『作中4位のレイガスト使い』的なキャラ(使用者は4人しかいない)

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 15:38:54
禪院扇:作中3位の炎使い

みたいなキャラって他に何がいる?
2: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 15:41:31
4…だと…?
6: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 16:08:36
パールさんは炎使いで今何位くらいだろう
9: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 16:12:48
>>6
みんな当たり前みたいに火使うしな…まだ100位内ではあるだろう
7: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 16:10:06
作中4位(実質最下位)

みたいなキャラってことだろ
13: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 16:53:06
幽白で凍矢が出てきたときに飛影が氷系の能力をもつ妖怪のなかで最も位が上って考えながら
呪氷使い(凍矢)>>氷女(雪菜)≧氷の拳士(青龍)って図解してた
これ以降氷系のやついなかったと思うから青龍は作中3位の氷使いってことになるな
2位じゃないんだ…氷女のほうが格上なんだ…ってのも悲しい
18: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:20:46
>>13
氷女大量に出てきてね?
23: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:10:26
>>18
そういえばそうだったな
じゃあ3位にもなれてないか青龍さん
14: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 18:56:46
BLEACHの一心のエン月(炎熱系第2位)や
ルキアの袖白雪(氷雪系第2位)みたいな?
20: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:30:28
>>14
BLEACHなら最強の飛び道具使いこと一貫坂慈楼坊君かな
15: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:10:28
スモーカーさんは作中何位の煙使いなんだろう
19: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 19:25:22
>>15
モクモクの実の煙人間ってオンリーワンだし煙使い思いつかないし1位でいいんじゃない?
ガスガスとモクモクは流石に違うだろうし
28: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:21:45
>>19
ならスモーカーさんは作中1位の煙使いか…。素晴らしい…
29: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:29:59
>>28
死なない限り作中に2人目の煙使いは出てこないから当分一位のままだな

代替わりしてるエースとサボだとどっちが上なんだろうか
33: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:38:50
>>29
サボの方が全然格上だと思う
というか下手したらマルコより強いだろ
25: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:17:46
現行連載なら鵺の代葉は作中2位の式神使いとかあるな

(使えるであろうキャラは複数いるはずだけど、実際に使ったのはヒロインの代葉とその師匠で元隊長の双斧しかいない)
21: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:02:47
もうかなり前のことだけどポケモンでキノコのほうし使い第三位のパラセクトさんとか
27: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:19:55
作中3位くらいの転移の使い手
30: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:34:09
魚人島で2番目の剣士ハチ
31: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:36:02
動物系悪魔の実を食べた「道具」の中で3番目の戦闘力を有すると目されるスキヤキさん家の茶釜
32: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:37:26
こういう感じ?
35: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:42:02
>>32
とはいえ相性最悪なハナハナにやられただけだから強さはまだ分からないともいえる

死んでさえいなければまだ戦闘シーンも見られたかもしれないのに……
36: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:42:31
シャンクスから煙幕で逃げおおせたヒグマは煙使いに入りませんか
37: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:54:50
ワートリはBBFで未登場含めて使用トリガーが判明してるから登場した中で4位じゃなくて未登場含めてなんだよね
予防線とか必要なく堂々とオサムが4位って断言できるのが良いよね
38: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 21:06:03
おさむ自身が強くないってのもポイント高い
上位がバケモンだったり作中ネタにされてるだけで冷静に見れば強い寄りってのならそこそこいる気がする
39: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 21:19:24
>>38
上3人がA級やランカーだったりでしっかり強いのも面白さに拍車をかけてる
錚々たるメンバーの次に唐突に弱いオサムが出てくる訳で
40: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 21:21:27
弱いままで確かな結果出してるのもポイントな気がする
後、多分開発者の想定に一番近い使い方なのも修だと思う
42: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 21:36:53
>>40
レイガストパンチ賢いゴリラレイジ
弧月でも普通に強いので盾運用の村上
戦闘描写はないが装備見るに多分飛ぶ雪丸

まあそらそうなるわ
41: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 21:22:44
ブラクロ4番目の光魔法使いです
46: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 23:17:39
>>41
魔力もすごいはずなのに…
43: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 21:59:00
作中4位の金棒使い アルビダ
こんな感じ?
44: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 22:10:47
気円斬使いで作中3位
悟空、フリーザ、クリリン以外使ってないよな?
45: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 23:11:27
>>44
18号さんが天下一武道会で使ってるはず
47: 名無しのあにまんch 2024/02/25(日) 00:11:59
ジンベエと肩を並べた男 ノコギリのアーロン
34: 名無しのあにまんch 2024/02/24(土) 20:39:58
修くらい美しい例はなかなか珍しいな
パラセクトが一番しっくりきてる

元スレ : 作中4位のレイガスト使い

漫画記事の種類 > 考察ワートリワールドトリガー

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:03:34 ID:A3NTUxMDY
なんか微妙に思ってたのと違う
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:10:19 ID:kzMzAyODA
>>1
滑ったネタほど見ててキツイものはない
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:34:12 ID:U5NTA4ODA
>>1
正直まとめられてるの見るより元スレの流れ読んだ方がこうなった理由掴めたわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 16:23:38 ID:c2NTc0ODg
>>7
よくこんなスレまとめたな…ってぐらいグダグダだったな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:06:49 ID:I4NDQ1MzE
>>1
修みたいに明らかに弱い(少なくとも個人戦のランクなら低い)キャラだけど
絶対数が少ないからあたかも強キャラに見えちゃうのが面白いのに
禅院扇とか上2人が強いだけで一応術師じゃかなり上位だからな
出てないだけで扇より弱い炎使い数十人はいるだろう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:03:41 ID:Y3MTc3NTg
扇は多分そこまで弱い訳ではないよね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:16:50 ID:QxMzk1NDY
>>2
対人戦なら中の上程度には強い扱いだった当時の真希パイ一蹴してるんだからまぁ強いわな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:19:48 ID:A4MzMzMzc
>>2
下位〜中位ではあるが1級の実力はちゃんとある
マキさん相手は仕方ない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:20:12 ID:I2MDk3NTc
・本人はそこまで強くなくて、一個上の順位の人ともかなり差がある
・同じ系統使いが多すぎず少なすぎず
・別系統の同じ順位の人が作中でそこそこ強い方
修の例で言うならこんな感じよな
こっからズレるとなんか違うな感がでる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 16:04:51 ID:Y5OTkyNTA
>>6
そもそもワートリは作中の明確な事実として修が4位のはずだから、世界観上たぶんいるけど作中で炎使いが二人しかでてないから暫定二位とかそういうのは違うんだよな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月18日 04:10:47 ID:gxNzUxMjA
>>6
4位です!っていうと凄そうに見えるけど、実際はその上と滅茶苦茶差がありますっていうネタだからそれを外してたらね
水泳大会で4位とって学校で表彰されたけど、4人しか出てないし大差付けられてたワイみたいなのじゃないと同じネタにならない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:38:55 ID:I3MzAyNzY
谷垣源次郎「俺は少女団のお荷物です」
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 16:16:31 ID:E3MDk4NjA
>>8
ムキムキのおっさんだと正しく認識してるはずのに団内での女の子からの判定が「ドジだけどひたむきでかわいい後輩」みたいになってるのがニシパの人柄を表してるよね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 16:30:45 ID:g2MzI2NDY
>>8
こいつ自体の能力だと山の中で谷垣が遭難なら問題ないだとか尾形が山に入られると厄介だとか言うくらいには教者だからかな?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 15:49:02 ID:A1OTI3MzU
レイガスト四位は作中で武器ごとのポイントで競う個人ランキングがあるから事実として面白いんであって明確な序列設定のない作品で第何位とか言われてもなんか違う
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 16:05:14 ID:g4MjI0ODk
戦車道全国ベスト16みたいなものか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 16:26:13 ID:A0NzQ4MzI
ドラゴンボールでNo.2剣士といえばヤジロべー、とかいう感じか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:36:17 ID:g4MTI2MjY
BLEACHで言うなら京楽さんが歴代最弱の総隊長って言うようなもんじゃねえの?スレ主の語りたい話ってのは
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 17:57:57 ID:M1NTc3OTk
ウマ娘のアニメで、ハルウララのデビュー戦が5位だかだったけど、5人しか参加してなかったとか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:03:38 ID:c0Nzk5OTk
太陽スフィクンクスは神奈川トップクラスだ!
(トップクラスはその通りだけど、神奈川最強の神龍寺には勝てそうな気配は微塵もない。)
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:25:02 ID:IwMzQ5Njc
全然意図が伝わってなくて切なくなってくるな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:03:13 ID:g3NTcxMTI
>>20
2コメが理解できてないせいで無駄にグダグダになった感じ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 18:38:02 ID:kxMTEyMDk
RTAで世界2位(走者2人)、みたいなやつってこと?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:16:40 ID:MwNDYzMTc
大昔の特撮だが
快傑ズバットに出てきた日本で2番目の尺八ボウガン使いはこの話題に合ってるのかどうか
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 19:41:27 ID:Y0MjQ5NzM
カラオケでマイナー曲歌うと
全国1位とれる(歌ってるの自分1人)みたいな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:35:42 ID:cxNjk3MjI
作中描写で〜人しか出てないから実質序列何位とかではなく
順位で見るとなんか強そうだけれどくっそマイナージャンルだから順位が高いだけみたいな落差ネタだと思って開いた
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 20:52:29 ID:g0NDMzODg
FGOでアヴェンジャークラスがまだ少なかった頃に
アンリマユ(諸事情で雑魚性能が喜ばれる異質なキャラ)実装されてしばらくは
奴こそアヴェンジャー3強、四天王の1人、五指に入る存在…と誰もが欺瞞を承知で持ち上げていた

今は18人もいるからね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります