漫画のレギュラーキャラクターの髪型変更、博打すぎる

  • 81
1: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 11:55:06
天才桜木は変更後は好意的な反応が多かったのに対して、ワンピのナミやヒロアカのねじれちゃんは「元に戻せ」って言われていた
ナミは「ショートに戻せ」ねじれちゃんは「ロングに戻せ」と真逆のこと言われていたのが面白い
2: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 11:57:50
西尾維新とかいう髪型変更フェチ
13: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 13:24:13
>>2
元々小説だからね。アニメでカットされたが八九寺との会話で「髪型変えるとキャラがわからなくなるから基本変えない」ってのがある
39: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:53:20
>>13
めだかボックスでも髪型変更あったんだよなあ
3: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 11:58:44
まあスラダンは結構序盤辺りだったし
ナミなんかは60巻同じ髪型だったのがフォルムチェンジしたわけだから反発もそれだけ大きかったんでしょう
4: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 11:59:29
リナリーあたりも言われてた記憶がある
5: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 12:02:48
>>4
バッサリいきすぎて誰…?ってなったからなぁ
8: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 12:39:28
>>4
リナリーはバッサリ切る過程がキツかった想い出がある
31: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 19:05:42
>>4
バッサリいく過程がドシリアスだし、ロングヘアーのツインテールからのベリショだったからな……
7: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 12:23:39
バッサリ切っちゃうのはそりゃ色々言われるよね
結び方を毎日変えてるだけのマルシルとかは受け入れられてるし
10: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 13:18:26
31巻中15巻の後半だからだいたい中盤かな
ミッチーは序盤だけど
11: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 13:21:19
花道はそもそもあのリーゼントかスポーツマンとしてはイカれてるラインだったし
12: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 13:22:21
花道はあの髪型の変更が完全にバスケが好きになっている描写でもあるし
14: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 13:45:12
いうて桜木もリアタイで好評だったんだろうか
丸坊主にしてから以降の内容の面白さや絵柄の変化に引っ張られた後からの評価だったりしない?
15: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 13:53:47
テニプリとアイシールドにもいた気がする
18: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 16:52:35
>>15
宍戸さんはそんなでもない(当時ぽっと出で惨敗しただけのキャラが髪切って再登場だからそもそもファンがいないだけ)
跡部様?聞くまでもなかろう
22: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 17:22:35
>>18
リアルタイム読んでてラケット指立てがカッコよかったから、再起が嬉しかったし断髪直後はショックだったよ

帽子かぶってビジュアル完成して最高になったが
23: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 18:02:47
>>15
桜庭…?
16: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 16:46:31
桜木は最終回のリハビリ中の髪型が一番かっけえんだよな
異論は認める
17: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 16:48:30
>>16
記憶無いから貼ってくれ
25: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 18:14:39
>>17
19: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 16:57:12
個人的には作中で年数経過してたり髪を変える経緯が描かれてればそれで納得する

昔読んだ漫画で長髪キャラが休載明けにしれっと髪が短くなってたりもう一人の長髪キャラもバッサリ切った上にその回のアオリ文ではすぐ髪の毛が戻った的なことが書いてあったのに全然戻らずにそのまま話が進んだ時はめっちゃ困惑した
20: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 17:17:48
髪型変更して好評だったキャラ思い浮かばない

TOAのルークくらい?
42: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:55:31
>>20
ARIAの藍華ちゃんとか
元々のキャラデザが割と時代遅れだったのが
髪をバッサリ切ってメチャクチャ垢抜けたからな…
26: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 18:15:44
髪型に限らず定着してるキャラクターの見た目を変えるのがリスクある
ドラゴンボールの悟空成長も実は編集から反対されてた
27: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 18:16:13
あまいぞ男吾は中学生編に移行した時に新しいスタートということで、と一時的に坊主頭になってたな
漫画的にはタブーと言われるものだったけど思い切ってやってみたということらしい
28: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 18:18:48
界隈がめちゃくちゃ騒ぎになったやつ
29: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 18:33:02
花道も薄い本界隈で結構騒がれてたぞ
30: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 18:42:50
ゆるキャンのしまりんはいつの間にか髪短くなってたよね
32: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 19:26:16
ハイキューは皆変わる
34: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 19:30:23
心境の変化や時間経過で変わった他キャラと違ってリナリーのは物理的なダメージの結果だし
作中ですらまた伸ばせって言われてるくらい
33: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 19:28:17
同じくスラムダンクでみっちゃんも結構コロコロ変わるよね
36: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:46:54
桂が紅桜の時に短髪になって、おおっと思ったのに次に出てきたらいつも通りのロングに戻ってた
髪伸びるの早過ぎだろ
37: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:51:44
らんま1/2はロングヘアのあかねの方が好きだった
38: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:51:45
色々言われてるけどベリショのリナリーも好きだわ顔の良さが際立つというか
40: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:53:41
だいたい没個性になったり絵面が地味になったりとかが問題だけど
桜木の場合は「真っ赤な坊主頭」っていう唯一無二の個性を手にしたからな
41: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:53:46
ナミは2年後になる前から初登場と比べてだんだんと伸びてたよね
徐々にだったら受け入れられやすかったのかな
43: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 23:55:35
花道はヤンキーヘアスタイルと赤髪のどっちがメインかってところで赤髪の部分を変えなかったからセーフなイメージ
44: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 02:12:12
章が変わるたびに髪型が変わるブルマ
35: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 19:30:47
髪型が記号みたいなもんだからな
それをリセットするのは勇気いるだろうな

元スレ : レギュラーキャラクターの髪型変更って、結構勇気いるよね

漫画記事の種類 > 考察漫画髪型

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:03:19 ID:c0MzcxOTg
おしゃれでええやん
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:03:49 ID:U4NTU0OTM
花道の坊主はホント残念な意見が多い!チンピラ花道どこ行ったよ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:42:33 ID:QyMTA2NjY
>>2
だからチンピラ花道はいなくなってスポーツマンになったんだよ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:20:01 ID:UxNjMzOTc
>>2
バスケットマンだし
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:57:53 ID:k2MDkzNTY
>>2
描くのめんどくせえし
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 23:07:50 ID:g4MzEwMzM
>>64
作者自身が描きやすい…ってオマケコマで言ってたし
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:04:51 ID:c4NTk5MTQ
ブルマはあんまり言われてなかった印象
というかDBなら主人公も変身で髪型変わるしな....
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:12:44 ID:Q5NTk3MTk
>>3
オシャレの範疇というか、序盤からコロコロ変えてたからかな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:40:04 ID:Y4Mzc0OQ=
>>3
トランクス初登場時のブルマの髪型ひでえと思った
ドラクエ4の女勇者の髪型
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:13:15 ID:A4ODU0MzU
>>3
ヤムチャにいたっては髪型どころか目の形までコロコロ変わってるし顔に傷までついた
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:52:09 ID:kxMjE2Mzc
>>3
少年漫画の冒頭5話だけで毎回髪型も服装も変えるヒロインは他にいないと思う
作者もブルマのファッション考えるの楽しいんだろうな

ドラゴンボールの髪型不評でよく言われるのはビーデル以上にブウ編のチチ
デコ全出しお団子はやっぱ老けて見える(苦労が容姿に出るのも無理ない状況だが)
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:04:56 ID:E0NDAxNTI
マルシルみたいに髪型しょっちゅう変えるのが
個性ってキャラ少ないよね
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 23:52:21 ID:I5MDQ5OTI
>>4
GAのノダミキなんかも毎回髪型(結び方?)変わってた気がする
珍しいけどキャラ造形にこだわり感じていいよね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:05:52 ID:E2NzI1Mzk
嘘喰いはちょっと酷かった気がする
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:31:20 ID:g4NzIwNTY
>>5
きゃどくらの髪型変更はまあまあ残念だった
頭に深刻なダメージを負った結果ではあるんだが
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:54:04 ID:E4MjA0MjU
>>5
ラビリンスのちょいと散髪した貘さん好きだよ俺は
門倉さん→キャドクラの話なら分かる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:11:37 ID:EzMTQzODk
髪型変更成功キャラといえばアニポケのセレナ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:13:53 ID:k3MTQ2NzQ
少なくとも俺は嫌だったよ桜木の坊主
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:14:45 ID:gxMTk2MTg
銀魂の銀さんは、どうだろう…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:15:49 ID:M3NjA0Mg=
阿含は雲水と被るから速攻でカツラ被ったな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:16:08 ID:AxNzM4NzQ
ビーデルは最初の髪型が良かっただけにね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:26:09 ID:k2ODk3MzE
>>11
短髪ビーデル派としては同志が少ないのが悲しい
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 17:42:39 ID:kxMTkyNjI
>>16
俺は短髪のほうが好きだぜ同志
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:43:56 ID:QyMTA2NjY
>>11
ゲームで毎回ロングのビーデルがいて嬉しい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:17:24 ID:U4OTc0NDU
かげきしょじょ!は宝塚ネタのため、主人公グループ7人のうち4人が作中で髪型をショートにしてた(男役希望3人+男役も試してみようとしたの1名)。

まあ作品の性質上文句はないし、優等生と主人公のチェンジは歌劇学校卒業が近いことを表現してるので悪い展開ではないが、全員切る前のデザインの方が好きだったので何とも言えない気分であった。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:17:37 ID:IxMjE1ODY
作家さんによっては髪型変えるとキャラの判別が…ゲフンゲフン…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:18:21 ID:AyOTcxOTE
主要キャラの上方変更=ストーリー上での区切りだったり変化やテコ入れが必要って思ったような時だから
見た目の変化以外にもいろいろ変わってることがあるからそれも原因なのでは?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:25:09 ID:k2ODk3MzE
相撲漫画の難しさ
アマチュアやプロ入り直後には髪型で個性を書き分けられるけど番付を進めたら皆を髷に統一しなければならない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:28:45 ID:IzNDU1ODg
こち亀の中川もモデルチェンジしたけど不評ですぐ元に戻った
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:32:47 ID:E4NDU2MTk
桜木は子供心に坊主にしても髪は赤いままなのがなんか好きだったな
あんま野暮ったく見えなくてむしろカッコいいと思ってた
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:39:37 ID:cxMzEyMjg
「らんま1/2」のあかね、「ろくでなしブルース」の千秋、「烈火の炎」の柳…と女の子キャラも髪型変わっている。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:40:53 ID:M0ODgzNTA
悟天は大変だなって思うよ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 02:15:49 ID:EyOTYxMjg
>>22
原作の成長後のダウンヘアが悟飯と差別化かつ若者感あってよかったのにクソダサツンツンヘアになったGTよ
でもあれもキャラデザは鳥山先生なんだっけ…?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:41:13 ID:I3ODU3MTY
長髪ナミさん素敵なのに…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:41:50 ID:Y4Mzc0OQ=
髪を切っても切らなくても絵柄の変化でどうにもならなかった晴子
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:44:30 ID:M5NDA5MjQ
花道の髪型変更は当時のジャンプの連載とリンクさせないと駄目な気がする
幽遊白書とろくでなしブルースとジョジョ(他あったっけ?)含めてリーゼントは不良の記号化だったから幽助の髪型変更と同じで不良からの卒業の視覚化の意味合いが強かったから自然と受け入れられた
そもそも当時リーゼントの不良なんて基本いなくて記号としても古臭かったからリーゼントの髪型自体に思い入れ無かったし
まあ当時ありふれてたロン毛の不良のミッチーの髪型変更にも特になんとも思わなかったから根本的に不良の髪型に好印象が無かっただけだが
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:51:50 ID:I0MjUyMzc
フェアリーテイルのジュビアは登場する度に髪型変わってたな
後期のストレートに降ろした髪型が一番好き
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:53:24 ID:QxNDI2Mjk
バッファローマンは本当に酷かった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:02:21 ID:MxNzQ1MTA
>>27
あれは笑うよな
リアタイじゃなくて後から単行本で見たけど決意の丸刈りとかじゃなくお前、カツラだったんか〜い!って言うね
それこそ当時の周りの反応とか気になるわ
いくらゆででもねぇ…
描写の矛盾とかガバガバ設定とかじゃなく意図を持って描いてるわけだし
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:57:31 ID:M2Mzc3ODk
ハゲしいな桜井くん

高校生にして眉毛から生え際まで13cmもある若ハゲを前髪を長く垂らして隠す

大学生になって応援団に入りデコ丸出しのオールバック

彼女との沖縄旅行が彼女の父親にばれて謝罪のため丸坊主

高校教師になり23歳の若さでどうあがいても隠せないM字ハゲ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:59:07 ID:M1MDM2MjQ
個人的には賛成である。反対派については、まぁ個人の感想ということで尊重すべきだと思う
ただ「ネットだと~」とか「ファンが~」とかの、要は漠然とした実態が掴めないものに代弁させてる意見はちょっと怪しい……
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:00:44 ID:Q3ODE1MDQ
まさか男吾の名前をここで見るとは
中学生編ほんと好き、とくに初手の坊主頭になっての柔道編はまさしく新しいスタートって感じで燃えたものだ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:02:22 ID:EyODIzODc
はじめの一歩
木村タツヤの髪は今、戻ったのか
河童のまま、気になる
主人公も青木も変な髪形になってもリアルタイムで
何年か経つと戻るのに
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:02:36 ID:c4MTA4ODM
早坂ちゃんはサイドテールがよかった
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:02:36 ID:MwMjE0MjQ
ギャングキングとかクローバーは主人公が珍しく結構変わってた。
マイナー漫画かもやけど。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:16:37 ID:Q1MjQwNDM
ブルマって髪型変えてもブルマだって解るのがすごいな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:18:48 ID:g3MzQwODk
>>36
いうほどわからない
ブルマという立ち位置で出てくるからそう判断できるだけで、似てるけど街のモブっていわれたらそう信じるレベル
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:20:22 ID:QzNzYyNzA
髪型はキャラ付けの一つだからねぇ
マンガ家によってはキャラの顔の描き分けキッチリされてるとも限らないし
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:23:29 ID:E5NjU3MDQ
ブルマはブロッコリーのときまじでガッカリした
人造人間のあたり
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:25:03 ID:kxMzM0OTk
サイコメトラーの志摩さんはガッカリした
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:25:15 ID:E4NDE2NQ=
浦安鉄筋家族の小鉄
作者もだいぶ早い段階で変えたかったと語っている
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:30:50 ID:M2NDA0MzE
某は基本の髪型があってそこからちょくちょくアレンジするの大好き侍
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:36:00 ID:EwMTY1MDE
>>41
運動するときだけポニーテール
入浴や和装でアップにしてまとめる
洗顔や化粧のためにカチューシャでおでこを出す
変装や演劇で髪型変更
良いよね
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:46:37 ID:IzMjEzMTE
>>44
ロングヘア―の似合う子が変装で眼鏡三つ編みにするの大好き。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:32:23 ID:EwMTY1MDE
テリーマンは短い方が格好良い
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:35:36 ID:E4MjA0MjU
リナリーは確か連載前に
作者「ベリショがいいな〜」
編集「絶対ロング!」
作者「しゃーない…作中で切ったろw」
だからもうどうしようもない
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:31:48 ID:M0MTA0NzA
>>43
作者のリアルの髪型に合わせたっていうのは結局ガセなん?
一時期真に受けてしまって作品読めなくなったんだよな
自己投影キッツ…てなって
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:37:37 ID:E4MjA0MjU
戦場ヶ原と羽川は不満の方が多かったと思うけど個人的に切った方がどストライクだった
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:44:51 ID:M3NzA5NzI
ジャンプラで連載してたおぼろとまちは主役女子2人の髪型がコロコロ変わるのすげーなって思ったけどどれも似合ってて可愛かったしリアルにオシャレを楽しむ女子高生ぽくていいなと思った 作風もコメディだから受け入れやすかったのかな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:47:08 ID:YxNTYzNjU
キングダムの蒙恬は前のが好きだった
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:47:52 ID:I4MDM5NQ=
黒髪ロン毛のイケメンだったのに「描くのが面倒だから」という理由で2巻以降坊主頭にされてしまった主人公がいるんだよね
逆にツンツンヘアだった前作主人公がロン毛のイケメンにイメチェンしてクールな悪役として登場したんだ
当時のファンの反応はどうだったんスかね?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:54:39 ID:U5OTE3Nw=
何度でも語るぞ。
らんま1/2のあかねは確かにロングも可愛い。
でもロングからショートボブにして失恋を断ち切るエピソードは間違いなくラブコメトップ史上に乗る神エピなんだ。
あの子供っぽくヒステリーなあかねが女の子から女になる生々しく美しい姿が最高なんだ。
あれは高橋留美子だからかけたものだと思う。
誰がなんと言おうとショートボブあかねを推すぞ。
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:58:18 ID:kxMTEwNDE
悟空が大きくなったのは、チビだとアクションを描きにくいという事情があったからなあ(最初の天下一武道会の時点でジャッキー・チュンにメタ的に言及されてるから結構深刻)
そこで髪型をそのまま残したのは上手い落としどころだと思う
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:01:47 ID:M4Njk1NDM
ツインテ回のようなお題があるたびに
現在30人台のヒロイン全員髪型変えてくる100カノ
ついでに服装も変えて全員少しずつアレンジが違ったりする
それでも全員見分けがつくのがすごい
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:02:47 ID:U1ODM4OTQ
BLEACHくらいの髪型変更が好き
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:03:39 ID:k2NDI1OTA
リナリーはありがちなオタク向けヒロインな髪型だったから
かわいいけどありがちでなんかパッとしない印象だったけど
ベリショから段々と髪が伸びて色んな髪型を見せてくれるヒロインになった時は作者天才かよと思った
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:22:57 ID:k1NzQ4MjE
ワンピは変更時点で長期連載だったのと、全体的なデザインが劣化したせいだと思うが……
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:32:43 ID:k3MzY3NjQ
男は髪型変わると誰か分かり辛くなるって昔テレビでやってたな。
母親にカツラ被せて小学生の男の子に近づけたら「知らない人」ってガン泣きしてた。逆に女の子は普通に接してた。
普段髪型で遊ぶかどうかが理由なんかね?
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:44:03 ID:k2MDkzNTY
ハゲるよりかはマシだろ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 22:30:26 ID:E4NDU2MTk
そういや女神転生シリーズについてペルソナ倶楽部のインタビューで言ってたけど、ゲームだとドット絵はどうしても簡略化された表現になってたので、女性だと分かりやすくするために意図的に髪が長いヒロインばかりにしてたらしいな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 22:32:09 ID:Y3NzY5NDE
鳥山明ってオシャレだよな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 22:49:25 ID:A0NDM0MDQ
>ゆるキャンのしまりんはいつの間にか髪短くなってたよね
原作より少し未来を描いたコラボマンガのほうで先にショートバージョンをお披露目していただけで
本編のほうでは「髪を切る切らない」で2話使ってだだろ……
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 23:14:26 ID:g0NDMxMzk
変な髪型の色物キャラだと思われていたのに普通の髪型になると美形と判明したりデコ出し女キャラが前髪下ろした姿は人気になることがあるので髪型変化よりも似合ってる(容姿の良し悪し)が重要では
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 23:33:20 ID:g2NjgzNzQ
弱虫ペダルの御堂筋は作中でコロコロ髪型変わってるけど気にならないから髪型以外の部分に強い特徴つければ平気なのかも
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 00:49:09 ID:UxNDc4NDA
「クローズ」や「ワースト」なんかの
高橋ヒロシ先生はしょっちゅうキャラの
髪型変える。似たようなキャラも
大量に出て来るしで、読み慣れてないと
誰が誰だか分からなくなる。
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 02:37:55 ID:EzMTY3Njg
桜木のリーゼントヘアー、スレではスポーツマンとしてダメみたいに言われてるけど
赤髪でなければ似たような髪型の選手他にも居たからそこは別に…てなる
トサカが若干高いくらいか
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 06:54:15 ID:kwNDc0NjI
不屈闘志(逆境ナイン)
何の描写も無く髪型変えるから誰だよってなる
話も終わる段階に入ってるからそれでいいんだろうけど
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 06:56:20 ID:A2MTYzODg
ソーマはそれで大不評だったな
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 09:26:29 ID:AyNzI4MzA
花道は外見をロッドマンに近付けた訳だし納得感ある
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 10:32:11 ID:UyODUwNjg
好感度稼いで個別ルートに入ると垢抜ける神岸あかりというレジェンド
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 12:14:46 ID:AxODM5MTQ
毎話髪型変える薄汚い胸の子好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります