【ワンピース】サウロ「子供らが炎に到達してしまうでよォ!」
1: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:29:51
いや本当子供達を守るのは大変だでよ…
でもこんな獣の一匹や二匹は大した事ないでよ
でもこんな獣の一匹や二匹は大した事ないでよ
2: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:31:15
ちゃんと強くはあるんだよな
5: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:32:25
>>2
バスタコール1人で半壊してるから並大抵の強さじゃないのよ
バスタコール1人で半壊してるから並大抵の強さじゃないのよ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:05:12
>>5
しかも赤犬青キジが来てるバスターコール…
しかも赤犬青キジが来てるバスターコール…
3: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:31:26
さすが現元帥や大将が中将時代に張ってた男…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:31:59
徒手空拳スタイルだから脚失ってもある程度戦えるんだな
6: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:33:17
ていうか化け物どもデカすぎだろ
最大級の海王類に匹敵するわ
最大級の海王類に匹敵するわ
7: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:39:33
このサウロのオハラでの所業を背負わされた8歳のロビン…
17: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:20:52
>>7
普通にムリがあるだろとツッコミたくなる
普通にムリがあるだろとツッコミたくなる
22: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:47:55
>>17
でもなぁ…
世間からすればリンリンとかいう前例がいるしなぁ…
でもなぁ…
世間からすればリンリンとかいう前例がいるしなぁ…
31: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 13:48:47
>>17
普通に考えればそうだけど、あの世界には悪魔の実という何でもありなものがあるんで…
普通に考えればそうだけど、あの世界には悪魔の実という何でもありなものがあるんで…
8: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:46:18
こんな化け物だぞ
13: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:13:43
>>8
デカいガレオン船とかは排水量数千トンとかあるからこれ数千トンクラスの船を持ち上げてるようなもんだからな
デカいガレオン船とかは排水量数千トンとかあるからこれ数千トンクラスの船を持ち上げてるようなもんだからな
9: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:58:02
あっさり倒しすぎてちょっとギャグっぽいやられ方になってるじゃん
デカいタンコブ1つって絶対一撃で仕留めたろ
デカいタンコブ1つって絶対一撃で仕留めたろ
50: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 10:26:32
>>9
一撃必殺っていう最高にカッコいい倒し方だからいいんじゃよ…
…………もう一撃必殺っていうか、一撃決殺だけど
一撃必殺っていう最高にカッコいい倒し方だからいいんじゃよ…
…………もう一撃必殺っていうか、一撃決殺だけど
11: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:11:20
当たり前の様に倒していて笑った
12: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:12:42
ガープ並の拳骨ありそう
14: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:15:02
他の巨人中将にも言えるはずだがこれで武装と見聞使えるっていうね
15: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:15:49
他に人の手によって船がひっくり返るのこれしか見たことないけどローは能力者だからサウロマジですごい
40: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 02:19:48
>>15
流石に当時七武海なだけ有るなローは、、、
凄え、、、
流石に当時七武海なだけ有るなローは、、、
凄え、、、
16: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 01:17:38
巨人族は十数メートルぐらいの大きさあるからこれ倒したの数百メートルぐらいの大きさあるよね
19: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:41:32
強い奴が全く弱体化してないの良かった
20: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:43:21
エルバフで平和主義に染まって鈍ってるかと思ったら
覇気使うわ怪物ワンパンするわで一切鈍ってなくて安心した
覇気使うわ怪物ワンパンするわで一切鈍ってなくて安心した
21: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:47:36
これでも片方義足なんだよな……
23: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:50:10
>>21
義足がなんだ、同じく義足の青キジと片足の兵隊さんがいるじゃないか
義足がなんだ、同じく義足の青キジと片足の兵隊さんがいるじゃないか
24: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:53:12
>>23 オーナーゼフもおるで!!
25: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 11:14:35
>>24
この作品オーナーゼフがかなりしっかりデバフ食らってたことを考えると、能力で補完している青キジはともかく残りの連中はデバフくらってあれなんだよな…
この作品オーナーゼフがかなりしっかりデバフ食らってたことを考えると、能力で補完している青キジはともかく残りの連中はデバフくらってあれなんだよな…
32: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 13:49:25
>>25
まあゼフは一応病の次に一番効きそう“前線から離れて等しい”っていうデバフがあるからしゃーない
そもそもグランドラインも前半一周の可能性あるし
まあゼフは一応病の次に一番効きそう“前線から離れて等しい”っていうデバフがあるからしゃーない
そもそもグランドラインも前半一周の可能性あるし
46: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:26:35
>>32
新世界に行ったかどうかは別として楽園って言ってたあたり新世界の情報ゼロではないだろうな
あと離れて久しいだ
新世界に行ったかどうかは別として楽園って言ってたあたり新世界の情報ゼロではないだろうな
あと離れて久しいだ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 23:27:41
>>25
キュロスに至っては義足すらなく正真正銘の一本足だからな
キュロスに至っては義足すらなく正真正銘の一本足だからな
41: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 02:22:22
>>25
マジでこいつら特異点過ぎる、、、
マジでこいつら特異点過ぎる、、、
26: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 11:26:22
まぁサウロ止められたの青キジだけだった時点でな……そら強いわと
六式とかも使えんのかな?
六式とかも使えんのかな?
27: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 11:38:09
エルバフ出身じゃないサウロでこれなんだからそらエルバフの戦士の力を得られれば、ってマムの考えも分かるかもしれん…
28: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 13:33:07
マジで中将の希望
30: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 13:46:48
オハラのバスターコールがサカズキやクザン込みの上澄みだったのも重要度が高いからって理由ありそうだし
そうなると連鎖的に、あの計画に声がかかっていたサウロも上澄みだったことになるんだよな
そうなると連鎖的に、あの計画に声がかかっていたサウロも上澄みだったことになるんだよな
33: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 14:31:12
あの引きだとサウロは手を離せずフェンリルにやられるがままって流れだと思うじゃん??
34: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 14:32:33
海軍の暴挙およびサウロの暴れた分も擦りつけられたんなら悪魔の実なんて代物が実在する世にあって悪魔の子なんて大層な呼び名つけられるのも納得
35: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 14:37:17
そしてソマーズの力の使い方も「ただ強いだけでは止められない」って嫌らしいことしてるのな
趣味も入ってるんだろうが、ちゃんと働いてる
趣味も入ってるんだろうが、ちゃんと働いてる
37: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 23:21:14
牙は磨かれていたままなの良い意味で予想外
39: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 23:29:24
茨で苦戦してるだけで
子供怪我させるとか気遣わないなら普通に制圧できそうね
子供怪我させるとか気遣わないなら普通に制圧できそうね
42: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 08:56:36
昔からかなりの穏健派だけど強かった人だからまず平和ボケって概念がないのかも
43: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 09:28:58
なんで武装色で触ってみるってことを試さないんだ
触るだけでダメージ入るものだっけ?
触るだけでダメージ入るものだっけ?
44: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:44:32
>>43
サウロは無事でも子どもに刺さる、盾で受け止めた時と同じだ
サウロは無事でも子どもに刺さる、盾で受け止めた時と同じだ
51: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 12:40:54
サウロってそういやエルバフ出身じゃないし、エルバフのせいで巨人が野蛮イメージついたから迷惑くらいに思ってるんだよな
52: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 14:41:58
思ったんだけど
子供たちが誰かに歩かされて誘拐されそうになってることは理解してるなら
先回りして船で待てばいいんじゃないの?
誘拐犯も乗り込んでくるだろうし船さえ奪われなければいいのでは
子供たちが誰かに歩かされて誘拐されそうになってることは理解してるなら
先回りして船で待てばいいんじゃないの?
誘拐犯も乗り込んでくるだろうし船さえ奪われなければいいのでは
53: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 15:16:45
>>52
冷静に見ればそうだけど、エルバフの戦士視点だと目的不明なうえ怪物や火事にも対応しなきゃならないからね
冷静に見ればそうだけど、エルバフの戦士視点だと目的不明なうえ怪物や火事にも対応しなきゃならないからね
45: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:12:07
流石元中将
ロビンの罪考えるとほんと強い
ロビンの罪考えるとほんと強い
48: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 03:59:57
やっぱワンピ世界に限った話じゃ無いがデカいってそれだけで驚異になるんだなって
49: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 10:18:51
この人特別に強い巨人だからね
中将最強格かと
中将最強格かと