【呪術廻戦】今回の『伏魔御廚子』めちゃくちゃ禍々しくてカッコ良くない?

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:15:05
完全体の状態で領域展開したの初めてだしもしかしてこれが本来の姿だったりするのか?
8: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:17:22
>>1
不完全でドロドロに溶けてるんじゃないかな
13: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:19:13
>>1
見るからに不完全って言われてたし無理矢理出してるから崩れてるっぽい
2: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:15:38
ごめん今までの伏魔御廚子よりこれが1番好きだわ
3: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:15:40
不完全御廚子かっこよすぎる
4: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:16:07
ダセェ
5: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:16:26
歪さとか禍々しさが凄くてかっこいい
6: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:16:48
>>2
>>3
>>4
>>5
揺れる見解…
7: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:17:00
キッショって声に出してた
9: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:17:34
デザインは前の方が好きだけど完全体にはこっちの方が合ってるかも
10: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:18:12
牛骨みたいなものの真ん中から人間の顔がメリメリ出て来てるようなデザインだな
11: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:18:15
なんか動物らしさがあるというか
12: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:19:00
真ん中の目がボーボボのあれみたいで可愛い
14: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:19:19
明らかに洗練されてない見た目だから取り繕うのをやめた本気モード感ある
16: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:21:06
いかにもラスボスが追い詰められてる時の必殺技感あって好き!(尚時間制限付きとは言え出力は変わらない模様)
19: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:21:34
羂索の領域っぽい
20: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:24:46
なんかレジィ戦で伏黒の領域にあった脊椎みたいなの付いてないか
21: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:25:56
本当の完全領域だともっとおぞましかったんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:27:09
伏魔御厨子の中身が飛び出ている感がひどいよね
キメラの牛さんっぽくて気持ち悪い
23: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:28:05
ラスボスが破れかぶれで痛ましい姿になってるのを見てる感 カッコよさではいつものが好きだけど呪いらしさなら今回のが断然
30: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:56:14
>>23
オルゴ・デミーラの終盤感あるよな
24: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:31:11
やっぱ結界なしの領域展開って、領域を映像に例えると映写機にあたる物体が領域内に存在するよな
現実っていうスクリーンに映写してるよ〜みたいな
嵌合暗翳庭も結界作れなかったし、あの腰椎だか脊椎が領域展開の同質性ゆえに取り込まれてるのは有り得そう
25: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:34:30
嵌合暗翳庭の骨みたいなものは脊髄ではなく薬壺の可能性があるのでは?
26: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:36:27
風の谷のナウシカに出てくる腐った巨神兵みたいな趣がある
こういう「無理矢理起動したせいでグロくなった兵器」感割りと好きだよ
27: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:38:31
今までの伏魔御厨子はスタイリッシュというか、洗練された果ての美しさみたいなのがあった
今回の伏魔御厨子はボスの最終形態みたいな悍ましさと強大さを感じてロマンがある
どっちも良いしどっちも好き
28: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:38:54
今までは宿儺の理性と言うか余裕そうな外面があったけど、今よりによって気に入らない虎杖に追い込まれて感情むき出しになってる現状に無理矢理行使した故の色々溢れてるこの領域がぴったり過ぎる
無理矢理使わざるを得ないほど追い込まれてるから無関係でもないと思うし。
29: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 00:52:56
御廚子の中にあったやつが出てきた状態とかなんかな
とりあえずめちゃんこかっこいい
31: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 01:02:30
絞り出したような領域展開見せてからの
フーガでズドンって
やらしいぜ呪いの王
32: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:08:02
宿儺が立ってるところの意匠が自分の指の屍蝋になってんのはなんでだろう
あれにそんな思い入れあんのかな
33: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:15:17
不完全でこの姿になるって、あのお堂は何を表現してたんだろう
宿儺の生得領域って本ラオもっと生物的だったりする?
34: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:16:44
魔々勇々思い出した
37: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 13:14:32
>>34
分かる、エンドみたいなおどろおどろしさがあるんだよな不気味厨子
そこが格好良いんだけど
35: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:18:44
考えてみればお堂の中って御神体祀ってるもんな
今までも伏魔御厨子の中にいたんじゃないかコイツ……
36: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 02:31:06
おどろおどろしい見た目だけど何なんだろうな…骸骨の山あったし蠱毒の象徴的な?
38: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 14:54:43
不細工御厨子好き
御厨子→水子って別読みの考察見たけど今回のコレでかもしれないと感じてきた
39: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 14:55:57
不気味厨子ww
40: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 14:59:00
この不気味さラスボスらしくてとても好きだわ
41: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 16:32:08
御厨子の中に収まってた今まで食って来たものをダメージのせいで戻しかけてるイメージ🤮
42: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 16:37:05
心象風景だから本来ビジュは変わらないはずなんだよね
完全体化した+魂の境界線が揺らいだのが影響してるんだろうか
43: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 16:38:41
目が八個ある?
44: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 16:40:15
お堂?壊された時にチラ見出来てればアレか!ってなれた気はする
無機物から突然生物に切り替わって困惑しかねぇ
45: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 16:44:07
真人の領域を彷彿とさせるな
手もあるし
46: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 16:45:43
脊椎とか黒いドロドロとか伏黒乗っ取っている感じがあるな
47: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 22:40:37
祀ってるまたは閉じ込められてる感じがするこのドロドロのなにかはなんなんだろうな
49: 名無しのあにまんch 2024/04/30(火) 02:07:18
普段とは違う脳の領域で無理やり再現してる、要は右手が使えないから左手で描いた絵みたいなもんになってるんだろう
なんかドロォとかしてるし呪術的な禍々しさは凄い
48: 名無しのあにまんch 2024/04/29(月) 23:10:09
ヤバイ、この不出来御厨子のデザイン断トツで好きだわ
これだよこういうのが欲しかった!!

元スレ : 伏魔御廚子くん禍々しすぎる

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察両面宿儺伏魔御廚子呪術廻戦

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:36:27 ID:M2OTAzMDU
イヤ~悪いけど好みじゃねーや
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:37:03 ID:U3NDEyNTM
キモいけどハニトラする奴にはお似合いの領域だとは思う
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:42:49 ID:M1MjI2NzY
良いとは思うけど強さは感じない
AKIRAの鉄雄の最後のやつみたいなもう戦闘終盤で敵が暴走してクリーチャーになるほぼ勝ち確イベントを想起させるんだよな
あと結局裏梅の宿儺まだ本気じゃないってセリフのせいでまだ本気じゃないのかもう本気なのか判断に困るわ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 05:36:11 ID:Q5NjU3NDQ
>>3
あれさえなければ多少無理矢理じゃね?感があっても宿儺を追い詰めて行ってる感じで行けたのにね
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 09:13:04 ID:g4MTYxMjA
>>3
裏梅の宿儺の本気発言は、その後に続く「宿儺様のお眼鏡に適わず惰性で戦闘させてるお前らじゃテンションが上がらない」の部分を強調してるだけな気はする
結局は黒閃バフをキメたところで小僧に殴られたら弱体化していくわけだし、意図的に本気を出してないってよりは今のところ五条以外は本気を出すに値してないぞ凡夫共、的な煽り
なお直後にテンション激上げ、術か力かの代理戦争をおっ始める模様
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:43:02 ID:gzNDc3NDA
両手を添えて作った足場を見てアニメ版イナイレの爆熱ストームを思い出した
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:43:22 ID:E5NTc5OTQ
目ん玉裏返りすぎじゃない?
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:43:36 ID:Q0MDY3MjA
個人的なデザインの好みとしては微妙
キャラと展開には合ってるんじゃない?
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:47:03 ID:UzMzgwNzQ
>>6
不完全さが伝われば別にいいシーンだからな

デザインは真人の改造人間に居てもおかしくない程度のグチャ造形でしかない
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:51:39 ID:Q2NzMzNzg
なんか最初のやつと絵のタッチが違わないか?
アシスタントが描いてたのかね
新しい方はもうちょっとディティールにこだわってもらいたい
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:55:21 ID:E2MjY4NTk
建物部分が剥がれたのかと思ったけどわりとデザインそのものから変わってるよね
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 22:57:31 ID:Y3MzAzNDI
>>9
骨骨しかったのが生物っぽくなったのは、曲がりなりにもこっちのが完全に近いからなんだろうか
個人的には骨で構成された社の方がいかにも生物と対極にある呪いの王っぽくて好きだったが
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 00:21:09 ID:g4NzI1Mjg
>>10
スクナのセンスとしては逆に削ぎ落とすモノの無い骨骨しい方こそが完成形で、生々しい方は白骨化途中で本人の感覚としては未完成って事も有りそう
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:10:19 ID:YzNjgwMDY
なんか変なの、って思った
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:11:27 ID:kwNjk3MjI
脊髄とアバラっぽいしここから更に完成したら人型にならんかな?
ドルゥヴみたいな動いて軌跡を領域にするマコラ型とか
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:18:06 ID:E3MjA3NTE
殿っぷりは残して欲しかった
汚くて見辛い、というのが第一印象
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月03日 23:22:41 ID:g0Njc1NDU
カッコいい悪い以前に生得領域がなんで変化してんの?っていう疑問が先に来る
デザイン自体は言われりゃまぁ不完全なんだなってなるけど正直呪詛師らしいおどろおどろしいデザインと言われればそうとも見えるのでなんか中途半端な印象
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 00:00:35 ID:gzMTY1MjA
>>14
完全版にはない手とか目があって不完全というか別物って感じだわ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 00:11:38 ID:cxNjg3ODQ
見た目が変わっただけでどこら辺が不完全なのかよく解らない
完全な領域がどれ位維持できるかの説明っってあった?
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 01:02:23 ID:M3MTg1OTI
領域展開は焼き切れたままだから黒閃で活性化した脳の別の領域を使って効果を再現した別物なんだろう。
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 05:00:05 ID:M0NjAxMTI
これはこれで好き、前のも好きではあるけど
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 05:47:24 ID:gwNDMzMzY
不完全と言うには元のデザインと関連なさすぎる

骨が散らばってるのは食い尽くしたあとかと思ってた
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 06:35:15 ID:E2NDA4NjQ
「くさってやがる、早すぎたんだ」
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 07:06:57 ID:AyMDcwMDA
真ん中の黒い目のまわりに宿儺とか今の虎杖みたいな目が付いてるし虎杖の黒閃くらいすぎて伏黒と宿儺の生得領域が融合してきてる?
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 07:30:00 ID:c5NDM3MzY
みずしのデザインで一番特徴的なのは門の部分だと思ってたからその名残を残してほしかったな
門がないと全く別物に見えて、不完全版って感じがしない
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 17:24:37 ID:AwNDA0MjQ
これじゃなくても感はあるよね
今回に限ったことじゃないけど、デザインが呪とか妖ってより洋ゲーの魔物っぽいんだわ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月04日 21:41:09 ID:IzOTM5ODQ
貞子×伽耶子の呪力合体したヤツ参考にしたのかな?と思った
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります