【ドラゴンボール】過去の18号と17号は未来世界より強い←これ
3: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 13:39:58
人造人間は気を感じ取れないしトランクスはムキンクスやったり未熟者として描かれてたから割とあり得る
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 13:42:53
思ったより弱くあってほしいっていう希望的観測もあるだろうね
後はまぁ…起動から17年も経ってりゃ流石の人造人間でも鈍るか?まともな修行もやってないし
後はまぁ…起動から17年も経ってりゃ流石の人造人間でも鈍るか?まともな修行もやってないし
6: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 13:46:50
ドクターゲロが調整したから強さは強くなってて性格は穏やかになったみたいなのを聞いたような気がするけどソースはわかんない
7: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 13:47:46
未来人造人間の全力を見た訳でもないからな
二人でボコボコにされてたし
二人でボコボコにされてたし
8: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 14:21:50
未来トランクスはメカフリから実力は同じだと思うから ま、ベジータが善戦しすぎたよな
9: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 14:46:50
まあセル編内でのインフレを考えるなら誤差の範囲
10: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:04:15
つっても現代人造人間の方も全然本気でもなかったのに18号切りつけた剣は欠けるわ17号にはワンパンされるわだからな
未来人造人間が半分の力しか出してないの差し引いても現代の方が圧倒的な気がする
未来人造人間が半分の力しか出してないの差し引いても現代の方が圧倒的な気がする
11: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:04:50
別にごちゃごちゃ考えずに合ってるで良いんじゃない?
13: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:05:49
思い違いっていうかそもそも本気の人造人間を見たことは一切ないはず
15: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:10:58
実際にトランクスが帰ってきた際のリアクションからしても遊びにすぎなかったから合ってるよ
16: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:16:37
未来17号18号が弱いって言ったって現代の19号20号よりは強いんだろうし大した差は無いんじゃないか
あの時点の未来トランクス、流石に20号よりは強いよね…?
あの時点の未来トランクス、流石に20号よりは強いよね…?
17: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:18:41
>>16
ピッコロでも戦えた事を考えると多分大丈夫
トランクス>(≧)ピッコロって前提だが…
ピッコロでも戦えた事を考えると多分大丈夫
トランクス>(≧)ピッコロって前提だが…
20: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:22:37
>>17
というかフリーザ戦から人造人間編にかけてのピッコロの上がり具合が結構エグい気がする
神様と合体しなくても普通に20号なら圧倒してるし
というかフリーザ戦から人造人間編にかけてのピッコロの上がり具合が結構エグい気がする
神様と合体しなくても普通に20号なら圧倒してるし
18: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:21:21
未来の双子…二人なら半分以下の力で悟飯をボコボコに
現代の双子…悟飯以上の実力者数名を相手に手加減して全員をボコボコに
現代の双子…悟飯以上の実力者数名を相手に手加減して全員をボコボコに
19: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:21:22
特に言葉を疑う理由もないしなあ
もしそうだったら未来で再戦して片付けたときに言及するだろうし
もしそうだったら未来で再戦して片付けたときに言及するだろうし
27: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:27:18
>>19
特に言葉を疑う理由がないと言われると、人造人間側の半分も力を出していないという言葉を疑う理由もないし、両者の言い分を肯定しても、トランクスがそもそも未来人造人間の本気と対峙してないことも事実だから矛盾しないで通るよねで終わると思うの
特に言葉を疑う理由がないと言われると、人造人間側の半分も力を出していないという言葉を疑う理由もないし、両者の言い分を肯定しても、トランクスがそもそも未来人造人間の本気と対峙してないことも事実だから矛盾しないで通るよねで終わると思うの
21: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:23:11
性格は違うのに戦闘力は同じじゃないと納得しないのか
24: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:24:57
>>21
性格の違いは経緯とかでまだなんとかなるけど戦闘力は明確な理由ないとなあ
例えばフリーザ親子の戦いで超サイヤ人のデータが集まったからそれを前提に強化しましたってなら差が生まれるのも分かるけど、実際はそもそもそのデータ集めてすらないようだし
性格の違いは経緯とかでまだなんとかなるけど戦闘力は明確な理由ないとなあ
例えばフリーザ親子の戦いで超サイヤ人のデータが集まったからそれを前提に強化しましたってなら差が生まれるのも分かるけど、実際はそもそもそのデータ集めてすらないようだし
26: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:27:12
少なくとも状況がぜんぜん違うし
パワーを上げすぎた結果言うことを聞かなくなってしまい追い詰められるまで起動させなかった現在世界の17号と18号
に対して未来ではゲロがピンチになってるわけでもなく17号18号を起動したって事は
後々殺されるとはいえ表向きは制御しているように見えるくらいにはパワーが低かったんだろう
パワーを上げすぎた結果言うことを聞かなくなってしまい追い詰められるまで起動させなかった現在世界の17号と18号
に対して未来ではゲロがピンチになってるわけでもなく17号18号を起動したって事は
後々殺されるとはいえ表向きは制御しているように見えるくらいにはパワーが低かったんだろう
25: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:25:12
トランクスの自分でもそこそこ戦えた
17号のほぼトランクスと同格の悟飯相手に前の対戦は半分以下のパワーしかだしてない
がよく人造人間が同じ強さの例に上がるがトランクスのセリフが真実だと考えると
修行後悟飯は17号の70%くらいの実力まで強くなっていた
トランクスが18号と戦ってるなら17号より弱いためそこそこ戦えるというのも矛盾しない
たぶんセリフどおりでも問題ない
17号のほぼトランクスと同格の悟飯相手に前の対戦は半分以下のパワーしかだしてない
がよく人造人間が同じ強さの例に上がるがトランクスのセリフが真実だと考えると
修行後悟飯は17号の70%くらいの実力まで強くなっていた
トランクスが18号と戦ってるなら17号より弱いためそこそこ戦えるというのも矛盾しない
たぶんセリフどおりでも問題ない
37: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:37:48
今読み返してよさそうな基準があったから書いておく
セル第一形態のセリフ「きさまの力ではオレさまはおろか17号や18号すらもとうてい倒せまい……」
トランクスの世界線 セル1>17号>18号
悟空達の世界セル1をあっさり倒せるピッコロとそれとほぼ五分の18号
悟空の世界線 17号>セル1?18号
になると思うがどう?
セル第一形態のセリフ「きさまの力ではオレさまはおろか17号や18号すらもとうてい倒せまい……」
トランクスの世界線 セル1>17号>18号
悟空達の世界セル1をあっさり倒せるピッコロとそれとほぼ五分の18号
悟空の世界線 17号>セル1?18号
になると思うがどう?
40: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:39:37
>>37
現代セルはタイムマシンに乗るために一度タマゴまで退化しなければならなかったって言ってるし
人間吸収しまくってた未来第一セルより現代第一セルの方が初期状態は弱いと思う
現代セルはタイムマシンに乗るために一度タマゴまで退化しなければならなかったって言ってるし
人間吸収しまくってた未来第一セルより現代第一セルの方が初期状態は弱いと思う
41: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:40:27
>>40
未来はそもそも弱くね?人造人間に人類死滅させられてるからパワーアップのための吸収使えないし
未来はそもそも弱くね?人造人間に人類死滅させられてるからパワーアップのための吸収使えないし
45: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:42:48
>>41
エピローグのトランクスの話で人間が消えていってるって事が書かれてるからセルは普通に人間吸収して強化してる
少なくとも17号と18号倒せるくらいにはパワーアップしたんだろう
そしてその後でふたりとも消えた事に気づいた
エピローグのトランクスの話で人間が消えていってるって事が書かれてるからセルは普通に人間吸収して強化してる
少なくとも17号と18号倒せるくらいにはパワーアップしたんだろう
そしてその後でふたりとも消えた事に気づいた
54: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 15:59:49
悟飯と同じように人造人間が半分の力しか使っていなかったって言ったとすれば
半分の力の人造人間となら互角=そこそこやりあえる、って事じゃね
そもそも現代の人造人間見た後でのそこそこだしな
半分の力の人造人間となら互角=そこそこやりあえる、って事じゃね
そもそも現代の人造人間見た後でのそこそこだしな
64: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 16:19:39
調整の効果でスペックが下がってるのはありそう
76: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 16:29:39
未来17号18号相手には手加減されてもそこそこ戦えたのに
現代17合18号相手には手加減されても瞬殺された
だからトランクスは「あれほどとんでもない強さじゃなかった」と言ってる
変に解釈する必要ないべ
現代17合18号相手には手加減されても瞬殺された
だからトランクスは「あれほどとんでもない強さじゃなかった」と言ってる
変に解釈する必要ないべ
81: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 16:41:32
未来の人造人間は俺に手加減していたんだ!というセリフでもあれば良かったのにね
92: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 16:59:39
現代のベジータVS18号でも
トランクスはベジータすげー強い互角だ!って思ってんのに
実際はこれだったりするからな
そんで17号が本気出すと即刻全滅
トランクスはベジータすげー強い互角だ!って思ってんのに
実際はこれだったりするからな
そんで17号が本気出すと即刻全滅
94: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 17:02:26
>>92
17号がずば抜けて強すぎるからしゃあない一応18号では全員相手だと無理らしいからな
17号がずば抜けて強すぎるからしゃあない一応18号では全員相手だと無理らしいからな
96: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 17:06:53
>>94
多分未来時空でも18号一人じゃまずいかなって間引かれたんだろうね
そんで生き残りが一人二人だから適当に対処されてる
多分未来時空でも18号一人じゃまずいかなって間引かれたんだろうね
そんで生き残りが一人二人だから適当に対処されてる
97: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 17:12:15
ぶっちゃけこれ基本的な流れに差はないだろうからね
現代17号と18号も最初は従順なフリしてドクターゲロ裏切って殺したし
19号もいなかったんじゃなくさっさとやられたから話題にならなくてトランクスが知らんかっただけだろう
現代17号と18号も最初は従順なフリしてドクターゲロ裏切って殺したし
19号もいなかったんじゃなくさっさとやられたから話題にならなくてトランクスが知らんかっただけだろう
100: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 17:20:03
GTなり超なりを参考資料にすると伸び代ヤバいからな17号
101: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 17:21:29
>>100
一応ベースは人間だからな
修行すれば強くなるんだろう
その上で悟空やベジータと比べて強すぎるってこともなく立ち回りで優勝する流れも上手いし
一応ベースは人間だからな
修行すれば強くなるんだろう
その上で悟空やベジータと比べて強すぎるってこともなく立ち回りで優勝する流れも上手いし
102: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 17:25:31
全体のストーリーとして
本来悟空が殺すはずのメカフリーザをトランクスが倒してしまったせいで
何かヤバイ奴がおる・・・ってなったゲロ側が大幅パワーアップしたってのが
人造人間編のストーリーなんじゃないの?
本来悟空が殺すはずのメカフリーザをトランクスが倒してしまったせいで
何かヤバイ奴がおる・・・ってなったゲロ側が大幅パワーアップしたってのが
人造人間編のストーリーなんじゃないの?
103: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 17:26:57
>>102
超サイヤ人を知らなかったからどうなんだろう
超サイヤ人を知らなかったからどうなんだろう
104: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 17:29:44
>>103
ないわな
17号18号を初手から起動したくないのは変わらんし
あいつら騙しに行くから油断してやられるのも変わりないんじゃない
ないわな
17号18号を初手から起動したくないのは変わらんし
あいつら騙しに行くから油断してやられるのも変わりないんじゃない
93: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 17:01:39
鳥さが良くも悪くもそこまで面倒に考える筈がない
土台少年漫画なんだし
土台少年漫画なんだし
元スレ : 過去の18号と17号は未来世界より強い←これ
機械成分が多いからまだゲロの技術がそこまですごくないとかなんたか