ラブコメは主人公は嫌われたらおしまいというが

  • 108
1: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 16:51:50
ぶっちゃけ複数ヒロインモノで主人公が嫌われないケースってあるんか??
100カノはなしだからな
2: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 16:54:37
ゆらぎ荘のコガラシとかは別に嫌われてなかった気がする
3: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 16:55:01
幽奈さんの主人公とか
4: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 16:55:04
コガラシさん定期
5: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 16:55:14
コガラシさんは最後まで株落とさずに終われた感じがする
7: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 16:55:36
禁断のコガラシ4度打ちで草生える
8: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 16:55:56
リトさん尊敬すらされとるやん
13: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 16:58:43
逆に最初から好感度0にすればいいんじゃないかってレンカノ見てて思った
72: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:27:43
>>13
好感度はきっちりマイナス値もあるぞ
0というのは1話時点でのラブコメ主人公だけよ
15: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 16:58:59
リトさんは素朴な善性をあの環境で保てる上でリコちゃん形態というヒロイン枠もこなせるバランスの良さが好き
17: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:00:26
リトさんはラッキースケベで読者にも恩恵があった点も大きいので何とも
22: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:03:05
古いのだとスクランの播磨とかもヒロインより人気あるレベルだったな
やっぱり無個性よりは何かしらキャラ立ってた方がいいと思う
失敗したら悲惨だけど
23: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:03:14
アオハコとかキャラ設定にめっちゃ気を使ってそうだもんな
29: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:08:16
作者の意に反して長期連載になったらもうヘイト躱すの難しいだろうな
32: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:09:07
健気な負けヒロイン系が人気ナンバーワンになったら主人公叩きを食い止めるのはまず不可能やな
83: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:34:13
>>32
人気ナンバーワンどころかメイン格にいるだけでそらいつまでも荒れる要因よ
健気ってだけでポイント高いからな
健気な負けヒロイン相手にはきっちり振っておかないと禍根が残るよ
33: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:09:09
リトは1話?とか最序盤に好きな女の子に告白するムーブしてるのが割とデカい気がする
嫌われる理由ってこの辺うやむやにすることが大きい気がするし
34: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:10:02
無個性がいかんと言ってもいらん個性積むくらいなら無個性のがマシ
そもラブコメは話がダメになるから主人公の株も一緒に落ちるってのが正しいと思う
(そういう時ほど主人公の個性が悪目立ちにしかならない)
36: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:11:13
タッチの主人公は人気だよね 一応ヒロイン二人いるけど。
57: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:21:11
>>36
あだち充の作品は大体主人公も人気出てるな
MIXは……そもそもネットで話題になってるとこ見ないけど投馬と走一郎どっちが人気なんだろう
59: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:22:35
>>57
あだち系ってほとんど1対1のラブコメって印象
サブヒロインが出るけどマジでサブで終わってる気がする
37: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:11:16
読者が一体化する系の無個性主人公は感情移入されなくなったら終わりだからそれはそれで難しいんだろうな
漫画じゃないけどFateの士郎くらい感情移入させる気ない奴だとわりかし自由に動かせる気がする
38: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:12:14
主人公がどうこうもあるけど長期連載するとそれだけ話が間延びしちゃうからなぁ
物語の構成に気を配りながらヘイト管理するの普通にクソムズだしね
43: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:13:40
>>38
長期化するといつまでもヒロインに思わせぶりな態度とって何もしない奴みたいなイメージになるからなあ
構造的な問題よね
39: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:12:20
個人的に主人公が嫌われて人気が落ちるのはラブコメに限らん気がしなくもない
40: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:12:36
複数ヒロイン出てくるけど物語途中で負けヒロイン振って自分から告白に行くような作品は見かけないからな
41: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:13:03
ラブコメに置ける主人公って焼肉における米なんだよね
そら旨いにこしたこたぁねえけど肉たるヒロインズ差し置いてまで凝ったキャラにすべきかっていわれるとそんなこたあねえわけで
たまたま行った焼肉屋の米が旨くて嬉しいことはあっても米が旨いからって焼肉食いに行かねえでしょうよ
45: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:15:14
>>41
とはいえヒロイン(肉)が素晴らしいのに合わせる主人公(米)の質が低いと残念になるのも事実なんだよな
それに主人公があまりに無味無臭だと何でヒロイン惚れたの問題とかも発生しちゃうし
52: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:17:22
>>45
悪い言い方するとそんな男に惚れた女の格も下がっちゃうからな
めんどくさいジャンルだよ複数ヒロインものは
46: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:15:26
主人公がいい奴すぎると今度はワガママ系やツンデレ系のヒロインが「こんないい男になんて態度取るんだよ」みたいになるので全員叩かれないってのは難しいよね
47: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:16:15
ラブコメってかハーレム系だけじゃね
53: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:17:54
>>47
むしろ主人公って言う出番が一番多いキャラが嫌われたらラブコメ関係なく漫画として終わりじゃねえかな
48: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:16:37
ラブコメじゃないけどキリトとかハーレムでも嫌われてる感じはしない(ネットミームは除外)

いや1巻で結論付いてるのに何故か友達の彼氏にアタックするヒロインが複数追加されてるだけだから特殊すぎるけど
56: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:19:43
>>48
後半で言ってるようにキリトはもう恋人選んで付き合ってるからいくらヒロイン増えても関係ないからな
まあ嫌ってる人は普通にいるけどその辺は他のラブコメ主人公とは違うのよね
49: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:16:40
マジでバランス調整が難しいんだよなこれ
だからいっそのこと極端にするかって方針になるのも分かる
まぁそれで良くなるかはまた別の話だけど
50: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:17:01
だから対1ものが増えてると
51: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:17:20
主人公の個性はヒロインの個性とも関わるからなぁ

蛆虫みたいなヒロインでも主人公との相性で愛嬌になったり、その逆もしかり
54: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:18:53
ヒロインレースガッツリやったうえで男は誠実を貫けた漫画ってホンマにねえわ
一対一なら魅力的な男結構いるんやが
58: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:22:24
100カノも今の芸風確立する前は迷走してて主人公がちょっと…て時期は普通にあるし
60: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:22:38
ヒロイン二人なら男の株落とさずレースできる気がする
メインに一途にすれば
61: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:24:09
主人公にせよヒロインにせよどんな性格にしたら売れるかは博打だからね
まあカノカリみたいに主人公がアレでも絵が上手くてヒロインが可愛ければ売れるって例もあるからヒロインに属性盛るほうが簡単だとは思う
66: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:26:12
>>61
その辺はある意味大前提の話ではあるんだよな
主人公も視点の主ではあるから大事だけどより魅力的であってほしいのはヒロインだし
63: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:24:55
コガラシが嫌われてないのは
ラブコメだけじゃなくバトル系主人公としても認識されてたからもある
ラブコメというより後半はエ○ありのバトル漫画みたいな感じだったし
67: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:26:18
ラブコメ系はどうにか作者の任意の時期にちゃんと終わらせてあげて欲しいなって…
75: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:29:33
女性モノだと付き合ったあとも続くやつ多いからレース展開アリでも誠実な男いるんじゃねー
76: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:30:09
播磨はほぼ全編にわたってヒロインに一途で何考えてるか読者にも丸わかりだったからな
ハーレム系の難しさは最後に誰を選ぶか判明しちゃいけないから途中から主人公の考えてることが分からなくなるってとこなのよね
81: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:33:10
ハーレム系のラブコメってだけでめっちゃ辛そうに見えるわ
構図だけでバトル漫画の味方キャラ同士の和解がない殺し合いに近いもん
82: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:33:22
付き合ったあとも続く系だと一途多くね?なおその漫画はヒロインレースじゃないことが大半だ
87: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:36:53
まあヒロインレース系ラブコメが減って1対1系が増えたのはそういうことな気がする
90: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:40:12
>>87
まあその弊害として早期完結もあるからなかなか引き伸ばせないという問題もあるからな
複数ヒロインはそれだけ物語を生むのが容易いからな
88: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:39:42
ヒロインレースさせるような話だと主人公も嫌われやすいわ
その点ダークネスはハーレムでみんな幸せになれるのがわかってるから良いよな
89: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:39:45
主人公がブレない誠実さは大事だよ
ジャンプじゃないけどマガジンの五等分の花嫁の主役はヒロインの一人に一途なのが良かったし
だからこそ劇場版でラブコメというジャンルで20億の大ヒットしたと思う
92: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:44:52
ブレない一途な主人公ってのは最大の魅力になるんだけどハーレム系とは矛盾しすぎるんだよな…
94: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:46:31
>>92
ブレずに全員娶るぜ!なら両立できるけどジャンプじゃやれなさすぎる
137: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 19:29:36
>>94
それこそヤンジャンの恋太郎でギリだしその恋太郎にしても割と好き嫌い分かれるキャラしてるからね
ハーレムの時点でどう足掻いても一定数叩かれるのはやむなし
99: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 17:58:40
るーみっくキャラはぶっちゃけクズばっかなんだけど不思議と不快感がない
100: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 18:00:14
>>99
あれすごいよな
清々しいカスばっか
113: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 18:31:05
外野から見てるとヒロインたち以上に持ち上げられるかボコボコに叩かれるかの二択というイメージがある
114: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 18:34:56
「こいつは女々しい」判定くらうと読者が一気に冷たくなる
そこそこ高確率で読者からの手のひら返しが起きるジャンルなのでファンコミュニティでの感想見るのが楽しい
123: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 18:59:10
ラブコメに限らず好みなんて人それぞれだから絶対に嫌われないキャラなんて無理だよ
その中でどれだけ嫌う人間を減らせるかって話で
131: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 19:13:21
クズじゃないようにしようとするとどうしても無理が出るんだから
どうせなら元からスケベでクズにしてやった方がいいんじゃねぇの
141: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 19:37:02
いじヤバの仲島という元から性格が良いのと、ヤバいヒロインばかりに好かれているため同情されやすく読者の好感度も高い主人公
143: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 19:38:15
そんなヘイト向けられてるの見た事ない奴 身体張って前線出てるから?
169: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 20:11:59
>>143
・実際に命張って前線に立ってる褒美という建前がある
・寄ってくる女のほうが割りとトンチキ揃い
・良くも悪くも言動にアクがなくて物語もエ○も邪魔しない
この辺の理由でまあまあ納得感あるからかなあ
173: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 20:20:43
>>169
何気に世界観の女尊男卑設定が効いてるよな
女性側がある程度主導権というか裁量握った上での「ご褒美」だから自己責任感があるというか
何なら天花さんといい本人がセクハラされてる側ですらある
144: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 19:39:05
やっぱ五条くんよ
150: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 19:44:09
>>144
五条君ハーレムちゃうしな
乾姉妹にラキスケはあったけど別に好意を向けられてるわけでもない
145: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 19:40:23
五条君はヒロインだから…
146: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 19:40:34
ゆらぎ荘⇒バトル
To LOVEる -とらぶる-⇒エ○
100カノ⇒ギャグ全振り


ラブコメ要素以外にフックというか逃げ道というかジャンルが付随すると荒れにくいイメージある
149: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 19:43:53
>>146
いじヤバ→いじめバトル
なるほど…
155: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 19:49:11
女神のカフェテラスのはやっち
ヒロインズの告白の返事を保留しまくってて優柔不断と言われても仕方ないんだけど、全員を家族として大事にしてるのが一々行動で伝わってきて嫌いになれない
159: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 19:54:17
>>155
可愛い子複数から好意を向けられりゃ優柔不断になるのは当然なんだよね
だから別に優柔不断であることが読者からヘイト向けられる理由ではない
183: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 20:29:09
ラブコメじゃない漫画の人気高いキャラをラブコメ主人公にしたらヒロイン全員ぶった斬ってラブコメが始まらないから好感度が下がったとしてもある程度の優柔不断さは必要
167: 名無しのあにまんch 2024/01/10(水) 20:09:38
コガラシさんがバトル漫画終わった後にラブコメやってるってのがしっくり来たからそういう感じのキャラを主人公にすると好かれやすいのかも
ハイキューの日向とか呪術の虎杖とかがラブコメやってたらムカつかない気がするし

元スレ : ラブコメは主人公は嫌われたらおしまいというが

漫画記事の種類 > 考察ヒロインレースラブコメ恋愛漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 10:44:53 ID:Y1NTI5ODQ
かぐや様や五等分の主人公は序盤は好かれてたよ
中盤以降嫌われたけど
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 10:50:25 ID:A0NzE4NDA
>>1
その二人はヒロインには好かれてるけど読者にはあんまりって感じ
嫌われてすらなくてヒロインの相手としての存在意義しかないというか…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 10:57:25 ID:E1ODAzMTI
>>1
かぐや様が人気なくなった理由って主人公じゃなくね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:12:09 ID:Y1MTM5MDQ
>>1
その2人全然嫌われてないだろ
本編が落ちていっただけで
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:20:22 ID:kxOTY3NDQ
>>1
五等分って定期的に歴史捏造する奴出てくるよね
よっぽど悔しかったのかな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:51:24 ID:YwMjg3MTI
>>25
くっつくのが四だと確定してから二、三辺りのファンがガチ切れしたな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 13:41:43 ID:I5MTQ5NDQ
>>36
まぁアニメ1期時点で4か5やろと言われてた時点で察しなかった2と3ファンサイドにも問題があるしな…
5ファンはまだ怒って良いけど実際はミスリードに引っかかっただけだっだし

なお三ファンは割とすぐ落ち着いた模様
0
63. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 17:01:51 ID:k0ODEwNzI
>>25
え?どういうこと?
中盤以降も嫌われてなかったってこと?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:44:08 ID:k0NDEwMjQ
>>1
会長の評価が落ちたのは中盤じゃなくて終盤では
相手の誠実さ利用して約束守る気ゼロで10億得た後にろくに使わなかった上に返す気ゼロなのは引いた
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 13:26:32 ID:YyNDY0NTY
>>31
アン◯がまた嘘ついてる
使った分も含めて返しますって言ってたやん
借したやつの弟が俺が結納金がわりに肩代わりしてやるってなっただけで
0
44. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 13:31:10 ID:YyNDY0NTY
>>41
貸したじゃなくて取引相手か
まあそこはどうでもいいんだけど
0
55. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 14:39:50 ID:IyOTcxMjg
>>41
いやその直後に「ビビって弱気になってる子供のフリすりゃ弱みにつけ込んでくると思った」
「これで万が一青龍にこの金の返却を迫られた場合雲鷹を盾にすることができる」で
返す気なんて無くて全部出鱈目でそのために雲鷹利用したの明かしてるだろ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 15:34:14 ID:YyNDY0NTY
>>55
クリーンな金にするためであって
仮に返せって言われたら返しただろ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:30:54 ID:gzODA1MTI
>>57
仮に返さないと損な状況に陥ったら返す気にはなったろうが、自分本位の損得勘定でしかないから自分からは返す気ゼロで、
自分が損しないようにそういう状況になる前に三男騙して盾作ったのが作中の流れだろう
0
47. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 13:47:33 ID:kzMjg2MTY
>>31
作中でも言われてるけど
クリーンな金じゃない場合、危なすぎるから返したと思うぞ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 17:49:45 ID:U1ODIzODQ
>>31
相手の誠実さで草
恋人を政略結婚させるから金やるから諦めろって渡された金やん
0
71. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 18:24:31 ID:IyOTcxMjg
>>65
10億口先で騙し取ってやったぜって会長が自分を下げてるから相対的に誠実になるんだわ
それが嫌なら断固として受け取るべきではなかったか、直接ポケットマネーから別に払う義務ないけど義理で会長に払った青龍とWINWINに最終的に持ってくべきだったな
0
93. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 03:34:01 ID:gyMzg3MTY
>>1
レス番1らしい、理解してないスカスカコメント
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 10:48:41 ID:g4MzcxNTI
そもそも主人公が嫌われたらはじまりのジャンルがあるのか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:30:59 ID:AyOTQ5MzU
>>2
り、〜料理漫画
0
88. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 01:38:16 ID:UxNjk5OTY
>>2
ハーレム系漫画はどっちかっていうと主人公にヘイトがたまりやすいジャンルって感じだな
で、主人公を上手くコントロールできずに嫌われすぎるような作品は全体的も酷い方向にいくから作品自体も終わるって印象
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 10:53:50 ID:IwMTMyMDg
でもかのかり主人公はアレだぜ
もちろん俺の感性が間違ってて世間ではああいうのが好かれる主人公像なのかもだが
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:09:15 ID:U0MTk2NzI
>>4
アレはヒロインにもまとも奴がいないからそこでバランス取ってる気がする
破れ鍋に綴じ蓋ってヤツだ、スクールデイズもそんな感じだな
0
94. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 03:36:58 ID:gyMzg3MTY
>>4
「ヒロイン達もいうてク〇みたいな性格してるしお似合いだわ」って感じで臭い臭い言いながら肥溜めに近付いてるような感じなだけよ
その中で各々許せるヒロインが1人2人見付けられた読者だけが買い支えてる不思議な漫画
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 10:54:16 ID:ExMzQzMg=
序盤割と人気ある主人公はどっかでやらかすと反転アン.チ化が酷いイメージ
楽とか風太郎とかそんな感じだった
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:47:05 ID:EzNzY3Njg
>>5
風太郎って言うほどやらかしてる?ヒロインの方がやらかしてる気がするけど
変なヘアピン男は知らん
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 10:56:41 ID:M4MDAwNzI
スクールランブルの構図
沢近(美人)、八雲(美人)→播磨→天満(かわいい)→烏丸
主人公ではない烏丸が意図的に恋愛を避けていなかったら、その時点で話が終わっちゃうという
0
79. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:48:43 ID:IxNDQ2MDg
>>6
たしかに
烏丸周りが解決すると、沢近八雲播磨の単なる三角関係ラブコメになっちゃう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 10:59:27 ID:E0MTI0OTY
序盤から終盤までずっと嫌われているけどヒットした作品はあるし
ぶっちゃけ主人公の好感度はどうでもいいと言える
嫌われてもヒロインが可愛くなるスパイスになれば問題ない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:00:04 ID:g3Nzg5NjA
>ブレない一途な主人公ってのは最大の魅力になるんだけどハーレム系とは矛盾しすぎるんだよな…

漫画自体の構造的な問題もあるけど、そもそも客層が悪いんだよ
矛盾する変なこだわり持ってる奴らが客なんだから
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:05:17 ID:k3MjMzMzY
むしろ主人公がクズな作品の方が売れているという現実
0
76. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:35:02 ID:QxMjI4ODA
>>10
作者がちゃんとクズとして描いていればね(作中でつっこまれたり、ひどい目にあったり)
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:07:09 ID:cwMzA4NzI
まあ100カノは他のラブコメ漫画には無い運命の人と愛しあって幸せにならなければなんやかんや不幸にあって死ぬ設定があるし作風がボーボボの時点でラブコメ漫画っていうよりギャグ漫画だから他のラブコメ漫画とは比べられないよな…
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:59:04 ID:kzNjUzNjg
>>11
仮にもハーレムラブコメなのにレギュレーション違反になるの草
0
43. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 13:31:01 ID:I2MDYxNjg
>>38
だって複数ヒロインから誰かを選ぶ(=他は選ばない)わけじゃないもの
全員を文字通り救うために自分の人生全てを捧げる漢だからな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 14:14:39 ID:A1MjUwMTY
>>11
100カノはキャラが登場して1話で告白して付き合い出すとこからスタートだからな…ラブコメだけど出発地点も着地点も違う
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:07:16 ID:U3ODMwNA=
街を守るいいヤクザが嫌われてるわけないだろ!
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:09:34 ID:UwOTgwNTY
禁書の上条さんは嫌われてないよね、ラブコメではないけど
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:16:16 ID:A1MDM3MjA
>>14
まあ作中であんだけしょっちゅう酷い目にあってれば嫌いようもないからね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:49:59 ID:YwMjg3MTI
>>14
嫌われてるんだよなぁ
ラッキースケベで女の子の下着姿を見ておいて「不幸だ~」はふざけているのかと思う
0
58. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:11:32 ID:E5MDM3Mjg
>>34
作品ちゃんと読んでる人は、そのヒロインたちのほとんどと命のやり取りしてるの知ってるから、嫌ってないだよなあ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:58:00 ID:YwMjg3MTI
>>58
「ラブコメは主人公は嫌われたらおしまいというが」
この文章に省略された言葉を理解できなかったんだね
まとめ内を読めば理解できたのに…
省略しなかったらこうなるんだよ
「ラブコメは主人公は『読者から』嫌われたらおしまいというが」
ヒロインとか女キャラの話じゃないんだ
進級する前に1つ勉強になったな!!
0
100. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 10:21:20 ID:YzMjkxNjI
>>62
横からだが元のレスを理解できてないのはお前の方だろう
58は『ちゃんと読んでる人は』『ヒロインたちと』『命のやり取りしてるの知ってる』って描いてるだろ?
つまり読者が主人公とヒロインの関係を知ってるから下着見て不幸云々言ってても“読者”が嫌わないって主張

その主張が正しいかはともかく偉そうに言っといて自分がちゃんと読めてないとは……
0
105. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 04:14:48 ID:U4ODQwNzA
>>100
「まともに禁書を読んでいる人は上条を嫌うはずないんだー」
信仰もここまで来ると病気だな
0
74. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 19:25:57 ID:E3Mzg5MjA
>>34
上条さんはラッキースケベイベント自体に命の危機感じてるレベルなんだから勘弁してやれよ。
制裁が生々しく痛い噛みつきや幻想殺しがあっても一歩ミスれば即死のレールガンとかで毎回ヒヤヒヤしてんだぞ。

