この人ネットでは過小評価されてるけど、普通に強力な戦法なんだよね

  • 57
1: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 19:43:47
こんなことされたらまず勝てないわ
2: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 19:44:48
 貫 満 
3: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 19:45:18
盾で視界を封じるなら最初から部屋の明かりを消しておけばいいのでは?
6: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 19:48:20
>>3
そしたらまず勝負の席に着いてくれないだろ敵が
4: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 19:45:37
自分からイカサマバラしてるのはいいのか
5: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 19:45:52
ナチュラルに視界封じと言う反則技を使うな!
7: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 19:48:47
何やねんコレ…
頭のおかしい二次創作か?
8: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 19:54:23
>>7
実はちゃんとした商業作品なんだ…
9: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 20:09:42
>>8
ちゃんとしてるかなあ…
12: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 20:16:18
>>9
ちゃんとしてたら闇に葬られてないと思うんだよなぁ……
18: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 23:42:55
>>12
間を取って「ちゃんとしてない商業作品」ってことでどうか一つ
11: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 20:15:43
「相手の視界を封じ」←これが無法すぎる
イカサマですらない
10: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 20:13:38
でもこれ三色目指すなら6ピン2枚もいらないよね
頭がないし
40: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 13:18:46
>>10
三色イーペ―狙いじゃないの?頭作るのか先にならなきゃ単騎待ちはまぁどうかと思うけど
13: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 20:18:35
一八先生好きだけど書籍化は無理だよな……
14: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 20:28:05
>>13
なおやり過ぎて原作者に目を付けられてシティーハンタースピンオフの仕事が回ってきた
21: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 07:52:40
>>14
なんでこれがちゃんと仕事につながってるんだよ
15: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 20:58:22
これが異世界転生シティーハンターにつながるとか世の中油断できんな
16: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 21:00:32
志々雄の紅蓮腕とかいう謎技は雨水のこれを攻略する為だけに開発された技説好き
17: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 23:01:59
講談社系が真っ先に消えたあたりるろ剣あたりはまだお目溢しされてた
19: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 23:46:53
終末のワルキューレとは何故か公式にコラボしましたから…
20: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 07:45:05
正直読んでみたいけど国会図書館でワンチャンあるかどうかとか言われてて手が出そうにない

金田一エミュのやつ好き
22: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 07:53:27
でもここまで自由自在に絵柄を扱えたら楽しいだろうな
24: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 08:06:17
>>22
自由自在でもないらしいよ
似るまで描くを徹底してたらしいし
何故そこまでの情熱を……
25: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 08:07:32
>>24
確かに麻雀だから動きそのものは少ないけどなにその狂気は
23: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 07:54:38
イタコ絵師
26: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 08:08:18
>>23
ホーリーランドをパロするのはともかくなぜよりによってカトーを…?
28: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 08:17:05
>>26
ネト麻で鍛えてきた主人公がリアルの麻雀をやったら
マナーの悪いクソと当たったせいで自分のペースを崩されるって描写だから
29: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 08:23:47
>>28
なんでしっかりと合わせた配役なんだよ丁寧な二次創作かよ
30: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 08:25:42
原作リスペクト・愛があるという形でファンから擁護されてるけど無許可なんだけどと作者から文句が出るのも当然な作品、というか連載させる雑誌が一番おかしい
34: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 10:03:40
>>30
著作権違反はしてない仮面ノリダーがパロ元とイザコザあって今があったりする例に対して、こっちはガッツリ著作権(肖像権とかものはず)違反の対象だけど怒る人がいた、とかレベルで済んだ奇跡
36: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 12:45:09
>>30
だって近麻だぞ?
32: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 08:30:18
これ他の二人からは丸見えだよね
33: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 09:36:41
はい
35: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 10:08:17
金田一パロの「ジュンチャンの名にかけて」が狂おしいほど好き
37: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 12:47:31
マジで各作品の絵柄コピーがすごいんだよね
同時にそのせいで絶対単行本化できないんだよね
38: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 12:50:13
小さく「ほんとだっての」って突っ込むのそれっぽいんだよなぁ
39: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 13:10:46
そもそも内容自体が凄く極端かつ短絡的にいえばインパチ先生っていうパロキャラが原作(?)のキャラ相手に勝利するというオリ主ツエー系だからな

まぁファンがゲラゲラ笑う一方で色々問題になってもおかしくない 下手するとヘイト創作と捉えられかねないし
41: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 13:19:23
>>39
でもなんだかんだで強キャラ相手には格を落とさないようにしてた印象
42: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 18:22:24
あまりにも堂々とイカサマの解説するの好き
44: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:48:09
このページは何故か保存してるほどすき
46: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:00:47
>>44
この回はマジで天才だと思ったね
ツッコミどころの多さも含めて
45: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:58:26
摸自東北流 摸自九自摸は頭おかしいと思った(誉め言葉
ちゃんと不敗で終わらせたのも最高
47: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:25:26
これ読みためだけに国立図書館利用しようかと悩んでるわ
48: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:59:06
実は昔に一時期だけネットで全話公式公開されたんだよな…
51: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 09:54:35
>>48
しょうがないけどもう読めないのは残念だよね
49: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 00:09:56
基本的には先生が18000点上がってオチをつけるけど
元ネタが不敗の人だと、パロディでもそのキャラを不敗にしてるのは変な所で律儀だと思う
50: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 06:37:52
原作の流れをちゃんとなぞってるの笑うやん
31: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 08:27:03
麻雀中に人の視界をふさぐな
52: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 21:05:51
この漫画つまらない回ないもんな
希有な才能の漫画家だったよ

元スレ : この人ネットでは過小評価されてるけど、普通に強力な戦法なんだよね

漫画記事の種類 > 考察3年B組一八先生

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:10:39 ID:IwMTAyODg
実際読まないと判断できないよね
どこで読めますか?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:19:42 ID:g0NTMyMzc
>>1
単行本買え
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:28:44 ID:gyOTUzNDg
>>6
売ってねえんだわw
単行本出るわけねえだろ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:30:55 ID:M3NDQxNzk
>>6
本にするのは許されなかったんだよなあ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:10:46 ID:c0NjEyNzk
るろ剣から宇水、ホーリーランドからカトー、喧嘩商売から梶原をチョイスする感性
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 10:29:46 ID:gxODczNDA
>>2
BØY回も神崎とか絶妙なチョイスだよなw
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 11:34:42 ID:g4MTUyMTE
>>45
薬中の人だっけ。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:12:00 ID:MzMDU0MDg
初めはるろうに剣心のコラ画像かと思った。なんかすごい画風の模倣がすごい上手い方が書いた漫画だった。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:17:27 ID:Y2NTQ5OTc
パロ元のセンスは、ガチで「わかってる」人だった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:17:35 ID:k4OTEzMDA
いや、ちょっと待って
ってなったわ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:19:58 ID:E5Mzg3OTI
シティーハンターの回は獠が依頼人を守る為にわざと負けてた展開なんだっけ
そういうリスペクトが連載に繋がったか
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:06:03 ID:k5MjkyMDk
>>7
無許可パクリがリスペクトww
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:23:52 ID:E5MzY2MDA
絵柄を寄せる努力は凄いけどいったい何が作者をここまで突き動かしたんだ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:59:49 ID:k0NzcxNTc
>>8
やりたかった、が一番大きいんじゃないかな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:06:27 ID:k5MjkyMDk
>>8
むしろこれ認めた編集がどうかしてると思う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:25:24 ID:UyOTQyMTQ
金田一の何切るムズくね?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:28:55 ID:IwMjg3NjU
二度と読めない無法マンガが竹書房はたまにある
哭きの竜と桜井章一と安藤満やらがトーナメントで戦う奴とか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:32:53 ID:c3NTIyOTc
犯人たちの事件簿的な漫画の仕事振ったらすごそうではある
のだが、それはそれで負担でけえよな。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:07:06 ID:k5MjkyMDk
>>13
相手に敬意を払えない奴がこんな仕事したらダメだよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:41:23 ID:c1NjM4OTE
画力といい原作への理解度&リスペクトといいパロディのお手本みたいな漫画
たぶんパクリの手本にも応用できる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:04:38 ID:k5MjkyMDk
>>14
許可とってない作品がパロのお手本とか読者も頭終わってるなww
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 10:15:57 ID:EwODM4NjA
>>22
パクリ絶対許さない方面での荒らしコメってなかなか斬新だな…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:45:28 ID:kwNjkzMTE
「この漫画家ネットで過大評価されてるようで、普通に強力な漫画家だよね」?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 08:59:44 ID:Y2MDUzMjk
戦闘でもテーブルゲームでも視界奪う戦法が許されるならほぼ勝ち確
対応されたら相手が悪いとしか言えない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:01:42 ID:A0MjIwNDQ
絵柄に絶対見覚えあるけどどの漫画のパロか思い出せなくていくつかもどかしいぜ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:02:29 ID:A0NjcxOQ=
うしとら回でさとりをチョイスして、槍槓で勝つのすき。麻雀だから死んだり殺したりは無いのでミノルポジションの子と楽しく麻雀打ってるオチも素晴らしい。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:03:45 ID:k5MjkyMDk
無許可でやってる犯罪漫画なんだよな
パロですまないので単行本どころかWEBすら抹消された

こんなもんありがたがってるくせにAIとかエロ同人とかには反対するんだから面白いわwww
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 11:37:17 ID:g4MTUyMTE
>>20
あの界隈はヱロ同人大歓迎のシコシコ猿やろ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:04:36 ID:U2ODgzNzU
宇水さんのスレかと思ったら
一八っあんのスレじゃねえかw

読みたい奴は国会図書館へ行け!
俺もそうした。

神戸市民だが、このためだけに新幹線で行ったゾ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:54:59 ID:I3ODcyNjI
>>21
えっ国会図書館て大阪にもあるんじゃ・・
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 12:13:21 ID:U4NjE0OTM
>>37
大阪じゃなくて京都(と奈良の間の郊外)にある関西館だね
まあインパチが関西館にないのかもしれないし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:19:47 ID:gzMDI5Mjg
同人でやるような事を商業でやったからまぁ消されるわなぁ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:20:17 ID:I0MTYxMjQ
浦沢回は時代ごとの絵柄の変化を完璧に描き分けて同時に展開するという狂気じみた事やってる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:20:53 ID:MxNzU5ODU
k5MjkyMDk「相手が悪いことしてるから何言ってもいいんだ!こっちが正しいんだ!」
とかマジで思ってそう
こういう奴がネットで誹謗中傷しまくってるんだろうなあ
まだ訴えられてないだけの犯罪者予備軍って自覚がない
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 11:39:10 ID:gyMzcwOTQ
>>28
ライン越えた相手を殴りたいあまり自分もその領域に踏み込んでて第三者に石を投げられても仕方ないのに気づかないのが哀れすぎる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:22:17 ID:AzNzM4MTc
連投してる痛い奴湧いてると連休感ある
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:36:50 ID:gwMjkxMDQ
>>29
まるで奴が連休以外にはやることあるみたいな言い草じゃないか?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:23:47 ID:MwMzQ0OTM
ジョジョパロ?
振り込みの時にだが断るとか言わせとけばいいか。ジョジョ立ちしておけば問題ないかってとこダービー戦だからな
研究しすぎなのよ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:35:55 ID:czODc5OTY
IDあるからアホが騒いでるだけなの丸わかりやね
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 10:47:02 ID:Y2MDA0NjI
>>31
掲示板の方もID表示されりゃいいのに
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:38:05 ID:E2MzU0MDE
タイトルなんなんだ?同人じゃないのは分かったけど
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:50:38 ID:U1OTE3MDk
>>33
 近代麻雀という麻雀漫画雑誌で連載(!)されてた錦ソクラ著「3年B組一八先生」だよ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:43:33 ID:gyMTI0OTk
絵も漫画も上手いから絶対もっとグレーなラインに出来るはずなのに
わざわざアウトに寄せていくところに狂気を感じる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:55:20 ID:YwNjE2OTY
>>34
グレーだと逆に許されないのだろう
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 11:05:09 ID:c5MDkyNTE
>>34
笹寿司は現実の店に被害出てないのに
アームロックかけられた店は迷惑被ってる辺り
アウトに寄せた方が別物と判りやすいのかも
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:49:44 ID:U0NjE5NTg
ティンペーとローチンを東北(トンペー)と六筒(ローピン)
じっちゃんを純チャン
などなど、原作台詞を麻雀用語に置き換えられたらおおよそ話は出来るんだろうけど、絵柄を似せてくのが大変そう
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 09:59:42 ID:Y2NjgwOTI
パロディとかパスティーシュを理解してないアホがおるな
そもそも絵柄は著作権の対象ではないから法的にも何も問題はない
書籍化してないのはある意味仁義を通した結果だよ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 11:49:16 ID:c3OTMzMDE
>>39
毎回別のものをオマージュして作風寄せてるだけで話は全てが一八先生なので、よく考えると実は何もパクってないんだよな恐ろしいことに…
正直これはちゃんと単行本出していいというか出すべきだと思うけどさすがに当たり判定広すぎて騒がれたんだろうしなあ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 10:01:38 ID:U5OTkzNjE
オヤバンツモラッシュはほんと何を考えてたら出てくるんだって思ったわw
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 11:42:08 ID:g4MTUyMTE
>>40
アバンストラッシュ…なのか…?
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 10:06:32 ID:U1MTE5MzM
裁判になってないので詳細も出ないところがミソ。編集や出版社が仕事をしたとも言える漫画。(諸々の関係でそもそも単行本を出さない連載とかはあったりする)
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 10:23:29 ID:EwMzgwNTE
ID:k5MjkyMDkが必死で草
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 10:28:52 ID:Q0NzkwNDg
初めて見たときトレースしてるのかと思ったけどちゃんと描いてるらしい
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 10:57:33 ID:U0NjE5NTg
>>44
犯人たちの事件簿みたいな公式のやつでも模写OK、トレス駄目な世界だからな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 10:42:10 ID:YxOTUxOTM
この件はそりゃ単行本化しなくていいんだろうけどさ、竹書房は普通に単行本出せよってところでも出さないのがな。
なんなら途中まで単行本出してる漫画が円満に連載終了したのに、単行本は平然と途中で打ち切る。
ちょっと前まではコンビニ漫画でなんとか完結まで読めたりしたものもあったけど、最近そういうのも聞かなくなっててほんと困る。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 11:13:39 ID:c1NjAzMzA
全部模写してるらしいから許された模様
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 11:54:47 ID:g2MTQwODA
全話無料の時にここで教えてもらったんだよな
ありがたい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります