現代ってマンガ多すぎない?

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:21:52
いや悪いわけじゃねえんだ、凄い楽しませてもらってるし人生のマスト級娯楽ではあるんだ
ただ作品として出てるのが多すぎるのと、もうちょっと練り上げてもいいんでない?ってものまで出してないかと思う
ジャンプカテゴリで建てたけど業界の全般的な漫画としてね

漫画家からしたらデビューできるかどうかであるからわかるんだけど編集も判断ガバいところあるから
はよデビューしたい漫画家+それなりなら出したい編集部で悪くはないんだけど・・・級がでてないかなぁと
4: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:27:43
漫画家サイドとしてはデビューの機会が増えてるから出したいのは当然
しかしながらコレ金払って商品として扱うレベルの漫画かな?って作品多くね?

って感じかな、言葉選ばずに言うなら
6: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:31:12
>>4
そう、物凄い贅沢な話ではあるんだけどね
漫画の量が多いのはうれしいけど金払わないなら読む級を出すのは商業的に厳しくない?って思う

やっぱり普段読んでない雑誌の漫画を買うならコミックスになると思うけどそれを呼ぶどっかの強みがないと惹かれないと思うんだ
5: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:29:50
分母の多さだいじ定期 数多のゴミを苗床にひとつまみの名作がきのこるのは世の常よ
16: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:45:15
>>5
とはいえ、時間をかけて練れば名作になるのを準備不足のまま目先の機会に飛びついて浪費してるようなパターンもあるだろ
数だけあれば確率でヒット作が出るわけじゃない
19: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:48:12
>>16
じゃあ練り上げるために口だけ動かして手は動かさないまま描いてみよう
7: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:32:18
個人の趣味ならともかく仕事として雑誌に掲載しますってなると実際に掲載されるまで文無しだから練り上げに時間を割いてらんないって事情もありそう
11: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:38:06
>>7
趣味なら自分の描きたい時に公開すりゃいいが商品になった時点で当然納期が発生するからな
納期ドギツいのにクオリティは落とせないんだから週刊連載が普通の人間のやることじゃないって言われる訳だよ
8: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:33:07
その点ジャンプはすげえと思う、読み切りも載せまくるし新人に確実に枠を割いてる
言っちゃ悪いが絶対以前に連載持ってた陣とかもいるのに完全無名新人出すってのはすごいよね
9: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:34:27
あ、あなたが勝手にそういう作品を読まなきゃいいだけですよね…
10: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:36:01
>>9
読まなきゃ面白いかつまらんかも判らんだろ…
12: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:38:28
正直一部以外は上手さよりコミュ力と締め切り厳守が大事だよ
仕事無くならないのはそういうタイプ
14: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:41:44
>>12
技術力だけで食ってけるのはごくごく1部の超天才のみってのはどこの業界も一緒だよね
必要十分な実力があってコミュ力のある使い勝手の良さがあった方が上に気に入ってもらいやすい
13: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:39:52
練り上げたら面白くなるわけでもない
連載中にどんどん面白くなるものもある
15: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:42:50
>>13
それもあるから読み切りとか新人枠あるんだろうな
ホントわからねえもん漫画って、ジャンプ連載とかなんかたまに改造人間にして寿命削る呪法とか使ってねえかというレベルで成長してる人いるからな
鬼滅もピンとこないという声序盤は大きいし
17: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:46:33
>>13
それは連載経験によるレベルアップであって、そのレベリング期間が四半期になるか一年になるかは初期準備の差だろ
18: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:47:21
歴史に残ってるような漫画でも、序盤だけ読むと「そんなに面白いかなぁ?」って思うことは割とあるぞ。
22: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:54:11
アプリのお陰で昔よりフットワーク軽くなったしどんどん連載していいと思うよ
20: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:50:57
小説でもそうだが、業界の裾野が広くなるのはいいことだと思うけどね。
全体の数が増えればその中で生き残っていく数も増えていくわけで、変に敷居を高くして先細りになるよりはずっといい。
23: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 13:58:35
出来はともかく筆が早くて納期守れる奴って便利だからね
ロボ子の作者とか
24: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 14:02:16
練ってるより作品出した方が食えるし経験値になるし仕方ない
いくら練っても変わらない段階もあるし
25: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 14:02:17
娯楽が飽和してるのは作り手も意識してるみたいだね
26: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 14:07:07
他の雑誌は知らんけどジャンプはマジでプロット決めて描いたとしてもそれが読者にウケなかったらテコ入れしないといけないからガチガチに固められないんじゃない?
27: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 14:08:52
逆に考えてみるといい
娯楽が飽和しているからこそ、練度よりも数を重視してヒットの目を探しているのだと
28: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 14:11:55
練った上でこの状態でもあるだろう
制作期間5年でポシャるのと1年でポシャるのとかでは話変わるってのもあるし
連載作家の次回作とか考えると1年は準備してるの多いわけだし
29: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 15:03:49
ジャンプラ見てるとホントにレベルの差は色々だなって思う
30: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 15:06:36
掲載されないと面白いかどうか世に問うこともできないからなあ
31: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 15:09:54
ジャンプ本誌はまじで特殊じゃないのかな、あれだけ高回転で人口多くてアンケ至上主義なんて他にあるのかな
32: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 15:13:20
去年の記事だけど2014年のジャンプラスタートから2022年までのルーキーの累計数字

https://natalie.mu/comic/news/483546

ジャンプルーキー!の最新の数字を発表する。
累計投稿作品数は5万422作品を突破、累計投稿話数は18万3883話を突破。
週刊少年ジャンプの掲載作家は11人、ジャンプコミックス刊行作家は59人、少年ジャンプ+の連載作家は70人輩出し、ジャンプ各紙のデビュー数は合計243人におよぶ
33: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 15:15:09
誰だってつまんねーマンガ出そうとして出してないだろうから
やれる範囲で練ったし準備したうえでダメだったんじゃないかな
あとジャンプだと他の掲載作品よりも相対的に面白くないと残れないのがきつい
34: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 15:40:57
>>33
それはそうね、漫画家も編集も売れないもの出したくないのは分かる
漫画家って時間拘束で専業が前提みたいなのと連載ないと給料0で売れないと薄給なのがキツイ
漫画家側の負担が重すぎる、漫画家用の奨学金っぽいローンとかありゃいいのにな

どこぞの連載漫画家も今こそ売れてるけど売れてないときはリボ使いまくってたと言ってたし
36: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 15:58:42
時間かければかけるほどクオリティ上がるという幻想
37: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 16:15:32
手塚が盛り上げてた時期はどうだったんだろうか
38: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 16:32:54
手塚の頃は主戦場月刊だよ
絵も今みたいな密度が求められた時代じゃないし
手塚は月刊に十何本も連載持ってたけどな!
40: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 17:34:02
評論家って、正にそのためにいるはずなんだけどね
「これはいいぞ!」っていうのを周知する役割
なのに実際は、醜悪な承認欲求モンスターばかり目立つ
41: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 19:05:56
>>40
日本人がそういう弁論とか批評とかに対して無頓着すぎるんだよな
自分の意思表示と良いところ探しであるはずのものを相手を言い負かすケンカと粗探しとみてしまう

あと自分を出す=恥ずかしいとか物事には正解があってそれ以外は間違いみたいなのも多いからそういうの苦しくないかとも思う
芸術系クリエイターは日本でも多いけど我が強くてアピールする人とおとなしくて傷付きやすい人も両方いるから相性だよね
42: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 19:09:08
数射ちゃ当たるし描いてるうちに洗練されていく事もあらぁな
45: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 19:40:51
漫画サイト
https://shonenjumpplus.com/
https://web-ace.jp/youngaceup/
https://urasunday.com/
https://comic-walker.com/
https://web-ace.jp/tmca/
https://youngchampion.jp/
https://kuragebunch.com/series/kuragebunch
https://yanmaga.jp/comics
https://www.comic-ryu.jp/
https://viewer.heros-web.com/
https://www.ganganonline.com/rensai
https://comic-medu.com/
44: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 19:26:25
漫画サイトとアプリの数すごそうね
43: 名無しのあにまんch 2023/12/31(日) 19:11:15
裾野が広いことはその文化の反映に必須だしね
けど漫画が溢れかえっていて今連載しているものから過去の名作まで、読んだことのない漫画がまだまだ多いってのはなんか果てしない気持ちになる

元スレ : 現代ってマンガ多すぎねえ?

漫画記事の種類 > 考察ジャンプ

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:12:44 ID:Y3MDY5MzA
広い視野を持たれて、えらいどすなあ・・・
0
2. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:13:00 ID:E4NzI2MDA
マンガはなんぼあってもいいけれど漫画サイトはもっと減ってもいい
同じ作品でも本誌はヤンマガでヤンマガweb、マガポケ、コミックDAYS全部で読めるのとかあるし
0
3. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:16:04 ID:g1NDA4MA=
多分探せば自分がハマる作品とかも出てるのだろうけどわざわざ探さなくてもいいかなと思うぐらい作品数が多すぎてね
0
4. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:16:32 ID:AxNjY4NjA
昔なら映画やテレビ業界、芝居や舞台に行ったであろう才能が全部漫画に来てるだけよ
表現創作者の絶対数は変わってない
0
26. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:27:49 ID:MyNzQzODA
>>4
大袈裟なこと言う癖ついちゃってない?それか視野が狭いか
どう考えても全部じゃないだろ
小説とかアニメとかの業界にも結構人流れてるし
あと最近の若い子の自己表現の場ならダンスとかも強いよ
0
49. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 19:07:29 ID:g5MjQ1MDA
>>26
すまん、漫画アニメライトノベルまとめて漫画で括ってたわ
邦画関係者や芝居系が焦るくらいには才能がサブカルに流れてるよ
ダンスはたぶん別の才能なんじゃないかと思う、好きと努力でなんとかなる幅がスポーツ並なので
0
38. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 15:26:55 ID:I4NDM5NDA
>>4

表現者の絶対数は増えていると思うよ。
なぜならば表現の機会が増えているから。
20年前はweb関連の表現場がなかった。
youtubeもweb漫画もなかった。
今も発展途上なのか飽和に近いのかは
分からないが、20年レベルで見るなら
確実に増えていると思うよ。
0
41. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 15:29:57 ID:I4NDM5NDA
>>38

自己補完

>web関連の表現場がなかった

は間違いだな。
ホームページ開設ブームの頃から
ネットで小説書いたり絵を描いたり
する人はいるものね。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:24:32 ID:M5Nzk1NjA
ジャンプは一番売れてる雑誌だけど他でも漫画描ける場所は沢山できたから昔ほどジャンプに固執する作者も少なくなってそう
0
6. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:27:10 ID:YzMjcxMDA
昔に比べりゃ確かに増えるに増えたけど
現代の漫画は一部の層にウケさえすれば売上が伸びてアニメ化を狙えるからまんがか
0
9. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:35:11 ID:YzMjcxMDA
>>6
すいません 途中送信しました
漫画家にとって希望の糸口は広い感じ
昔の漫画は当時は偏見があったのとネットがないから読む人が限られたからチャンスがこないまま忘れられた作品があった感じが
0
7. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:31:12 ID:UxNTkyNTA
聞いた事ないような漫画誌の全然知名度無い漫画でもそれなりのクオリティあるからいまの漫画家さんは大変だろうなって思う
0
8. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:31:16 ID:A0NTc2NjA
雑誌をお金出して買ってる読者からしたら関係ないのも理解できるけど新人の新連載なんかはもう少し優しく見守ってあげて欲しいなって思う
最近だと
ツーオンアイスとか
累々戦記とかね
連載初めてで荒いところが出て叩かれまくってるのは見ていられない
0
43. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 15:48:14 ID:YyNzkzODA
>>8
買う側もそうだけど売り手側だって売れない商品いつまでも棚に並べておくわけにはいかないんだ…
0
10. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:35:38 ID:YwNzIwODA
・ネットやスマホの発達、普及で誰でも気軽に発信が可能になった
・コンテンツが増え、今より相対的に受動的にならざるを得なかった(例えば夜家で娯楽を楽しもうと思えば放送されてるテレビ番組を観るしかない人は多かった)昔と違い、バイキングやビュッフェのように「自分の好きなもの」を選択して楽しむスタイルが普及した
・そのため(大規模な商業的成功や広い認知度を求めなければ)昔よりニッチだったりマニアックなコンテンツや作品にも一定の需要が生まれやすくなった
・大手出版社に限っても本誌以外のサイトやアプリなど作品の発表の場が増えた

あたりが理由だと思うけどな
あと微妙な作品を目にできる機会も増えたのもあるし
よく言われる

Q.何故洋画は邦画より面白い作品が多いの?
A.予算の違いを抜きにしても、面白くない作品は海を渡れないから。サメ映画を除いて

みたいなのと同じで、目にできる作品が多いほど外れにも当たりやすい
あと関係ないけど海を渡れたサメ映画も上澄みであって、渡れないサメ映画もあるってマニアのツッコミも耳にはする
0
12. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:38:02 ID:Y3MDY5MzA
>>10
そんな・・・サメ映画はすべて傑作じゃないですか!!
0
24. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:27:42 ID:kwODMwNjA
>>10
何でサメ映画は海を渡れるんですか!?
0
28. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:31:41 ID:kwODQ4OTA
>>24
サメは海の生き物だからだよ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:58:21 ID:YyNzkzODA
>>28
今度のサメは海を泳ぐ!
ってキャッチフレーズのサメ映画があったな…
0
36. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 15:15:48 ID:E0OTUyMDA
>>28
サメが海の生き物とか、さてはサメエア.プだなオメー
0
11. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:37:12 ID:Q4MDUzMjA
同人誌から商業、アニメ化というシンデレラストーリー
おにまい。以外にもあるよね
0
50. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 20:02:09 ID:AzNTkwNDA
>>11
企業に呼ばれて同人誌を全部並べられて連載を迫られるやつな
0
13. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:38:57 ID:UzMTEwOTA
国内のみならず世界的に見て出版大不況のさなか唯一売り上げ伸ばし続けるジャンルだしそりゃねえ...
逆に一般文芸、ラノベは10年代前半までに比べて目に見えて衰退しまくってる
0
21. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:00:38 ID:MzNjE3MzU
>>13
ラノベも昔と比べて全然読み漁らなくなったなあ
最近のはタイトルだけで敬遠してしまうのもあるけど体力が無くなったんやろな
0
14. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:40:36 ID:k5NDEwNzA
原作は勿論なんだけどアニメも成功しなきゃ作品そのものがヒットしなくなった現在は結構厳しい立場になったと思うな
原作は良いのにアニメの出来が酷くて売れなかった…… って作品ちょくちょく見かけるし
0
15. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:47:47 ID:M0NDE2NzA
というか漫画含めて日本のサブカルのあり方が歪というか
専門の教育機関があるとか企業が社員を育てるとかじゃなくて、各人が自分で技術を磨いて昇りつめてくるという個人の能力頼みなのに、それでも次々人材が出てくる
そのせいかほとんどが個人事業の域を出ず、団体としての力が弱く使い捨てにされても問題にすらされない
しがらみがないから自由にやれる側面もあるので悪いとも言えないが
0
16. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:50:31 ID:kwODQ4OTA
今やってるひまてんとか
主人公がかわいい女の子の家へおさんどんしに転がり込む
って漫画いくつあんだよって思う
他にも異世界転生とか家出JK同居とか
もーちょい絞れ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 15:28:08 ID:Q2ODMwNjA
>>16
今週の木曜からジャンプラで「secret steward」って言う、「イケメン学生執事が幼馴染のお嬢様のお世話を住み込みでする」っていうマンガ始まったのでオススメしときますね。
0
17. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:50:53 ID:k2NTUxMA=
作品の質と紙面商売を両立させるなら
読み切り⇒連載を
読み切り⇒webサイトで連載第一版(1章やギアかかるまで)⇒紙面で連載改訂版(最後まで)にするくらいかな

企業と読者の紙面需要が今後続くか分からないから、マイナーサイト(読み切りや第一版)、メジャーサイトの2体制にするのがベターだろうか
0
18. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:52:04 ID:A5NTIwMDA
裾野が広いからこそ一般受けを最初から狙ってなさそうな尖った漫画にも出会えてるんだろうって考えると感謝しかない
漫画家にとっては厳しいレッドオーシャンで取ってる生存戦略なのかも知れないけど
0
19. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 13:53:05 ID:U5MzIxODA
大量にあるおかげで、それぞれが自分の好きな漫画を読む、っていう多様性が成り立ってるし、いいことだと思う
話題の作品でも、自分の好みじゃないならスルーしていいし
マイナー作品でも、自分の好みなら読めばいい
それができるのも数が大量にあるおかげ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:00:14 ID:EyNjM3MjA
なろうという、無数の原作者が勝手に湧いてくる魔境の所為も有ると思う
反面、絵師は割と湧いてくるけど漫画家は中々自然発生しないので、
良くも悪くも漫画の裾野は広がってると感じる
0
22. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:01:21 ID:gzNDg2NjA
まともに見れるのが2割くらいであとは同人誌レベル
0
23. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:26:52 ID:YyNzkzODA
何十年も待って達人になってから戦場に出るつもりか?
とガッツ隊長も仰っておられる
0
25. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:27:46 ID:k2NTczNzA
この話題には漫画の母数が増えすぎることによって、作り手側の粗製乱造が増えているということと、読み手側の需要をはるかに超えて漫画が供給されるので読み切れない、という二つの論点がある

ゲームでいうアタリショックを招きかねない話だと思う。今は良くてもどっかでやばくなりそう
0
48. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 18:21:35 ID:cyMDI2NDA
>>25
消費が分散する→強いコンテンツに育たないという面もあると思う
0
27. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:27:54 ID:kwMTY4NDA
多いっていうか描く方も出す方もルートが一気に増えたからね
特に(個人HPでの公開とかも含めて)WEB掲載がでかい
0
29. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:39:51 ID:Y3NjkyMTA
現代ってさぁ
・・・人間多すぎない?
0
44. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 16:14:52 ID:k0NjIxNDA
>>29
ガンダムXくらいでちょうどいいよな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:49:01 ID:c5Mzk4MjA
一世を風靡したSF文壇、エロゲ業界みたいに、綺麗に消え去る可能性も否定できん。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:53:26 ID:kzMjY0NDA
昔は同人とか個人サイトで細々やってた作品が、簡単に夜に出やすくなってるだけな気がする

その分、駄作も多く目に入るようになったけど、昔より色々な作品に触れやすくなってるのはありがたいけどな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 14:59:24 ID:IwMTY3MjA
なろうとか読む暇ないよな
0
34. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 15:10:15 ID:U2NzE5NzA
どこで連載してるのかも分からん
0
35. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 15:15:30 ID:kwNzg1MzA
今はアプリで昔の名作も全部読めたりするから読み切れない…
0
37. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 15:21:31 ID:M2MjczMTA
別に数を絞ったからって練り上げられたものだけが出てくるようにはならんと思う
0
39. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 15:27:45 ID:c1MTIwMDA
最近のマンガって休載多いだろ。つまり業界全体が深刻な「アシスタント不足」なんだよ。昔みたいに師匠のアシをして経験を積んでからデビューなんてことはしない。ちょっと絵に自信のあるヤツならどこの媒体でもデビューできてしまう。裾野が広がったのはいいが、そのせいで人気漫画ですら休載ばかりになってしまうのは皮肉なもんだね
0
47. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 16:45:19 ID:Y5MTg3MjA
>>39
アシ不足は5年もすればAIで大部分代替されてるだろうし…
0
42. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 15:39:48 ID:U1NTU1MjA
聞いたことがないようなマイナー漫画誌ってみんなどこで読んでるの?立ち読みOKの本屋なんて都会のごく一部くらいしかないし、漫画喫茶で端から端まで読んでるとか?
そういうマイナー誌を読む「きっかけ」がまず全く分からない
百合姫みたいなテーマが決まってる雑誌ならまだマイナー誌でも需要あるの分かるけど…。
0
45. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 16:42:32 ID:g0Nzk2MzA
何様だよ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 16:43:29 ID:Y5MTg3MjA
質の低い漫画が増えただけじゃなく面白い漫画も順調に増えたよ
というか10年以上前の下位~中位ランクとされていた漫画なんて今読むと今の同ランクの漫画より微妙でビックリするんで間違いなく平均水準が上がっている
若い絵師が昔の絵師より画力の平均水準が上がってるのと同じ現象だと思う
0
51. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 20:07:07 ID:AzNTkwNDA
むしろ粗製乱造をすることで良作の芽も生まれているよね
創作一発目から傑作を作れるものではない
0
52. 名無しのあにまんch 2024年08月10日 20:15:18 ID:c5NzEzOTA
webサイトや漫画アプリで窓口一気に広がったからね
そりゃ増えるわ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年08月11日 18:53:10 ID:I0MDI4MzI
手軽に気楽で未知を体験する事が出来るから良いよね
人知が及んでいないのは深海に地底、宇宙の果てくらいだろうから、今の技術や資源では不可能な事を可能に出来て、自由に表現する事も可能な創作物は凄いよね、たぶん。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります