【嘘喰い】無料公開で読み始めたけど伽羅さんが暴もセリフもキレキレでカッコよすぎる
1: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 12:28:09
70: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 17:23:17
>>1
謎の気品があるよね
謎の気品があるよね
2: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 12:29:40
伽羅さんのよくわかんない煽り好き
マジでよくわかんないし
マジでよくわかんないし
3: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 12:30:57
だいたいキレッキレでツッパリ気質
ムカつく奴には反発するが気合い入ってる奴は嫌いじゃないし中立である立会でも心はちょっとそっちに寄る
だから優しいという表現は正しい
ムカつく奴には反発するが気合い入ってる奴は嫌いじゃないし中立である立会でも心はちょっとそっちに寄る
だから優しいという表現は正しい
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 13:05:01
あんな育ちだけど箕輪のこと断片的に聞かされてミオスタチン関連筋肥大と気づいたりかなり頭脳派
7: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 14:06:19
>>4
香港の暗黒街出身でこの間まで名前も無かったのに日本の年金の掛け金のことを知ってる謎の知識量
香港の暗黒街出身でこの間まで名前も無かったのに日本の年金の掛け金のことを知ってる謎の知識量
5: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 13:59:40
コーヒーの下りほんと好き
6: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 14:06:17
今無料公開してるの?
どこで?
どこで?
8: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 14:12:21
>>6
今ゼブラックで300話まで無料になってる
今ゼブラックで300話まで無料になってる
10: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 15:45:15
9: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 14:15:02
暴力の塊みたいな紹介されてるのにめちゃくちゃ理性的だよな伽羅さん
暴走形態とかなかったのが逆にかっこいい
暴走形態とかなかったのが逆にかっこいい
11: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 16:44:51
見てるんだよ、ユッキーの足元を・・・
処される権利押し付けられてこんなんされたらぶちギレる
処される権利押し付けられてこんなんされたらぶちギレる
12: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 17:47:32
忘れがちだが元立会人なので知識も教養も叩き込まれたんだろうな
13: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 17:51:47
ユッキーに押し付けたのお前悪魔か?って思った思い出
14: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 18:10:35
何が起こっているんだ!?
嘘喰いは間違いなく負けるぞ
それって分かりにくすぎ
名作だよな
嘘喰いは間違いなく負けるぞ
それって分かりにくすぎ
名作だよな
15: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 18:13:14
わかるはずがないんだ!
手札を覗かれでもしない限り!
これでこの作品は名作になると革新した
手札を覗かれでもしない限り!
これでこの作品は名作になると革新した
16: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 18:25:08
>>15
ガビ山先生が尊敬する先輩をライナーのモデルにしたのは有名だけど
尊敬する先輩を佐田国のモデルにした迫先生も大概なんだよね
ガビ山先生が尊敬する先輩をライナーのモデルにしたのは有名だけど
尊敬する先輩を佐田国のモデルにした迫先生も大概なんだよね
18: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 18:47:47
>>16
佐田国は最期を除き本当に怪物だったから…
佐田国は最期を除き本当に怪物だったから…
20: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:03:23
>>18
ハングマンされる直前までの佐田国は何気に貘さん直々に怪物呼ばわりされてたからガチで化け物
賭けに負けて死ぬ時に最初だけとはいえ潔く受け入れようとしたのこいつかラロぐらいじゃないかな
ハングマンされる直前までの佐田国は何気に貘さん直々に怪物呼ばわりされてたからガチで化け物
賭けに負けて死ぬ時に最初だけとはいえ潔く受け入れようとしたのこいつかラロぐらいじゃないかな
21: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:10:51
>>20
潔く死ぬなんて許さないよ
直前に人間に戻すね…あえてバタバタするね…
潔く死ぬなんて許さないよ
直前に人間に戻すね…あえてバタバタするね…
23: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:23:28
>>20
人の命を奪うことに対しての倫理観の無さって意味では化物だけど、
イカサマ前提のゲームプレイ、イカサマばれの可能性で動揺で「命をかける気概?馬鹿も休み休みに言え」って言われるたし、そういう意味では化物どころか小物だったな。
人の命を奪うことに対しての倫理観の無さって意味では化物だけど、
イカサマ前提のゲームプレイ、イカサマばれの可能性で動揺で「命をかける気概?馬鹿も休み休みに言え」って言われるたし、そういう意味では化物どころか小物だったな。
17: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 18:37:12
門倉さん、頭がアレになっても梶ちゃんにこっそり手助けしてくれてたの好き
19: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 18:49:37
元零號立会人なんだからそりゃ暴も智も最強格なの当たり前なんだ
強すぎたんだ
強すぎたんだ
22: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:18:54
特異体質とか無しの純粋な暴で人外連中と張り合ってるのがカッコ良すぎる
71: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 17:26:25
>>22
攻撃予知というエスパーに片足突っ込んでる強みはあるんだけどね
攻撃予知というエスパーに片足突っ込んでる強みはあるんだけどね
25: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:53:23
昔の銀と金なんかもそうだけどギャンブルの勝ちを誰が担保してくれるんだ?そんなもの暴力で容易にひっくり返るってのを描いてるの本当に好き
27: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:07:49
多分無料公開以降の話だからボカすけど、とあるキャラのセリフにビビって車から逃げ出すところ大好き
29: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:43:02
最強の零って称号は伊達じゃない
31: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:13:39
>>30
どっかのスレかまとめサイトかでこの画像見て俺は嘘喰い読み始めた
多分俺だけじゃないと思う。序盤最高の掴みの見開きだと思う
どっかのスレかまとめサイトかでこの画像見て俺は嘘喰い読み始めた
多分俺だけじゃないと思う。序盤最高の掴みの見開きだと思う
33: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:21:47
>>30
無料でここまで読んで自分はヤンジャンアプリで読み切ると決めた
ちなみに今459話
無料でここまで読んで自分はヤンジャンアプリで読み切ると決めた
ちなみに今459話
82: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 04:29:21
>>30
リアタイ勢だが、当時食ってる菓子パンとコーヒーをマジで吹いた
今見てもすげえわ
リアタイ勢だが、当時食ってる菓子パンとコーヒーをマジで吹いた
今見てもすげえわ
32: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:15:45
伽羅さんをレオと連戦とはいえ倒したマルコって初期からクソ強いよな
38: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 22:50:05
>>32
強いけどマルコとして強い路線行くのかと思ったら結局ロデム最強のままだったのがね
強いけどマルコとして強い路線行くのかと思ったら結局ロデム最強のままだったのがね
34: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:39:54
なんでこのコーヒーでそんなに誇らしげな顔ができるんです?で爆笑した記憶
35: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:57:25
そうそう
伽羅さんの目のヤケドなんですけど
伽羅さんの目のヤケドなんですけど
36: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 22:03:31
今更読み返したらもうハングマンの時点で親方様が忘れっぽいとか撒いてたのね
37: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 22:14:34
課長って結局何者だったんだろう
密葬課のメンバー大体過去の話ちょろっとでもあったのに最後まで謎の男だったな
密葬課のメンバー大体過去の話ちょろっとでもあったのに最後まで謎の男だったな
39: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 23:03:24
郁人とかいうただの小物
の癖にエゲツない犯罪犯してるやつ
どんな物食ったら入れ歯なんて思い付くんだ
の癖にエゲツない犯罪犯してるやつ
どんな物食ったら入れ歯なんて思い付くんだ
50: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 05:56:38
>>40
これの次に来るテレビ編とか参加者全員どうでもいいモブレベルの格の癖して寝耳に水の状況で嵌められても即座にゲームのルール理解して自分が生き残る策講じてくるからな…
これの次に来るテレビ編とか参加者全員どうでもいいモブレベルの格の癖して寝耳に水の状況で嵌められても即座にゲームのルール理解して自分が生き残る策講じてくるからな…
52: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 09:20:30
>>50
まあ数億稼ぐぐらいの頭はあるやつばっかりだからそれなりに修羅場もくぐってきてるんだろう
ニトロは知らん
まあ数億稼ぐぐらいの頭はあるやつばっかりだからそれなりに修羅場もくぐってきてるんだろう
ニトロは知らん
54: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 09:25:15
>>52
ミスターローリー500億持ってるの凄すぎ
その金で弁護士雇った方がよかったろ
ミスターローリー500億持ってるの凄すぎ
その金で弁護士雇った方がよかったろ
62: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 11:50:49
>>40
カールが序盤当てまくったのは
単純にちゃんと自力で当てていただけという…
髭の奇跡
カールが序盤当てまくったのは
単純にちゃんと自力で当てていただけという…
髭の奇跡
41: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 00:48:09
唐突に鷹の剥製がモノローグを語り始めた
ツメエリ門倉と南方である
ツメエリ門倉と南方である
42: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 00:50:56
カールさん渾身のネクタイも相まってファラリス好き
43: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 00:52:45
ジョンリョ戦は名画
44: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 00:55:32
全巻買っちゃったよ
今島に入るとこだけどエアポーカーは期待していいんだよね?
今島に入るとこだけどエアポーカーは期待していいんだよね?
49: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 04:21:17
>>44
集大成ともいえる戦い
集大成ともいえる戦い
53: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 09:23:53
>>44
この世の頭脳戦であれを超えるものはない
この世の頭脳戦であれを超えるものはない
56: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 09:50:41
>>44
エアポーカーと聞いてあれを予想できる奴がいてたまるかってなるよ
エアポーカーと聞いてあれを予想できる奴がいてたまるかってなるよ
45: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 01:11:18
最後まで期待していいぞ
46: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 01:18:10
過剰な演出動作がなくて基本技がクソ強い感じだけど、靴投げとか出血偽装とかの一瞬の小技も光る
47: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 01:58:38
嘘喰い、わからない勝負はあってもつまらない勝負はなかった記憶ある。
個人的に貘さんが戦うより梶ちゃんが戦う時のが1番ヒリついた。
個人的に貘さんが戦うより梶ちゃんが戦う時のが1番ヒリついた。
48: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 02:31:11
梶ちゃんが活躍するときは読者みんな斑目貘と同じ顔になる
51: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 08:03:40
読み返してて思ったのは
ナレーションがめちゃカッコいいなぁと
業の櫓とか各所のバラバラのシーンなのに一つの文章でまとまりや繋がりを見せる感じがかっこいい
あと各話の引きのシーンでそのナレが逆説的にまとめるのが痺れる
刺された目で血眼を刺したり日本語遊び?も上手い
ナレーションがめちゃカッコいいなぁと
業の櫓とか各所のバラバラのシーンなのに一つの文章でまとまりや繋がりを見せる感じがかっこいい
あと各話の引きのシーンでそのナレが逆説的にまとめるのが痺れる
刺された目で血眼を刺したり日本語遊び?も上手い
55: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 09:49:34
終盤の伽羅、読者が信じなかったからあれだけ念入りに出番作ったと聞いてホント笑った
60: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 10:47:36
まとめ読みと雑誌で週一で読むのとで評価が全然変わる漫画
ヤンジャン本誌だとなんかよくわからん漫画だったのに単行本でまとめて読むとどハマリした記憶
ヤンジャン本誌だとなんかよくわからん漫画だったのに単行本でまとめて読むとどハマリした記憶
63: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 11:53:07
>>60
酷評の多い東京タワー編も、捨隈の狙いが最初から分かったうえで
まとめ読みすると分かりやすいね。無駄にごちゃごちゃしてるなとはやっぱ思うが。
本誌だとマジで分らんかった
あとエアポーカー編は本誌組も最高に盛り上がってた
酷評の多い東京タワー編も、捨隈の狙いが最初から分かったうえで
まとめ読みすると分かりやすいね。無駄にごちゃごちゃしてるなとはやっぱ思うが。
本誌だとマジで分らんかった
あとエアポーカー編は本誌組も最高に盛り上がってた
76: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 20:23:43
>>63
ドティで作中親切にも状況をまとめてくれた教授許さねぇぞ…
ドティで作中親切にも状況をまとめてくれた教授許さねぇぞ…
61: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 11:48:56
実写はまあ無理やろと思ってたんでアニメを…
なんかovaはあるらしいけど
なんかovaはあるらしいけど
64: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 11:58:50
正直みのもんたっぽいやつがひき逃げしてる辺りの話はちょっとどういう気分で読んでいいのかわからなかった
最終的になんかいいキャラになってたけど途中までえ?なんだ…?急に猿渡哲也っぽいこと始めたなこの漫画…
みたいな困惑があった
最終的になんかいいキャラになってたけど途中までえ?なんだ…?急に猿渡哲也っぽいこと始めたなこの漫画…
みたいな困惑があった
66: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 12:11:28
>>65
ついでに巳虎にも負けて生きてるからな
ワイルドな外見も相まって割と気になるキャラ
ついでに巳虎にも負けて生きてるからな
ワイルドな外見も相まって割と気になるキャラ
68: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 13:36:16
>>65
夜行さんや判事が居る中、伽羅さんが来るまで零號を任されてた人だからね知暴そして人柄も相応しいと認められていたんだろうけど、もし又読み切りするなら是非この人を見てみたい
夜行さんや判事が居る中、伽羅さんが来るまで零號を任されてた人だからね知暴そして人柄も相応しいと認められていたんだろうけど、もし又読み切りするなら是非この人を見てみたい
73: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 19:06:02
緒島、単なる舞台装置かと思ったらメチャクチャ味のあるキャラだったな……
74: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 19:14:01
最初:なんであの女そこまで
最後:空気読まずにっ!!!
最後:空気読まずにっ!!!
75: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 19:21:09
梶ちゃんのギャンブル大好き
偶然タネ暴けたセブンポーカーから始まって立会人差し置いて真っ先にエアポーカーのタネを暴けるようになったの成長性高すぎる
偶然タネ暴けたセブンポーカーから始まって立会人差し置いて真っ先にエアポーカーのタネを暴けるようになったの成長性高すぎる
77: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 21:06:42
ガクト好きやわ
78: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 22:58:30
30話くらい読んだけどなんかギャンブル漫画にしては暴力が多い気がする
79: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 23:43:22
>>78
それが持ち味。
そもそもいくらギャンブルが強かろうが、相手にルールを守らせて勝った分を取り立てる暴力がなきゃどんな勝負も成立しない。
そこで賭郎という架空の組織を加えることでギャンブルとルールを絶対のものにしてる。
それが持ち味。
そもそもいくらギャンブルが強かろうが、相手にルールを守らせて勝った分を取り立てる暴力がなきゃどんな勝負も成立しない。
そこで賭郎という架空の組織を加えることでギャンブルとルールを絶対のものにしてる。
83: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 07:44:04
>>79
ギャンブル漫画のお約束とも言える運営側権力側の暴力の要素を自前で用意しなけりゃスタートラインに立てないみたいな話よね
ギャンブル漫画のお約束とも言える運営側権力側の暴力の要素を自前で用意しなけりゃスタートラインに立てないみたいな話よね
80: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 00:15:57
伽羅さんあれで元立会人だから即興でゲーム決めて場を仕切る、とかもやれるんだよな…
全ッ然想像できないけど
全ッ然想像できないけど
81: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 01:04:22
メタ的に言えば、暴力パートで違和感なく話数稼いでる間に
次のギャンブルを練る時間が取れる
これも何気に頭いい発明だと思う
次のギャンブルを練る時間が取れる
これも何気に頭いい発明だと思う
元スレ : 嘘喰いを無料公開で読み始めたけど
死亡証明のために膨らんだ死骸をお出しされたという