ボーボボの名場面って

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:25:22
何が思い浮かぶ?
2: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:26:33
ここ
3: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:28:56
クルマンをギガが映ってる場所に叩き付けてお前は潰すみたいに言ったところは普通に格好いいって思ったな
65: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:47:39
>>3
クルマン戦ならここも外せない
この時ソフトンはいつも通りだけどボーボボが最初の誰だ!しか喋ってなくてガチモードなんよ
4: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:43:15
ボーボボ誕生秘話
5: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 13:48:01
印象に残ってる所はいくつもあるんだけど、名場面として1つあげるとしたら断然オシリス
53: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:13:35
>>5
理不尽なゲームを仕掛けてくる敵に対して遊戯王を出すの好き
94: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 11:50:13
>>5
この中に遊戯さんが出た話があるよ。どの話かわかるかな?
108: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 09:43:04
>>94
一つだけ倍以上閲覧されてる話がありますねぇ……
11: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 15:09:01
殺天
12: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 15:17:12
>>11
この後ヤケになったのか自分で思いっきりぶっかけてるの好き
13: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 15:23:21
同格と見てる天の助VS格下として見てる豆腐
からの「俺はまだ負けてねぇぞ」
15: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 15:27:39
真っ当にかっこいい時の天ちゃん
20: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 16:26:41
スネ毛の掛け声をタイヤキの銅鑼でかき消すシーン好き
22: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 16:56:10
毛刈り隊に囲まれながら宣戦布告するシーン
48: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:50:11
>>22
同じ話だったかな

「今日が毛狩り隊滅亡の日だ…
喜べ、キサマの名前から滅亡の歴史に刻んでやる」

このセリフ大好き
故郷を滅ぼされ復讐のために闘っている主人公としてのセリフにふさわしい
49: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:53:38
>>48
アフロとハジケと鼻毛がなければ超かっこいい復讐者主人公何だよな
それがなくなったらボーボボじゃない?そのとーり!(そのとおりおじさん)
23: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 17:10:21
甘えるなのこれ、軍艦のことは友達で努力家だと認めててもボーボボが自身に甘えを許しては駄目と言い聞かせる独白で終わらしてギャグで終わらせずのボーボボの作中全体で見ても他に無いシーン
25: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 17:12:26
ボーボボの力を借りたビュティ
36: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:06:16
>>25
これ真っ当にカッコよくて好き
55: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:17:26
>>25
ビービビ戦は総力戦としてめちゃくちゃ完成度高いよね
序盤から旅してきたビュティさんが一瞬とはいえ大きな戦力になったり
27: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 17:21:21
バミューダトライアングル〜〜
28: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 17:40:55
金天ボの登場シーン
29: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 17:53:50
観覧車に磔にされる天の助
30: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 18:21:54
ナイフ一投で街1つ吹っ飛ばす3世とかライスを一蹴するランバダとか敵側のカッコいいシーン結構あるよな
32: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 18:38:43
天ボを警戒し即座に彼が気に入りそうな言葉を放つハンペン
まあ結局ボコられるんだけど
33: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 18:50:40
この世で一番大切なモノ?強いモノ?
そんなものは決まっている!!
39: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:08:27
>>33
金だー!!
56: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:19:20
>>39
ここでハレクラニの思想を否定しなかったから闇皇帝編で味方になった説ほんとすき
37: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:06:17
魚雷先生の無法っぷりを1コマで堪能できる素晴らしいシーン
88: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 07:57:50
>>37
ボケ殺しの真髄ここに極まれり
91: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 09:50:31
>>88
むしろそこは父親の血(ハジケリスト)の力全開じゃね?
41: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:13:30
ボボボーボ・ボーボボダブルツインマークIIセカンド
42: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:28:42
まとめて診察料を払うぜ→2000億$バズーカの流れオシャレすぎて好き
43: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:31:36
やっぱここよ
44: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:34:42
>>43
これ、この前のシーンの破天荒とお兄たまが命をかけてボーボボを迎えに行くシーンも熱いんだ…
46: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:42:17
終盤はネタ抜きで名場面が沢山あるよね
47: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 19:47:50
鼻毛真拳全開と毛刈り真拳全開のシーン
51: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:02:13
真説の名場面
54: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:14:51
>>51
画力が追いついてる!..
57: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:20:03
>>51
真説は決めの絵がクッソかっこいいんだよなあ
ゲナハブレイク、ゲナハラッシュ、怒雷蜂の3つとかボーボボトップクラスに良い絵
79: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 01:47:49
>>51
(周りの黒いモヤはオナラです)
52: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:06:17
詩人戦のフォーリング魚雷2003の流れが真っ当に猛者やってて普通に格好いい。
天の助が敵判定だけど。
58: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:22:00
ハイドレード戦全体的に好きだが開幕の全員が足の裏真拳に圧倒される中でボーボボすら囮にして本命のカンチョー君が一矢報いる流れは熱かった
59: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:22:08
頭カパってして中からなんかでてきて攻撃したりしなかったりするボーボボお得意のネタの上位互換を敵が大真面目に使ってくるシーン
61: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:25:04
真説ならここも好き
ボーボボ達に突っ込めるだけあってビュティさん自身もとびきりハジけた女だよ
62: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 20:25:18
真面目にカッコいいシーンがあるのもボーボボの魅力だよね
67: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 21:31:34
ボーボボルーレットの罪人リストアップと急にキレたヤツとその直後の処刑方法は畳み掛けすぎてヤバい
68: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 21:32:10
怒雷蜂かっけえ
69: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 21:57:59
全然別人との会話だったけど
天の助っぽい子が少年ボーボボに「僕が悪いヤツになったらやっつけてね」っていう約束を果たして天の助を観覧車にぶっ飛ばすシーン好き
72: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 23:32:07
やっぱり首領パッチがいっぱい鉛筆削り持ってるシーンかな…
73: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 23:41:44
魚雷ガール戦でふざけても真面目に倒しに行っても通用しなくて勝てない…となったのはボーボボ全体で見ても珍しくて好き
77: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 01:22:32
>>73
ボーボボが勝てなきゃ首領パッチが、首領パッチが勝てなきゃボーボボと他の仲間のチームが活躍するような流れが続いてからの
全員打つ手無し
74: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 23:51:27
大人になれないやつは置いていく
75: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 23:54:50
βカロチン
76: 名無しのあにまんch 2024/04/24(水) 23:55:32
勢い好き
78: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 01:44:15
怒んパッチお披露目シーン
やっぱりおやびんは最高だー!
82: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 03:02:18
怒雷蜂の初登場シーンはボーボボでも珍しいガチ必殺感あってよかった
83: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 04:53:45
コイツだよバカヤロォ‼︎
84: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 05:28:29
>>83
その後の首領パッチブッ殺す!
もいいよね
102: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 19:02:01
>>83
その前のここも挙げたい
86: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 07:47:24
人気投票は外せないよね
100: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 13:32:10
ラストシーンのじゃあな
初めて読んだ時なんでかわからんけど涙が出た
105: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 20:41:50
>>100
読者としてボーボボや首領パッチ達の旅には着いていけないのが寂しいものがあるラストだしね
106: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 21:42:34
>>100
本当に終わってしまうんだ、お別れなんだって、人生の支えの大きな一つを失って悲しかったよ
本当に、今こうして多くを語れるのが幸せだ
103: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 19:07:47
闇夜叉戦でカツをワンパンする天の助は普通にカッコイイ
天の助なのに…
104: 名無しのあにまんch 2024/04/25(木) 20:34:17
「バカ!お前今まで何を見てきたんだよ!! 殺されるー!!ボーボボに殺されるー!!」
119: 名無しのあにまんch 2024/04/27(土) 09:09:07
>>104
互いの事を良く解っている信頼関係があふれ出る名シーンだよな…。
107: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 01:19:04
この見てはいけないものを見てしまった顔よ
110: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 19:38:43
戦ってきた強敵たちがうつるシーンは熱い
111: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:49:45
アニメでもセルフエコーのツッコミが良かったソフトンが壁に「組み込まれてる!」のシーン
112: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 20:54:40
合体超奥義パーフェクトハンペン承!!!
115: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 22:00:04
扉絵だけど好きな場面
日常回もっと見たかったかも
121: 名無しのあにまんch 2024/04/27(土) 14:04:56
コマとコマの間に倒すのカッコよすぎる
129: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:36:53
旧毛狩り隊から毛の王国の生き残りが狙われててソフトンが隠そうとしてたとこでビュティがターゲットにされそうになった途端に自分から正体明かす
まさに主人公やで
130: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 11:55:04
ボーボボとビュティが再会を誓い合うシーン
116: 名無しのあにまんch 2024/04/26(金) 22:01:49
迷場面なら大体そう

