【ガンダム】福田己津央監督「ムルタくん一人に大勢で殴りかかってる時点でもうダメダメです」
1: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:28:43
ムルタくんの過去でコーディネイターにボコられてるツイート見たけど、そもそも一人に大勢で殴りかかってる時点で、もうダメダメです´д` ; #g_seed
— 福田 己津央 (@fukuda320) January 8, 2024
2: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:29:51
ムルタ君呼びなんだ…
3: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:30:15
それは…そうなんだが…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:30:25
スレタイで返り討ち足してるけど、元ツイだと結果以前に大勢でしかけてる時点でダメダメですだから
微妙にニュアンスずれてね?
いや、ムルタくんはダメダメだけどさ。
微妙にニュアンスずれてね?
いや、ムルタくんはダメダメだけどさ。
6: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:33:09
>>4
タイマンでぶっ飛ばすという考えに至らない時点でダメなんだろうな
タイマンでぶっ飛ばすという考えに至らない時点でダメなんだろうな
12: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:43:55
>>6
やめてよね、タイマンで喧嘩してナチュラルがコーディネイターに勝てると思う?
なお、例外一杯ある模様
やめてよね、タイマンで喧嘩してナチュラルがコーディネイターに勝てると思う?
なお、例外一杯ある模様
5: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:32:57
ダメはダメなんだが…
7: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:35:13
あれって集団で囲ってた映像だったんだ…
コーディの後ろに立ってたのアズラエル側だったと令和になって初めて知ったよ
コーディの後ろに立ってたのアズラエル側だったと令和になって初めて知ったよ
8: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:37:28
集団で挑んで返り討ちにされてこじらせるようになったからねぇ
9: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:40:08
なんやかんやメインキャラナチュラルはタイマンでもコーディと勝負になる人多いからな
10: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:40:39
仕方ないだろスタート地点がフェアじゃないんだから
ブルコスみたいな言い分になっちゃうけど喧嘩で多人数相手に返り討ちにできちゃうやつは化物なのよ。一人で挑むべきじゃない
ブルコスみたいな言い分になっちゃうけど喧嘩で多人数相手に返り討ちにできちゃうやつは化物なのよ。一人で挑むべきじゃない
11: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:40:40
この時の構図がやめてよねと同じなんだっけか
43: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 04:23:53
>>11
襲ってる側がナチュラルでブルコスの人と繋がってるのも同じ
絶対狙ってやってるわ
襲ってる側がナチュラルでブルコスの人と繋がってるのも同じ
絶対狙ってやってるわ
13: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:44:55
でもね、ムルタくんがピンチなのにビビッて数を生かして助けに入らないお仲間も悪いんですよ?
14: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:45:44
>>13
その程度の仲間…取り巻きしか用意できないんですね……
その程度の仲間…取り巻きしか用意できないんですね……
42: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 04:22:24
>>14
ラクスもコーディネイターだからめっちゃ強いかも!襲われたらどうすんの!って揉めて
その光景を見たキラが食事を運ぶ流れがあったけどさ
あれもあそこにいた人達全員で運べばよかったんだよな
監督が彼らは友達じゃないと言ってたけどまさにその程度だったんだと
この書き込みを見て痛感した
ラクスもコーディネイターだからめっちゃ強いかも!襲われたらどうすんの!って揉めて
その光景を見たキラが食事を運ぶ流れがあったけどさ
あれもあそこにいた人達全員で運べばよかったんだよな
監督が彼らは友達じゃないと言ってたけどまさにその程度だったんだと
この書き込みを見て痛感した
140: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 14:05:14
>>42
コーディネーターってのがどの程度化け物なのか一般人はよく知らんのでは?
コーディネーターってのがどの程度化け物なのか一般人はよく知らんのでは?
166: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 17:23:47
スレタイに戻るけど>>7とか>>13みたいに微妙にズレてるレスあるけど、アズラエルが集団で殴りかかって逆に全員投げ飛ばされて腕捻られるシーンってリマスターで追加されたシーンなのか?
167: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 17:27:07
>>166
確かリマスター前のスペシャルエディションから追加されてた奴だよ。宇宙にアズラエルと三バカが上がる時のアズラエルの回想だったと思う。
確かリマスター前のスペシャルエディションから追加されてた奴だよ。宇宙にアズラエルと三バカが上がる時のアズラエルの回想だったと思う。
168: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 17:35:37
>>167
ありがとう!そういや種はスペエディもあって新規作画とかあったんだっけか
最近ニコニコで見た時普通にあったシーンだからレス見てアレ?って思ったわ
ありがとう!そういや種はスペエディもあって新規作画とかあったんだっけか
最近ニコニコで見た時普通にあったシーンだからレス見てアレ?って思ったわ
15: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:45:45
精神的に未熟な時期だからこそコーディとナチュラルって一緒に育てたらダメなんだろうなわりと人の心案件だ
16: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:47:00
このトラウマがあるからムルタ君はコーディーを自分たちより下に位置付けて悦に浸りたい欲が先に立って
コーディ―殲滅っていうのは追い詰められないと出てこないって心理があるのかもしれないね、ただの分析で妄想だけどね。
コーディ―殲滅っていうのは追い詰められないと出てこないって心理があるのかもしれないね、ただの分析で妄想だけどね。
17: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:48:12
コーディネイターの叡智をもってしても所詮いがみあいや低レベルの争いからは逃れられないからな。まして未成熟な子供ではね。
18: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:48:27
手下引き連れてボコろうとしたら返り討ち、母親にはコーディネイターにしたかったと言われ、連合軍人皆アズラエルに従うのにナタルはいつまでも言う事を聞かない
他人を引っ張る能力あるし、NJC手に入れるだけの運を持つ、しかし肝心な時にダメ男
他人を引っ張る能力あるし、NJC手に入れるだけの運を持つ、しかし肝心な時にダメ男
39: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:47:12
>>18
違う違う、母親に何でコーディネーターにしてくれなかったんだと言った結果あんな穢らわしい存在にしろって言うなんてってビンタされたのよ
違う違う、母親に何でコーディネーターにしてくれなかったんだと言った結果あんな穢らわしい存在にしろって言うなんてってビンタされたのよ
19: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:48:59
多分体を鍛えるなりなんなりしてからタイマンで挑むのが正解だったのだろう
20: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:49:49
でも俺らとちがって嫁さん貰って子供つくってるんだよねムルタくん。
お子さんはそんな気持ちでデス種以降の世界を見つめているんだろうか。
お子さんはそんな気持ちでデス種以降の世界を見つめているんだろうか。
21: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:53:36
アズラエルが勝つのなら、手下に戦術教育して拘束からのボコ殴り
なんでそうしなかったかといえば、何より自分で手を下したかった我の強さが身を滅ぼしたっていう
結局それが最期まで足を引っ張り、身を滅ぼした
なんでそうしなかったかといえば、何より自分で手を下したかった我の強さが身を滅ぼしたっていう
結局それが最期まで足を引っ張り、身を滅ぼした
23: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 15:55:47
マリューさんとかエリカさんとかバリーとかロレッタとかみんなつよいよね
カガリもあれで結構強めだよね多分
カガリもあれで結構強めだよね多分
34: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:26:57
>>24
逆に特に鍛えてないコーディに負けて更に拗らせそう
逆に特に鍛えてないコーディに負けて更に拗らせそう
25: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:00:45
ムキムキになったらコンプレックスを運動昇華してブルコス盟主になんかならないと思うの…
33: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:26:28
>>25
ブルーコスモスがコーディネイターへの負の感情をジムトレですっきりさせる思想団体の世界線!?
ブルーコスモスがコーディネイターへの負の感情をジムトレですっきりさせる思想団体の世界線!?
148: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 14:09:43
>>25
プロテインなんて天然じゃないんですよという思想の元ブルーコスモスの盟主やってそう
プロテインなんて天然じゃないんですよという思想の元ブルーコスモスの盟主やってそう
26: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:02:36
本人死んでるし妻子はアズラエルに恨みを持つ奴らに殺されててもおかしくない世界だと思う
30: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:24:30
>>26
アズラエルのパパのブルーノはデス種までご存命だったしロゴスメンバーの時点で家族の安全のために色々考えては居ただろう。
ロゴス壊滅後はわからん…。
アズラエルのパパのブルーノはデス種までご存命だったしロゴスメンバーの時点で家族の安全のために色々考えては居ただろう。
ロゴス壊滅後はわからん…。
27: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:09:11
世界中のみならず宇宙でも殺し合ってる世界で、復讐者が辿り着けるなら、の話
俺の恨みはお前の恨みとは違うから、邪魔するなタヒね!が横行するからな
そうじゃなきゃユニウスセブン落としてやる〜なんて蛮行も起きないし、ジン1機の中に子供集団が乗り込んで暴れまわったりしない
俺の恨みはお前の恨みとは違うから、邪魔するなタヒね!が横行するからな
そうじゃなきゃユニウスセブン落としてやる〜なんて蛮行も起きないし、ジン1機の中に子供集団が乗り込んで暴れまわったりしない
28: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:09:52
ムル太くん…
29: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:22:54
ブルーコスモスが青いタヌキみたいだな…
31: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:24:37
しょうがないなあムル太くんは〜
テッテレテッテッテーテーテー
核ミサイル〜
テッテレテッテッテーテーテー
核ミサイル〜
32: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:25:05
プラントはかいばくだん~♪じゃないのか
35: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:29:35
子供の頃から一緒に育ててたらこれと同じではないにしろ嫌なことや納得出来ないことありまくりだろうなザラ議長とかヤマト家とアスランが付き合うの良く思ってないとかコーディネイター側にも色々あるだろうしブルコスでなくても子供同士で嫌な空気感がありそう
36: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:30:18
途中まで起動していたけどローエングリン撃てるあたりハイスペックさを感じさせる
50: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 09:31:56
>>37
この人は心へし折られたが上で更に鍛えておかなきゃ…だからだいぶメンタルは強い
この人は心へし折られたが上で更に鍛えておかなきゃ…だからだいぶメンタルは強い
38: 名無しのあにまんch 2024/01/08(月) 16:46:27
可哀想な過去っぽく出されてるけど割とろくでもない回想だからなアズにゃん
41: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 01:58:14
アズラエルが子供んときに会えるコーディネーターてめちゃくちゃ金かけて
性能バク上げしているヤツだから
コーディネーターの中でも結構な異質なやつでは…?
性能バク上げしているヤツだから
コーディネーターの中でも結構な異質なやつでは…?
155: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 14:33:44
>>41
というかアズラエル自身が普通に金持ちのお坊ちゃんだから結局初期コーディネイターってそういう層のための技術なのは変わらない、そこで他のナチュラル富裕層が滅多打ちにされた結果がブルコスのスポンサーって感じもするな・・・
というかアズラエル自身が普通に金持ちのお坊ちゃんだから結局初期コーディネイターってそういう層のための技術なのは変わらない、そこで他のナチュラル富裕層が滅多打ちにされた結果がブルコスのスポンサーって感じもするな・・・
157: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 14:34:35
>>155
金持ちの嫉妬に全世界が巻き込まれた雰囲気も感じる
金持ちの嫉妬に全世界が巻き込まれた雰囲気も感じる
44: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 05:27:27
言ってることはごもっともだが
そういうパワーバランスに設定したのアンタら(アニメ制作者)だろ!?
とムル太くんはキレたいと思う
そういうパワーバランスに設定したのアンタら(アニメ制作者)だろ!?
とムル太くんはキレたいと思う
45: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 06:24:11
登場人物への認知が変に歪まないように最近は大分調整してる感あるよな、全盛期は何言っても聞いてもらえなかっただろうから放置気味だったんだろうけど
48: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 08:23:59
>>45
そもそも毎週ビデオでちゃんと撮ってるとかでもない限り
アニメの該当の場面を確認するとかやってらんなかった時代でもあるしね
そもそも毎週ビデオでちゃんと撮ってるとかでもない限り
アニメの該当の場面を確認するとかやってらんなかった時代でもあるしね
56: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 11:13:56
核を使うことの1番の欠点である報復に対してあんまり危機感がないのは結構やばいと思う
コーディネーターの化け物っぷりを叫んでおきながら「結局最後は僕が勝つ」っていう傲慢さが抜けてない
逆にオーブとやり合ってた頃は割とまともに戦局見てた印象があるし、NJCが手に入ってテンション上がりすぎたのかなって思う
「核さえあればコーディネーターなんて滅ぼせる!」って
コーディネーターの化け物っぷりを叫んでおきながら「結局最後は僕が勝つ」っていう傲慢さが抜けてない
逆にオーブとやり合ってた頃は割とまともに戦局見てた印象があるし、NJCが手に入ってテンション上がりすぎたのかなって思う
「核さえあればコーディネーターなんて滅ぼせる!」って
60: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 11:22:11
>>56
フレイの存在に関しては罠かもしれないって疑問に思ってたのに、敵国の技術であるNJCには飛びついたからな
ある意味、力を持ったが故に歪んでしまった人の1人だと思う
フレイの存在に関しては罠かもしれないって疑問に思ってたのに、敵国の技術であるNJCには飛びついたからな
ある意味、力を持ったが故に歪んでしまった人の1人だと思う
61: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 11:45:37
サイクロプスシステムでミスタリーバランスが崩れるほどコーディネーターを葬ったし
先制核兵器大量投入でプラントを潰せば多少の報復核攻撃があっても数で勝てると考えたんだろ
ただ相手の核兵器が一発で地球を滅ぼせる威力を三発以上撃てただけだ
先制核兵器大量投入でプラントを潰せば多少の報復核攻撃があっても数で勝てると考えたんだろ
ただ相手の核兵器が一発で地球を滅ぼせる威力を三発以上撃てただけだ
68: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:08:46
>>66
いやジェネシス作ってる時点でアズラエルの核使用は咎められなくね?
仮にアズラエルが核を動力源として復興優先させて持久戦の構えしてもジェネシスぶっ放せる時点でご破算やん
いやジェネシス作ってる時点でアズラエルの核使用は咎められなくね?
仮にアズラエルが核を動力源として復興優先させて持久戦の構えしてもジェネシスぶっ放せる時点でご破算やん
72: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:12:17
>>68
ジェネシスは核さえ使われなかったら実際に使われるかどうかは怪しかったと思う
核の有無に関わらず使う気満々だったなら完成した時点でぶっ放されててもおかしくない
そういう駆け引きをするのが核戦争だし、そのトリガーを自分から弾きに行ったアズラエルは色々と凄いよ
間違ってるとまでは言えなくてもヤバい人だとは思う
ジェネシスは核さえ使われなかったら実際に使われるかどうかは怪しかったと思う
核の有無に関わらず使う気満々だったなら完成した時点でぶっ放されててもおかしくない
そういう駆け引きをするのが核戦争だし、そのトリガーを自分から弾きに行ったアズラエルは色々と凄いよ
間違ってるとまでは言えなくてもヤバい人だとは思う
69: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:08:52
仕方ないなぁムル太くんは
70: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:11:38
アズラエルは会社経営と戦争を一緒にしてたのがアカン
71: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:12:00
パトリックもだけど味方からこれ以上はダメよされて止められたことが憎しみの目と心だけの人間達の世界じゃないことの証明だからアズラエル達をC.E.の基準にするのは違うと思う
73: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:14:12
兵器を作って持つのと実際に使うのとじゃ大きな隔たりがある
ビジネスマンであって軍人じゃないアズラエルはその辺のことには躊躇いなかったんだろうな
ビジネスマンであって軍人じゃないアズラエルはその辺のことには躊躇いなかったんだろうな
74: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:14:22
でもパトリックは少なくともプラントの一大派閥で本編開始前の時点で地球への核報復を主張していたし
アズラエルもブルコスはたった数十万人しかいないけど年表設定的には世界中で反コーディネイター運動が起きて差別されていたし
全員が全員そうではないというのは納得出来るけどこいつらはほんの一部だからと言われるとそれはそれで本当にござるか~?となる
アズラエルもブルコスはたった数十万人しかいないけど年表設定的には世界中で反コーディネイター運動が起きて差別されていたし
全員が全員そうではないというのは納得出来るけどこいつらはほんの一部だからと言われるとそれはそれで本当にござるか~?となる
76: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:17:54
>>74
「本編開始前の時点で地球への核報復を主張していた」
これのせいでアズラエルが核使わなかったら地球に向けられなかったと言われても信用できない
100%で撃つことはないだろうけど絶対逆らった地域に威力弱めて照射とかやってただろって思う
「本編開始前の時点で地球への核報復を主張していた」
これのせいでアズラエルが核使わなかったら地球に向けられなかったと言われても信用できない
100%で撃つことはないだろうけど絶対逆らった地域に威力弱めて照射とかやってただろって思う
75: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:14:24
パトリックですらボアズ消滅、プラントへの核攻撃連打されるまでジェネシスを地球に向けることはなかったと考えれば本当にヤバいのはどう考えてもこいつ
本当にパトリックがその気なら月基地への一射地球に向けて終わってたからね
本当にパトリックがその気なら月基地への一射地球に向けて終わってたからね
77: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:19:13
本来ならジェネシスなんか使わずにフリーダムジャスティスエターナルでどうにかできる予定だっただろうしな
ジェネシスを引っ張り出したのはプラント側としては完全に想定外
その技術力自体がやばいってのはまあそうだけど、それ引っ張り出すキッカケ作ったアズラエルが言うとうーんとはなる
ジェネシスを引っ張り出したのはプラント側としては完全に想定外
その技術力自体がやばいってのはまあそうだけど、それ引っ張り出すキッカケ作ったアズラエルが言うとうーんとはなる
78: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:21:25
盟主王はよくドニミオンに乗り込んできたこと言われるけど
ただアレも実際アズラエルの判断が無いとな場面もあったから、乗艦自体は実際は言われるほど問題があったではない
ナタルにはそういう政治的、大局的な判断や決定をする権限は無いから
ただ逆にアズラエルには戦術的判断は出来ないのに、色々口出しし場合によっては強権でゴリ押したのがいけなかった
そして何よりアズラエルとナタルの考え方や価値観が致命的なまでに食い違ってのが問題だった
ただアレも実際アズラエルの判断が無いとな場面もあったから、乗艦自体は実際は言われるほど問題があったではない
ナタルにはそういう政治的、大局的な判断や決定をする権限は無いから
ただ逆にアズラエルには戦術的判断は出来ないのに、色々口出しし場合によっては強権でゴリ押したのがいけなかった
そして何よりアズラエルとナタルの考え方や価値観が致命的なまでに食い違ってのが問題だった
79: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:22:23
頭ブルコス定期的に湧くけどジェネシスの有無とプラントへの核攻撃に全く関係無い以上はお前らだって持ってた!は通用しないんすよ
どう頑張ってもアズラエルのやったことはニチャニチャしながら先に核撃ってるだけだぞ
どう頑張ってもアズラエルのやったことはニチャニチャしながら先に核撃ってるだけだぞ
82: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:30:29
>>79
まぁ敵の兵器よりも本拠地を叩くって選択も場合によっては別に間違いではないから
もっともあの場合はナタルが言ったように「地球を守るならジェネシスを破壊すべき」だった訳だけど
盟主王は「地球を守る」から「地球が滅ぼされてもプラントを滅ぼす」にすり替わってたんだよ
そしてアスランパパも同様の思考になってた
そりゃクルーゼも弾けますよと
まぁ敵の兵器よりも本拠地を叩くって選択も場合によっては別に間違いではないから
もっともあの場合はナタルが言ったように「地球を守るならジェネシスを破壊すべき」だった訳だけど
盟主王は「地球を守る」から「地球が滅ぼされてもプラントを滅ぼす」にすり替わってたんだよ
そしてアスランパパも同様の思考になってた
そりゃクルーゼも弾けますよと
80: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:27:21
まああの時のアズラエルの判断はジェネシスの存在を考えれば一理あったけど結果的にそれが相手のジェネシスの引き金にもなったというマイナスでもあったというだけでしょう
自分たちがやらなければ相手はこうすることは無かったなんて話をしたらジョージグレンまで遡れちゃうし
自分たちがやらなければ相手はこうすることは無かったなんて話をしたらジョージグレンまで遡れちゃうし
81: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:28:26
アズラエルの核攻撃の時点でどっちが先とかもう言えない状況とちゃうんか
それ言い出すんだったらどこまでも遡れるけど
それ言い出すんだったらどこまでも遡れるけど
83: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:33:52
バルトフェルドが
「強力な遠距離大量破壊兵器保持の、本来の目的は……抑止だろ。だがもう、撃たれちまったからな。核も、あれも……どちらももう躊躇わんだろうよ」
と作中でも言ってるようにあの世界でも大量殺戮兵器は抑止の観点で作られるっていうのが前提条件なんだよ。
その前提を最初に覆した、先に引鉄引いたのはどっちだっていうのが重要。
「強力な遠距離大量破壊兵器保持の、本来の目的は……抑止だろ。だがもう、撃たれちまったからな。核も、あれも……どちらももう躊躇わんだろうよ」
と作中でも言ってるようにあの世界でも大量殺戮兵器は抑止の観点で作られるっていうのが前提条件なんだよ。
その前提を最初に覆した、先に引鉄引いたのはどっちだっていうのが重要。
84: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:34:25
ジェネシスとプラントのどっちを狙うかってのも難しい話だよね
ジェネシスは破壊できれば確実に止められるけどそもそもヤキンの要塞の裏にあるせいで破壊自体が困難で
プラントは破壊すること自体はあのタイミングだとキラ達も手一杯の状況なので割りと出来るけど破壊してもザフトが確実に止る保証は無いから
どっちを選んでも肯定する材料も否定する材料もある
ジェネシスは破壊できれば確実に止められるけどそもそもヤキンの要塞の裏にあるせいで破壊自体が困難で
プラントは破壊すること自体はあのタイミングだとキラ達も手一杯の状況なので割りと出来るけど破壊してもザフトが確実に止る保証は無いから
どっちを選んでも肯定する材料も否定する材料もある
85: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:37:13
まあ正直結果としてNJCも大量殺りく兵器みたいなもんだしどっちが先って話になっても泥沼で結論出ないんじゃねぇの
90: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 12:56:15
まあアズラエルだけの責任じゃなかったとしても
アズラエルおよび大西洋連邦首脳陣からも『きみのところ』と言われるブルーコスモスが
やばいトリガー引き過ぎなのは確か
そのうえで、アズエラエルがいなかった場合はもっとお互いの被害少なくプラント勝利で講和
地上のいくらかはプラントが支配しているって感じになるのも確かじゃない?
アズラエルおよび大西洋連邦首脳陣からも『きみのところ』と言われるブルーコスモスが
やばいトリガー引き過ぎなのは確か
そのうえで、アズエラエルがいなかった場合はもっとお互いの被害少なくプラント勝利で講和
地上のいくらかはプラントが支配しているって感じになるのも確かじゃない?
94: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:04:46
NJもNJで殺戮兵器みたいなもんだしなぁ
97: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:11:51
>>94
各国混乱しまくり、数億人の餓死者を出しただからな
普通に洒落になら無い被害だしてる
各国混乱しまくり、数億人の餓死者を出しただからな
普通に洒落になら無い被害だしてる
112: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:38:23
お互いに歯止めかからなくなってたっていうのは事実なんだよね。
CEは非人道的な殺戮兵器がポンポン出過ぎなんよ。
CEは非人道的な殺戮兵器がポンポン出過ぎなんよ。
113: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:38:45
血のバレンタインの防御策ってだけなら地球に大量にばらまく必要はないんすわ
116: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:40:13
SEEDって各所に1stオマージュがあって、NJCはコロニー落とし+ミノフスキー粒子散布に当たるわけだから
コロニー落とし並みじゃなかったとしても、プラント側の正義が潰れるレベルの愚行として設定されてるんじゃないの?
(それで連合が正義になるって意味ではない)
コロニー落とし並みじゃなかったとしても、プラント側の正義が潰れるレベルの愚行として設定されてるんじゃないの?
(それで連合が正義になるって意味ではない)
164: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 15:53:11
>>116
コズミック・イラのコロニー落としは血のバレンタインなんじゃないかな?この事件が無ければ報復でNJばら蒔かれることもなかったしだから停戦条約もユニウス条約って感じで
コズミック・イラのコロニー落としは血のバレンタインなんじゃないかな?この事件が無ければ報復でNJばら蒔かれることもなかったしだから停戦条約もユニウス条約って感じで
117: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:40:44
公式も公式で宇宙における核使用は地上で使うのと意味が違うと
宇宙空間では核なんてただの一兵器ですよみたいなこと言ってたりするせいで
核をどう扱いたいのかわからなくなる
宇宙空間では核なんてただの一兵器ですよみたいなこと言ってたりするせいで
核をどう扱いたいのかわからなくなる
127: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:53:00
>>117
宇宙空間で使うだけならそうじゃない?
それを地球orプラントに打ち込むのが問題であって
宇宙空間で使うだけならそうじゃない?
それを地球orプラントに打ち込むのが問題であって
121: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:46:16
>>117
わかりやすいから核って言われてるけど核を使ったことよりそれでコロニーを吹き飛ばしたことの方が問題の主題だな。ぶっちゃけこの核のポジションは超強化ダイナマイトとかでもいい。
わかりやすいから核って言われてるけど核を使ったことよりそれでコロニーを吹き飛ばしたことの方が問題の主題だな。ぶっちゃけこの核のポジションは超強化ダイナマイトとかでもいい。
122: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:47:59
>>121
そう考えると今度はボアズへの核の使用でブチギレてジェネシス使う判断下したパトリックが今度はなんなんだ?となる…
まあ血バレで核アレルギーになってたってことなのかもしれないけど
そう考えると今度はボアズへの核の使用でブチギレてジェネシス使う判断下したパトリックが今度はなんなんだ?となる…
まあ血バレで核アレルギーになってたってことなのかもしれないけど
118: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:43:26
血バレ起こしたのブルコスって作中で言われてて戦争拡大の最大原因だからアズラエルが穏健派って言われても説得力を感じないんだよな
そもそもこいつより過激派なブルーコスモスって作中にいた?
個人的にジブリールはアズラエルと同レベルで過激派な印象
そもそもこいつより過激派なブルーコスモスって作中にいた?
個人的にジブリールはアズラエルと同レベルで過激派な印象
119: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:45:50
>>118
むしろそのジブリールがいるせいでアズラエルが穏健派と言われるようになったんじゃなかったっけ?
種死でジブリールがコーディネイターは全員何がなんでも殲滅だ!と主張しているジブリールと
首輪をつけて管理できている内はともかくそうでなくなったコーディネイターはは…と言っているアズラエルとの違いがそこで描かれた感
むしろそのジブリールがいるせいでアズラエルが穏健派と言われるようになったんじゃなかったっけ?
種死でジブリールがコーディネイターは全員何がなんでも殲滅だ!と主張しているジブリールと
首輪をつけて管理できている内はともかくそうでなくなったコーディネイターはは…と言っているアズラエルとの違いがそこで描かれた感
120: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:46:11
主要都市に核ミサイル攻撃orNJの投下でどっちが穏健か?
123: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:49:51
>>120
どちらの兵器も既存の他の兵器群と一線を画すのが長期的なインフラ被害だから何とも言い難いよね
そもそも住めなくなるというインフラ被害かエネルギー源が使えなくなるというインフラ被害、悲惨さで言えば甲乙つけがたい
どちらの兵器も既存の他の兵器群と一線を画すのが長期的なインフラ被害だから何とも言い難いよね
そもそも住めなくなるというインフラ被害かエネルギー源が使えなくなるというインフラ被害、悲惨さで言えば甲乙つけがたい
126: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:52:17
>>123
一応作中で地球軍兵士であるチャンドラが「核ミサイルドバドバよりマシ(意訳)」って言ってるんでNJ投下の方が良かったっていう意見は出てるんだよな。
一応作中で地球軍兵士であるチャンドラが「核ミサイルドバドバよりマシ(意訳)」って言ってるんでNJ投下の方が良かったっていう意見は出てるんだよな。
128: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:53:30
>>120
AAクルーの発言的にNJのが断然マシ
核だと直接的な被害もデカいし放射能残ったりとヤバいしね
AAクルーの発言的にNJのが断然マシ
核だと直接的な被害もデカいし放射能残ったりとヤバいしね
130: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:54:50
>>128
トノムラがマシって言ってるのは主要都市のみ報復とかじゃなくて
もっとやばい規模の全面核攻撃じゃないかな
食料プラント潰された恨みに世界中の穀倉地帯に核撃ちこむとか
トノムラがマシって言ってるのは主要都市のみ報復とかじゃなくて
もっとやばい規模の全面核攻撃じゃないかな
食料プラント潰された恨みに世界中の穀倉地帯に核撃ちこむとか
169: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 19:11:40
>>130
主要都市がどのレベルかだね
日本に例えるなら、県庁レベルの都市にも報復するとかなら、ほぼ世界中に核報復するってなるだろうし
逆に東京クラスなら、世界中でもほんの少しだけだよねってなるが
主要都市がどのレベルかだね
日本に例えるなら、県庁レベルの都市にも報復するとかなら、ほぼ世界中に核報復するってなるだろうし
逆に東京クラスなら、世界中でもほんの少しだけだよねってなるが
170: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 19:20:20
>>169
日本の主要都市を語る時と世界の主要都市を語る時とでは必然対象が変わる(前者なら名古屋とか札幌入るけど後者なら東京ぐらいしか入らんみたいに)の考えると
仮に主要都市への報復だと考えると少ない数になるだろう
ただ作中の人物からしたら「核だったら主要都市への報復」なんて条件を推察することは出来ないから
AAクルーが想定しているのは「NJがそのまま核に置き換わる場合」が妥当な気はする
日本の主要都市を語る時と世界の主要都市を語る時とでは必然対象が変わる(前者なら名古屋とか札幌入るけど後者なら東京ぐらいしか入らんみたいに)の考えると
仮に主要都市への報復だと考えると少ない数になるだろう
ただ作中の人物からしたら「核だったら主要都市への報復」なんて条件を推察することは出来ないから
AAクルーが想定しているのは「NJがそのまま核に置き換わる場合」が妥当な気はする
124: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:50:27
結果的に影響大きかったのと派閥が穏健かどうかは別問題じゃないかなぁ
NJ投下も結果は被害甚大からの地球側大激怒だったけど
シーゲルは過激思想でやったわけじゃないでしょ
おんなじように血バレも攻撃側は舐めくさった考えで
絶滅させるのに比べたら大したことしてないし…みたいに考えていたのかもよ
NJ投下も結果は被害甚大からの地球側大激怒だったけど
シーゲルは過激思想でやったわけじゃないでしょ
おんなじように血バレも攻撃側は舐めくさった考えで
絶滅させるのに比べたら大したことしてないし…みたいに考えていたのかもよ
137: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 14:02:40
>>124
(所属として)ハト派の人間が結果的にタカ派よりヤベー事しちゃった例なんてよくある話ではあるわな
(所属として)ハト派の人間が結果的にタカ派よりヤベー事しちゃった例なんてよくある話ではあるわな
144: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 14:06:46
>>137
むしろハト派自認してる方が
隣のタカ派に主導権握らせるより自分が……でやっちゃうのかもしれん
むしろハト派自認してる方が
隣のタカ派に主導権握らせるより自分が……でやっちゃうのかもしれん
125: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:50:33
実態としては軍事基地でもない場所に大量破壊兵器を使って
民間人数十万虐殺のコンボがやばいのだけれど
それはそれとして核ミサイルによって生まれた結果なので
核アレルギーになったってことなんだろうな
民間人数十万虐殺のコンボがやばいのだけれど
それはそれとして核ミサイルによって生まれた結果なので
核アレルギーになったってことなんだろうな
129: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:54:19
血バレも一応理事国(というかその裏にいるブルコス含むロゴス)的には
違法改造されて工業が出来なくなった食料プラントを示威含めて破壊するというのもわからなくはないんだよな
もちろんそれが許される行為かは別なわけだけど
同じ様に許す許さないで言えば食料プラントへの改造も理事国にとっては許されない行為だし…と
あの世界は考えれば考えるほどお互い理屈はわかるけど…って最悪手を踏み続けている
違法改造されて工業が出来なくなった食料プラントを示威含めて破壊するというのもわからなくはないんだよな
もちろんそれが許される行為かは別なわけだけど
同じ様に許す許さないで言えば食料プラントへの改造も理事国にとっては許されない行為だし…と
あの世界は考えれば考えるほどお互い理屈はわかるけど…って最悪手を踏み続けている
131: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:55:13
まあNJ投下と同じように世界中に核ミサイル落とされてたら…と考えたらそりゃNJの方がマシっちゃマシだよね
132: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:56:45
大量殺戮兵器同士を比較してこっちの方がマシってのも酷い話だな…
133: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:57:01
言うほどNJの方がマシか……? そりゃNJCの存在前提にすればあるからマシには思えるけど
150: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 14:10:41
>>133
(全面核報復よりは)マシ
(全面核報復よりは)マシ
134: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 13:59:44
砂漠編のバルトフェルドでもやってたな
予告して街を焼きはらうが比較すれば穏健寄りみたいな状況
予告して街を焼きはらうが比較すれば穏健寄りみたいな状況
142: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 14:06:11
>>134
これに関してはムウさんどころかゲリラのリーダーの人ですら同じ意見だったからな
戦争を終わらせたいならお互い妥協点を見つけてくしかない
ただまさに家を焼かれた人たちがこの理屈に納得するのはまず難しいし、よりによって本人達の目の前でこの理屈を言ったムウさんはそりゃ白い目で見られる
ムウさん的には忠告のつもりではあるんだけど
これに関してはムウさんどころかゲリラのリーダーの人ですら同じ意見だったからな
戦争を終わらせたいならお互い妥協点を見つけてくしかない
ただまさに家を焼かれた人たちがこの理屈に納得するのはまず難しいし、よりによって本人達の目の前でこの理屈を言ったムウさんはそりゃ白い目で見られる
ムウさん的には忠告のつもりではあるんだけど
138: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 14:03:31
ド外道と外道を比べて外道はマシみたいな話がまかりとおるからこの世界ひどいよね
141: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 14:06:10
パトリックもアズラエルも妥協案というか殲滅しないっていう提示をした仲間を排除して殲滅思想に憑りつかれた結果の破滅なんだよな。
悲しいがブレーキがかからなくなった世界になったけどブレーキをかけようとする人はまだいるだけマシなんだよな
悲しいがブレーキがかからなくなった世界になったけどブレーキをかけようとする人はまだいるだけマシなんだよな
143: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 14:06:28
ダメダメじゃない奴を数えていった方が多分早いよね、この作品のキャラ
145: 名無しのあにまんch 2024/01/09(火) 14:07:26
どっちがマシみたいな話は登場人物がそれぞれの事情に合わせて発言してるのとこっちが勝手に言い合いしてるくらいで制作陣からするとどっちもどっちでしかないのは一貫してると思う