悪役であって悪人でないキャラって良いよね
2: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 22:57:53
こいつはなんというか終始キャラから(あなたがここまでするには何か深い事情が)と思われてそうな奴だな
3: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 22:59:18
本人(俺何言ってるんだろう…)
周り(こいつ何言ってるんだろう…)
アカシアという本人も周りからも「いや、そういうキャラじゃないでしょ」となるキャラ
周り(こいつ何言ってるんだろう…)
アカシアという本人も周りからも「いや、そういうキャラじゃないでしょ」となるキャラ
|
|
30: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 12:53:53
>>4
精神病患者なんて鬼だの責任から逃げるなだのと言われて殺される時代の人間だから周囲の人間に悪人扱いされるのは仕方ないけど窃盗癖(クレプトマニア)って普通に病気だからね
病気で犯罪行為をやめられないことに周りの理解がなければ「俺は悪くねえ!」って方向に性格が歪んでも仕方ない普通に可哀想な人
精神病患者なんて鬼だの責任から逃げるなだのと言われて殺される時代の人間だから周囲の人間に悪人扱いされるのは仕方ないけど窃盗癖(クレプトマニア)って普通に病気だからね
病気で犯罪行為をやめられないことに周りの理解がなければ「俺は悪くねえ!」って方向に性格が歪んでも仕方ない普通に可哀想な人
31: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 14:01:33
>>30
こいつの場合盗癖もさることながら平然と卑劣な方法を使うし嘘に嘘を積み重ねていくようなクソ行為を繰り返してたからなあ
そういうのを環境の犠牲者とは断固言いたくない
こいつの場合盗癖もさることながら平然と卑劣な方法を使うし嘘に嘘を積み重ねていくようなクソ行為を繰り返してたからなあ
そういうのを環境の犠牲者とは断固言いたくない
33: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 14:17:48
>>31
鬼になる前に窃盗だけじゃなくそれを咎めた按摩さんを殺してるもんな
鬼になる前に窃盗だけじゃなくそれを咎めた按摩さんを殺してるもんな
5: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 23:13:43
こういうキャラもっとみたいけどいかんせん見つけられん
演技がうまいから最初の方読んだだけでは判断がつかないのだ
演技がうまいから最初の方読んだだけでは判断がつかないのだ
6: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 23:15:18
アカシアは週刊で追ってた時には急にいい奴路線かと思ったけど読み直したら悪人の演技がガバガバでしたね
13: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 00:15:49
>>6
真意を知った後だとお前にそれできるのは何もんだってなる発言
真意を知った後だとお前にそれできるのは何もんだってなる発言
20: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 04:11:13
>>6
読者は騙せても作中の登場人物らは騙せなかった悪役下手おじさん。
読者は騙せても作中の登場人物らは騙せなかった悪役下手おじさん。
7: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 23:17:53
こいつは難癖をつけるやつなんだろうな~~~
62: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 20:07:18
>>7
この人は口悪いだけで普通に指摘と改善指導してるだけだから果たして悪役ですらあるのか?って感じはある
なんならラーメンハゲより優しいぞこの人
この人は口悪いだけで普通に指摘と改善指導してるだけだから果たして悪役ですらあるのか?って感じはある
なんならラーメンハゲより優しいぞこの人
19: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 00:49:31
>>8
色々言われてるけど、そもそいつ指名手配犯だからな?
なによりカートリッジが最たるもので、悪意がないの一言で悪人じゃなくなるわけじゃねぇ
色々言われてるけど、そもそいつ指名手配犯だからな?
なによりカートリッジが最たるもので、悪意がないの一言で悪人じゃなくなるわけじゃねぇ
12: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 00:00:36
NARUTOの敵キャラ大体そんな感じ
44: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 17:57:52
>>15
悪人気取りが一番正しい気がする
歪んでるだけでやってることは善人でしかねえ!
悪人気取りが一番正しい気がする
歪んでるだけでやってることは善人でしかねえ!
65: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 20:30:14
>>15
完璧な聖母を演じたら、それは本物の聖母と同じなのである
完璧な聖母を演じたら、それは本物の聖母と同じなのである
17: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 00:27:27
>>16
だから証明するね
だから証明するね
21: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 05:53:17
最近は味方寄りになったけど、初期のなんかその辺にいる危険な奴らみたいな扱いだったニンジャスレイヤーのサヴァイヴァードージョー好き
34: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 15:24:22
>>21
会社立ち上げて社会人になったからな
まあ、当時在野のニンジャなんてだいたいアレな作品で
主人公すら贔屓目に言わないならエゴに生きる狂人だし
会社立ち上げて社会人になったからな
まあ、当時在野のニンジャなんてだいたいアレな作品で
主人公すら贔屓目に言わないならエゴに生きる狂人だし
23: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 08:00:50
ヒロアカのトゥワイスとか?
25: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 08:03:53
>>23
ジェントルとかの方が相応しくないかい
ジェントルとかの方が相応しくないかい
51: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 19:06:12
>>35
アニオリで追加された表情です。これは紛う事無き裏切り者の悪役ですわ
アニオリで追加された表情です。これは紛う事無き裏切り者の悪役ですわ
53: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 19:10:02
>>51
なんだよその眉間のシワは
なんだよその眉間のシワは
36: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 15:39:29
恐らく悪には悪の条件がある
①目的が自己本位である。あるいは同意を得ずに周りに押し付けるというのは悪だと認識されやすい(プッチ神父やカギ爪の男のような悪党は後者に該当するので、厳しいと思われる)
②理由があっても、筋が通ってない場合、悪と見做される(食うために仕方なく食べ物を盗む→ギリOK、食うために金品を強奪したり殺人やテロに加担したりする→OUT)
③殺人は超えちゃいけない一線、正当防衛以外の動機でこの線を越えている場合、厳しい
①目的が自己本位である。あるいは同意を得ずに周りに押し付けるというのは悪だと認識されやすい(プッチ神父やカギ爪の男のような悪党は後者に該当するので、厳しいと思われる)
②理由があっても、筋が通ってない場合、悪と見做される(食うために仕方なく食べ物を盗む→ギリOK、食うために金品を強奪したり殺人やテロに加担したりする→OUT)
③殺人は超えちゃいけない一線、正当防衛以外の動機でこの線を越えている場合、厳しい
43: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 16:54:13
スポーツ系のダーティプレイは?
57: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 19:53:37
>>43
事故といいはる意図的な障害だろ
事故といいはる意図的な障害だろ
42: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 16:54:00
ジャンプ繋がりで暗殺教室の殺せんせー
「悪役を演じている」って意味では教え子を騙すための演技が大根なのも含めてアカシアに近いもんある
「悪役を演じている」って意味では教え子を騙すための演技が大根なのも含めてアカシアに近いもんある
46: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 18:04:58
凛雪鴉「私にとって獲物となるのが悪人。獲物たり得ないのが悪役」
47: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 18:41:40
ゼノブレ2は魅力的な敵が多くていいぞ
60: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 20:00:39
>>59
主人公の立ち位置からしたら倒すべき相手
だけれどもそいつの行いや思想は別に許されないようなことじゃない
みたいな
主人公の立ち位置からしたら倒すべき相手
だけれどもそいつの行いや思想は別に許されないようなことじゃない
みたいな
61: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 20:04:37
三国志作品の曹操がわりとそんな印象