元スレ : ボーボボの名場面って

漫画 > ボボボーボ・ボーボボ記事の種類 > 考察ボボボーボ・ボーボボ

「ボボボーボ・ボーボボ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:09:46 ID:U1NDY1Ng=
前後がおかしいだけだから切り抜くとまっとうに熱くてカッコイイシーン多いんだなと再認識
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 10:53:58 ID:I2Njg2MTE
>>1
変われるかなぁ!!!?オレ変われるかなぁ!!!?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 11:33:35 ID:EyMTE0NTE
>>34
ムリ

厶 リ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 11:36:02 ID:Y0OTU1MzE
>>35
ぶっ◯してえ…
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 19:40:41 ID:I3MDI0ODc
>>1
扉絵とか表紙の構図も度々カッコいいのあるよな
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:14:21 ID:U3Njc2OA=
迷場面多すぎて選べないができるかなぁに対しての扱いは良いと思う
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:16:22 ID:EyNTk3NjU
味付けが狂ってるだけで文脈としては熱い少年漫画なんだよね
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:41:55 ID:kyOTc5MjE
>>3
>>4
その辺り全く理解せず
意味不明なシーンだけを並べて再現した気になってるデンジャラスじーさんとか酷かったからな
その点、松井はやっぱり天才だわ
部分的ではあるが再現に成功した
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:57:30 ID:c5NjQ5NjM
>>14
わざわざ他の漫画をsageる必要はないと思います
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 10:01:19 ID:g5MzEwODM
>>3
やってるの超展開と見開きのカッコいいシーンでドーン!のジャンプバトル漫画の基本だからな
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:20:32 ID:Q3NjA3NDQ
名場面がこんだけポンポン出てくるような漫画だからここまできた

ボーボボ意味わからん理解不能とか言われてるけど本当にそれだけならこんなに語られないし売れもしなかった
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:43:27 ID:k1Mjk4NDQ
>>4 2020年に起きた、ボーボボ1日1話無料公開…。あの時、ふたばとあにまんは、毎日最大級の盛り上がりを見せた。
そして全員でボーボボの解析が行われ、恐ろしく精密で大胆なロジックで構成された代物だと判明した!

それがハジケシステム
それをもっとも簡潔に理解できるコマ、「夏おやじ」
私は夏おやじを名場面として挙げたい!
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 11:41:23 ID:c2MTEyMTg
>>4
カッコいいシーンとギャグシーンの緩急もギャグを盛り上げる要素の1つだしね
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 22:47:49 ID:k5Mzc4Nzg
>>4
今でも思い出して泣きそうになることある
無料公開のおかげでじっくり読めたし熱いところも笑えるところも楽しめたんだよな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:20:56 ID:Q1ODQxODg
たまにある狂った回(亀ラップ、遊戯さん等)のインパクトが強すぎるけど基本真っ当な熱いバトル漫画
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:23:02 ID:UwMDM5MTI
名場面も迷場面もいっぱいありすぎて決めれないや
おのれ殺してやる…殺してやるぞところ天の助…
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:28:27 ID:kxNjcyNTE
(スレに対して)浸りすぎ~!!
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:28:36 ID:c3MTkwMTY
ブーブブとボーボボの真拳入れ替わった時、1話のギャグを伏線回収するシンプルに熱いシーン
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:30:28 ID:I1MDU0MDk
何の話だったかは全然覚えてないけど、ボーボボが缶ジュース?コーヒー?を開けてドボドボ地面に捨てるシーン
当時は何も思わなかったけど「あの世界の飲食物系のキャラはみんな美味しく食べられることを望んでるから地面に捨てられるのは物凄い屈辱だし、あのシーンのボーボボはそれだけガチギレしてる」
って考察見たときはめっちゃ感動した
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:37:28 ID:czMzk2NDU
>>9
その割には食品で攻撃したりする奥義が結構あるのはまさにボーボボって感じ
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:21:39 ID:c1Mjc5NDc
>>9
幼ボーボボは理不尽な状況に「マジっすかー」と言う癖がある。
そのマジっすかー×3に加えて
食品は誰かに食べられたいという欲求を持つ世界で
師匠であるジュースを飲まずに捨てて、缶を蹴り飛ばす。

おそらく人生最大級の怒り状態。

軍艦はボーボボが自分のためにキレていると認識できずに
色々こじれてしまったけど…
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:33:07 ID:YyMjk5ODg
ハジケ勝負っていうステージバトルになってからは安定した展開で進行してたけど
初期は割り箸が遊園地になってるし話自体が壊れてんだよな
面白いから続いたんだけど文面だけ読むとカオスが具現化してる
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:35:51 ID:czMzk2NDU
鼻に2本の刀、尻にドンパッチソードを装備して「三刀流
だー!!」と叫びながらファミレスで黄河文明・インダス文明・メソポタミア文明をボコボコにしたシーンが妙に記憶に残ってる
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:40:53 ID:Q2MjQ3OA=
やっぱり名作だよなボーボボ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:47:15 ID:AyNTgwMzQ
ゾウ落下!
誰も予想できるわけねー!!
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:48:18 ID:k0NzQxNjA
詳細忘れたが知らないモブ敵兵を脱出ロケットに無理やり詰め込んで無理やり涙の別れを演じてるボーボボ
敵兵は訳わからずずっと変な汗かいてた
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 14:03:46 ID:I3MDI0ODc
>>17
毛刈り隊の襲撃で滅びかけてる故郷から父親が子供の頃の主人公を逃がそうとする感動的なシーンだぞ!
なぜか途中から配役が入れ替わって親父が毛刈り隊員役、ボーボボが親父役、毛刈り隊員がボーボボ役になったけど毛刈り隊員だけ正気なままなんだ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:22:53 ID:c1Mjc5NDc
>>42
あの後しれっと予備のロケットで脱出したんだろうなー
とか思ってる
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月02日 10:31:09 ID:EzMDc4MDQ
>>17
困惑してるだけならともかく勢いに負けて「・・・・うん」と返事しちゃうとこがいい
ボーボボの一人芝居ならそこまで面白くなかった
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:50:06 ID:c5MzU5Njg
ほんのりでビュティとへっくんは死亡確定してるの辛いな
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:51:26 ID:MzMzczMTQ
オブジェ真拳返しのトウフ、かな
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 08:52:20 ID:Q4NjYzNjM
俺は地獄の底から甦りし死神の化身
ボボボーボ・ボーボボダブルツインマークツーセカンドだ
2がいっぱーい!
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 09:18:03 ID:g3Njg1Nw=
第一話
ボ「やっぱり夏はワキ毛真拳」
ビュ「今、夏だったんだ…」

毛の王国編
ボ「やっぱり春もワキ毛真拳」
ビュ「春もなんだ!」
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 10:06:31 ID:E5NjU4MDU
>>22
田ボはボーボボのお姉さんに似ている
ワキ毛真拳はお姉さんが使う真拳

という具体的な理由は不明の設定に脳が少し揺さぶられた思い出
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 09:39:52 ID:g5MjA5MzE
1コマで笑える人気投票も笑えるけど
3世戦の人気投票ネタも笑った
「この数字はお前たちを〇す順番だ」
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 09:47:34 ID:E5NjU4MDU
ギャグだけの漫画でもないのよね
まっとうにカッコいいシーンで痺れさせてくるのも良いアクセントになっている

カッコいいだけのボーボボでもちょっと違うかなってなるからここら辺のさじ加減は難しいが
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 10:07:56 ID:g5ODY4OTU
パッチボボが天の助とスケートリンクを融合させるシーン
他もヤバかったけどあのハジケ融合が1番無法感あった
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 10:18:14 ID:kxMjI4ODQ
真説の名場面もいくつかあって嬉しい
ボーボボの話題だと真説は出ない事が多いけど、作者の画力が追いついて決めゴマカッコいいんだよな
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 10:32:26 ID:YxMzk5NDg
当時は意味不明なギャグマンガとして評価されてたのが近年で真っ当なバトル漫画として再評価されてるの、謎の古代文書を研究して徐々に読み解いてる感じがして好き
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 10:35:38 ID:MxMDI0Mjc
プルコギをコギプルしてるクマを励ましてかたじけねぇってなるシーン好き
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 10:39:24 ID:g3Njg1Nw=
ハンペン戦の協力奥義きらめきスター承がみんな手の形バラバラなのにきれいな星型ができるのボーボボ達らしくて好き
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 10:41:34 ID:QwNTMzMjQ
天の助「こんなんでもボーボボだ!守るぞ!!」

普段は散々な扱いなのにお前…!って思った
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 22:51:02 ID:k5Mzc4Nzg
>>32
Aブロック基地壊滅で「あいつさえいなければ」って恨んでたのに10円出して買ってくれたことに恩義感じてる天の助が良いんだよな
ハンペン戦もボーボボがいなければリベンジできなかったから本当にいい関係
普段の扱いはまあ…信頼ということで…
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 10:45:13 ID:kwNjQ4NDI
ドンパッチ無双シーン好き
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 11:35:40 ID:Y0OTU1MzE
抜き出した一コマだけで笑えるのすごい
原作は考え抜かれてるけどやっぱり勢いで笑わせる絵力もあったんだよな
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 11:40:30 ID:U0ODI0OQ=
レム戦の決着かな。
・無生物が命を持ってそういう種族として存在してる
・その種族ごとに使命、幸せがある(食べ物だったら食べられる、布団だったら寝させる)
・その種族同士でもまれに人型が生まれる
っていう何気にボーボボ以外ではあまり見ない設定だからこそ出来た真っ当に感動する話が好き。
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 16:24:10 ID:c1Mjc5NDc
>>38
感動3000倍で改心させるという展開。
凄い理不尽で好き。
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 19:07:06 ID:MyMzk5NTg
>>46
欠陥商品だけどな
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 12:58:24 ID:U2NjA4MDU
ガネメ補完計画は狂気の産物だと思う
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 14:04:05 ID:E5NjU4MDU
>>40
だが鼻毛真拳が効かないから鼻毛真拳じゃない荒業でゴリ押しするというのは理にかなっている
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 13:54:04 ID:I3MDI0ODc
挙がってないのならパッチボボVS白狂とか真説・ボボパッチの助を見て慄く柊とか好き
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 18:32:18 ID:Q3NjczNg=
ロシアンルーレットで敵が5発空打ちさせたあとでドンパッチが全弾頭撃ち抜いてコイツもイカれてやがるって言われるところ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 19:05:25 ID:MyMzk5NTg
ギガにトドメを刺した「その上を行く、俺の拳だー!!!」と、3世へのトドメの大ゴマシーンは名場面に挙げるべき。 

「人間って素晴らしい!!!」
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります