よな
なんやかんやでルルーシュのこと大切よな
33: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:10:35
スザクもユフィもあかんかったんかもしれんがここの立場ではルルーシュがお願いする立場だから
もしもいや特区はダメだった間違ってるのはお前らってルルーシュがほざいても何も意味ないしじゃあ帰れやとしかならんし
視聴者目線ありきでもあるしな特区は
もしもいや特区はダメだった間違ってるのはお前らってルルーシュがほざいても何も意味ないしじゃあ帰れやとしかならんし
視聴者目線ありきでもあるしな特区は
35: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:11:33
シンクーの負担多くない?
37: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:15:01
>>35
この後シュナイゼルに踊らされてのゼロの無断追放とかも待ってるからな…頑張れシンクー負けるなシンクー
この後シュナイゼルに踊らされてのゼロの無断追放とかも待ってるからな…頑張れシンクー負けるなシンクー
49: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:18:17
>>37
そもそも当のゼロ=ルルーシュが各国の承認なしの極秘行動取ってブリタニアに正体バレしとる!
そもそも当のゼロ=ルルーシュが各国の承認なしの極秘行動取ってブリタニアに正体バレしとる!
54: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:19:15
>>35
前線で指揮とってナイトオブラウンズと戦って天子様たち守って…
前線で指揮とってナイトオブラウンズと戦って天子様たち守って…
55: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:19:47
>>54
やることが…やることが多い…
やることが…やることが多い…
36: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:13:09
頭下げなきゃルルーシュはスザクはナナリー見捨てると思ってるほどR2でのスザクの行動はアレだしな
42: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:17:18
>>36
でもルルーシュが言ったら俺はユフィを殺したけどナナリーはお前の友達でもあるから助けてくれって事だからどの道どのツラ案件よ
でもルルーシュが言ったら俺はユフィを殺したけどナナリーはお前の友達でもあるから助けてくれって事だからどの道どのツラ案件よ
53: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:19:12
>>42
ぶっちゃけその辺加味すると殺されなかった時点でだいぶ温情なまであるし、結果的にできなかったとはいえ協力しようとするのだだ甘とかいうレベルじゃないよな…
ぶっちゃけその辺加味すると殺されなかった時点でだいぶ温情なまであるし、結果的にできなかったとはいえ協力しようとするのだだ甘とかいうレベルじゃないよな…
58: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:20:53
>>42
でも神根島でナナリーは俺が……って言っておいてV.V.から助けることなく危険の多い皇族に復帰させてるんだからそれなりに責任を取るべきでは?
でも神根島でナナリーは俺が……って言っておいてV.V.から助けることなく危険の多い皇族に復帰させてるんだからそれなりに責任を取るべきでは?
63: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:24:03
>>58
ぶっちゃけ皇族復帰が1番マシでは…?というか取り返すもクソもVVがギアス助言してくれたんだから味方よりだろあの時点では VVの複雑な感情云々は把握できんし
ぶっちゃけ皇族復帰が1番マシでは…?というか取り返すもクソもVVがギアス助言してくれたんだから味方よりだろあの時点では VVの複雑な感情云々は把握できんし
68: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:27:08
>>63
どこが?皇帝は子供だろうが政治の道具にするし兄弟の皇族は親そんな父が怖くて自分の立場護る為にルルーシュたち見捨てた連中だぞ
どこが?皇帝は子供だろうが政治の道具にするし兄弟の皇族は親そんな父が怖くて自分の立場護る為にルルーシュたち見捨てた連中だぞ
71: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:30:45
>>68
けど警護は万全だし危険あったのも最後ぐらいじゃねえか
最後も結局ダモクレスの鍵ください言うたのは他でもないナナリーだし
けど警護は万全だし危険あったのも最後ぐらいじゃねえか
最後も結局ダモクレスの鍵ください言うたのは他でもないナナリーだし
75: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:32:53
>>68
V.Vに捕獲された時点でシャルルにバレるの確定だし皇族復帰はしゃーないやろ
兄弟もナナリーに対して悪感情持ってるヤツそんな居ないし兄弟の中でも特に力を持つシュナイゼルが擁護してくれてるし
V.Vに捕獲された時点でシャルルにバレるの確定だし皇族復帰はしゃーないやろ
兄弟もナナリーに対して悪感情持ってるヤツそんな居ないし兄弟の中でも特に力を持つシュナイゼルが擁護してくれてるし
38: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:15:02
この辺りのスザクガーはルルーシュに感情移入し過ぎてわけわからないこと言い過ぎなんだよなぁ
52: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:19:11
>>38
一期終盤のユフィの件でのスザクとの問答でも当時は散々だったぞ…
一期終盤のユフィの件でのスザクとの問答でも当時は散々だったぞ…
39: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:16:19
まぁでもルルーシュもスザクにここまでされるのはしゃーないんだよなぁ
この後捕獲されたルルーシュが怨みまくった挙句スザクが死ぬ事を望み出すけど
この後捕獲されたルルーシュが怨みまくった挙句スザクが死ぬ事を望み出すけど
40: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:16:36
スザクのダメなところが出てるのここじゃないからな
43: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:17:24
>>40
ここだけじゃないが正しいのでは?
ここだけじゃないが正しいのでは?
56: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:20:21
>>43
ここは特に間違ってる部分ないやろ
ここは特に間違ってる部分ないやろ
65: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:24:12
>>56
いや?自分はナナリーをルルーシュの邪魔する道具にしたり生徒会メンバーの記憶を書き換えてロロなんてイカれた殺人人形そばに置いてC.Cおびき出す餌にすること容認しといてルルーシュ糾弾できる立場かって話よ.
いや?自分はナナリーをルルーシュの邪魔する道具にしたり生徒会メンバーの記憶を書き換えてロロなんてイカれた殺人人形そばに置いてC.Cおびき出す餌にすること容認しといてルルーシュ糾弾できる立場かって話よ.
66: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:24:47
>>56
そもそもルルーシュと密会する事自体が間違い
今まで踏みにじった命やブリタニア内でスザクに良くしてくれた人達への裏切りだし
そもそもルルーシュと密会する事自体が間違い
今まで踏みにじった命やブリタニア内でスザクに良くしてくれた人達への裏切りだし
47: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:18:13
>>40
スザクがダメなの基本的に自分が死んで解決しようとするところだしな……
スザクがダメなの基本的に自分が死んで解決しようとするところだしな……
41: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:16:46
このときのスザクルルーシュへの苛立ちとは別に自分の父親のことも思い出してめっちゃイライラしてそう
44: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:17:29
ルルーシュはスザクに対して底なしに信頼してるから甘えちゃうんだよね
スザクも色々ルルーシュの行動理由自体は知ってるから、無下に出来ない
スザクも色々ルルーシュの行動理由自体は知ってるから、無下に出来ない
61: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:22:14
>>44
良くも悪くもナナリーとスザクに関しては感情がバグるからなルルーシュ
良くも悪くもナナリーとスザクに関しては感情がバグるからなルルーシュ
45: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:17:33
ルルーシュの言葉選び下手すぎて「なっなんで…!?」ってなったよワイは
46: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:17:58
そもそも皇帝が戻って来たのにルルーシュの記憶戻ってるの報告しないの重大な背信だからね
その上誰にも言わずに密会とか撃ち殺されても文句言えないぞ
その上誰にも言わずに密会とか撃ち殺されても文句言えないぞ
48: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:18:14
初見だと「態々踏むスザクひでえ」と思うが翌々考えると妥当というかアレでも優し過ぎる方だったな
51: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:18:55
次回予告で好き放題言ってるルルーシュにも問題がある
57: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:20:32
結局スザクに血染めの件をネタバレしたのC.Cなんだっけ?
62: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:22:57
このあたり、ルルーシュの素顔を知ってる人間がスザクしか居なくなってるのが地味に上手い
C.Cを幼児退行させられたのがめちゃくちゃ効いてる
C.Cを幼児退行させられたのがめちゃくちゃ効いてる
69: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:29:56
V.Vはマリアンヌに嫉妬して暗殺企てた張本人なんだから論外でしょ
73: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:32:40
>>69
知りようがない情報で糾弾するのは駄目でしょ
知りようがない情報で糾弾するのは駄目でしょ
78: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:35:26
>>69
視聴者視点で知らないことをに対して批判するのは流石に違うと想うが…
視聴者視点で知らないことをに対して批判するのは流石に違うと想うが…
74: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:32:48
V.V.に関してはギアスの事教えてくれたいい人的な感想を叛道で言っててマジかよお前…って思った
82: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:36:58
>>74
まあスザクはV.V.から何もされて無いし、深く関わった訳でも無いからな
ネガティブな感情の持ちようがない
まあスザクはV.V.から何もされて無いし、深く関わった訳でも無いからな
ネガティブな感情の持ちようがない
76: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:33:17
ルルーシュが合図したらコーネリアに見えるギアス掛けられたギルフォードも可哀想…バトレーの件もあったのによくコーネリアは復活で許せたな
79: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:35:31
まあ、真面目なところ
・ゼロの正体がバレて皇帝にナナリーが人質にされると思ってるのでルルーシュ視点ではほぼ詰み
・シャーリーが死に、カレンが奪われ、C.Cの共犯関係がなくなった為、メンタル限界
・藁にすがるつもりでスザクに連絡
って流れがあるから、めちゃくちゃ追い詰められてる
・ゼロの正体がバレて皇帝にナナリーが人質にされると思ってるのでルルーシュ視点ではほぼ詰み
・シャーリーが死に、カレンが奪われ、C.Cの共犯関係がなくなった為、メンタル限界
・藁にすがるつもりでスザクに連絡
って流れがあるから、めちゃくちゃ追い詰められてる
81: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:35:40
スザクに何が何でも文句言いたい層が放送当時いたようだけれども今見返してみるとこのシーンは言うてそんな言われる筋合いないよなとはなる
他のシーンではちょこちょこおいおい…ってなるダメな部分出てる
他のシーンではちょこちょこおいおい…ってなるダメな部分出てる
84: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:37:44
>>81
気のせいじゃなきゃ今もいない?
気のせいじゃなきゃ今もいない?
86: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:38:51
スザクはなんとかルルーシュのこと許したいと思ってるんだよな…
ルルーシュははなから許されるわけないと思ってるが
おまえら本当さあ…
ルルーシュははなから許されるわけないと思ってるが
おまえら本当さあ…
88: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:41:28
>>86
ダメもとでごめんなさいしとけば拗れずに済んだものを
許される訳が無いと思ってるから虚勢張ってドツボに嵌るのホント面倒臭い奴らだな…ってなる
ダメもとでごめんなさいしとけば拗れずに済んだものを
許される訳が無いと思ってるから虚勢張ってドツボに嵌るのホント面倒臭い奴らだな…ってなる
87: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:40:46
ルルーシュって元々弱みを見せずに格好つけようとするんだけど
スザク相手だともう一段階タガ外れて発言バグってるようなとこある
こいつに不甲斐ない俺は見せたくないみたいなのが駄目な方に作用するというか
スザク相手だともう一段階タガ外れて発言バグってるようなとこある
こいつに不甲斐ない俺は見せたくないみたいなのが駄目な方に作用するというか
90: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:43:24
一期最終回だと
全ては過去!懺悔など後でいくらでも出来る!お前も父親殺してるだろう!だからな
これ言われてまだ友情信じようとする姿には同情するよ…
全ては過去!懺悔など後でいくらでも出来る!お前も父親殺してるだろう!だからな
これ言われてまだ友情信じようとする姿には同情するよ…
100: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:49:45
>>90
ルルーシュは言い訳しない事で起こるバッドコミュニケーションが一番の弱点な気はする
偽悪的に振る舞うけど誠実で正義感が強いというか
ルルーシュは言い訳しない事で起こるバッドコミュニケーションが一番の弱点な気はする
偽悪的に振る舞うけど誠実で正義感が強いというか
107: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:54:49
>>90
でも二人とも死にそうなタイミングでルルーシュが自分にかけたギアスが「生きろ」という…
ルルーシュおまえほんとそういうとこだぞ
でも二人とも死にそうなタイミングでルルーシュが自分にかけたギアスが「生きろ」という…
ルルーシュおまえほんとそういうとこだぞ
108: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:55:27
>>90
生い立ち考えれば弱みを見せられない性格になるのは分かるんだけど
それが色んな所でやらかす悪癖になってるのよね
そういう性格だから共犯者としてのC.C.の存在も重くなる
生い立ち考えれば弱みを見せられない性格になるのは分かるんだけど
それが色んな所でやらかす悪癖になってるのよね
そういう性格だから共犯者としてのC.C.の存在も重くなる
110: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:56:25
>>90
色々あったがルルーシュの内面知っとるのも確かだから、スザクも後から思い返してみたら思うところはあったんやろうなって
色々あったがルルーシュの内面知っとるのも確かだから、スザクも後から思い返してみたら思うところはあったんやろうなって
91: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:44:52
V.V.やシャルルの詳細は分からなくてもルルーシュ同様ギアスの力で侵略をしていることは容易に想像出来るし
後に皇帝に剣向けた時もギアスに手を染めた事を糾弾してる
そんでそんな皇帝の騎士になって侵略の尖兵している時点でルルーシュのギアスの所業責める資格失ってるでしょ
後に皇帝に剣向けた時もギアスに手を染めた事を糾弾してる
そんでそんな皇帝の騎士になって侵略の尖兵している時点でルルーシュのギアスの所業責める資格失ってるでしょ
99: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:49:17
>>91
じゃあルルーシュもそう言って俺1人でなんとかするって思えばよかったんじゃないですかね
けどここ友情をだしにして協力要請しようとしてる場面なんですよ
じゃあルルーシュもそう言って俺1人でなんとかするって思えばよかったんじゃないですかね
けどここ友情をだしにして協力要請しようとしてる場面なんですよ
106: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:54:06
>>99
もちろんスザクがルルーシュに協力する義理も義務もないので無視するか捕まえればいいだけの話し
ただ糾弾する資格がないというだけ
もちろんスザクがルルーシュに協力する義理も義務もないので無視するか捕まえればいいだけの話し
ただ糾弾する資格がないというだけ
117: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:01:02
>>106
ユフィを汚名着せて殺されてるんだから
資格はあるんだよなぁ
それに義務とかじゃないんだよね
スザクはここまでされても
ルルーシュを許したいと思ってるしナナリーも大事だから
1人で会いに行ったわけで
ユフィを汚名着せて殺されてるんだから
資格はあるんだよなぁ
それに義務とかじゃないんだよね
スザクはここまでされても
ルルーシュを許したいと思ってるしナナリーも大事だから
1人で会いに行ったわけで
92: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:45:19
どっちも罪の意識に苛まれた結果虚勢はる辺りホント根っこは仲良し
103: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:51:13
>>92
似たもの同士の親友だな
似たもの同士の親友だな
94: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:45:32
フラットに見ればナナリーに罪はない論で行っても惚れた(愛してくれた)女を殺した男の妹だからな
95: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:47:12
まあ、スザクの矛盾に関してはもうロイドさんが「その矛盾は君を殺すよ」って言ってるんだから
そういう矛盾を孕んだ人間だって事だよ、別に行動原理がおかしい訳じゃないし
どっちも後に引けなくなってるだけっていうのが実情
まあ、ここから全てを失ってお互い身軽になった結果、ブリタニア妥当RTAが始まる訳で
そういう矛盾を孕んだ人間だって事だよ、別に行動原理がおかしい訳じゃないし
どっちも後に引けなくなってるだけっていうのが実情
まあ、ここから全てを失ってお互い身軽になった結果、ブリタニア妥当RTAが始まる訳で
98: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:47:39
銃向けられても勝てるだろうとはいえ一人で会いに来てる時点でめちゃ甘だからな
ブリタニアに背いてルルーシュに対してクッソ甘い対応してるのがスザクの悪いところと言われたらそうだなとはなるけど
ブリタニアに背いてルルーシュに対してクッソ甘い対応してるのがスザクの悪いところと言われたらそうだなとはなるけど
115: 名無しのあにまんch 2024/05/04(土) 23:59:25
ルルーシュはここで殺されても文句は言えない立場なんだけどね
あれだけの事をしておいてスザクに裏切っただの言える立場かよお前
あれだけの事をしておいてスザクに裏切っただの言える立場かよお前
119: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:01:57
>>115
良くも悪くもルルーシュはスザクが絡むと感情バグりすぎる
スザクはマジで裏切る気がなかったからルルーシュ目線だと「???」にしか見えんと思われる
良くも悪くもルルーシュはスザクが絡むと感情バグりすぎる
スザクはマジで裏切る気がなかったからルルーシュ目線だと「???」にしか見えんと思われる
122: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:04:03
>>115
まあ、これに関しては、言えた立場じゃないけど、ルルーシュも必死だし
応じてくれたスザクを一瞬でも信じたからね
スザク本人も妥協案を出してくれてるから、期待させて嘘をついて裏切ったっていうのは間違いじゃない
ルルーシュ視点から見れば、まあ、かなり趣味悪いからな
まあ、これに関しては、言えた立場じゃないけど、ルルーシュも必死だし
応じてくれたスザクを一瞬でも信じたからね
スザク本人も妥協案を出してくれてるから、期待させて嘘をついて裏切ったっていうのは間違いじゃない
ルルーシュ視点から見れば、まあ、かなり趣味悪いからな
118: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:01:19
お互いをよく知ってるが故に絶妙なズレで酷いことになる
120: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:03:04
お互い恨みつらみはあるし立場も真逆だけどこの会合に繋ぎ止めたのは友情っていう限りなくペラッペラでけど最も信頼できた繋がりだからな
ここでのスザクのキレは友達としての関係があってこそのものだろうし
ここでのスザクのキレは友達としての関係があってこそのものだろうし
123: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:05:55
シュナイゼルがゼロ=ルルーシュと知って色々と納得はしてるけど…一番聞きたかったのは「ユフィに虐殺の洗脳(ギアス)した何で?」だろうな
125: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:06:57
これだけは覚えて帰って欲しいんだけど、コードギアスには“どっちが悪い”みたいなのは基本的にない
ここに限らずギアスの関係はだいたい“どっちも悪い”
ここに限らずギアスの関係はだいたい“どっちも悪い”
133: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:10:34
>>125
その中でブリタニアの存在だけがはっきり悪いのも最大の特徴なんだよね
その中でブリタニアの存在だけがはっきり悪いのも最大の特徴なんだよね
126: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:07:19
俺がユフィ殺したのは確かで言い訳もしないが、ナナリーは別ってことで助けてくれんか?
これにチッ、まぁナナリーは仕方ないか、助けるよって形になりかけたのは
スザクからしてもナナリーは大切、ルルーシュ側に罪悪感と理由があることを察したからなんだけど
それにしたってよく我慢したと言えるレベル
これにチッ、まぁナナリーは仕方ないか、助けるよって形になりかけたのは
スザクからしてもナナリーは大切、ルルーシュ側に罪悪感と理由があることを察したからなんだけど
それにしたってよく我慢したと言えるレベル
131: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:09:18
この二人は紆余曲折あってお互いに本気の殺意向け合っていながら、お互いのことちゃんと友達って認識のままなのがかなりぶっ飛んでるんよ…
137: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:11:50
>>131
正直この二人の関係性は理解を越えるわ
あれだけのことが有ったのにまだお互いを信じてるのって尋常じゃ無さ過ぎる
正直この二人の関係性は理解を越えるわ
あれだけのことが有ったのにまだお互いを信じてるのって尋常じゃ無さ過ぎる
132: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:09:27
コードギアスってピカレスクロマンであってヒーローものじゃないんですよ……
163: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:20:21
>>149
スザクの本質って理想の騎士みたいなキャラじゃなくてガキ大将なのがよくわかる
スザクの本質って理想の騎士みたいなキャラじゃなくてガキ大将なのがよくわかる
140: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:12:41
お互いに評価がバグってんだよね
142: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:13:36
>>140
君がいれば…アイツがいれば…お互い評価が高いし実際その評価に値するポテンシャルを持ってるという
君がいれば…アイツがいれば…お互い評価が高いし実際その評価に値するポテンシャルを持ってるという
146: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:15:47
>>142
まあ、組んだら一瞬でブリタニア征服しちゃったので
真面目にこいつら一緒になると物語にならない
まあ、組んだら一瞬でブリタニア征服しちゃったので
真面目にこいつら一緒になると物語にならない
154: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:18:28
>>142
戦略のルルーシュと戦術のスザクが組むと最強なの2期第24話で凄く分かるからね。
戦略のルルーシュと戦術のスザクが組むと最強なの2期第24話で凄く分かるからね。
141: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:13:26
所属してるのがどこの国だろうと別に本人がクズとはならんだろう
正義の心を持ったテロリストの黒の騎士団よりは真っ当だよ
正義の心を持ったテロリストの黒の騎士団よりは真っ当だよ
161: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:20:17
(この顔は…ユフィを殺したのには訳があって
意図してやったわけじゃなさそうやな(高速理解))
ルルーシュへの理解力がありすぎる
意図してやったわけじゃなさそうやな(高速理解))
ルルーシュへの理解力がありすぎる
166: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:22:26
>>161
あっ!父親で習ったところだ!だから理解出来た部分はある
あっ!父親で習ったところだ!だから理解出来た部分はある
167: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:22:43
>>166
殺した甲斐があったな
殺した甲斐があったな
168: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:23:05
スザクとルルーシュ間のみの話ならルルーシュが100%悪いしスザクはだだ甘だと思う
スザクとルルーシュだけじゃなくもっと大きな時点で見るとスザクはルルーシュと協力するのはブリタニアへの背信
だしそのままブリタニアの尖兵でいるならユフィの尊厳を踏みにじったのと同じギアスで世界中の人の尊厳踏みにじるシャルルに協力するわけだからユフィの事を責める資格を失う
どっちにしろままならないのだ…まあそんな立場を選んだのはスザクなんですけどね
スザクとルルーシュだけじゃなくもっと大きな時点で見るとスザクはルルーシュと協力するのはブリタニアへの背信
だしそのままブリタニアの尖兵でいるならユフィの尊厳を踏みにじったのと同じギアスで世界中の人の尊厳踏みにじるシャルルに協力するわけだからユフィの事を責める資格を失う
どっちにしろままならないのだ…まあそんな立場を選んだのはスザクなんですけどね
186: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 00:32:03
日本人たちはそれでいいかもしれんけどルルーシュは母(クズ)の仇とナナリーを巻き込まれた恨みで虐殺初めたから正義の主人公ではないんよな
元スレ : 土の味