医療系ジャンル作品とかいうよっぽど酷くない限り安定して一定の面白さは保証されるジャンル
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 19:40:23
作者が医療関係者だったり、監修がついてたりするパターンが多いのも一定のクオリティを約束してくれる感
5: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 19:53:23
医学への膨大な知識と作画カロリーの高い人体とオペ描写のダブルパンチで題材にする方も余程腕に自信がないと手出せないジャンルなので自然とクオリティ高いのが生まれ易いのかなと思う
39: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 14:07:07
>>5
クオリティの低い医療漫画ってあるのか……?ってレベルだしね
いや知られてないだけで存在はしてるんだろうけれども
自然と原作つきとか監修つきになるから、背筋をピンと伸ばした作品になるのかもですね
クオリティの低い医療漫画ってあるのか……?ってレベルだしね
いや知られてないだけで存在はしてるんだろうけれども
自然と原作つきとか監修つきになるから、背筋をピンと伸ばした作品になるのかもですね
71: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 21:15:51
>>5
BJも寺沢先生などの画力高いアシがスケジュール的に参加できるときぐらいにしか手術中の患部描写を入れなかったらしいからな
BJも寺沢先生などの画力高いアシがスケジュール的に参加できるときぐらいにしか手術中の患部描写を入れなかったらしいからな
7: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 20:03:24
実写化割と成功を見込めるのも強みか
医療系ドラマ多いしノウハウも揃ってる
医療系ドラマ多いしノウハウも揃ってる
9: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 20:06:27
>>7
逆に言えば実写化以外のメディアミックスは難しめなのが弱みかね
医療描写はそれこそ作画大変そうだし規制に引っかかりそうだし
逆に言えば実写化以外のメディアミックスは難しめなのが弱みかね
医療描写はそれこそ作画大変そうだし規制に引っかかりそうだし
8: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 20:04:29
ラディカルホスピタルはよう続くわ
病院のないしょと看護学生のないしょは終わってしまって残念
病院のないしょと看護学生のないしょは終わってしまって残念
21: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 23:49:37
>>8
外科が中心なのに初期の初期以外手術するシーン皆無なのは何気に凄いと思う
外科が中心なのに初期の初期以外手術するシーン皆無なのは何気に凄いと思う
12: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 20:10:39
淡々と治療するのも有り
手術するかしないかみたいなヒューマンドラマも有り
医療を巡って繰り広げるミステリーも有り
テロリストに立ち向かうのも有り
病院の派閥争いを描くのも有り
いろいろ描けるのは便利だよね
手術するかしないかみたいなヒューマンドラマも有り
医療を巡って繰り広げるミステリーも有り
テロリストに立ち向かうのも有り
病院の派閥争いを描くのも有り
いろいろ描けるのは便利だよね
18: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 20:49:27
>>12
タイムスリップや異世界でも結構いろいろバリエーションつけられるしな
タイムスリップは『JIN-仁-』があるから、転生ってパターンもあるけど
タイムスリップや異世界でも結構いろいろバリエーションつけられるしな
タイムスリップは『JIN-仁-』があるから、転生ってパターンもあるけど
30: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 10:58:52
>>12テロリストに立ち向かうのも有り
ひとつだけどかしくないですか?
ひとつだけどかしくないですか?
31: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 11:00:40
>>30
1つで済まないのが医療系の怖いところだ
1つで済まないのが医療系の怖いところだ
34: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 12:55:46
>>30
テロリストはマジで怖い
ブラックジャック先生が他の先生と一緒に必死こいて1人助けるのに停電ひとつでポンと5人殺すんだぞ
テロリストはマジで怖い
ブラックジャック先生が他の先生と一緒に必死こいて1人助けるのに停電ひとつでポンと5人殺すんだぞ
36: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 13:59:26
>>34
あれ自分が患者になったらと思うと怖いよな…
ブラックジャック先生の「こっちは一人を助けるだけで精一杯なんだ」ってセリフが印象に残ってる
あれ自分が患者になったらと思うと怖いよな…
ブラックジャック先生の「こっちは一人を助けるだけで精一杯なんだ」ってセリフが印象に残ってる
13: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 20:43:29
現実においても病院って色んな人間ドラマが集う場所だもんな…闇でも光でも
87: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 16:46:30
>>13
神様のカルテは『医療現場の現実』を書く漫画かな
現実の医者は漫画みたいなスーパードクターじゃない
仕事終わらせて早く帰りたいし、人生の全てを患者に捧げたくはない
なぜなら医者だって私生活のある人間だから
患者にとって心地良い病院は、医療関係者の私生活を犠牲にして成り立ってるブラック職場でもあるんだ
神様のカルテは『医療現場の現実』を書く漫画かな
現実の医者は漫画みたいなスーパードクターじゃない
仕事終わらせて早く帰りたいし、人生の全てを患者に捧げたくはない
なぜなら医者だって私生活のある人間だから
患者にとって心地良い病院は、医療関係者の私生活を犠牲にして成り立ってるブラック職場でもあるんだ
91: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 18:01:47
>>87
まぁそれも「医療の現場」っていうデフォルメしたファンタジーで
これが正しくて他がウソみたいな簡単な話でもないのよ
海外ドラマのERとかから医者がブラックすぎる描写は流行ったね
腕が鈍ってるのに現場を引退せず手術のミスを人に押し付ける老医師とか、救命処置に成功しても防止してる可能性が高いからお前のやったことは家族を苦しめるぞ!みたいなブラックなやつとかね
まぁそれも「医療の現場」っていうデフォルメしたファンタジーで
これが正しくて他がウソみたいな簡単な話でもないのよ
海外ドラマのERとかから医者がブラックすぎる描写は流行ったね
腕が鈍ってるのに現場を引退せず手術のミスを人に押し付ける老医師とか、救命処置に成功しても防止してる可能性が高いからお前のやったことは家族を苦しめるぞ!みたいなブラックなやつとかね
14: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 20:44:25
「動物のお医者さん」も一応含まれるかな
16: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 20:46:25
戦場と並んで最も命を取り扱う場所だからきちんと消化できればきわめて普遍的かつ大きなテーマ性を持たせられる
17: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 20:47:39
間違ったこと書いたらマジで謝罪行脚だから大変らしいぞ
84: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 13:20:46
>>17
なので手塚は実在しない病気ばかり書いてるのよね
なので手塚は実在しない病気ばかり書いてるのよね
20: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 23:41:02
ヤンマガの王の病室面白いよ。
令和版ブラックジャックによろしくを読んでるみたい。
令和版ブラックジャックによろしくを読んでるみたい。
66: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 18:16:51
病院はマンガやドラマに出てくるような名医はいらないって>>20のマンガで言ってたな
68: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 18:24:02
>>66
作品ごとに描いている「医療現場の現実」はちがうのよね
どれが正解ってわけでもない
だから漫画の題材として奥が深くて面白いものを書ける金脈になるわけで
作品ごとに描いている「医療現場の現実」はちがうのよね
どれが正解ってわけでもない
だから漫画の題材として奥が深くて面白いものを書ける金脈になるわけで
97: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 21:22:26
>>20
これすき
登場人物全員不健康で険しい顔つきなのにどいつもこいつも優しい人ばっかりでそれが逆にしんどいときもあるけど
これすき
登場人物全員不健康で険しい顔つきなのにどいつもこいつも優しい人ばっかりでそれが逆にしんどいときもあるけど
22: 名無しのあにまんch 2023/11/08(水) 23:51:45
ドラマだといつの間にか大定番ジャンルになってびっくりする
昔はそこまで多くなかったような
昔はそこまで多くなかったような
24: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 00:53:28
ドクター秩父山の話ができると思っていたのに
62: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 16:36:38
>>24
ドクター秩父山とギャル医者あやっぺは医療系マンガと呼ぶにはちょっと勇気いるからな
ドクター秩父山とギャル医者あやっぺは医療系マンガと呼ぶにはちょっと勇気いるからな
25: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 00:54:57
派閥争いを描いた漫画としては医龍が1番好きだな
26: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 01:00:57
今読んでる作品だとフラジャイルとラジエーションハウスが面白いな
27: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 05:02:43
なんだかんだで一番長い間読んでたのがスーパードクターKだ……(K2除いても)
35: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 12:55:52
>>27
スーパードクターKは医療漫画の中でも指折りの長寿作だからね
スーパードクターKは医療漫画の中でも指折りの長寿作だからね
38: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 14:06:17
>>35
長寿漫画ゆえに日本の医療界の民度が変わっていく様を見れたね
長寿漫画ゆえに日本の医療界の民度が変わっていく様を見れたね
41: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 14:08:21
>>38
スーパードクターK時代の日本の医療民度が世紀末すぎんよ!!?
K2の時代に至るまでになにがあったんだレベル
いや色々あったわ……
スーパードクターK時代の日本の医療民度が世紀末すぎんよ!!?
K2の時代に至るまでになにがあったんだレベル
いや色々あったわ……
59: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 15:42:47
>>41
KAZUYAたちが頑張って駆逐したからK2時代の民度がある説
KAZUYAたちが頑張って駆逐したからK2時代の民度がある説
28: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 10:03:03
精神科全般のShrinkと小児精神専門のリエゾンが面白い
32: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 12:10:44
テロリストがいたら命の危機に瀕した重症者が出せるからしょうがないね
治療の前にまずテロリストを倒すんだ
治療の前にまずテロリストを倒すんだ
40: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 14:07:10
都合よく無から怪我人や病人が湧いてくる展開好き
42: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 14:09:37
>>40
まぁドクターKについてはそういうのもあるけど
基本的に医者って病人が向こうからくる存在なので都合悪くてもガンガン怪我人や病人がやってくるんで……
まぁドクターKについてはそういうのもあるけど
基本的に医者って病人が向こうからくる存在なので都合悪くてもガンガン怪我人や病人がやってくるんで……
43: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 14:51:29
>>42
患者からしてもケガや病気って基本的に急になったり悪化するものだからね
それを迎え入れる側からしたら言わずもがなよ
患者からしてもケガや病気って基本的に急になったり悪化するものだからね
それを迎え入れる側からしたら言わずもがなよ
44: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 14:53:43
亜種だと戦地医療とか戦後医療とかそういう路線もありだしな
45: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 14:58:29
医大生時代を描くって少ないな
エピソードとしての単発はあるけど医大合格から医者になるまでを描くのはやっぱり話数的に厳しいか
エピソードとしての単発はあるけど医大合格から医者になるまでを描くのはやっぱり話数的に厳しいか
49: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 15:04:38
>>45
どうぶつのお医者さんは獣医大生
どうぶつのお医者さんは獣医大生
50: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 15:04:50
>>45
K2
K2
54: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 15:09:49
>>45
今やってるのだとDr.Eggsはもろに医大生の生活描いてるな
今やってるのだとDr.Eggsはもろに医大生の生活描いてるな
81: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 01:26:22
>>45
最上の明医は主人公の大学受験から医大生時代が描かれてるよ
禁忌肢とか知らんかったから勉強になったわ
最上の明医は主人公の大学受験から医大生時代が描かれてるよ
禁忌肢とか知らんかったから勉強になったわ
92: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 18:56:44
>>47
闇医者(光属性)じゃないか
え?スーパードクター時代は確かに闇医者だった?
…まあ、はい
闇医者(光属性)じゃないか
え?スーパードクター時代は確かに闇医者だった?
…まあ、はい
93: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 19:17:54
>>92
前提として表社会の医療の世界に闇が横たわってるみたいな世界観だったからこそできた闇医者設定だよね
前提として表社会の医療の世界に闇が横たわってるみたいな世界観だったからこそできた闇医者設定だよね
94: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 19:22:16
>>93
あの世界の反社大学闇が横たわっているというか闇そのものじゃないですか
あの世界の反社大学闇が横たわっているというか闇そのものじゃないですか
51: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 15:05:38
わりと亜種よりの医療物だけど国境を駆ける医師イコマオススメ
いい感じに地獄が摂取できる
いい感じに地獄が摂取できる
56: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 15:15:27
医者ナースあたりはメジャーだが薬剤師のとかもあったな
76: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 00:00:33
>>56
薬剤師だと有名どころはアンサングシンデレラかな
薬剤師だと有名どころはアンサングシンデレラかな
57: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 15:32:12
すぐ時代遅れになるジャンルでもある
だが今は違う!ってなる
だが今は違う!ってなる
58: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 15:41:23
>>57
K2でもJKのスキルスを治療する方法が今はあるらしいギュッってスピードで医学は進歩してる。すごいね医学
BJの時代だと助けられなかった患者も今の技術だといけるとか結構ありそう
専門知識のある人に今だったらみたいなのやって欲しいね
K2でもJKのスキルスを治療する方法が今はあるらしいギュッってスピードで医学は進歩してる。すごいね医学
BJの時代だと助けられなかった患者も今の技術だといけるとか結構ありそう
専門知識のある人に今だったらみたいなのやって欲しいね
60: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 15:44:06
K1話の針麻酔というオーパーツ技術
65: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 18:12:43
医療漫画の医者を一箇所に集めたスーパー医院を作ったらどうなるのか
67: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 18:19:39
>>65
全員が目を見て分かり合って互いに自分が求められる医療現場へ……!ってなる
全員が目を見て分かり合って互いに自分が求められる医療現場へ……!ってなる
69: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 20:53:43
スーパードクターKとブラックジャックという偉大なる二大巨頭がどっちも医者なのにカラテも嗜むタイプだから微妙に変なイメージがついてる
70: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 21:06:25
そういや医者もの主人公ってやっぱ外科医多い感じ? だいたい内科領域もやってるけど
あとは精神科とかもっと特化した領域とか
純然たる内科医主人公ってあるのかな
あとは精神科とかもっと特化した領域とか
純然たる内科医主人公ってあるのかな
83: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 13:16:19
>>70
やっぱ外科医率が一番じゃないかな
絵的に分かりやすいのがデカい
やっぱ外科医率が一番じゃないかな
絵的に分かりやすいのがデカい
98: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 02:05:32
>>70
ラジエーションハウスは放射線技師兼放射線科医だったな
ラジエーションハウスは放射線技師兼放射線科医だったな
72: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 21:30:54
物凄くむかしマガジンでゴッドハンド輝見たわね
記憶にあるやつだと息子の手術かなんかで不信感を持った男がスタンガン持って手術室ジャックしたり
今の時代でもオーバーテクノロジーなセラピー用犬型ロボットが出てきたり
大分前に連載終了したみたいだけどコロナのときに短期間連載したやらなんやら
記憶にあるやつだと息子の手術かなんかで不信感を持った男がスタンガン持って手術室ジャックしたり
今の時代でもオーバーテクノロジーなセラピー用犬型ロボットが出てきたり
大分前に連載終了したみたいだけどコロナのときに短期間連載したやらなんやら
75: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 23:19:39
精神科医の分野なら
Shrink〜精神科医ヨワイ〜
精神科医・弱井幸之助が精神科医療に取り組む漫画
うつ経験者には刺さるわ…
Shrink〜精神科医ヨワイ〜
精神科医・弱井幸之助が精神科医療に取り組む漫画
うつ経験者には刺さるわ…
78: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 00:06:31
コウノドリ好きだ
ただ面白いんだけどかなりリアル寄りだからか精神的にくるエピソードも結構あった
そういった意味でも妊娠出産子育てを軽視してる人こそ読むべき漫画だと思う
ただ面白いんだけどかなりリアル寄りだからか精神的にくるエピソードも結構あった
そういった意味でも妊娠出産子育てを軽視してる人こそ読むべき漫画だと思う
79: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 00:09:19
K2でよく言われてたけどJIN-仁-も医療関係者の民度高くて好きだった
明白なカスが三隅俊斉と医学所の火付けモブくらいだったし
明白なカスが三隅俊斉と医学所の火付けモブくらいだったし
80: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 00:27:35
アンサングシンデレラは面白かったな
絵も上手いしたまにサイコなキャラが出てきてちょっとミステリー入ってた話もよかった
絵も上手いしたまにサイコなキャラが出てきてちょっとミステリー入ってた話もよかった
86: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 16:37:07
『透明なゆりかご』は思春期に読ませておきたいな
勢いにまかせてHしたらどうなるか
しっかり見せてやろう
勢いにまかせてHしたらどうなるか
しっかり見せてやろう
85: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 13:28:46
存在しない病気と医療はあれはあれで面白いジャンルだよね
ファンタジー的な治療する医療ものとか見たことあるけどまあまあ面白かった思い出
ファンタジー的な治療する医療ものとか見たことあるけどまあまあ面白かった思い出
89: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 17:26:02
そういやドラゴン桜の作者さんが医学生の漫画書いてたな
95: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 19:45:45
医者と環境なら純医療漫画じゃないジャンルでもちょいちょい見かけるよね
今やってるSHYとかも原作の後半あたりでちょっとあったし
今やってるSHYとかも原作の後半あたりでちょっとあったし
96: 名無しのあにまんch 2023/11/10(金) 19:49:56
医者の主人公を滅茶苦茶有能に書いても医療免許試験が難しいからまあそうだろうなって説得力がある
99: 名無しのあにまんch 2023/11/11(土) 14:03:04
医龍ほんとすき
天才無双もその孤独も凡人の意地と成長も醜い感情の昇華も医療知識も医療現場の問題提起も超絶画力手術描写も政治劇も気ぶれる男女も男同士の激重感情もキャラ萌えも全部ある…
天才無双もその孤独も凡人の意地と成長も醜い感情の昇華も医療知識も医療現場の問題提起も超絶画力手術描写も政治劇も気ぶれる男女も男同士の激重感情もキャラ萌えも全部ある…
100: 名無しのあにまんch 2023/11/12(日) 00:21:14
医龍ドラマ版は子供の頃なんとなく親と見てて主人公朝田がクールマッチョ坂口憲二でかっこいいなあと思ってて
おとなになって原作呼んだら中性的で喰えないちゃらんぽらんな朝田で一番戸惑ってるのは俺なんだよね
加藤ちゃんのアラサーシニョンは忠実再現したのに何故…?
おとなになって原作呼んだら中性的で喰えないちゃらんぽらんな朝田で一番戸惑ってるのは俺なんだよね
加藤ちゃんのアラサーシニョンは忠実再現したのに何故…?
55: 名無しのあにまんch 2023/11/09(木) 15:12:42
どんなに話を捻り回しても必ず困ってる人が出てきてそれをどう助けるかがストーリーの中心になるからヒーロー物に通ずるわかりやすさがある
元スレ : 医療系ジャンルとかいう