【ワンピース】海面上昇から世界を救うキーアイテム、トンジットさんの竹馬説
2: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:05:52
竹馬にした後も成長を続ける生命力に溢れた竹じゃん
3: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:06:16
バカかおっさん
5: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:09:46
よりによってそれかよ
|
|
6: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:10:39
常にこの上は嫌だけどちょっとした移動手段には使えるかも…
7: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:13:41
・安価
・特に希少な素材でもない
・加工も簡単
・使用している最中も伸び続ける
・身体能力に依存しない
・丈夫
・既に作中で登場しており知名度も十分
ふむ…
・特に希少な素材でもない
・加工も簡単
・使用している最中も伸び続ける
・身体能力に依存しない
・丈夫
・既に作中で登場しており知名度も十分
ふむ…
9: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:00:34
>>7
ゴムゴムの鞭で折られてるんすよ…
ゴムゴムの鞭で折られてるんすよ…
10: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:02:08
>>9
水中にある竹を能力者が折れるかよ
水中にある竹を能力者が折れるかよ
15: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:10:58
>>9
武装色流しまくって黒竹にしよう
武装色流しまくって黒竹にしよう
8: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:22:05
せめてヤガラブルとかにしてくれ
11: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:03:15
トンジットさんの竹馬とクウゴイスの木が世界を救う
12: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:03:30
尾田っちがこのスレ見つけたら焦るだろうな
13: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:08:57
あーあ、”気づいてしまった”ね。
14: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:09:44
日本最古の物語=竹取物語
竹から月の民であるかぐや姫が生まれるわけで…
月の民と竹には当然の因果関係があった!?
竹から月の民であるかぐや姫が生まれるわけで…
月の民と竹には当然の因果関係があった!?
16: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:12:51
ただの現地民のおっさんにしてはバカすぎると思ってたんだよ
デービーバックファイトを受ける理由付けのためのキャラが竹馬に乗って現れる必要ないし
この伏線だったんだな…まんまとおだっちにやられたよ…
デービーバックファイトを受ける理由付けのためのキャラが竹馬に乗って現れる必要ないし
この伏線だったんだな…まんまとおだっちにやられたよ…
17: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:13:51
ロジャーが言った「早すぎた」はこの当時では竹が短すぎることへの言及だった!?
18: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:14:31
点と点がどんどん繋がって線になっている…!?
20: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:15:38
>>18
点と点を無理矢理繋いで星座作ってるねん
点と点を無理矢理繋いで星座作ってるねん
19: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:15:16
ガイモンが宝箱に収まってたのも……?
21: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:16:47
そういえばロングリングロングランドも海面に沈む島だったっけ?
23: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:21:10
ワンピースの世界に出てきたウマは以下が挙げられる
ファルル
ストロンガー
ピエール
シェリー
青鼻トナカイ
それぞれから1文字ずつ抜き取ると
ルナーリァ
になる!?
竹と月に因果があるように馬にもまた…!?
ファルル
ストロンガー
ピエール
シェリー
青鼻トナカイ
それぞれから1文字ずつ抜き取ると
ルナーリァ
になる!?
竹と月に因果があるように馬にもまた…!?
24: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:21:52
>>23
5匹目トナカイって言ってしまってるじゃねェか
5匹目トナカイって言ってしまってるじゃねェか
25: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:21:54
>>23
になる!?
じゃねンだわ
になる!?
じゃねンだわ
26: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:25:41
>>23
「ナ」が見つからなかったからってチョッパー引っ張り出してくんなよ
「ナ」が見つからなかったからってチョッパー引っ張り出してくんなよ
35: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 17:47:21
>>23
なんだこれは
たまげたなぁ
なんだこれは
たまげたなぁ
27: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:26:05
最後もアじゃなくてァだし…
28: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:40:04
そもそも海面上昇に対応できるならトンジットさんは困ってない
29: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:42:54
>>28
トンジットさんは降りられなくて困っているシーンはあるけど海を渡れるか試したかどうかはわからないぞ
トンジットさんは降りられなくて困っているシーンはあるけど海を渡れるか試したかどうかはわからないぞ
30: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:56:26
ズニーシャも海を渡り歩けるぐらい足がクッソ長い象な訳だし
トンジットさんの竹馬もクッソ長くすればいけるいける
トンジットさんの竹馬もクッソ長くすればいけるいける
39: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 20:45:34
>>30
馬が縦長になるのでズニーシャも昔ロングリングロングランドの一つの島にずっと住んでて足長くなった説
馬が縦長になるのでズニーシャも昔ロングリングロングランドの一つの島にずっと住んでて足長くなった説
31: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 11:04:50
#拡散希望
32: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 11:25:06
トンジットさんが10年生き延びたのはめちゃくちゃ高い木に果実がなっていたからだからなあ…
36: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 18:11:36
>>32
つまりみんながロングリングロングランドに避難すればあえんやな!
つまりみんながロングリングロングランドに避難すればあえんやな!
33: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 14:16:10
偶然見つけただけなのに変に信憑性あって駄目wwwww
笑うってこんなんwwwwwwwwwwwwwww
笑うってこんなんwwwwwwwwwwwwwww
37: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 18:12:31
竹馬だけじゃなくてリ~~~~~ンゴみたいな背の高い果物がないと
トンジットさんは10年も生きられなかったぞ
リンゴ…?
知恵の実……!?
トンジットさんは神に背き追放されたことを暗示していた……!!??
トンジットさんは10年も生きられなかったぞ
リンゴ…?
知恵の実……!?
トンジットさんは神に背き追放されたことを暗示していた……!!??
40: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 21:07:27
>>37
ベガパンクもリンゴみたいな帽子被ってる…これは一体!?
ベガパンクもリンゴみたいな帽子被ってる…これは一体!?
41: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 09:01:21
>>40
そっちはニュートンだ狼牙!!
そっちはニュートンだ狼牙!!
38: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 18:39:18
今思ったんだけどプルトンの正体ってこっから派生した
でっけ〜〜〜〜足が生えた水陸両用船説ないかな
一発放てば島が吹き飛ぶってのは足がでかすぎて島を踏み砕く的な
でっけ〜〜〜〜足が生えた水陸両用船説ないかな
一発放てば島が吹き飛ぶってのは足がでかすぎて島を踏み砕く的な