ガンガン系列の漫画を語りたい
1: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 21:02:00
2: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 21:25:09
えっ ムルシェラゴとか語っていいのか?
3: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 21:31:11
ドラクエやファイナルファンタジーとかの漫画をやれるのはやっぱり強いよね
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 21:32:59
戦×恋の女の子可愛くて好きなんだけどいかんせん誰も語ってるところ見たことねぇ…
読んでた同士いる?
読んでた同士いる?
5: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:04:19
恨み恋アニメ化して欲しかった
45: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 20:24:09
>>5
7巻とか絶対盛り上がるわ
7巻とか絶対盛り上がるわ
6: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:09:00
不徳のギルドをもっと流行らせたい
7: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:14:28
ドラクエ系の漫画ならいくつか語れるけど今はなにが連載してるのか知らない…それがガンガンです
8: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:23:43
>>7
ながされて藍蘭島…
ながされて藍蘭島…
25: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 17:26:18
>>8
連載初期やアニメ版しか知らないとあやね(妹巫女)がヒロインレースに参加出来てない噛ませでしかないだろうし、メインヒロインであるすずのライバルをやれるようになる事を知ったら(一番)びっくりするんじゃないかな
連載初期やアニメ版しか知らないとあやね(妹巫女)がヒロインレースに参加出来てない噛ませでしかないだろうし、メインヒロインであるすずのライバルをやれるようになる事を知ったら(一番)びっくりするんじゃないかな
50: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 02:17:23
>>8
再アニメ化はあるのだろうか
まあ、ハーメルンのバイオリン弾きの再アニメ化すらされてない現実があるんだけど
再アニメ化はあるのだろうか
まあ、ハーメルンのバイオリン弾きの再アニメ化すらされてない現実があるんだけど
81: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 07:51:37
>>8
今現在、ヒロイン単独表紙シリーズが続いているので、ヒロインの人数的にあと6巻くらいは続ける気があるっぽい
で、そこまでいけたら50巻まで続けたくなるかな
今現在、ヒロイン単独表紙シリーズが続いているので、ヒロインの人数的にあと6巻くらいは続ける気があるっぽい
で、そこまでいけたら50巻まで続けたくなるかな
9: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:27:13
意外とここ最近は面白いのが多い
ツガイに不徳に戦隊レッド、後は禁書あたりを楽しみに読んでる
ツガイに不徳に戦隊レッド、後は禁書あたりを楽しみに読んでる
10: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:29:56
チェルシー生産終了で東京アンダーグラウンド思いだしたわ
ローレックは良いヒロインだった
ローレックは良いヒロインだった
24: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 14:49:51
>>10
今、思い返すと典型的な『主人公の想い人である捕らわれのお姫様の非戦闘員ヒロインよりも近くにいて一緒に戦ってくれるバトル要員ヒロインの方が人気が高くなる』現象がまんま出てるよな、あれ
要所要所でルリも活躍してたけども
今、思い返すと典型的な『主人公の想い人である捕らわれのお姫様の非戦闘員ヒロインよりも近くにいて一緒に戦ってくれるバトル要員ヒロインの方が人気が高くなる』現象がまんま出てるよな、あれ
要所要所でルリも活躍してたけども
11: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:34:01
ガンガン系列だとWINGが子供の時に特に好きだったなぁ
ショショリカ、天眷御伽草子、まほらば、瀬戸の花嫁、機工魔術師、dear…何もかもが懐かしい
ショショリカ、天眷御伽草子、まほらば、瀬戸の花嫁、機工魔術師、dear…何もかもが懐かしい
13: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:58:40
ハガレンアングラスパイラルまほらば犬僕あたりが好きだった
14: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 23:35:17
勤しめ! 仁岡先生好きだったなあ。
16: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 00:48:17
初めて全巻揃えた漫画はちちとこ
作者の言葉遊び的なギャグが子供の感覚と相性が良くて面白い
作者の言葉遊び的なギャグが子供の感覚と相性が良くて面白い
19: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 01:02:04
>>17
ぱっと見穏健派そうだったイージスの親父が実はタカ派で裏で悪どいことをやりまくってて
ぱっと見タカ派そうだったジェダの親父が実は穏健派で暴走を止めようとしたの
息子たちのイメージを上手く逆手にとったよな
ぱっと見穏健派そうだったイージスの親父が実はタカ派で裏で悪どいことをやりまくってて
ぱっと見タカ派そうだったジェダの親父が実は穏健派で暴走を止めようとしたの
息子たちのイメージを上手く逆手にとったよな
18: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 00:56:19
好きめがが終わってしまう…かなしい
あと着せ恋ってガンガン系列だったのね
電子書籍アプリでレーベル別ソートして初めて気づいた
あと着せ恋ってガンガン系列だったのね
電子書籍アプリでレーベル別ソートして初めて気づいた
20: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 01:02:52
未だにわためしの璃瑠に脳を焼かれ続けてるんだが
2: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:57:45
ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち
主人公CPも妖精さんもかわいい
不穏な要素はあれど今のところ皆優しい人が多い
主人公CPも妖精さんもかわいい
不穏な要素はあれど今のところ皆優しい人が多い
4: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:00:28
黄泉のツガイと戦隊レッド 異世界で冒険者になる、はここでもよくスレ建ってるな
エリスの聖杯もたまに見かける
エリスの聖杯もたまに見かける
5: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:02:11
連載は終わってるけどキューティクル探偵因幡好きだったな
6: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:04:59
これ好きだった
嘘憑き狐の巫女様は後宮で謎を占う
嘘憑き狐の巫女様は後宮で謎を占う
7: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:06:30
好きなんだけど4年近く更新止まってるの辛い…
打ち切りならそう言ってくれ
打ち切りならそう言ってくれ
8: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:23:11
ガンガンJOKERなら便宜上箱推しなのでほんの少しだけ語れます
『遺書、公開。』熱狂的ファンです
『遺書、公開。』熱狂的ファンです
9: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:32:36
鋼の錬金術師、東京アンダーグラウンド、スパイラル、ヴァンパイア十字界、屍姫あたりの世代の俺、低みの見物
一時期はなろうのコミカライズばっかになったそうだけど、最近はオリジナルで持ち直してると聞いた
一時期はなろうのコミカライズばっかになったそうだけど、最近はオリジナルで持ち直してると聞いた
11: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:55:47
>>9
名前は残ってるからええやん
武天のカイトとか夢幻街とかブライオーとか、今は誰も知らんぞ
名前は残ってるからええやん
武天のカイトとか夢幻街とかブライオーとか、今は誰も知らんぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:42:22
Gファンタジーに掲載されてたクレセントノイズが好きだったわ
天野先生、第二部のスタート待ってます!
天野先生、第二部のスタート待ってます!
62: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:33:26
>>10
他の過去作は新装版出てるのにこれだけ出てないんだよね
面白いし続きも気になるのに
他の過去作は新装版出てるのにこれだけ出てないんだよね
面白いし続きも気になるのに
14: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:22:41
聖剣伝説LOMの漫画が好きだったなあ
あと、DQ5の天空物語
あと、DQ5の天空物語
15: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:23:52
ビッグガンガンの「ルビー・オンザ・ケーキ―人喰い魔女の晩餐会―」はいいぞ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:28:08
創刊号の顔ぶれを見ると「少年とはいったい…」となる
密竜の門とかEBAとかナーガスとかかなりグロも多かったし
密竜の門とかEBAとかナーガスとかかなりグロも多かったし
20: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:46:56
>>16
少なくともそれを嫌がるのは読者の少年じゃなく無関係な大人でしかない
少なくともそれを嫌がるのは読者の少年じゃなく無関係な大人でしかない
17: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:38:07
裏世界ピクニックいいよね
19: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:43:23
やっぱり地縛少年花子くんかな
25: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:17:55
ハーメルがここで結構語られててびっくりした
名作だけど読んでた人がネットにこんないたんだなって
名作だけど読んでた人がネットにこんないたんだなって
27: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:42:02
まほらば、はなまる幼稚園、バンブーブレード
何もかも皆懐かしい
何もかも皆懐かしい
29: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 01:30:46
ハガレンとソウルイーターと藍蘭島とキンハーのコミカライズしか知らねえや
30: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:08:37
魔探偵ロキが好きだったな
北欧神話を知ったきっかけでもあった
北欧神話を知ったきっかけでもあった
31: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:24:38
読んでるのは小説原作コミカライズが多いかな
そうじゃないやつだと、不徳のギルド、シノハユ、野崎くんあたり
そうじゃないやつだと、不徳のギルド、シノハユ、野崎くんあたり
32: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:45:19
ひぐらし、うみねこのコミカライズには感謝しかなかった
33: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:45:22
かつてガンガン系個人サイト専門のサーチエンジンとかまであったから
ネット世代とは比較的相性がいいんだろうけど
そのガンガンサーチも数年前に消滅したし、あの独特のファンの熱量が見えにくくなったのは残念
ネット世代とは比較的相性がいいんだろうけど
そのガンガンサーチも数年前に消滅したし、あの独特のファンの熱量が見えにくくなったのは残念
35: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 07:59:18
完結済みだと魔女の下僕と魔王のツノはいいぞ
恋愛関係および性別が複雑骨折してんだ
恋愛関係および性別が複雑骨折してんだ
36: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 08:32:02
むかーしのやつだが機工魔術士とかEIGHTHすげー好きでした
スパイラルも好き、それで思い出したんだが機工といいスパイラルといい最終巻クソ分厚いやつスクエニ系列で多い印象ある
スパイラルも好き、それで思い出したんだが機工といいスパイラルといい最終巻クソ分厚いやつスクエニ系列で多い印象ある
37: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 08:39:21
デッドマウント・デスプレイもガンガン系だよな
アニメ化もしたぞ
アニメ化もしたぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:09:28
>>37
ソリティア外伝が面白いっていうかめっちゃワクワクする
キネマとの対決が早く見たい
ソリティア外伝が面白いっていうかめっちゃワクワクする
キネマとの対決が早く見たい
38: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 09:15:54
昔も今も意外とアニメになること多いよね
戦隊レッドはアニメ化ビックリしたわ
戦隊レッドはアニメ化ビックリしたわ
39: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:01:10
>>38
天体戦士サンレッドもガンガンだったので妙な縁を感じる。
天体戦士サンレッドもガンガンだったので妙な縁を感じる。
43: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:21:45
能力バトルものが好きならアホリズムを読んでみてほしい
キャラ1人1人が自身が選んだ漢字一文字に対応する能力もちで
蝕と呼ばれる同じく漢字にまつわる苦難を乗り越える作品(たまに無害な蝕もある)
第2部の連載スピードが遅いのが気になるところではあるが
キャラ1人1人が自身が選んだ漢字一文字に対応する能力もちで
蝕と呼ばれる同じく漢字にまつわる苦難を乗り越える作品(たまに無害な蝕もある)
第2部の連載スピードが遅いのが気になるところではあるが
44: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:42:49
ユーベルブラット好きだから今アニメ化してるのも続編も嬉しい
46: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:50:36
土塚理弘の漫画好きだったな
mpもバンブレも清杉も
mpもバンブレも清杉も
48: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 03:48:41
そういえば昔、ガンガン本誌でドラクエ4コマ劇場が連載されていた事を覚えている人はいるのかな?
49: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 03:55:19
>>48
覚えてる、ゲーム会社の出版部門という強みだったな
あそこからは結局大きな芽は出なかったが、小粒でも十分美味しかったな
一時期のラノベ原作の積極連載はあの辺の二次創作漫画のノウハウが影響してんのかね
覚えてる、ゲーム会社の出版部門という強みだったな
あそこからは結局大きな芽は出なかったが、小粒でも十分美味しかったな
一時期のラノベ原作の積極連載はあの辺の二次創作漫画のノウハウが影響してんのかね
59: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 14:17:22
エリスの聖杯は最後まで書ききってほしい…!
60: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 14:23:24
今でこそKADOKAWA「であいもん」のイメージが強いけど浅野りん先生といえばガンガン系のイメージなんだ
ちょーこやポンキマは青春
ちょーこやポンキマは青春
67: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:09:54
ガンガンよく知らなかった頃は、何故だかハガレンをサンデー漫画だと思っていた
68: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:23:02
上田信舟先生もガンガン系で良いよね
魔神転生、初代ペルソナ、Baroqueとゲームコミカライズの名手
ゼロサムでやっていたオリジナルも好きだった
魔神転生、初代ペルソナ、Baroqueとゲームコミカライズの名手
ゼロサムでやっていたオリジナルも好きだった
91: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 11:09:21
>>68
他社で幾らかオリジナル連載して今は聖闘士星矢のスピンオフやな
女の子の作画が可愛い
他社で幾らかオリジナル連載して今は聖闘士星矢のスピンオフやな
女の子の作画が可愛い
72: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 04:20:59
ドラクエ4コマというベースあったとは言え、あの時代に第三極的な勢力起こして確立させたのが凄い。素人の集まりみたいだったからこそ、逆に読者から近さを感じてもらえて愛されてた気がする
さすがに今は素人的とは到底言えないけども
上がってないのだと何が好きだったかな
刻の大地というか夜麻みゆきの一連の作品は空気が好きだったわ。生まれも育ちも消え方も、最初期のらしさが残っていたガンガンならではとういうべきか
さすがに今は素人的とは到底言えないけども
上がってないのだと何が好きだったかな
刻の大地というか夜麻みゆきの一連の作品は空気が好きだったわ。生まれも育ちも消え方も、最初期のらしさが残っていたガンガンならではとういうべきか
73: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 06:27:43
金装のヴェルメイユは良いぞ。
王道ファンタジーで。
思ったより主人公が男前で惚れちゃう。
そりゃ根っこが幼いヴェルメイさんはすっかり落ちちゃうわけで
王道ファンタジーで。
思ったより主人公が男前で惚れちゃう。
そりゃ根っこが幼いヴェルメイさんはすっかり落ちちゃうわけで
76: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:13:21
ガンガンJOKERなので語れるな
完結済みだがここまでピュアで甘いラブコメを他に知らん
アニメがいいとこで終わっちまったので2期を待ち望んでる
完結済みだがここまでピュアで甘いラブコメを他に知らん
アニメがいいとこで終わっちまったので2期を待ち望んでる
84: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 03:56:32
ツインシグナルと魔女っ子戦隊パステリオンと神様のつくりかたが好きだった
男の魔女っ子とか魔法少女ってユキちゃんより前に存在するんだろうか
男の魔女っ子とか魔法少女ってユキちゃんより前に存在するんだろうか
86: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 05:10:28
>>84
パステリオンは能力弱体化ってのもひねくれてて面白かったね。まあ素の力が洒落にならんのだが
勇者はツライよでも定石崩してきてたな
パステリオンは能力弱体化ってのもひねくれてて面白かったね。まあ素の力が洒落にならんのだが
勇者はツライよでも定石崩してきてたな
96: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 18:42:24
>>86
描けるジャンルの幅広いよね
ギャグ多めで特撮・変身ヒロインのパロディとか、SFな戦艦モノとか、ファンタジーとか、現代伝奇的なのもあったな
鬼滅の刃の現代版みたいなの
華の神剣組だったか
描けるジャンルの幅広いよね
ギャグ多めで特撮・変身ヒロインのパロディとか、SFな戦艦モノとか、ファンタジーとか、現代伝奇的なのもあったな
鬼滅の刃の現代版みたいなの
華の神剣組だったか
110: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 04:08:07
武凪知先生復活とガンガン外だけどマテパ再会はめちゃくちゃ嬉しかったなぁ
乙女ゲー転生を1話見た瞬間あの人のネタの感じだってマジで感動したのよ
あとは女王騎士物語のジョニーの過去とノーカット最終決戦さえ見れれば成仏できるぜ
乙女ゲー転生を1話見た瞬間あの人のネタの感じだってマジで感動したのよ
あとは女王騎士物語のジョニーの過去とノーカット最終決戦さえ見れれば成仏できるぜ
113: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:43:19
もう打ち切り不可避の状況ではあったけど、スサノオはラスト数話が好きだったな
ヒロインらしいヒロインが出てストーリーも盛り上がって
ヒロインらしいヒロインが出てストーリーも盛り上がって
114: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:18:08
何処かのツイートにもあったけど、勇者カタストロフ!!は腹がよじれるくらいわらってた。
一番好きなのはテトロドトキシンからの埋めろ天丼。
一番好きなのはテトロドトキシンからの埋めろ天丼。
117: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:52:13
>>114
スーパーvs商店街やるファンタジーものを他に俺は知らない
スーパーvs商店街やるファンタジーものを他に俺は知らない
118: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 22:35:43
双方ヤケクソ気味の滅茶苦茶な値下げ商戦好き
どっちも相手潰した後で値上げしまくって回収する気満々というオチも
どっちも相手潰した後で値上げしまくって回収する気満々というオチも
115: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:58:14
色んな懐かしいタイトル上がってて楽しい
バトルボイジャーとかE’S好きだったぜ
バトルボイジャーとかE’S好きだったぜ
120: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 01:28:09
ドラクエ4コマ漫画で「お、この人良いやん」と思った漫画家のオリジナル連載始まった時はワクワクしたな
……まあ、大抵短期で終わるんだがソレでも楽しかったよ
……まあ、大抵短期で終わるんだがソレでも楽しかったよ
124: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:27:56
増田先生の漫画はもうちょい評価されて欲しかったなあ
空の騎士団とか、他所に移ってでも続けて欲しかった
空の騎士団とか、他所に移ってでも続けて欲しかった
126: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 15:00:40
女王騎士物語が好きだった
来月から新章始まると思って楽しみにしてたら最終回だった
来月から新章始まると思って楽しみにしてたら最終回だった
132: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 05:28:42
不徳と黄泉のツガイと無能なナナが載ってる
だから毎月買ってるわ
特に不徳とナナは休載しないのが良い 月刊で休載すると先が遠すぎるんじゃあ
だから毎月買ってるわ
特に不徳とナナは休載しないのが良い 月刊で休載すると先が遠すぎるんじゃあ
133: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 06:05:35
結構他所の会社のラノベのコミカライズしてるよね
GAやHJが多いけど漫画雑誌を多数抱えてる角川系のまでやってるし
GAやHJが多いけど漫画雑誌を多数抱えてる角川系のまでやってるし
134: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 15:58:21
意外と聞いたことある作品多かったりする
135: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 16:59:53
>>134
作品単体の知名度とそれが掲載されてる雑誌の知名度にズレがある気もする
着せ恋とかガンガン系列なの知らん人も多いのではなかろうか
作品単体の知名度とそれが掲載されてる雑誌の知名度にズレがある気もする
着せ恋とかガンガン系列なの知らん人も多いのではなかろうか
148: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 07:13:49
>>135
まさに今初めて知ったわ着せ恋がそうだって
まさに今初めて知ったわ着せ恋がそうだって
138: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 10:04:55
今のガンガン系列は、ガンガン、Gファンタジー、ガンガンJOKER、BIGガンガン、ヤングガンガン、ガンガンONLINE、マンガUP!であってるかな?
昔は全部追いかけてたけど、流石に今は一部だけになってしまったなぁ。
昔は全部追いかけてたけど、流石に今は一部だけになってしまったなぁ。
139: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 10:38:43
>>138
正直この別れすぎてるのがマンガ自体は知ってるのに掲載誌をガンガンだと知らないの理由な気がする
正直この別れすぎてるのがマンガ自体は知ってるのに掲載誌をガンガンだと知らないの理由な気がする
145: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:30:27
>>138
けっこう紙媒体の雑誌頑張ってるんだな…
けっこう紙媒体の雑誌頑張ってるんだな…
140: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 14:54:28
ヤニ吸うふたりってガンガン系列の連載作と知らなかった
177: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 02:53:13
ガンガンの作品だと血を這う亡国の王女が気に入ってるな
エビータとジエゴの関係が美しいしエビータを慕う仲間もどんどん増えてきてるしこれからどうなっていくのか展開が読めないしと文句なしにガンガンの看板作品になれる器のある作品一つだと思うし
エビータとジエゴの関係が美しいしエビータを慕う仲間もどんどん増えてきてるしこれからどうなっていくのか展開が読めないしと文句なしにガンガンの看板作品になれる器のある作品一つだと思うし
179: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 05:23:42
一時期ガンガンGファンギャグ王買ってたな
ギャグ王でやってたうめぼしの謎がめちゃくちゃ好きだった
ゲシュタルトで高河ゆん初めて読んで色々単行本集めたり
ギャグ王でやってたうめぼしの謎がめちゃくちゃ好きだった
ゲシュタルトで高河ゆん初めて読んで色々単行本集めたり
180: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 06:31:01
>>179
うめ謎はカルトな人気あったよね
なぜか単行本が復刻してたり
欄外でごちゃごちゃ書いてるのも好きだったわ
うめ謎はカルトな人気あったよね
なぜか単行本が復刻してたり
欄外でごちゃごちゃ書いてるのも好きだったわ
186: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 23:53:03
去年完結した「最近雇ったメイドが怪しい」が好きでコミックス買ってたけどそう言えばこれもガンガン系列か…
187: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 00:10:59
キングダムハーツのコミカライズ好きなんだけど、全く売れてないからいっつも本屋で探すの大変
190: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 07:35:58
剣と魔法のファンタジー漫画が希少な時代に、それ系の名作ジャンジャン出してたのは凄いけど
今じゃ剣と魔法でも童話、伝説的ファンタジーからゲーム、SF的ファンタジーが中心になってて
それにしっかり適応した作品も出せてるのはやっぱ上手いと思う
今じゃ剣と魔法でも童話、伝説的ファンタジーからゲーム、SF的ファンタジーが中心になってて
それにしっかり適応した作品も出せてるのはやっぱ上手いと思う
22: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 14:28:23
兄の嫁と暮らしていますを語ってもいいのかい?
26: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 19:24:06
金装のヴェルメイユは良いぞ。
エ○いお姉さんとショタっぽい主人公……に見えて、中身は割と子供な彼女と、男気あふれる王道主人公な彼との王道ファンタジー。
アニメも面白いから是非見てね
エ○いお姉さんとショタっぽい主人公……に見えて、中身は割と子供な彼女と、男気あふれる王道主人公な彼との王道ファンタジー。
アニメも面白いから是非見てね
27: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 19:31:42
トライピース大好きだったけど打ち切られたんだよなー
今はなろうコミカライズされてるけどオリジナルやってた頃より若干熱量足りない気がする
今はなろうコミカライズされてるけどオリジナルやってた頃より若干熱量足りない気がする
29: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 22:12:46
>>28
これなーメチャクチャ気ぶったんだよなー
いわゆる「オフィシャルではありませんぞ!」だけど
作者が描いた同人もメチャクチャいいんだよなー
これなーメチャクチャ気ぶったんだよなー
いわゆる「オフィシャルではありませんぞ!」だけど
作者が描いた同人もメチャクチャいいんだよなー
30: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 03:34:32
PON!とキマイラはアニメ化して欲しかったな
32: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 07:02:48
ギャグ王とかがあったせいかも知れんが、ギャグ漫画のレベルは大分高かった印象がある
清杉とかハレのちグゥとかは当時アホ程笑って読んでたわ
清杉とかハレのちグゥとかは当時アホ程笑って読んでたわ
36: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 13:52:31
黎明期の作品は皆パワー溢れてると思うのよ
37: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 15:35:16
描き下ろしエピローグつきスカイブルー完全版をラグナクリムゾンアニメ化した今こそ頼むガンガン編集部
39: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 15:41:16
魔探偵ロキが好きでファンサイト巡ってたら北欧神話への解釈違いで憎悪を撒き散らす人に遭遇したのは幼い頃のトラウマ
40: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 15:41:45
兄嫁は良いぞおじさん「兄嫁は良いぞ」
42: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 15:48:03
読者の投稿2ページギャグみたいなコーナーがあってそこから人気出て読者コーナーのイラスト担当になった人が絵が上手くてハイテンションギャグで好きだったのに何故か急にガチホラーの読み切りだしてそのまま消えた記憶がある
今でもどっかで漫画家やってくれてるのかな…
今でもどっかで漫画家やってくれてるのかな…
43: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 16:25:34
今のガンガン派生雑誌って何があるんだろう
ヤングとjokerとアプリと…
ヤングとjokerとアプリと…
46: 名無しのあにまんch 2024/03/12(火) 21:51:36
僕の呪いの吸血鬼全体的に癖が溢れてる感じが好き
まだしばらくはヒロインダルマパート続きそうなんだ
まだしばらくはヒロインダルマパート続きそうなんだ
48: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 01:15:51
戦国スクナ好きだったな。一時期戦国系漫画が一気にオンラインで連載されてた記憶がある
51: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 06:14:05
ゆうべはおたのしみでしたねも結構続いてるよね
166: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 15:26:51
>>51
今調べてみたら2014年6月から連載してるって出てきてたまげた
もう10年目なのか…
今調べてみたら2014年6月から連載してるって出てきてたまげた
もう10年目なのか…
52: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 16:22:07
スカイブルーがかなり好きだったな
54: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 18:48:26
ガンガン系でしか読めない漫画がかつてはたくさんあった気がするが何時の間にか埋もれた感がある
やっぱお家騒動からかなぁ
やっぱお家騒動からかなぁ
56: 名無しのあにまんch 2024/03/13(水) 18:57:28
>>55
王がめちゃくちゃ魅力的なキャラだったから大好きだったな
王がめちゃくちゃ魅力的なキャラだったから大好きだったな
61: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 17:37:27
半熟忍法帖とかレニフィルの冒険とかあったなあ
63: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 21:27:01
TWIN SIGNALの続編の存在をあにまんで知った…
65: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 22:39:27
+チック姉さんは気付いたら新巻出てるから買ってる
67: 名無しのあにまんch 2024/03/14(木) 22:57:38
不徳200万部超えたかー
皆こっそり買っててこれはすごいのでは?
皆こっそり買っててこれはすごいのでは?
75: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 00:12:07
仕立屋工房ドラマCD来てたしアニメ化来るとわくわくしてたんだけど無かったな……
あとスパイラルを再アニメ化して欲しい最後まで見たい
あとスパイラルを再アニメ化して欲しい最後まで見たい
89: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 19:04:34
>>75
ガンガン系列あるある
ドラマCDが出て作品人気も雑誌ではちゃんとあるのにアニメ化されねえ
ガンガン系列あるある
ドラマCDが出て作品人気も雑誌ではちゃんとあるのにアニメ化されねえ
76: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 00:19:30
思ったよりハーメルンが話題に上ってて嬉しい
あの漫画の魔族って基本的に全員同情の余地ないクソ外道ばっかりなのにバリエーション豊かで地味に凄い
あの漫画の魔族って基本的に全員同情の余地ないクソ外道ばっかりなのにバリエーション豊かで地味に凄い
171: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 23:53:56
>>76
例外中の例外 オーボウ
パンドラに会う前から殺戮に興味が無い癖に魔界軍王No.2
例外中の例外 オーボウ
パンドラに会う前から殺戮に興味が無い癖に魔界軍王No.2
78: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 01:52:41
Gファンタジーもアリだよね?
地縛少年花子くん大好き 最新刊も放課後2巻も最高だった〜スレ立てようと考えたけど回線不安定だから辞めた
地縛少年花子くん大好き 最新刊も放課後2巻も最高だった〜スレ立てようと考えたけど回線不安定だから辞めた
79: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 07:42:52
聖戦の系譜のコミカライズもあったなあ
92: 名無しのあにまんch 2024/03/17(日) 02:45:21
>>82
絆パワーがきっちり話のテーマに関わってくるのいいよね…
絆パワーがきっちり話のテーマに関わってくるのいいよね…
83: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 16:23:30
裏世界ピクニックはどうなるのかな
85: 名無しのあにまんch 2024/03/15(金) 20:27:33
賭ケグルイ好き
単行本派で毎回楽しみにしてるけど最新刊で出てきたこの人が
無能な働き者を極めていてお腹痛いわ
この人さえいなけりゃ主人公一家は今よりよっぽどマシな生活できてたろうに
単行本派で毎回楽しみにしてるけど最新刊で出てきたこの人が
無能な働き者を極めていてお腹痛いわ
この人さえいなけりゃ主人公一家は今よりよっぽどマシな生活できてたろうに
93: 名無しのあにまんch 2024/03/17(日) 02:51:52
>>85
姉のギャンブルを止めたいって言ってもやり方が愚かすぎてな……
単行本しか読んでないけど現在時間で夢子の姉ちゃんが入院してるのもこの人のせいっぽいよね
ただこの人が動いてなくても想子と夢子で似たようなこと起こってた可能性はありそう
姉のギャンブルを止めたいって言ってもやり方が愚かすぎてな……
単行本しか読んでないけど現在時間で夢子の姉ちゃんが入院してるのもこの人のせいっぽいよね
ただこの人が動いてなくても想子と夢子で似たようなこと起こってた可能性はありそう
117: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 21:48:35
>>93
仮にそうなったとしても両親が冤罪で殺されるのは回避できてるからな…
悪意はないけど悪意があった方がまだマシだったというレベルの愚か者には違いない
仮にそうなったとしても両親が冤罪で殺されるのは回避できてるからな…
悪意はないけど悪意があった方がまだマシだったというレベルの愚か者には違いない
86: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 06:40:24
ロトの紋章はなんやかんやで王道
88: 名無しのあにまんch 2024/03/16(土) 18:50:53
>>86
ドラクエV主人公の相棒が地獄の殺し屋みたいでやんした…
ドラクエV主人公の相棒が地獄の殺し屋みたいでやんした…
91: 名無しのあにまんch 2024/03/17(日) 02:21:56
>>88
実際、仲間になる方が例外の地獄の殺し屋だし、しょうがない
実際、仲間になる方が例外の地獄の殺し屋だし、しょうがない
95: 名無しのあにまんch 2024/03/17(日) 18:34:13
高津カリノ先生の連載が2つになってめちゃくちゃハッピー
マリーゴーラウンドの絵がかわいいからみんな見てほしい
マリーゴーラウンドの絵がかわいいからみんな見てほしい
97: 名無しのあにまんch 2024/03/17(日) 20:00:20
ヴァンパイア十字界がハチャメチャな設定からの繊細で美麗な作画と緻密なストーリーラインで好きだったなあ
104: 名無しのあにまんch 2024/03/18(月) 01:14:41
花子くん野崎くんは安定して面白くて買い続けてるな
アニメやるらしいまほあくもガンガン系列だっけか
アニメやるらしいまほあくもガンガン系列だっけか
107: 名無しのあにまんch 2024/03/18(月) 09:11:46
現神姫は途中の衝撃的展開でマジかお前マジかってなったなぁ
109: 名無しのあにまんch 2024/03/18(月) 14:15:25
ユーベルブラット気に入って読んでたな
自分を殺したかつての仲間たちは許せないけどその後の帝国を平和を築いたのも事実だという葛藤を常に抱えているのが良かった
弟子みたいな仲間ができたら嬉しそうにしてたり、そういうのも良かった
自分を殺したかつての仲間たちは許せないけどその後の帝国を平和を築いたのも事実だという葛藤を常に抱えているのが良かった
弟子みたいな仲間ができたら嬉しそうにしてたり、そういうのも良かった
111: 名無しのあにまんch 2024/03/18(月) 19:29:52
>>109
かつての裏切り連中が大概堕落してて
堕ちた英雄を討つ新たな英雄みたいになれそうな時に
表向きはものすごく高潔だったグレンを殺れるチャンスで迷わずぶった斬ったの復讐者として一貫してて好き
かつての裏切り連中が大概堕落してて
堕ちた英雄を討つ新たな英雄みたいになれそうな時に
表向きはものすごく高潔だったグレンを殺れるチャンスで迷わずぶった斬ったの復讐者として一貫してて好き
113: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 07:08:01
>>109
まさか今になってアニメ化と続編が来るとは思ってなかったわ
まさか今になってアニメ化と続編が来るとは思ってなかったわ
115: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 19:03:07
>>110
妙な最新科学の兵器持ち出す連中の話好きだったわ
最新武器は兵器としての信頼がないとかの小話も
妙な最新科学の兵器持ち出す連中の話好きだったわ
最新武器は兵器としての信頼がないとかの小話も
114: 名無しのあにまんch 2024/03/19(火) 15:51:49
生徒会のヲタのしみ。がめちゃくちゃ好きだった
当時オタクなり始めだったからわからなかった用語が今は全部理解できる
当時オタクなり始めだったからわからなかった用語が今は全部理解できる
121: 名無しのあにまんch 2024/03/20(水) 12:33:43
不徳のギルドの作者さんが描いてたばのてん!好きだった。ガンガンの闇鍋みたいな色々なジャンル載ってるところ好き。
128: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 03:45:16
里見八犬伝のリブート版は竹書房だったかな
129: 名無しのあにまんch 2024/03/21(木) 04:15:16
神様のつくりかた。が好きだったわ
136: 名無しのあにまんch 2024/03/22(金) 02:20:45
バトルボイジャーって作品が結構好きだったのに打ち切りされてたなぁ
147: 名無しのあにまんch 2024/03/23(土) 21:51:42
勤しめ仁岡先生好きだったんだけどアニメ化しなかったなぁ
151: 名無しのあにまんch 2024/03/24(日) 21:42:06
ゴブスレも丁寧で良いよね
154: 名無しのあにまんch 2024/03/25(月) 09:45:47
ドラクエ4コマ漫画でエ○い話ばっか描いてた作者が本領発揮してたお色気忍者漫画
何気に掲載誌が廃刊になるまで連載していてコミックも10巻まで出た
何気に掲載誌が廃刊になるまで連載していてコミックも10巻まで出た
158: 名無しのあにまんch 2024/03/25(月) 17:47:39
悲しいけど優しい話で私の神様好きだったな
172: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 09:07:28
結婚指輪物語が2期あって安心した
あそこで終わってしまうのかと思ったぞ
あそこで終わってしまうのかと思ったぞ
181: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 10:36:14
勇者カタストロフ出てない?
ギャグやりながらシリアスはがっつりシリアスなのとか
ファンタジー面しながらラスボスがアレだったりと意外性の塊でめちゃ好き
魚屋いいよね
ギャグやりながらシリアスはがっつりシリアスなのとか
ファンタジー面しながらラスボスがアレだったりと意外性の塊でめちゃ好き
魚屋いいよね
190: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 09:28:21
プラナスガールはいいラブコメだった
192: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:06:34
世代がバラけてるのが面白いな
ガンガンの変遷が面白いとも言えるが
ガンガンの変遷が面白いとも言えるが
21: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 10:29:26
青春をガンガンと共に過ごしてきたから出てくるタイトルが概ね刺さる
元スレ : ガンガン系列の漫画を語るスレ
元スレ : この勢いでガンガン系列の漫画を語るスレ
古本屋でナーガスを読み返す機会があったけど記憶よりだいぶグロかった