ラッキースケベイベントよりラブレター(ではなかった)もらった時ぐらいしか恋愛イベントではしゃげない(調子に乗る)ぐらい達観してるから充分不幸。
0
75. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:09:05 ID:YwMjg3MTI
>>74
無理すぎ擁護キモいわ
ラッキースケベ不幸だ~以外にも
ウザい説教やご都合戦闘シーン全般等々不快な理由は出てくるんだよ
お前程度の言葉で意見を変えるくらいなら禁書を読むのやめてないわ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 21:21:36 ID:czODQzNzY
>>75
ここまでの書き込み見るとお前の方が大概怖くてキモいけどな
0
103. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 04:06:08 ID:U4ODQwNzA
>>82
>>74の「上条は毎回死ぬような目に遭っているんだから勘弁してやれよ」

「毎日寝る間も惜しんで働いているんだから、DVパワハラも許してやれよ」
と同レベルの主張なんだけど
これを擁護しているお前らは人間の屑だよマジで
0
99. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 07:14:37 ID:cwNjUzOTQ
>>75
ちゃんと原作読めてない(どういう物語の展開か把握出来ていない・流し読みしてる)のがよくわかる煽り過ぎるなこれ。
0
104. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 04:12:18 ID:U4ODQwNzA
>>99
「上条を叩いている奴はまともに禁書を読んでいないに決まってるんだ!」
小学生かな?
0
107. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 07:20:25 ID:Q5OTM1NTA
>>104
自己紹介か?
0
101. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:21:06 ID:AxMTg2MjU
>>34
やったぜ幸福だー、ともいう訳にもいかないし
スケベキャラとして描いてない訳でしょうがない気がする

設定視点だと、不幸だーってセリフも幻想殺しによる不幸からとってお決まりの台詞だから、納得はできそうなものだけど
0
106. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 04:19:53 ID:U4ODQwNzA
>>101
まともな人間性を持ってたら、事故だろうと相手が見られたら嫌な場面に遭遇したら謝罪一択で、相手を批難するとか自分の不運を嘆くとか自己中心的な思考にはならないんだがな
上条も崇拝者もまともな人間性を持ってないようで
0
108. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:24:16 ID:A0MjI5NTA
>>106
皆お前にだけは言われたくないだろうよw
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:26:47 ID:I2MDEwNDg
いちご100%は勘違いから始まったとはいえ主人公から告白したうえで最後まで筋を通したのは評価してる
0
77. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:37:15 ID:QxMjI4ODA
>>17
自分も真中は嫌いじゃない
0
86. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 01:34:12 ID:UxNjk5OTY
>>17
主人公はキモいと思うところはあってもそこまで嫌いではなかった
ただ、アフターでの東城の扱いはゲロカス
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:42:22 ID:Y4ODY3NjA
サムネのヤクザを割と売れてた事実
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:42:24 ID:YzODQwOTY
生徒会の一存の杉崎鍵
ハーレム公言してるけど不快感ないしギャグもツッコミもできるいいキャラだった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:43:50 ID:gxMDk2MDA
アオハコはニセコイでやらかしたダメな部分は絶対やらかさないという強い意志を感じる
告白を不自然な介入で潰したりしないし、告白を難聴でスルーしたり曖昧に濁したりせずキッチリ返事するし、結果として好感が持てる良い主人公になった
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:02:39 ID:IxOTcyNDg
真夜中ハートチューンの男山吹は良いぞ
恋太郎もそうだけどギャグやんけってくらい頼れてなんでも出来る奴は強い
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:05:43 ID:U3NzgwMDg
多分男から見てカッケェなと思える主人公が良いんじゃないかな?
ハーレムでもこいつなら仕方ねぇ!と思えるようなやつ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:25:39 ID:M3NTc0OTY
街を守る良いヤクザは序盤は結構面白かったと思う
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:29:51 ID:A3NzgwMTY
ニセコイはヒロインたちが自ら引いて主人公は何もしてない
0
61. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:31:40 ID:Q0OTE2NzI
>>27
作品として一番クソなのはそこよな
勝手にヒロインが脱落していくから振るという一大イベントをスキップしてる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:32:33 ID:k1MjA1NTI
まあ八方美人であのヒロインにふらふらこのヒロインにフラフラが一番嫌われるのは確か
昭和のラブコメ主人公はそれでも好かれてたけど
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:33:12 ID:M5NDQxNjA
嫌われるのは物語を畳み始める頃だから終わってみるまではわからない
恋太郎や山吹も終わって見れば嫌われてるかもしれん
恋太郎は嫌われると言うか畏怖されてそうだが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:50:13 ID:IxOTcyNDg
>>29
言われてみたら確かにそうだ
選ばなかったヒロインへの対応が一番センシティブだもんな
恋太郎はシステム上良いとしても山吹はどう転ぶかわからんなぁ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:40:19 ID:A5NTg0MDA
正直この手の主張にはあんまり共感できないわ
そこまでふらふらしてる主人公いるか?
0
96. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 03:45:21 ID:gyMzg3MTY
>>30
ふらふらしといて結局「ごめん、最初に好きになった子がやっぱ好きだわ」を全ヒロイン分やった野郎もいるからね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:45:23 ID:c5OTE2MDA
キリトはあのコピペが嫌われの原因なだけでキリト自身はそんな主巡行ではないからな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 17:50:31 ID:k4ODE2NDA
>>32
彼女に一途な主人公がサブヒロインからモテるって構図だからハーレム作品として嫌いになるなら
主人公のキャラどうこうじゃなくて作風(作者)そのものへの嫌悪になるからね
0
69. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 18:09:57 ID:c3MDQ3MjA
>>32
いやキリトは普通に嫌われてるだろ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:52:37 ID:IxNDQ2MDg
>>32
SAO未読でネットの話題だけ知ってたから、キリトって典型的なろう系チートハーレム主人公だと思ってた
以前ここで教えてくれた人のお陰で、割とお労しい主人公だって今は理解してる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:49:58 ID:YyNzQ2NjQ
ゆらぎ荘とかアオのハコの主人公は嫌われ要素を潰していった結果出来たキャラみたいに感じるから嫌いではないがそんなに好きでもないな
僕ヤバのイッチぐらいが良い塩梅だと思う
0
70. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 18:11:13 ID:c3MDQ3MjA
>>33
意外とアオハコは嫌われてる
アニメ化してからかなり増えた
0
81. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:56:16 ID:IxNDQ2MDg
>>70
アオハコ主人公嫌ってる層は、おそらく陰キャのチー牛
ああいう光の体育会系は相性最悪なんだよ。共感できる要素も勝てる要素も何一つないから劣等感しか残らない
陰キャチー牛の俺が言ってるんだから間違いない
0
84. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 21:57:41 ID:gyMjc4Njg
>>81
爽やかすぎてオモんないわあのガキ
あんな可愛い女の子と一緒に暮らしとったら下着盗んでオカズにするのが正常な男子というものでしょうが
0
87. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 01:35:42 ID:UxNjk5OTY
>>84
何かのコピペ?
0
97. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 03:47:55 ID:gyMzg3MTY
>>81
陰キャ云々の主張はどうでもいいが、
ネット、主に匿名掲示板に住み着いてる人間は光属性陽キャ主人公が苦手だから自然とそう解釈しがちなだけよね
一部界隈以外見りゃ普通にアオハコ主人公は嫌われてるような扱い、対象なんて全く無いんだよな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:56:19 ID:gyMjc4Njg
To Heartの1の浩之ちゃんは好感度の高い人気のある主役だった
2のボケナスは不人気もいいとこだったが別に作品自体の人気に影響はないだろう
結局女の子の魅力が全て
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 13:00:30 ID:I2MDYxNjg
かつてのニセコイ、今のひまてんに思うとこは
両片思いから開始状態のヒロインをカマセの負けヒロインにするのほんま糞
0
73. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 18:51:46 ID:QwODg4NDA
>>39
いや両想いが崩れていく過程があれば別に良いと思うんだ
ニセコイの場合はモノローグでも散々一途で乗りかえる理由がないのに、特に理由もなく両想いの子を捨ててメインヒロインに乗り換えるたので、酷すぎるクズ野郎でしかない
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 13:02:59 ID:kzNjUzNjg
るーみっくキャラを見るに、カスでも関係性に理不尽さがなければそこまで嫌われないのでは感がある
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 13:30:34 ID:Y1MDkwODA
ハーレムものは独占欲を満たすためのジャンルなのでハーレムエンドじゃないとね
途中でハーレム踏み台にして一人を選ぶぜ!系はハーレムものの皮被ってるだけの皮被り作品でありハーレム踏み台にした時点でジャンル詐欺になるのでハーレムものは名乗れないよね

まあヒロイン一人一人にファンがつくので手っ取り早くファンや金を手に入れるために騙す悪辣な編集や作者もいるんだろうけど
ちなみにヒロイン振る度にヒロインについていたファンも切り捨てることになるのでハーレムもヒロインもファンも踏み台にすることになる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 13:37:31 ID:E5NDMyMDg
女性作者のラブコメ主人公はまともな確率が高い気がする
僕ヤバとか着せ恋とか
0
54. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 14:23:38 ID:YyNDY0NTY
>>45
ものによると思うけど
花より男子とか登場人物大体やばい
0
48. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 13:56:08 ID:U3NzA4ODg
スレ画が悪い意味で強すぎる
単なる嫌な奴じゃなくてサイコパス偽善者だからな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 13:57:15 ID:EzMzU3Njg
〉100カノも今の芸風確立する前は迷走してて主人公がちょっと…て時期は普通にあるし

これいつの話…?
ヒロイン登場します→ヒロインと皆で交流します
これのパターンは最初からだし、「おい訂正しろ殺すぞ!!」なんて序盤の序盤だし
0
90. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 02:47:25 ID:I4NjMwODA
>>49
ナディー先生が教師クビになりかける回とかかな
あの辺彼女ファーストすぎて結構賛否出てた記憶
単行本おまけで後からフォローされたけども
0
50. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 13:57:22 ID:Y0Nzc1ODQ
ラノベだけど生徒会の一存の杉崎は嫌ってる人あんまり見ない
0
52. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 14:19:34 ID:YyMjkzMjg
>ブレずに全員娶るぜ!なら両立できるけどジャンプじゃやれなさすぎる

これ去年のスレなのか…
なんで今さらこれまとめてんの?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 14:22:34 ID:I4Nzg0NDg
わたなれの甘織れな子

ラブコメでハーレムを築きながら嫌われてない隠キャ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 14:40:59 ID:cwNTk3MDQ
>>53
れな子はノンケを百合に引き込む悪い娘だけど、悪人ではないからね……
0
68. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 18:02:29 ID:cwMDc4ODA
>>53
キャラとしては見てないからな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:17:20 ID:A5MTg4OTY
とらぶるのリトさんってすごいよな
あれだけラッキースケベのセクハラやってきて読者ヘイトが無い
0
64. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 17:13:17 ID:I3ODM3OTI
>>59
読者はリトさんのおこぼれをもらってる立場だからな
0
98. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 03:50:11 ID:gyMzg3MTY
>>59
寧ろ「でかした!」「もっとやれ!」みたいな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 17:51:01 ID:U1ODIzODQ
ところどころ自分の嫌いな作品のキャラ上げてるだけのやつがいるな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 18:44:50 ID:QzMjUwOTY
瀬戸の花嫁の永澄さんは極道な嫁と周りに感化されて男前になっていくので好きだったな
0
78. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:45:34 ID:IxNDQ2MDg
対1ものでも主人公のキャラはある程度重要よ
成功例の高木さんは好感持てる主人公だと思うし
その点久保さんは主人公が無味無臭過ぎて、ヒロイン惚れた理由がよう分からんまま終わった
0
83. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 21:45:18 ID:g1NDEyNzA
主人公の評価が著しくないわりに作品人気は保っていることも結構ある

ってことはむしろ逆で主人公の人気がイマイチだったり嫌われがちでも何とかなるのがヒロインがメイン商材やマルチヒロイン系の作品なんじゃないか
0
85. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 22:22:23 ID:g1NTcyNzI
ゲームだがサクラ大戦の大神さんは嫌われてないよね
0
89. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 02:04:13 ID:c0MDU2ODA
コガラシさんは難聴じゃないし告白を受け入れた上で結ばれる気がないならきちんと断るし終始快男児で良かった
0
91. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 02:52:51 ID:g1MTQyMDk
藍蘭島の主人公は20年以上ラブコメ主人公やってんの地味に凄いよな
0
92. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 03:33:17 ID:gyMzg3MTY
レンタル彼女とか云う開幕から好感度マイナスなのに回を増すごとに更に下がっていく地獄みたいな主人公
「主人公が無理」で真っ先に上がる作品だわ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 03:43:11 ID:gyMzg3MTY
道産子ギャル
序盤で既にキツい主人公なのに中盤から「優柔不断だからギャルに辿り着く前に、出てきたヒロインをその気にさせたろwwその上で丁寧に心を砕き、精神的に追い詰めて泣かせたろww」ムーブをし始め大荒れ
読者が去り、最早誰も興味を示さなくなったタイミングなのにアニメ化が決まって大滑りした素晴らしい作品
正直この主人公いなかったら今でも好きな漫画だったわ
0
102. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:00:34 ID:ExNzI4MjY
以前のラブコメで記憶されてる作品ってあまりないのな。
かぼちゃワインとかオレンジロードとか。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります