『ポケモンコンテンツ』がここまで大きく育った理由は何だろう

  • 75
1: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 16:57:54
割とマジですごいことだよね
当たり前みたいに皆んなポケモン使っているけど
2: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 16:58:26
版権管理の徹底
34: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 18:09:58
>>2
そういえばポケモンがコラボした作品は意外と少ないんだったけ?

毎回ポケモンの新規参戦でお馴染みのスマブラ
黒いレックウザの信長の野望
ポケモンGOのルフィの麦わら帽子ピカチュウのワンピース

これ以外に他作品キャラとコラボしたのはあるんだったけ?
42: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 19:52:43
>>34
独自の世界観が徹底されてるからよほどのことがない限り別のキャラクターとはコラボしないのよ

ポケモンそのものが世界観の生態系だからな

ネットワークを触媒に生まれた(現実寄りの世界がベース)のデジモンとは何気に一番大きな違い
45: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 21:12:54
>>34
グッズならマリオとコラボしたぞ
マリオとルイージコスのピカチュウかわいい
3: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 16:59:25
子供人気
を20年続けると子供から大人まで人気になる
できるかどうかは置いといて達成したから今がある
4: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 17:00:38
異論あるだろうし色々不満もあるだろうが、新作を毎年何らかの形で供給を続けたことが一番の要因と思ってる

90点の作品を三年に一度より、60点の作品を毎年なら後者の方がコンテンツの力の維持展開には圧倒的に有利
6: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 18:50:28
>>4
比べるのは悪いことだしどっちが優れてるかなんて決めれないぐらいどっちも良いシリーズだってわかってるけどゼルダよりポケモンの方がコンテンツの規模は大きいからね
毎年何かしら作品を出すことは超大事
12: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 23:15:14
>>6
よくゼルダくらい時間かけてポケモンも作った方がいいって意見見るけど、一本のゲーム売るだけならそのほうがいいかもだけどポケモンというコンテンツの人気の維持って考えるとそんなには間空けれんよな
どっちが良いとかではなく作品としての在り方が違う
24: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 12:30:15
>>12
ゼルダというか通常の任天堂作品は定番の道を
ポケモンは流行り者の火を消さない道を選んだ
この違い

常にファーストチョイスであり続ける努力が今日のポケモン人気の原動力の一つ
他の任天堂作品はファーストチョイスでなくても困らないように作られている

これは長期的に安定、広い層に一定の需要を確保するマラソン的な方針と
短期的な勢いを重視するスプリンター的な方針の違い

なおスプリンターの速度でマラソンをするのがポケモンのコンテンツ運営
9: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 22:07:09
>>4
ポケモンの新作で文句言われてるのは本編を三年ペースで無理してる点だしね
コンテンツの拡張性が圧倒的に高いんで外伝作品含めて一年ペース(本編はゆっくりで)にして欲しいなって
14: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 23:18:23
>>9
3年って大人には短いけど子供には長いからなぁ
15: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 23:20:13
>>14
これよく言われるけど最近のネットのノリ見ると大人のほうが3年間も待てないんじゃねって気がしてる
27: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 15:02:34
>>15
大人は「待てない(まだかなまだかな~)」
子供は「待たない(関心がなくなる)」
じゃないかなぁと最近は思うようになってきた
16: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 23:24:18
>>9
カービィよりも本編外伝をユーザー側がくっきり分けすぎてる気がする
そのせいでユーザーが本編しか遊ばないしレジェアルみたいな毛色の違う作品には一線引いて認識してる人が多い印象
5: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 17:38:50
ポケモンという不思議な生き物に生物重点おいてるのはもちろんだけど、魅力的なポケモントレーナーも毎作いる
7: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 19:04:36
「株式会社ポケモン」かな…
普通のコンテンツは会社の中の一作品だから最悪コンテンツ衰退してもいいし新しいコンテンツを生み出さなきゃいけないし一個のコンテンツに注力する事はできない
ポケモンはポケモンのためだけに存在する会社だから
8: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 20:35:56
最近はカービィが外伝含めて毎年ゲーム出す、話題になるアンテナショップの常設(カフェ)、グッズの大量供給、版権管理専用の会社(株ポケ/ワープスター)による版権監修とポケモンルートのIP成長を遂げそうだと感じてる
39: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 19:38:32
>>8
元々カービィもポケモンみたいに多方面でブランド展開する予定だったんだけど、上手くいかなかったんだよ
最近になって身を結んだけど
10: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 23:08:51
組長「ポケモン大成功したけど持て余すことになりそうやな……せや!」
13: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 23:17:07
>>10
マジで英断だったと思うよ
自分らだけで抱え込んでたら間違いなくどこかで潰れてた
11: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 23:11:58
ポケモンGOが跳ねた後に毎年何らかの本編新作出したのはユーザーとして思うとこが無い訳じゃないけど戦略としては大成功だったと思ったわ
妖怪ウォッチの台頭で微妙に落ち目扱いされかけてた所を見事に挽回して地位を盤石にした感ある
17: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 23:30:08
「ポケモン世代じゃない世代」が出ないように短いスパンで作品出すのは正解だと思うんだよな
18: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 23:37:39
>>17
これかな
ドラクエは7年に1回くらいしか出さないから
19: 名無しのあにまんch 2023/07/13(木) 23:42:47
あるオリポケ作者が「かっこいいだけの見た目ではなく愛嬌がある見た目のほうが記憶に残る」みたいな事を言っていた
その作者はUSUM設定資料集にあった没ミツハニーやレントラーの眼の大きさ、ミジュマルのそばかすがない方がかわいいけど記憶に残らない問題とかも取り上げていた
20: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 01:36:27
ゲーフリ(田尻さん、増田さん、杉森さん)、アニポケ(首藤さん、湯山さん)、ポケスペ(真斗さん、日下さん)といい関わった人が全員SSRの才能持ちばかりなんだよね
凄くない?
22: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 03:54:40
>>20
イマクニ?を忘れないでください…
ポケモン言えるかな?は流行りに大いに貢献してると思うんすよ
21: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 01:56:41
コンテンツの種類が多いのもあるんだろうな
ビデオゲームだけじゃなくアニメ、映画、カードゲームと幅広い層の子どもたちを取り込めるような仕組みにしてる
そして今考えるとどのポケモンにも必ずファンがいるってのはすごいよね
当時人気投票最下位のバオッキーだって0票ではなかっただろうしその反動で新たなファンも獲得しただろうし
23: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 07:21:17
単純に沢山キャラがいるから個々でファンがついて愛着が付きやすいんだと思うよ
そういう点では妖怪ウォッチもものすごく惜しかったんだけどね本当に
25: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 13:08:39
金銀が開発に遅れてるときもいろんなゲームだしたりピカ版出したりとブームを繋いでたのも凄いが
上で言われてる関わった人全員がSSRな上で普通ならコンテンツ完全終了レベル案件(マスコミに初報でバカみたいにネガキャンされた。理由がわかったあとはやめてくれたが)のポケモンショックすら味方に付けてるので
本気で真似できないこととしか言えない

改めて組長の判断が凄すぎる
26: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 14:51:46
正直ポケモンというコンテンツの規模がでかすぎて逆に大きさにピンとこない所あるわ
28: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 16:33:00
一時期妖怪ウォッチがポケモンを超えてポケモンはオワ.コンになるって本気で言われてたけど妖怪ウォッチとの差はほんと何だったんだろうね
小学生でもクリアできるけど極めようとすると奥深すぎる対戦システムとか?
29: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 16:39:09
>>28
キャラクターのマスコットみの差とか?妖怪ウォッチの妖怪は喋るけどポケモンは喋らない
あとポケモンは同種でも別個体って概念が強いというか…自分だけの◯◯みたいな感じ?
それと大人になってもポケモンのキャラグッズは持っててもそんな恥ずかしくないけど妖怪ウォッチのキャラグッズはどうだろう…?
30: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 17:15:00
>>28
組長たちが居たかと販売戦略

念のため言っとくとむしろ妖怪の販売戦略の方が普通の儲け方だし問題ないレベルの成功してる

ここで距離を敢えて取ることと販売経路を「全国最大手」ではなくて「全国すべての都道府県にある」経路に乗せたのは普通なら発想できるわけがない
31: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 17:19:55
>>28
俗っぽさかな?
妖怪ウォッチはネットのノリとか駄洒落に偏り過ぎた結果わからない人にとって「なんなんだコイツ」みたいなのが出来るけどポケモンはだいたい「そういう生物なんだ」で終わる
33: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 17:40:41
>>28
妖怪ウォッチはレベルファイブの商品の中のひとつだから
コンテンツが継続できそうにないなら無理に続ける必要ないし別のコンテンツ推そうって選択肢もある
この差かな
32: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 17:32:51
キャラであり、不思議な生き物(の種類群)としたことは大きそう

(あんまり知らないから間違ってたらすみません)名前も要素も似てるデジモンも、基本的に人語を使えて、敵じゃないキャラは1種1個体ってイメージだし
40: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 19:44:08
>>32
デジモンは男版たまごっちがコンセプトだからな
ポケモンと似てるようで出自が全く違うのよ
35: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 18:44:55
ユーザーからポケモンデザインを公募し採用とか他作品とのコラボ先にて新ポケモンを出すとか全くやらない姿勢なの凄いと思う
一度ポケモンのいち種族として登場させた以上はずっと存在を残さないといけないから迂闊なことできないんだろうな
そういうとこ好き
37: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 19:19:40
>>35
ユーザー公募はりゅうせいぐんとてっていこうせんだけなんだっけか
36: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 19:18:40
ルビサファをあのタイミングで出せたこと
あそこミスってたらコンテンツ死んでたくらいには氷河期だった
44: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 21:08:35
>>36
金銀も出るまでにかなり難産だったしな……
43: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 21:02:55
ゲーム以外でのコラボは結構盛んだよね有名どころだと毎年のようにコラボしてるミスドとか
ゲームだけじゃなくキャラクター性としても成功したから長年続いてるんだろうなって思う
キャラクター性はサンリオとかと争えるレベルなのではと思う
46: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 21:31:11
>>43
つか世界で「ポケモン以降、単純なキャラクタービジネスとしてポケモンを越えたキャラクターは無い」ってレベルだからな……
47: 名無しのあにまんch 2023/07/14(金) 22:47:27
「色や模様だけ変えて別種族扱い」のポケモンが全くいない(似ているポケモン同士でも必ず色以外のどこかしらもちゃんと変えてるし、当てはまる例も全体数に対して非常に少ない)のが好き
そのシステムにしている他のいろんなブランドには様々な事情があってのことだからそこに対して批判はしないけど、やはり皆姿が違う方が新鮮味がある
1: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 19:41:07
ポケモンという一大コンテンツでも自分が死ぬ頃(100年後)には終わってるんだよなぁ…
って考えると寂しい
2: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 19:41:49
>>1
そうおもーじゃん?
3: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 19:42:24
>>1
長生きだね
4: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 19:42:53
300年後、そこには野原を駆け回るスレ主とポケモンの姿が!
28: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 23:24:33
>>4
スレ主は死んどけよ
人として
5: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 19:43:18
終わってない可能性もある
初期アメコミの皆さんそろそろ100周年近いのもあるし
国産にしてもウルトラマンが50周年超え
2世代コンテンツになれたから後は任天堂が倒産しないかぎり大丈夫でしょ
6: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 19:49:49
俺も終わってないと思うが三年で一世代ってことは100年後だと追加で33世代の42世代になるわけか
8: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 19:52:11
>>6
とんでもないカオス環境になりそう
7: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 19:51:35
正直ポケモンは自分が死ぬまでに終わっても続いてもイヤなんだよね
終わる→喪失感ヤバすぎて1ヵ月は立ち直れなさそう
続く→まだ見ぬポケモンを自分の目で見れないのが最高に悔しい
14: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 20:53:40
>>7
そうかポケモンと一緒に歩めなくなるのきついな
後編遊べずに死ぬとか考えるだけでもしんどすぎるのに
9: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 19:54:03
もしゲームが終わってもキャラクターは残りそう
10: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 19:54:27
生まれたばかりの第9世代のポケモン達が古参と呼ばれ敬われる時代を共に歩もうぞ
29: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 23:39:15
>>10
いずれ1桁世代産ポケモンとして一纏めに扱われる時代が来るかもしれない
11: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 19:54:27
ディズニーが100周年だしポケモンは余裕で生き残るだろうな
13: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 20:07:42
ディズニーが100年って考えると先は長いな
つーかマリオも35年だしゲームって若いね
15: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 20:57:09
自分が死ぬ2ヶ月くらい前にコンテンツ完全終了して一生復活しないでほしい
ちなみに死ぬまでの2ヶ月間は終わりの余韻に浸る期間
16: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 20:59:42
フルダイブのポケモンとかやりたいけどそれ実現するまでにあにまん民5割死んでそう
41: 名無しのあにまんch 2023/11/23(木) 13:18:32
>>16
小さい頃からの相棒であるカイリューの背中に乗って空飛びたいって夢があるからフルダイブのポケモンが出るまでは死んでも死にきれんな….
42: 名無しのあにまんch 2023/11/23(木) 13:44:12
>>41
風圧ヤバそう
17: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 21:08:22
じゃあ現実にポケモンを呼び出すしかないな
18: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 22:44:11
ディズニーが100年続いたんだから続くかもよ
19: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 22:45:58
>>18
ほんこれ
トムとジェリーは80年、コヨーテとロードランナーは70年続いてる
21: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 22:47:42
世界観が強固でキャラクター総数も1000越えてグッズ需要もあるメディアミックス作品ってなかなかないから生き残るよ
22: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 22:49:29
大本の原作が完結してもう何年たつんだよっていう遊戯王とかドラゴンボールもだいぶ長いし
そういう制約がないマリオとかポケモンはそらもう…
23: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 22:50:03
アンパンマンがまだ35年程度って思うと不安なんだよな
24: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 22:51:35
>>23
アンパンマンのアニメとポケモンのアニメが8年しか空いてないってのも何か不思議な気分だわ
25: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 22:53:20
>>23
35年間よっぽどの事でもない限り誰も回避できてなさそうなコンテンツって考えたら
やっぱ浸透具合えぐいってあのヒーロー
26: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 23:11:42
むしろAR技術とAIが進歩したらさらに人気に需要が増えるやつだと思ってる
様々なポケモンとの生活(リアル)が出来るようになってる気がする
上手く行けばVRMMOという夢もある
32: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 23:50:14
>>26
言ってしまえばポケGOが起こした世界規模の社会現象もその一環だしな
27: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 23:23:56
ゲームの新作が出なくなることを仮にいったんの終わりと定義するとして

まだまだ進化し続けるハードに引っ張られてポケモンのソフトも終わらない気はするんだよな
30: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 23:43:00
もし仮に田尻や増田あたりの初期メンが亡くなったら世界的に報じられるんだろうな、ということは容易に想像がつく
ポケモンはそれくらいにでかいコンテンツになっちゃったんだ
31: 名無しのあにまんch 2023/11/22(水) 23:45:42
ここまで世間に浸透したコンテンツになるとたとえゲーフリと株ポケが倒産しても2次創作だのハックロムだのshowdownだのでずっと残り続けそう
33: 名無しのあにまんch 2023/11/23(木) 00:14:20
ていうかこの後何十年も続けられるほど新ポケモンのアイデアストックあるんか…?
バトルシステムもポケモン強化→技強化→巨大化→タイプ変更とやり尽くしてる感あるし本編はもうそんな続かなそうな気がしてる
外伝作品とかグッズ展開に力入れるんならまだいけそうだけど
34: 名無しのあにまんch 2023/11/23(木) 00:22:12
>>33
外伝作品やグッズ展開を続けるには本編新作が必要不可欠なんですよ
なんの為に本編新作を3年間間隔で作っているのかと言えば、ポケモンファンの居ない世代層を作らない為ですし
35: 名無しのあにまんch 2023/11/23(木) 07:15:48
>>33
続けられるかどうかで言えば是が非でも続けるだろ
どんだけの人間が関わってることか
43: 名無しのあにまんch 2023/11/23(木) 13:58:49
>>33
同じような系統の生物だけで何千種類もいるのが現実世界なのでモチーフは実質無限
38: 名無しのあにまんch 2023/11/23(木) 11:43:46
増田が死んだら匂わせツイートは誰がするんだ
増田学会も解散するのか?
39: 名無しのあにまんch 2023/11/23(木) 11:45:57
>>38
増田AI
40: 名無しのあにまんch 2023/11/23(木) 13:04:12
>>39
ポケモンsv、増田AIの伏線だった⁉︎
36: 名無しのあにまんch 2023/11/23(木) 07:24:09
まぁネタ切れだからやめます!は間違いなくないだろうなポケモンの根幹部分だし単純にここまで得られる利益を捨てる選択しないだろう
あるとしてもリメイクレジェンズその他の本編作品を出す期間が増える程度だと思う
37: 名無しのあにまんch 2023/11/23(木) 07:27:51
マリオとポケモンは任天堂が存在する限り一生コンテンツ続けると思うぞ

元スレ : ポケモンコンテンツってどうしてここまでデカく育ったのかな

元スレ : ポケモンという一大コンテンツでも

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察ポケモン

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 09:44:46 ID:g5NDgzMjI
アニメ・ゲームを一切知らない父です
0
4. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 09:46:55 ID:g5NDgzMjI
>>1
途中送信しちゃった

父ですらポケモンの存在は知ってたから感動した記憶
なおドラえもんをピカチュウだと思ってた模様
0
6. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 09:49:04 ID:g0MzE0ODI
>>4
ポケモンバトルでドラえもん出したらレギュレーション違反
スパロボですら出してもらえないのに
0
12. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:04:55 ID:YyOTAzODA
>>4
コロ助もネギ坊主ってポケモンと教えておいてやれ
0
26. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:45:18 ID:c5NTc1MDQ
>>4
うちはオタクじゃないうえに「アンタたち子供(ほぼ年後三兄弟で重度アトピー+全員プロ下部組織ユース含む習い事掛け持ち)が幼少期の数年子育て以外の記憶ないからその時期の流行りの歌もドラマも芸能人もすっぽり抜けてる(笑)」って言ってる母が
テレビ見てあ!ワニノコじゃん!とかあっさり名前言えててびっくりした
うちはポケモン人並み程度で対戦もそんなやらんし玩具もそんな無いのにピカチュウ以外も認識してて覚えてるの浸透力すごい
0
45. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 12:06:01 ID:UyMDEwODg
>>1
そこで切れてると
「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」みたいなスパムコピペでも始まるかと思ってしまうwww
0
67. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 16:47:49 ID:U4ODI2NzY
>>1
もはや初代発売の時の小学生が、同じくらいの歳の子供の親だからな。
0
2. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 09:44:48 ID:k2ODQ4MDI
ポケモンと遊戯王とワンピとコナンというロングコンテンツが生まれた90年代ってすげえな
ドラゴボだって下火の時代はあったというのに
0
15. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:23:02 ID:MyMDg4OTA
>>2
クレヨンしんちゃんもだな
まる子は漫画連載は86年からだがアニメは90年かららしい

まだ一年4クールのアニメが多かった時代
好評なら延長するのが当たり前だった時代だからこそなのかな
それにしても90年代に集中しすぎててすげえな
0
55. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 14:15:08 ID:Q4NzM0MjQ
>>2
ドラゴンボールはそもそもコンテンツとして盛り上がったのめっちゃ遅いけどね
何で今こうなったのかってレベルで、原作や旧アニメやってた頃より今の方が一大コンテンツになってる
0
72. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 23:26:15 ID:AwMjg5NDg
>>55
何言ってんだお前?
0
3. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 09:45:34 ID:QyODU0ODI
妖怪ウォッチみたいに一瞬でもポケモンを抜いた最大風速を記録したコンテンツはあっても、結局失速していった
長期間維持することの難しさよ
0
16. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:25:12 ID:M2ODg1MjQ
>>3
瞬間風速的な大ヒットは他でも出るが
これだけ世界的かつ長期間維持出来ているのは任天堂のお陰だろうな
0
17. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:33:08 ID:kzNDEwODY
>>3
その妖怪ウォッチも期間で言えばかなり長く維持した方だしな。
0
5. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 09:47:29 ID:U1NzA5MjQ
初代アニメ38話のパカパカ騒動で海外にも報道されたのが皮肉にもポケモンが海外でも知られるきっかけになり
騒動の半年後に劇場版のミュウツーの逆襲が公開されアメリカで大ヒットしてサウスパークでブラックなパロディまで作られる事態にまでなった
0
7. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 09:50:30 ID:gwMTk5NjI
ポケモンだけじゃなく他のポケモントレーナーやジムリーダーも人気なのすごい
その辺りをもっと掘り下げようとなったのはBWぐらいから?
0
48. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 12:14:56 ID:Q1NDYxMTI
>>7
ルビサファだろうな
父親がジムリーダーとかライバルに当たるトレーナーの変容
ポケモンギャング同士の確執とか諸々、トレーナー間の関係性が強調されてた
0
8. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 09:55:04 ID:IwMjQ2OTg
ポケモンに限らず自分が死ぬ時を想像すると、その頃になってもまだ続いていたり長寿化してるであろうコンテンツを追えなくなるのが一番怖い
0
9. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 09:57:31 ID:E3MjIwNTA
もちろんそれだけではないけど、アニメで当てたのはやっぱでかい。
0
10. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 09:59:57 ID:I2OTkxMDg
金銀の開発遅れ以降、発売スケジュールだけは徹底して守るようになった
3年スパン=小学生のうちに少なくとも二世代触れられるので単発で終わらず
20歳以上になってから戻ってくるようにアプローチしやすい
0
11. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:00:18 ID:E5ODMzMTg
後追いのデジモンやメダロットに追いつかれなかったのは
ピカチュウで女児にもウケたのが大きいと思う
0
31. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:48:29 ID:UyNTMyOTQ
>>11
デジモンやメダロットはゲームシステムがあまり万人うけする物じゃなかったからな
デジモンもメダロットもアニメ見てたしキャラクターのデザインも好きだけどゲームシステムが苦手なのが多くてデジモンのサイバースルゥースぐらいしかまともクリアしたこと無い
0
13. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:08:20 ID:c1NjM2NTI
ポケモン、ドラクエ、FFは技が個々のキャラクターで固定されていないけど、デジモンや妖怪ウォッチは似たようなキャラクターじゃないと技を寄せられない。JRPGありきの特徴なんだろうけど、同じ技を覚えてもバトルでの役割が違ったりするのでマイナーポケモンも使い方次第で化けたりする。デジモンや妖怪ウォッチが初代以降でキャラ増やした際の弊害に見舞われたんやない?
0
14. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:09:35 ID:E0MTM2Mjg
やっぱり通信ケーブルから始まった
周囲間でのシェアリングが大きいと思う
0
27. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:45:47 ID:UyNTMyOTQ
>>14
ここで書き込んでる人の何人が通信したことあるんだろう
ちなみに俺は兄弟間でしか通信したこと無い
0
59. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 14:23:19 ID:k0Njc1MDA
>>27
自分としか通信したことないわ
0
18. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:36:25 ID:ExNjE1Ng=
対戦バランスは昔から一貫して糞だけどな
0
28. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:46:26 ID:A4NTIzMDA
>>18
はいはい、そういうの良いから
及びじゃないから消えろ
0
19. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:36:47 ID:Y2NzA2Mzg
ゴジラ・ガメラ・ウルトラマン・仮面ライダーなど色んな方面から影響を受けているけど、これらのほとんどよりも知名度が上がったんだよなあ。
0
21. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:37:58 ID:Y2NzA2Mzg
>>19
まあ、ウルトラマンはようやく最近ネトフリの展開が増えたけど、昔から海外展開をやっている割には欧米での知名度がそこまで高いわけじゃない。

ガメラもようやく復活したけど親会社が2回も経営破綻して海外展開もできなかったから、ここまで知名度が落ちた。

仮面ライダーもボリュームがある割にはこれまで海外展開が少なかった。

これからこういったポケモンの元ネタについても世界の認知が広がっていくんだろう。
0
20. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:36:48 ID:M3MjY0MzI
当時の任天堂据え置き機の64とゲームキューブが負けハードだったから携帯機で大ヒットしたポケモンは任天堂にとっても特別になっていったんだろうな
0
22. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:39:07 ID:UzNDcxOTI
個人的には名前が違うだけの色違いモンスターが居ないのも大きいと思う。
こういうモンスター系ゲームだとどうしてもバリエーションのネタが尽きて名前が違うだけの色違いモンスターを量産してしまうけど、ポケモンは全部違うモンスターだから次はどんなモンスターが現れるんだろう!ってワクワクが高まる。
妖怪ウォッチですらも結局は名前が違うだけの色違いモンスターが出てきた位だし
その差は大きいと思う
0
23. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:44:11 ID:UyNTMyOTQ
変な縛り設けず新キャラ出しやすくしたところも含めて色んな要素を取り入れられる拡張性と主人公に下手な個性を持たせなかったこと
同じタイプのゲームである妖怪ウォッチは妖怪って要素が足を引っ張ってキャラを出しにくくなる拡張性の無さとケイタという個性の強い良キャラを主人公にしたせいでケイタ以外の主人公を使い辛くなってしまった
0
24. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:45:01 ID:M4OTIzNDY
最近だと剣盾の成功がデカいと思う XYやSMも面白かったが若干迷走気味だったので分かりやすく熱いストーリーと描写で心を掴まれて人も多いんじゃないかな
0
25. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:45:02 ID:k1MDM2OTA
世界各地のポケモンの版権を整えるのに半月くらいはアメリカと行ったり来たりして株式会社ポケモン作った岩田社長には頭が下がる
0
29. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:46:30 ID:I2OTkxMDg
赤緑のローカライズと株ポケの整備までやってた岩田さんがすごすぎる
ディズニーといい長生きなところは権利関係もしっかりしてる
0
57. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 14:17:44 ID:Q4NzM0MjQ
>>29
岩田さん1人って訳じゃないだろうけど、岩田さんが関わってなかったら多分、ポケモンはここまで育ってないよね
スマブラとかもだけど、岩田さん関わってる物が後年にしっかり残って伝わってるのって凄いと思う
0
30. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:48:02 ID:Q2OTQ5NTQ
株式会社ポケモンが決定打だと思ってる
空中分解しかねないレベルでマルチメディアで横展開してたのをちゃんと管理するために利権周りを一本化したのはすごい思い切った戦略だと思うわ
これにより一過性ブームから定番化コンテンツに化けたし
0
46. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 12:11:46 ID:A0NDMzNTY
>>30
組長の英断とそれを実践するために関係者集めて八方よしに持っていた岩っちがいなかったら、無理やったやろうなと思う
0
32. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 10:53:47 ID:IxMTgzMDA
突発的なアイディアではなく開発に5年以上かけてできたコンテンツだったらしい(故にGBでは割と遅めに販売された)
ある程度は約束されたコンテンツだっただろうけどここまで続いたのはさすがに予想以上では
0
33. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 11:02:55 ID:g4NjUyNDg
RPGでキャラクター取っ替え引っ替えしながら攻略出来る。
育てると見た目も変わる事もある。
技は4つまでのある意味パズル要素。

初めて出たゲームとして詰め込まれててデカかった。


とか?
0
34. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 11:18:31 ID:A2MDEzNTI
ポケモン出た辺りは妖怪図鑑ネタのゲームとか言われてたけど
結局その妖怪(鬼太郎やら妖怪ウォッチやら)はすっかりローカルネタかつ過去のものとして無惨に風化し果てる一方でポケモンが世界中を制覇してるの見ると「古臭くならない」ことって大事なんだなと
0
69. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 20:21:02 ID:gyOTc5MzI
>>34
鬼太郎が風化したとかどこの世界線の話?今やってる映画もヒットしてるじゃん。
0
35. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 11:19:54 ID:g3NTYzNTg
同じモンスター扱うゲームでもドラクエやFFの今の惨状と好対照というか顧客を軽んじたらどっかでツケが来るってのを体現してるわな
0
37. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 11:29:39 ID:Q4ODg4NjI
>>35
モンスターは基本的に倒す対象なFFDQと仲間にするポケモンを「同じ」扱いはちょっと乱暴すぎる
0
36. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 11:29:12 ID:Q0OTA5NDA
ポケモン自体は昔からやってたけど
長じてからいろんな作品に長期的に触れてからあらためてポケモン振り返ると
とにかく逆張りや最終的な作品の答え(テーマ)として神経の逆撫でをしてこないのがありがたいな〜って思う
こんなことに熱くなっちゃった?バカじゃねえの〜wってのをやってこないから多少子供っぽいなとか理想論だなって思ってもコンテンツ側がそれを否定しないから素直に熱くなれる
まあ現実には予算とか技術的な問題とか大人の事情で色々及ばないこともあるけど良い意味でずっと夢みさせようとしてくれてるな〜っていうのは感じる
0
38. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 11:29:56 ID:IyMjU5NTY
ポリゴンが犠牲になってくれたから
0
71. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 23:25:56 ID:AwODc4MjY
>>38
元々大人気だったがポリゴンショックをバネにして大きく跳ねたのは確実にある
0
39. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 11:33:03 ID:gxNjc5MTY
他のコンテンツと何が違ったかでいうとポケモンには岩田さんがいたってことでしょ
数々の功績や逸話があまりにバケモンすぎる
0
43. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 12:00:37 ID:kzNzk0NzY
>>39
今も居てくれたらな…
そこだけ本当に惜しい…
まだまだコンテンツのアドバイスやってくれたかもしれんわ
0
40. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 11:33:22 ID:Q4ODg4NjI
ゲームやキャラクターに魅力が有るのはもちろんだが、ここまで長期間人気シリーズで有り続けたのはアニメの功績の方が大きいと思うな
ゲームをまだやらない年齢やゲームに興味の無い層まで取り込めるからな
0
41. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 11:33:34 ID:M2MjU1MDY
出し続けてんのがすごいなと
3年に1回くらいのペースで新作出し続けて、その間も派生作品とかイベントとか出し続けてんのが偉い
あとはシンプルでとっつきやすいシナリオとゲームシステム、親しみやすいキャラデザとか
0
42. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 11:36:54 ID:c3MzAyMDQ
改めて岩田さんの存在の大きさを実感する
そして毎年のように新作を出すことの重要性は分かってるけどじっくり作り込んだ新作もやりたい
心が2つある
0
44. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 12:03:49 ID:UyMDEwODg
女子ウケしてぬいぐるみやらグッズ系を長く買ってもらえるから
長く続けられるとか、そういうのがあるのかなぁ
オッサン向けならパチンコで当たると長く続けられるらしいし…。
「ゲームとして当たり続ける」って大変みたいだからね~。
0
47. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 12:13:19 ID:I1NjU4ODY
任天堂代表取締役として岩田さんの後を継いだ君島さん古川さんどちらも就任前は株ポケで大役を務めた経歴があるぐらいには株ポケ=やり手経営者の巣窟みたいになってるからね(褒めてる)

当然と言えば当然だけど、IPを成長させる本気度が元からレベチの組織だからこその今の継続力とブランドの強さよ
0
49. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 12:14:58 ID:A0NDMzNTY
ゲーフリ自体、ポケモン=生き物として扱ってるからな
最近だと、触れ合いシステムを入れてたり、群れで暮らすポケモン、好戦的なポケモン、好奇心が強いポケモンみたいな生態をゲーム内で表現したりしてるし
0
50. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 12:19:33 ID:c2Nzc4Mg=
ポケモンって基本的に種族名だけど、同時に固有のキャラクター性持ってるのが強いわ
活発な少年ピカチュウとか武闘家ルカリオとか王道の性格があるけど、別に弱気でも女の子でも一向に構わない
いわゆる「解釈違い」が起こり得ないおかげで、ファン活動が滅茶苦茶やりやすい
0
54. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 13:29:43 ID:AyOTkwMDI
>>50
そういう意味で基本的に喋らせなかったのは英断やね
逆にニャースは捕まえて相棒扱いしようとすると違和感がすごいw
0
51. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 12:29:49 ID:I5OTI2NTA
コロコロコミックでくにお君の作者にギエピー描かせたのはデカいと思う
熱血硬派くにお君の知名度とキッズ人気って当時凄かったからな
0
52. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 12:49:48 ID:EwMDM3NDI
妖怪ウォッチに圧されたせいか、途中で戦略変わった気がする
ポケモンGoぐらいらへんから?もっと前?
それまでのゲームや、キャラクター商品や、その辺の界隈にとどまらず、
もっとばんばん外側の世界に露出するようになったような
まったくゲームに縁のない一般層取り込みだしたというか
0
53. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 13:00:29 ID:g3NTYzNTg
>>52
妖怪ウォッチを持ち上げすぎ
ポケモンに対する影響力なんかあるわけないだろあれに
0
62. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 14:41:47 ID:ExNDEyOTA
>>52
関係ないわ
元から海外には売り出してたし
そもそも、海外売上も計上したら妖怪全盛期のときですら歯牙にもかけられてなかったレベルだろ
0
65. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 16:02:51 ID:YzMjkzNzQ
>>52
MCを多数抱えるタレントより今年の顔的なタレントが目立ったのと全く同じ現象
ドラえもんも相当研究して意識したはずなのにこちらはほとんど比較されなかったように、いちいちポケモンと比較された(当人も満更でもなかった)のが結局誰も得しない立ち回りだった
0
56. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 14:17:02 ID:Q2MzI3NTg
似たゲームはたくさん出たけどほとんどがコンテンツとして成り立たなかったからな
デジモンと妖怪ウォッチはかなり頑張ってる方
0
61. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 14:27:54 ID:g5OTg2MjY
>>56
ポケモンに似て非なるモノ筆頭のドラクエモンスターズは再復活できるかなぁ…

DQ本編同様、発売間隔が開き過ぎるとコンテンツが弱くなるんよね
0
58. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 14:20:42 ID:Q4NzM0MjQ
良くも悪くも変わって無いシリーズだよね
(SVでOWになったのは賛否あるだろうけど)
シリーズ物って二作目以降、前作越えを意識し過ぎて奇をてらいすぎて失速するってのはあるあるだから、基本を抑えて丁寧に作ってリリース出来てるの良い所だと思う
0
60. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 14:27:35 ID:M5MTkwMjI
組長って誰のことなんだ?
0
66. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 16:22:00 ID:QwODUyOTA
>>60
マジレスすると、任天堂3代目社長 山内博さんのことや
任天堂を花札会社から世界有数のゲームメーカーにした実績とカリスマ性と見た目が強面なのが合わさって、ネットでは組長と呼ばれてる
0
63. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 14:48:35 ID:MwMzk2OTY
岩田さんの存在が大きいと思う。危機を何度も救ってきたし
確かポケモンは金銀のリメイクまで関わってたはず
0
64. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 15:42:44 ID:gwNzY2MTg
アニメ株ポケ本編リリース速度の3つは絶対外せんよなあ
0
68. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 19:28:31 ID:Q1MTM0MDg
ポケモンが成功した理由は運
妖怪が失速した理由は……?
0
70. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 22:34:14 ID:U4ODQxODg
俺、緑を発売日に買ったんだぜ?ちょっとした優越感
0
73. 名無しのあにまんch 2023年12月14日 23:40:51 ID:YxMjc3MjY
ポケモンGOが社会現象起こしたことが1番かなぁ
それまでは子供に長く愛され続けているビッグコンテンツだったけどポケGO以来ほぼ全部の世代が知っているコンテンツになった
0
74. 名無しのあにまんch 2023年12月15日 06:57:04 ID:Y0NzI0NDA
たまに誤解してる人がいるけど、N64は他のメーカーがソフトを出さなかったから任天堂の儲けはSFCよりも伸びてる。
0
75. 名無しのあにまんch 2023年12月15日 14:14:55 ID:gzNzMyODA
やっぱりカワイイ系の方が強いんかなぁ
俺のロックマンも可愛い系にすれば…?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります