ガンガン系列の漫画を語りたい

  • 101
1: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 21:02:00
このスレじゃ若干影が薄いがやっぱり面白い作品も多いので進めたい。
特にファンタジー系だとやっぱりガンガンは中々良作揃い。
これは個人的なおすすめ作品。
次の5巻で完結するらしいので、楽しみ。

年上幼馴染元奴隷嫁と元坊ちゃまが古代ローマで仲良く過ごすお話。
古代ローマのことも色々わかるのでそういうの好きな人にもどうぞ
2: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 21:25:09
えっ ムルシェラゴとか語っていいのか?
3: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 21:31:11
ドラクエやファイナルファンタジーとかの漫画をやれるのはやっぱり強いよね
4: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 21:32:59
戦×恋の女の子可愛くて好きなんだけどいかんせん誰も語ってるところ見たことねぇ…
読んでた同士いる?
5: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:04:19
恨み恋アニメ化して欲しかった
45: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 20:24:09
>>5
7巻とか絶対盛り上がるわ
6: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:09:00
不徳のギルドをもっと流行らせたい
7: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:14:28
ドラクエ系の漫画ならいくつか語れるけど今はなにが連載してるのか知らない…それがガンガンです
8: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:23:43
>>7
ながされて藍蘭島…
25: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 17:26:18
>>8
連載初期やアニメ版しか知らないとあやね(妹巫女)がヒロインレースに参加出来てない噛ませでしかないだろうし、メインヒロインであるすずのライバルをやれるようになる事を知ったら(一番)びっくりするんじゃないかな
50: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 02:17:23
>>8
再アニメ化はあるのだろうか

まあ、ハーメルンのバイオリン弾きの再アニメ化すらされてない現実があるんだけど
81: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 07:51:37
>>8
今現在、ヒロイン単独表紙シリーズが続いているので、ヒロインの人数的にあと6巻くらいは続ける気があるっぽい
で、そこまでいけたら50巻まで続けたくなるかな
9: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:27:13
意外とここ最近は面白いのが多い
ツガイに不徳に戦隊レッド、後は禁書あたりを楽しみに読んでる
10: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:29:56
チェルシー生産終了で東京アンダーグラウンド思いだしたわ
ローレックは良いヒロインだった
24: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 14:49:51
>>10
今、思い返すと典型的な『主人公の想い人である捕らわれのお姫様の非戦闘員ヒロインよりも近くにいて一緒に戦ってくれるバトル要員ヒロインの方が人気が高くなる』現象がまんま出てるよな、あれ
要所要所でルリも活躍してたけども
11: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:34:01
ガンガン系列だとWINGが子供の時に特に好きだったなぁ
ショショリカ、天眷御伽草子、まほらば、瀬戸の花嫁、機工魔術師、dear…何もかもが懐かしい
13: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:58:40
ハガレンアングラスパイラルまほらば犬僕あたりが好きだった
14: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 23:35:17
勤しめ! 仁岡先生好きだったなあ。
15: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 00:30:04
八雲さんは餌づけがしたいが好きだったな
途中から扉絵がエッチ
16: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 00:48:17
初めて全巻揃えた漫画はちちとこ
作者の言葉遊び的なギャグが子供の感覚と相性が良くて面白い
17: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 00:53:12
女王騎士物語が大好きなんだ
最終回のダイジェスト部分はちゃんと読んでみたかったな
19: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 01:02:04
>>17
ぱっと見穏健派そうだったイージスの親父が実はタカ派で裏で悪どいことをやりまくってて
ぱっと見タカ派そうだったジェダの親父が実は穏健派で暴走を止めようとしたの
息子たちのイメージを上手く逆手にとったよな
18: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 00:56:19
好きめがが終わってしまう…かなしい
あと着せ恋ってガンガン系列だったのね
電子書籍アプリでレーベル別ソートして初めて気づいた
20: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 01:02:52
未だにわためしの璃瑠に脳を焼かれ続けてるんだが
1: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:41:12
3大会社と比べると影薄いけど名作揃いよね。

去年完結したこれとかおすすめよ。

もっともっと人気になれ。
アプリも二つあるし
2: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:57:45
ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち
主人公CPも妖精さんもかわいい
不穏な要素はあれど今のところ皆優しい人が多い

4: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:00:28
黄泉のツガイと戦隊レッド 異世界で冒険者になる、はここでもよくスレ建ってるな

エリスの聖杯もたまに見かける
5: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:02:11
連載は終わってるけどキューティクル探偵因幡好きだったな
6: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:04:59
これ好きだった

嘘憑き狐の巫女様は後宮で謎を占う
7: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:06:30
好きなんだけど4年近く更新止まってるの辛い…
打ち切りならそう言ってくれ
8: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:23:11
ガンガンJOKERなら便宜上箱推しなのでほんの少しだけ語れます
『遺書、公開。』熱狂的ファンです
9: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:32:36
鋼の錬金術師、東京アンダーグラウンド、スパイラル、ヴァンパイア十字界、屍姫あたりの世代の俺、低みの見物

一時期はなろうのコミカライズばっかになったそうだけど、最近はオリジナルで持ち直してると聞いた
11: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:55:47
>>9
名前は残ってるからええやん
武天のカイトとか夢幻街とかブライオーとか、今は誰も知らんぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:42:22
Gファンタジーに掲載されてたクレセントノイズが好きだったわ
天野先生、第二部のスタート待ってます!
62: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:33:26
>>10
他の過去作は新装版出てるのにこれだけ出てないんだよね
面白いし続きも気になるのに
14: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:22:41
聖剣伝説LOMの漫画が好きだったなあ
あと、DQ5の天空物語
15: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:23:52
ビッグガンガンの「ルビー・オンザ・ケーキ―人喰い魔女の晩餐会―」はいいぞ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:28:08
創刊号の顔ぶれを見ると「少年とはいったい…」となる
密竜の門とかEBAとかナーガスとかかなりグロも多かったし
20: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:46:56
>>16
少なくともそれを嫌がるのは読者の少年じゃなく無関係な大人でしかない
17: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:38:07
裏世界ピクニックいいよね
19: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:43:23
やっぱり地縛少年花子くんかな
25: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:17:55
ハーメルがここで結構語られててびっくりした
名作だけど読んでた人がネットにこんないたんだなって
27: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:42:02
まほらば、はなまる幼稚園、バンブーブレード
何もかも皆懐かしい
29: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 01:30:46
ハガレンとソウルイーターと藍蘭島とキンハーのコミカライズしか知らねえや
30: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:08:37
魔探偵ロキが好きだったな
北欧神話を知ったきっかけでもあった
31: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:24:38
読んでるのは小説原作コミカライズが多いかな
そうじゃないやつだと、不徳のギルド、シノハユ、野崎くんあたり
32: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:45:19
ひぐらし、うみねこのコミカライズには感謝しかなかった
33: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:45:22
かつてガンガン系個人サイト専門のサーチエンジンとかまであったから
ネット世代とは比較的相性がいいんだろうけど
そのガンガンサーチも数年前に消滅したし、あの独特のファンの熱量が見えにくくなったのは残念
34: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:56:39
これが好きだわ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 07:59:18
完結済みだと魔女の下僕と魔王のツノはいいぞ
恋愛関係および性別が複雑骨折してんだ
36: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 08:32:02
むかーしのやつだが機工魔術士とかEIGHTHすげー好きでした
スパイラルも好き、それで思い出したんだが機工といいスパイラルといい最終巻クソ分厚いやつスクエニ系列で多い印象ある
37: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 08:39:21
デッドマウント・デスプレイもガンガン系だよな

アニメ化もしたぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:09:28
>>37
ソリティア外伝が面白いっていうかめっちゃワクワクする
キネマとの対決が早く見たい
38: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 09:15:54
昔も今も意外とアニメになること多いよね
戦隊レッドはアニメ化ビックリしたわ
39: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:01:10
>>38
天体戦士サンレッドもガンガンだったので妙な縁を感じる。
43: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:21:45
能力バトルものが好きならアホリズムを読んでみてほしい
キャラ1人1人が自身が選んだ漢字一文字に対応する能力もちで
蝕と呼ばれる同じく漢字にまつわる苦難を乗り越える作品(たまに無害な蝕もある)
第2部の連載スピードが遅いのが気になるところではあるが
44: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:42:49
ユーベルブラット好きだから今アニメ化してるのも続編も嬉しい
46: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:50:36
土塚理弘の漫画好きだったな
mpもバンブレも清杉も
48: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 03:48:41
そういえば昔、ガンガン本誌でドラクエ4コマ劇場が連載されていた事を覚えている人はいるのかな?
49: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 03:55:19
>>48
覚えてる、ゲーム会社の出版部門という強みだったな
あそこからは結局大きな芽は出なかったが、小粒でも十分美味しかったな
一時期のラノベ原作の積極連載はあの辺の二次創作漫画のノウハウが影響してんのかね
53: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 05:46:19
えっ?しっとマスクを貼っていいのか?
59: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 14:17:22
エリスの聖杯は最後まで書ききってほしい…!
60: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 14:23:24
今でこそKADOKAWA「であいもん」のイメージが強いけど浅野りん先生といえばガンガン系のイメージなんだ
ちょーこやポンキマは青春
67: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:09:54
ガンガンよく知らなかった頃は、何故だかハガレンをサンデー漫画だと思っていた
68: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:23:02
上田信舟先生もガンガン系で良いよね
魔神転生、初代ペルソナ、Baroqueとゲームコミカライズの名手
ゼロサムでやっていたオリジナルも好きだった
91: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 11:09:21
>>68
他社で幾らかオリジナル連載して今は聖闘士星矢のスピンオフやな
女の子の作画が可愛い
72: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 04:20:59
ドラクエ4コマというベースあったとは言え、あの時代に第三極的な勢力起こして確立させたのが凄い。素人の集まりみたいだったからこそ、逆に読者から近さを感じてもらえて愛されてた気がする
さすがに今は素人的とは到底言えないけども

上がってないのだと何が好きだったかな
刻の大地というか夜麻みゆきの一連の作品は空気が好きだったわ。生まれも育ちも消え方も、最初期のらしさが残っていたガンガンならではとういうべきか
73: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 06:27:43
金装のヴェルメイユは良いぞ。
王道ファンタジーで。

思ったより主人公が男前で惚れちゃう。
そりゃ根っこが幼いヴェルメイさんはすっかり落ちちゃうわけで
76: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:13:21
ガンガンJOKERなので語れるな
完結済みだがここまでピュアで甘いラブコメを他に知らん
アニメがいいとこで終わっちまったので2期を待ち望んでる
84: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 03:56:32
ツインシグナルと魔女っ子戦隊パステリオンと神様のつくりかたが好きだった
男の魔女っ子とか魔法少女ってユキちゃんより前に存在するんだろうか
86: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 05:10:28
>>84
パステリオンは能力弱体化ってのもひねくれてて面白かったね。まあ素の力が洒落にならんのだが
勇者はツライよでも定石崩してきてたな
96: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:42:24
>>86
描けるジャンルの幅広いよね
ギャグ多めで特撮・変身ヒロインのパロディとか、SFな戦艦モノとか、ファンタジーとか、現代伝奇的なのもあったな
鬼滅の刃の現代版みたいなの
華の神剣組だったか
110: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 04:08:07
武凪知先生復活とガンガン外だけどマテパ再会はめちゃくちゃ嬉しかったなぁ
乙女ゲー転生を1話見た瞬間あの人のネタの感じだってマジで感動したのよ
あとは女王騎士物語のジョニーの過去とノーカット最終決戦さえ見れれば成仏できるぜ
113: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:43:19
もう打ち切り不可避の状況ではあったけど、スサノオはラスト数話が好きだったな
ヒロインらしいヒロインが出てストーリーも盛り上がって
114: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:18:08
何処かのツイートにもあったけど、勇者カタストロフ!!は腹がよじれるくらいわらってた。
一番好きなのはテトロドトキシンからの埋めろ天丼。
117: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:52:13
>>114
スーパーvs商店街やるファンタジーものを他に俺は知らない
118: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 22:35:43
双方ヤケクソ気味の滅茶苦茶な値下げ商戦好き
どっちも相手潰した後で値上げしまくって回収する気満々というオチも
115: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:58:14
色んな懐かしいタイトル上がってて楽しい
バトルボイジャーとかE’S好きだったぜ
120: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 01:28:09
ドラクエ4コマ漫画で「お、この人良いやん」と思った漫画家のオリジナル連載始まった時はワクワクしたな
……まあ、大抵短期で終わるんだがソレでも楽しかったよ
124: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:27:56
増田先生の漫画はもうちょい評価されて欲しかったなあ
空の騎士団とか、他所に移ってでも続けて欲しかった
126: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 15:00:40
女王騎士物語が好きだった
来月から新章始まると思って楽しみにしてたら最終回だった
132: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 05:28:42
不徳と黄泉のツガイと無能なナナが載ってる
だから毎月買ってるわ
特に不徳とナナは休載しないのが良い 月刊で休載すると先が遠すぎるんじゃあ
133: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 06:05:35
結構他所の会社のラノベのコミカライズしてるよね
GAやHJが多いけど漫画雑誌を多数抱えてる角川系のまでやってるし
134: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 15:58:21
意外と聞いたことある作品多かったりする
135: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 16:59:53
>>134
作品単体の知名度とそれが掲載されてる雑誌の知名度にズレがある気もする
着せ恋とかガンガン系列なの知らん人も多いのではなかろうか
148: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 07:13:49
>>135
まさに今初めて知ったわ着せ恋がそうだって
138: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 10:04:55
今のガンガン系列は、ガンガン、Gファンタジー、ガンガンJOKER、BIGガンガン、ヤングガンガン、ガンガンONLINE、マンガUP!であってるかな?
昔は全部追いかけてたけど、流石に今は一部だけになってしまったなぁ。
139: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 10:38:43
>>138
正直この別れすぎてるのがマンガ自体は知ってるのに掲載誌をガンガンだと知らないの理由な気がする
145: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:30:27
>>138
けっこう紙媒体の雑誌頑張ってるんだな…
140: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 14:54:28
ヤニ吸うふたりってガンガン系列の連載作と知らなかった
157: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 18:34:24
鋼の錬金術師、黄泉のツガイ、ヴァンパイア十字界

そしてハレのちグウ
164: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:08:13
これが好き
177: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 02:53:13
ガンガンの作品だと血を這う亡国の王女が気に入ってるな
エビータとジエゴの関係が美しいしエビータを慕う仲間もどんどん増えてきてるしこれからどうなっていくのか展開が読めないしと文句なしにガンガンの看板作品になれる器のある作品一つだと思うし
179: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 05:23:42
一時期ガンガンGファンギャグ王買ってたな
ギャグ王でやってたうめぼしの謎がめちゃくちゃ好きだった
ゲシュタルトで高河ゆん初めて読んで色々単行本集めたり
180: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 06:31:01
>>179
うめ謎はカルトな人気あったよね
なぜか単行本が復刻してたり

欄外でごちゃごちゃ書いてるのも好きだったわ
186: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:53:03
去年完結した「最近雇ったメイドが怪しい」が好きでコミックス買ってたけどそう言えばこれもガンガン系列か…
187: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 00:10:59
キングダムハーツのコミカライズ好きなんだけど、全く売れてないからいっつも本屋で探すの大変
190: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 07:35:58
剣と魔法のファンタジー漫画が希少な時代に、それ系の名作ジャンジャン出してたのは凄いけど
今じゃ剣と魔法でも童話、伝説的ファンタジーからゲーム、SF的ファンタジーが中心になってて
それにしっかり適応した作品も出せてるのはやっぱ上手いと思う
22: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 14:28:23
兄の嫁と暮らしていますを語ってもいいのかい?
26: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 19:24:06
金装のヴェルメイユは良いぞ。
エ○いお姉さんとショタっぽい主人公……に見えて、中身は割と子供な彼女と、男気あふれる王道主人公な彼との王道ファンタジー。

アニメも面白いから是非見てね
27: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 19:31:42
トライピース大好きだったけど打ち切られたんだよなー
今はなろうコミカライズされてるけどオリジナルやってた頃より若干熱量足りない気がする
28: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 22:10:23
河内和泉のEIGHTH
この人は絵がカッコ可愛いのに話のクセが強い
29: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 22:12:46
>>28
これなーメチャクチャ気ぶったんだよなー
いわゆる「オフィシャルではありませんぞ!」だけど
作者が描いた同人もメチャクチャいいんだよなー
30: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 03:34:32
PON!とキマイラはアニメ化して欲しかったな
32: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 07:02:48
ギャグ王とかがあったせいかも知れんが、ギャグ漫画のレベルは大分高かった印象がある
清杉とかハレのちグゥとかは当時アホ程笑って読んでたわ
36: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 13:52:31
黎明期の作品は皆パワー溢れてると思うのよ
37: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 15:35:16
描き下ろしエピローグつきスカイブルー完全版をラグナクリムゾンアニメ化した今こそ頼むガンガン編集部
39: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 15:41:16
魔探偵ロキが好きでファンサイト巡ってたら北欧神話への解釈違いで憎悪を撒き散らす人に遭遇したのは幼い頃のトラウマ
40: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 15:41:45
兄嫁は良いぞおじさん「兄嫁は良いぞ」
41: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 15:44:44
系列
なんか題名で幾らか損してる気がする
42: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 15:48:03
読者の投稿2ページギャグみたいなコーナーがあってそこから人気出て読者コーナーのイラスト担当になった人が絵が上手くてハイテンションギャグで好きだったのに何故か急にガチホラーの読み切りだしてそのまま消えた記憶がある
今でもどっかで漫画家やってくれてるのかな…
43: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 16:25:34
今のガンガン派生雑誌って何があるんだろう
ヤングとjokerとアプリと…
46: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 21:51:36
僕の呪いの吸血鬼全体的に癖が溢れてる感じが好き
まだしばらくはヒロインダルマパート続きそうなんだ
48: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 01:15:51
戦国スクナ好きだったな。一時期戦国系漫画が一気にオンラインで連載されてた記憶がある
51: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 06:14:05
ゆうべはおたのしみでしたねも結構続いてるよね
166: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 15:26:51
>>51
今調べてみたら2014年6月から連載してるって出てきてたまげた
もう10年目なのか…
52: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 16:22:07
スカイブルーがかなり好きだったな
54: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 18:48:26
ガンガン系でしか読めない漫画がかつてはたくさんあった気がするが何時の間にか埋もれた感がある
やっぱお家騒動からかなぁ
55: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 18:56:03
大好きでした
56: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 18:57:28
>>55
王がめちゃくちゃ魅力的なキャラだったから大好きだったな
57: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 21:32:46
六畳一間の魔女ライフ好きだった
61: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:37:27
半熟忍法帖とかレニフィルの冒険とかあったなあ
63: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 21:27:01
TWIN SIGNALの続編の存在をあにまんで知った…
65: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 22:39:27
+チック姉さんは気付いたら新巻出てるから買ってる
67: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 22:57:38
不徳200万部超えたかー
皆こっそり買っててこれはすごいのでは?
75: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 00:12:07
仕立屋工房ドラマCD来てたしアニメ化来るとわくわくしてたんだけど無かったな……
あとスパイラルを再アニメ化して欲しい最後まで見たい
89: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 19:04:34
>>75
ガンガン系列あるある
ドラマCDが出て作品人気も雑誌ではちゃんとあるのにアニメ化されねえ
76: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 00:19:30
思ったよりハーメルンが話題に上ってて嬉しい
あの漫画の魔族って基本的に全員同情の余地ないクソ外道ばっかりなのにバリエーション豊かで地味に凄い
171: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 23:53:56
>>76
例外中の例外 オーボウ
パンドラに会う前から殺戮に興味が無い癖に魔界軍王No.2
78: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 01:52:41
Gファンタジーもアリだよね?
地縛少年花子くん大好き 最新刊も放課後2巻も最高だった〜スレ立てようと考えたけど回線不安定だから辞めた
79: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 07:42:52
聖戦の系譜のコミカライズもあったなあ
80: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 07:47:00
最初期ガンガンで一番好きだったけど
打ち切り決まった影響で一番最初の敵幹部が一番長丁場で一番強そうに見えたやつ
82: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 08:18:24
主人公が子供向け番組らしい正義の熱血お馬鹿で、それゆえにスタンダード・王道なストーリー構成がとても素直に面白い
92: 名無しのあにまんch 2024/03/17(日) 02:45:21
>>82
絆パワーがきっちり話のテーマに関わってくるのいいよね…
83: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 16:23:30
裏世界ピクニックはどうなるのかな
84: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 18:56:00
色々読んだが一番はコレかな
エグくてグロいのも、熱くてカッコイイのも、可愛くてエ○いのも、そして泣けたり笑えたりと全部好き
85: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 20:27:33
賭ケグルイ好き
単行本派で毎回楽しみにしてるけど最新刊で出てきたこの人が
無能な働き者を極めていてお腹痛いわ
この人さえいなけりゃ主人公一家は今よりよっぽどマシな生活できてたろうに
93: 名無しのあにまんch 2024/03/17(日) 02:51:52
>>85
姉のギャンブルを止めたいって言ってもやり方が愚かすぎてな……
単行本しか読んでないけど現在時間で夢子の姉ちゃんが入院してるのもこの人のせいっぽいよね
ただこの人が動いてなくても想子と夢子で似たようなこと起こってた可能性はありそう
117: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 21:48:35
>>93
仮にそうなったとしても両親が冤罪で殺されるのは回避できてるからな…
悪意はないけど悪意があった方がまだマシだったというレベルの愚か者には違いない
86: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 06:40:24
ロトの紋章はなんやかんやで王道
88: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 18:50:53
>>86
ドラクエV主人公の相棒が地獄の殺し屋みたいでやんした…
91: 名無しのあにまんch 2024/03/17(日) 02:21:56
>>88
実際、仲間になる方が例外の地獄の殺し屋だし、しょうがない
95: 名無しのあにまんch 2024/03/17(日) 18:34:13
高津カリノ先生の連載が2つになってめちゃくちゃハッピー
マリーゴーラウンドの絵がかわいいからみんな見てほしい
97: 名無しのあにまんch 2024/03/17(日) 20:00:20
ヴァンパイア十字界がハチャメチャな設定からの繊細で美麗な作画と緻密なストーリーラインで好きだったなあ
103: 名無しのあにまんch 2024/03/18(月) 01:01:26
オウルナイト面白すぎる
104: 名無しのあにまんch 2024/03/18(月) 01:14:41
花子くん野崎くんは安定して面白くて買い続けてるな
アニメやるらしいまほあくもガンガン系列だっけか
107: 名無しのあにまんch 2024/03/18(月) 09:11:46
現神姫は途中の衝撃的展開でマジかお前マジかってなったなぁ
109: 名無しのあにまんch 2024/03/18(月) 14:15:25
ユーベルブラット気に入って読んでたな
自分を殺したかつての仲間たちは許せないけどその後の帝国を平和を築いたのも事実だという葛藤を常に抱えているのが良かった
弟子みたいな仲間ができたら嬉しそうにしてたり、そういうのも良かった
111: 名無しのあにまんch 2024/03/18(月) 19:29:52
>>109
かつての裏切り連中が大概堕落してて
堕ちた英雄を討つ新たな英雄みたいになれそうな時に
表向きはものすごく高潔だったグレンを殺れるチャンスで迷わずぶった斬ったの復讐者として一貫してて好き
113: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 07:08:01
>>109
まさか今になってアニメ化と続編が来るとは思ってなかったわ
110: 名無しのあにまんch 2024/03/18(月) 15:08:40
ヤングガンガンもOKっぽいのでこれを推す
115: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 19:03:07
>>110
妙な最新科学の兵器持ち出す連中の話好きだったわ
最新武器は兵器としての信頼がないとかの小話も
112: 名無しのあにまんch 2024/03/18(月) 19:33:38
誰ぞこがわみさき先生の作品を語れる者はおるか
この人の柔らかい作画とか恋愛とかメチャクチャ好きだった
114: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 15:51:49
生徒会のヲタのしみ。がめちゃくちゃ好きだった
当時オタクなり始めだったからわからなかった用語が今は全部理解できる
121: 名無しのあにまんch 2024/03/20(水) 12:33:43
不徳のギルドの作者さんが描いてたばのてん!好きだった。ガンガンの闇鍋みたいな色々なジャンル載ってるところ好き。
128: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 03:45:16
里見八犬伝のリブート版は竹書房だったかな
129: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 04:15:16
神様のつくりかた。が好きだったわ
136: 名無しのあにまんch 2024/03/22(金) 02:20:45
バトルボイジャーって作品が結構好きだったのに打ち切りされてたなぁ
142: 名無しのあにまんch 2024/03/22(金) 22:36:34
ポンとキマイラ好きだった
脇含めて良いキャラばっかだった
147: 名無しのあにまんch 2024/03/23(土) 21:51:42
勤しめ仁岡先生好きだったんだけどアニメ化しなかったなぁ
151: 名無しのあにまんch 2024/03/24(日) 21:42:06
ゴブスレも丁寧で良いよね
154: 名無しのあにまんch 2024/03/25(月) 09:45:47
ドラクエ4コマ漫画でエ○い話ばっか描いてた作者が本領発揮してたお色気忍者漫画
何気に掲載誌が廃刊になるまで連載していてコミックも10巻まで出た
158: 名無しのあにまんch 2024/03/25(月) 17:47:39
悲しいけど優しい話で私の神様好きだったな
159: 名無しのあにまんch 2024/03/25(月) 18:37:32
デッドマウント・デスプレイも一応ガンガン系と言えるよな
なんかジャンル成田良悟って印象が強いけども
172: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 09:07:28
結婚指輪物語が2期あって安心した
あそこで終わってしまうのかと思ったぞ
181: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 10:36:14
勇者カタストロフ出てない?
ギャグやりながらシリアスはがっつりシリアスなのとか
ファンタジー面しながらラスボスがアレだったりと意外性の塊でめちゃ好き
魚屋いいよね
190: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 09:28:21
プラナスガールはいいラブコメだった
192: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:06:34
世代がバラけてるのが面白いな
ガンガンの変遷が面白いとも言えるが
21: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 10:29:26
青春をガンガンと共に過ごしてきたから出てくるタイトルが概ね刺さる

元スレ : ガンガン系列の漫画を語るスレ

元スレ : この勢いでガンガン系列の漫画を語るスレ

漫画記事の種類 > 考察ガンガンコミックス

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:07:59 ID:EwMzY5NzA
ガンガンと言えばナーガス・ロト紋・ツインシグナルのイメージ

古本屋でナーガスを読み返す機会があったけど記憶よりだいぶグロかった
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:52:39 ID:Q1OTk3MjA
>>1
ナーガスは最後ではっちゃけなければ良作で終わったのが勿体ない
ツインシグナルは公開は遅いけど続編やってるね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:59:40 ID:kzMjY1NjA
>>1
草創期のパプワくんやハーメル、グルグルも忘れてはならない
0
69. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:14:15 ID:kzMjQ4MA=
>>1
ナーガスは売らなきゃ良かったと本気で後悔してる
0
76. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:47:04 ID:kxMDAwOTA
>>69
Kindle Unlimitedで読めるぜ兄弟
0
93. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 21:11:54 ID:kzMjQ4MA=
>>76
サンキュー!兄弟!!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:10:54 ID:g0OTIyODA
まもって守護月天は初期から9巻ぐらいまではすごい好きだったなあ…そこから絵が変わってお家騒動とか重なって連載休止して…ってなって連載再開後もチラッと読んだけどなんかちがう…ってなっちゃった アニメはOPもEDも今でもたまに動画みるぐらい大好き
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:27:42 ID:IwOTIzODA
>>2
伝心の「wish」っていうマリ姉の声を最大限に活かした名曲
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:27:57 ID:UxMzk1NzA
>>2
守って守護月天は今マッグガーデンのコミックガーデンで続編と言うかエピローグを連載中だね
お家騒動の影響でガンガンに連載されていた作品の関連作が
マッグガーデンで出てたりする
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:15:55 ID:AxODg3NjA
とあるのコミカライズしかなくね
0
49. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:20:39 ID:kzMjY1NjA
>>3
「黄泉のツガイ」は知らない?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:15:54 ID:EzNjc5MA=
>>49
あれいつ面白くなるんだろうな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:00:10 ID:UxNzc1NTA
>>59
1話からずっと面白いやん。。。。?
何言ってるんだ??
0
86. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 19:26:35 ID:U3ODk1MTA
>>67
昔からツガイ使いが権力者に取り入っていたりする割に、
現代の政府が、ツガイ使いを国家組織に確保してないのが違和感がある
もっと話が進めば、そのあたりも説明されるかもしれないけど、現状、東村とかに何で好き勝手させているのってなってしまっているし、
外国にもツガイ使いとかいる感じだから、封と解が日本限定でやっているのはとか
0
61. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:19:59 ID:UxMzk1NzA
>>49
書き込まれてるコメントから察せられる年齢層が40歳超えてるから
たぶん新しいと言うかここ10年くらいの漫画自体知らないと思うよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:16:45 ID:k0MjIxNzA
また掲示板が不安定になってる?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:18:55 ID:Q5MTU5NTA
裏世界ピクニックはとうとう原作4巻の最後の話に突入したな
ここで終わるのか、まだまだ続けるのか
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:19:55 ID:Y2NjMzOTA
天野こずえの浪漫倶楽部が好きだった、AQUAも1話から読んでたけどお家騒動でガンガンからいなくなるのは予想もしてなかった
0
46. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:55:22 ID:A1OTcyMjA
>>6
コンビニで立ち読みして浪漫倶楽部で買うの決めたなぁ…
ドラマCDも買ったわ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:47:57 ID:g1OTcyMjA
>>6
クレセントノイズの第二部はまだかのう…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:23:02 ID:YxMjY0MDA
スカイブルー打ち切られた時に見切りをつけた
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:20:11 ID:M4MjI3NDk
>>7
自分と全く同じで驚いた

それでガンガン本誌は買うのやめた
0
62. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:25:15 ID:gwNjI5MjA
>>7
それな
ジョナサン(紅玉)とルビーちゃんとかB級ホラーちゃんとか魅力的ないい敵がいて、主人公はヤンキーだけど快男児だしスカイブルーは面白いキャラしてるし、マリンブルーも少ししか出てないけど絶対強いやつじゃん!だったし
あんな短い終わり方する意味がわからん
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:25:18 ID:k0MTExNjA
ハーメルンのバイオリン弾きはケストラーが出ない巻は何度も読み直すぐらい好きだったな
大魔王ケストラーはオーケストラをもじったネーミングと外見だけは悪くないんだけどやってることが幼少期の自分にはきつすぎて読むのがしんどかった
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:25:32 ID:UxMzk1NzA
ガンガン系列は闇鍋とか混沌と表現できるくらいにはジャンルが雑多だから
試しに読んでみると大抵の人は1つか2つくらいは好みの漫画があると思う
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:08:00 ID:YxNzc0OTA
>>9
悪魔狩りとかいう
スイーツショップのかつ丼
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:25:57 ID:IwOTIzODA
お家騒動さえなければって漫画に限定しても
1スレは消化できる気がする
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:41:04 ID:k0OTU2NDA
>>10
SO2打ち切りの煽りを受けて続編のBSでもネーデ組はリストラされた悲しみ…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:48:06 ID:Q1OTk3MjA
>>10
あれのお陰で面白い作品が分散していったのがな
その後は何かいまいちな作品多くなってたし、無駄に分厚くなってたから本誌読むの辞めちゃった
ガンガンとアフタヌーンは人を殴れる破壊力のある雑誌だった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:27:34 ID:MwNDc3ODA
電撃ドクターモアイくん GOGO!ぷりん帝国
ギャグマンガも充実してたな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:34:29 ID:gxNTMwODA
最近は割合として低予算アニメ化が増えた影響か、高クオリティでアニメ化してる印象がある
内容は面白いけど世間的には無風っぽくて、大丈夫?採算とれてる?って心配になる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:38:09 ID:k3NzEzMzA
魔女の下僕と魔王のツノはガンガン系で久々に単行本揃えた漫画だ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:40:03 ID:M2OTE1NjA
昔は本誌が日本一熱い(物理的に分厚い)月刊誌だったなー。
800ページぐらいのごんぶとだから立ち読み大変だったw
ドラゴンエイジが一時期1000ページぐらいあったから抜かされたけど。

エッッッなのやグロにも昔から寛容だし、何年もかけての完結が多いから他の月刊誌(特に少女漫画系)だと単行本5巻いかないのわりとあって驚いたな。

連載も濃いのが多かったな…(毎号買うのはハガレン1話の号でやめてしまったけど、ハガレン含めて気になったのは単行本買ったり)

パプワくん復刻するし4コマ漫画劇場系(ドラクエ優先だけど他のも)も復刻しねーかなー。

ドラクエ4コマ漫画劇場はプロ漫画家と読者採用とかホント面白い試みしてたし(読者採用のは採用毎にスライム賞5000円、キングスライム賞10000円くれたりプロデビューチャンスになってた)。

なんというか、ガンガン系は掲載枠の懐深いからか内容が濃いんだよな。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:52:35 ID:YxNzc0OTA
>>16
4コマ漫画劇場系は柴田亜美先生がなんか動いているらしいぞ?
復刻かどうか詳細は分からんが

作家寄せ集め本だったから、連絡付かない作家とかいて印税関係でそのまま復刻はできないんじゃなかろーかと思ってる
もしこれが原因なら、作家別にまとめた4コマ漫画劇場を発刊してくれるのを希望
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:01:07 ID:YxNzc0OTA
>>16
すまん。今調べたら、やはり柴田亜美先生オンリーの四コマ漫画劇場の発刊だった。
ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 ~ニセ勇者編~(仮)
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:43:52 ID:k0OTU2NDA
マテリアル・パズル好きだったから一時期の休止期間にモヤモヤしたけど出版社変わって続きが始まったのには驚いた
まぁ何だかんだ最後まで描いてくれてよかったよ…
まだ続きがあることが示唆されてるけど
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:48:58 ID:IzNTAwODA
>>18
綺麗に終わっとけば良かったのに
また10年待たせるつもりかっていう
0
79. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:08:54 ID:gzNjE3OTA
>>20
何がアレって土塚理弘、去年に体調崩してからずっと通院生活で漫画を描くどころじゃなくなったんだよなぁ
歯が痛いだの頭が痛いだの言ってたし虫歯放置から菌が全身に回ったかね?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:48:59 ID:YxNzc0OTA
忍ぺんまん丸やGOGOプリン帝国が掲載され始めたころのガンガンは
編集が小学生の読者を想定し始めたのかって思ったなぁ

武天のカイトとか、魔神ぐり子先生の黒子編集イジリとか、長年ガンガン追ってたから思い出深い
STAR GAZER 〜星に願いを〜 の1話が掲載されてた号で読むのやめたなぁ

そういえば最遊記でてないな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:51:18 ID:Q1OTk3MjA
ツガイはコミックスでだけ追いかけてるけど、やっぱ漫画として面白いし上手いなって思う
根っこは暗いのにテンポ良くギャグ挟んでくるから面白い
ガンガン系列もたまに面白そうなのや気になる漫画はWebで見かけるけど中々買うには至ってないな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:21:49 ID:kzMjY1NjA
>>22
設定が少しずつ明かされてくたびに「ええっ!?」って驚きながら読んでる
0
100. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 15:23:37 ID:Y0MTcyMTE
>>50
ここ数巻、話が重苦しいのに一コマに差し込まれるギャグかツボにハマる物多くて好きだわ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:52:40 ID:Q5MTU5NTA
鳩の戦記第二部楽しみ……
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:53:41 ID:YxNzc0OTA
ガンガン本誌なら、最後の読者コーナーも面白かったな
切り張り工房とか、今のコラだしな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 09:55:09 ID:UxODE3MTA
アナスタシアの生きた9日間は最近の推し枠、まだ既刊2巻だけど
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:01:40 ID:M4ODQ3NDA
ガンガンウイングの『瀬戸の花嫁』が最高だった
アニメ化も最高だった…最高過ぎたので作者が病んだ…
ギャグ・コメディー作品系はアニメが良すぎると作者に与える影響が大きすぎるのかその後が変わってしまう事が多い気がする
もちろんアニメ化後良い方向に行く作品もあるけどアニメが良すぎると謎の不安を感じることがあるようになったなぁ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:11:11 ID:gzNjE3OTA
>>30
アニメで作者が病んだとかまだデマ言ってるの?
手の炎症で物理的に描くのが困難になった中で描ききっただけど
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:01:43 ID:Q5MTU5NTA
藤野もやむさん、全然見ないけど今何してるんだと思ったら、改名してたのか
つい最近まで読んでたわ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:14:37 ID:Q2OTAyMzA
パプワ、ハーメルン、パッパラ隊とかよく読んでた
ツインシグナルは、さすがにもうアニメやってくれないよな〜。OVAはあったけれど、動いているコードとか見たかった。
もうずっと読んでなかったけれど、着せ恋でマンガUP!読むようになって、また好きな漫画が増えてきている。
最高難度迷宮で迷子になってたジルさん好き(笑)
不徳のギルド、2期待ってます!!
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:17:46 ID:IyNjQ3MzA
トップの絵の女の格好が頭悪すぎて買う気が失せる
もう少しどうにかならんのか?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:25:36 ID:Q5MTU5NTA
>>34
何を以て頭悪すぎと思ってるんだ?
0
63. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:57:06 ID:kyMzA2NzA
>>40
パイすらがヤバイ
胸がキモすぎる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:31:11 ID:Y2MDM1ODA
>>34
前に少し読んだ程度だけど水色の服の下はシャツやブラ無しっぽいので乳丸出しを防ぐためにやってるんじゃないの?
古代のローマで乳を出すのが恥ずかしいのかは知らんけど
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:19:58 ID:Q4NzY3ODA
咲-Saki-はもう掲載始めて19年経つんだよな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:20:00 ID:AwNTEzNjA
花子君は最初から読んでるけど何やってるのかさっぱりわからなくなった

これは俺が悪いのだろうか
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:21:31 ID:IwMzEwMDA
女王騎士物語は最終回がダイジェストだったけど、カバー裏だったかにも箇条書き形式でダイジェストあったような
それらをまとめれば一冊分くらいの小説にはなりそうだし、文章でもいいからしっかり堪能したかったな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:24:44 ID:gzMTk0MTA
個人的黄金期は悪魔事典、プラネット・ガーディアン、ドラゴン・リバイブあたりなんだけど、まとめて流されちゃったのよねぇ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:26:35 ID:I1NDc5MzA
俺の現実は恋愛ゲーム??
タイトルはあれだけど割と面白いしもうけっこうな長期連載になるな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:28:58 ID:g2OTY2NDA
ブルーアーカイブ ゲーム開発部だいぼうけん!
ゲームのスピンオフ漫画がまさか令和のこち亀になるとは
0
44. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:31:32 ID:MyNTY4NzA
ハイパーレストラン前半の狂気に比肩しうる逸材は純情パインくらいしか思い浮かばない
ハイパーレストラン建設からは正直雰囲気が変わったのを感じたが作者はあそこでコンビ解消したのか
0
45. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:48:36 ID:U1MjE2NjA
ワンルーム天使ってなんか不自然に終わったよな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:05:00 ID:A3OTQyMDA
聖剣伝説LOMの漫画って天野シロ先生のやつならガンガンじゃなくてファミ通ブロスじゃね…?

最近のなら黄泉のツガイはそのうちアニメ化しそう
0
71. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:19:16 ID:kzMjQ4MA=
>>47
聖剣伝説 PRINCESSofMANAと勘違いしてるのかも?
こっちはばらかもんの人がかいてて打ち切り(?)になってたけど自分は続き待ってるよ…
0
48. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:17:01 ID:UwMTEyOTA
御労しいキャラでよく名前の出る鳴海歩とストラウスはここの雑誌出身
一体どの層をターゲットにしてるんだ…
0
51. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:28:46 ID:Q0NDQ0MzA
パプワくんは大人にならないとギャグもシリアスもよくわからないところが多い漫画だが、それはそれとして絵柄のシンプルさとキャラとノリの強さで子どもにも受け入れさせたのは強い
漫画の終盤はさすがに子どもじゃついていけなくなったけども
0
52. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:29:01 ID:k3OTIwMjA
不徳のギルドが面白いわ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:35:43 ID:UxMDI0MDA
えっ!?またスパイラルのスレですか?(違う)
0
54. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:55:24 ID:ExMzY5ODA
少年ガンガンは、不徳のギルドの最新話目当てに毎月発売日の日付に変わったらすぐにダウンロードしてる。俺以外のあにまん民も同じ事してるのが何人か居るみたいね(不徳だけが目当てかは知らんけど)。掲示板では主人公のファンスレが25スレまで伸びてるし。ホント早くアニメ2期決まれ…!
2期決まれと言えば、今話題になってる異世界レッドもだな。マジで完結までアニメ化してくんねぇかなぁ!最新巻、プロポーズからのダブル必殺キックは最高に熱過ぎたぜ…!!
それと野崎くんだよ…。俺らファンは2期をどれだけ待ち続ければ良いんだ…!?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:58:31 ID:k1MjA5Njc
藍蘭島は昔だから通用してた
今の時代じゃあの絵とノリは超キツイ
年々部数減らされてるし、新規ファンも増えないし、もう完結までゾンビ状態が続くんだろうな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:04:09 ID:k1MjA5Njc
>>55
今の少年ガンガンお色気枠はギルドに奪われたし、何の見どころもない漫画に成り下がったよな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:08:28 ID:AwMDE1NzA
>>56
もう懐古好きのおっさんにしかウケんだろ
今の若造が見たってただの雑な絵の漫画にしか見えんわ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:59:21 ID:k1NTMwMjM
>>56
いまだに主人公とすずの距離が進まないどころか、すずは豚と一緒にゴリ押しされなくなって、今じゃサブ並の扱いに落ちてるからな。主人公は性欲以外はどんどん成長してるけど、すずと豚は全然変わってない。特に豚は今でも頭に乗って鳴いてるだけの役立たずだしな。
0
83. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 16:16:38 ID:I1ODQ1NDA
>>82
すずはいいけど豚はマジでいらんよな
鳴き方が耳障りだし、使えん上にエロ豚、オスのくせにぶりっ子しまくり痛過ぎ
こんなんがマスコットとかマジでおかしいだろ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 19:46:30 ID:I1NTgxNjI
>>83
アホ面豚はすずの金魚の糞だからすずが登場するのに比例して出てきやがる
でも最近のすずは影薄いからアホ面豚も出番減らしてて草だわ
0
101. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 09:49:36 ID:kwMDUyOTc
>>82
すずはお人好し過ぎる
あやねやまちみたいに少し捻くれてるくらいがいい
豚は論外
ぷーぷーうるせえし、鼻穴デカいし、何もしねえし、無駄に出しゃばり過ぎ、すずや行人に引っ付き過ぎ甘え過ぎ
目障りだからマスコットメインキャラから降ろしてほしいわ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:13:03 ID:EzNjc5MA=
伝説の作品、うち子作「ちちとこ」。
デビュー先で長期連載、当に神作品だった。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 12:18:35 ID:cwNDMwMzA
荒川はサンデーに逃げたくせに今更ガンガンに戻るとか何なのさ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:21:03 ID:kzMjQ4MA=
>>60
逃げたわけでもなくサンデーだけでもなくあちこちで書いてるしガンガンも呼ばれたからなだけでは
0
92. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 20:54:30 ID:E0NzM0OTA
>>60
専属契約なんて週刊少年ジャンプくらいなんやで
0
64. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 13:00:41 ID:AyNzk3MTA
去年こっそりアニメ化していたかつて魔法少女と悪は敵対していた
いったいどういう経緯でアニメ化動いたんだろう作者10年前にこの世を去っているのに…
0
65. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 13:07:57 ID:Y3MzY2NTA
最近だとガンガンJOKERの龍とカメレオンかなぁ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 13:36:59 ID:MzNDI1MjA
ひぐらしのなく頃に鬼隠し編、綿流し編、祟殺し編を系列三誌で同時連載開始したのはかなりの衝撃だった
あれはコミカライズというメディア展開に一石を投じた出来事だったと思う
0
78. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:50:52 ID:g1OTcyMjA
>>66
暇潰し編もやってたから4作同時だぜどうかしてる(褒め言葉)
0
68. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:10:22 ID:E0ODA0NzA
今のガンガンはただのオタク雑誌に成り下がった
雑誌の見た目も連載陣ももはや少年誌ではない
0
81. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:47:00 ID:k1NTMwMjM
>>68
昔のコロコロボンボンを太くさせたみたいな見た目が好きだったのに今のは何なの?薄い上に少年誌に見えない見た目
0
70. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:17:25 ID:kzMjQ4MA=
武天のカイトも夢幻街もブライオーも好きだよ…
なんならブライオーはコミックも持ってるよ手元にないけど
0
74. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:39:28 ID:AzODM5MDA
>>70
ブライオーの終盤のはっちゃけっぷりは凄かったなぁ…
(Gファンタジーの方のブライオーは終始シリアスだったが)
0
73. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:35:45 ID:A1OTI4NjA
牧野博幸面白かったよなぁ。勇者カタストロフの名前が挙がってて嬉しいわ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:45:56 ID:kxMDAwOTA
>>73
\暴動だぁー!!/の天丼ギャグ好きだったなぁw
0
84. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 16:27:21 ID:U0MzE2NzA
いまこそ樹脂姉御らの再アニメ化をするんだ
国木と唯ちゃんと神保を暴れさせろ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 19:04:20 ID:cwMzU2MDA
わ⋯わたモテ⋯⋯
0
87. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 19:38:13 ID:k0OTYzMTA
東京アンダーグラウンドはインディーズで同じ名前の曲が先にあるんだけど作者ファンだったのかなと気になってそのままだったの思い出した
0
88. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 19:46:21 ID:U5ODk0OTA
まとめサイトで初めてショショリカの名前出るの見たわ
読みたくなったから押入れあさってみるか
0
90. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 20:00:53 ID:gwMjYyMTA
パプワくんや黒執事もガンガン系列だったな
0
91. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 20:16:38 ID:gwMjYyMTA
後自分が知ってるのは
ひなぎく見参、これが私のご主人様
ロウきゅーぶのイラストレーターてぃんくるさんが
書いた盗んでリリス
あたりかな
0
94. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 21:48:22 ID:k5Mjk2NzA
追いつくどころかどんどん原作ストックが増えていく禁書
後30年は連載できる
0
95. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 21:51:07 ID:U1Mjc5OTA
コアな人気があり、ラノベ化やドラマCDもイケイケだった刻の大地
0
96. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:24:01 ID:A1NDk5ODA
魔探偵ロキの名前をすごい久々に聞いたわ

RAGNAROKになったあたりから読んでないけど、最後どんな感じで終わったんだろう
気持ちのいい終わり方をしてくれていればいいな
0
97. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 06:53:32 ID:c0NDc5ODk
パンツァークライン読んでた人どれくらいいる?
内容は....まあ....
0
98. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 08:02:40 ID:Q4OTE2MDI
>>97
懐かしいな…。隔週連載時の。
打ち切りなのか巻き入って最後スゲー雑(敵?と思ったら味方ポジだったとか魔剣と聖剣が表裏一体と本来燃えるシチュなのに台無しなど)だったのとやたら土属性ディスられてたなw
0
99. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 09:09:11 ID:Q1OTE1NDI
>>98
無駄にギャグシーンが入ってテンポが悪かったり、味方サイドが性格の悪いキャラばっかりで主人公がそのキャラ達にイジメられるシーン(ほとんど主人公がとばっちり)が読んでてきつかった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります