【葬送のフリーレン】リーニエって序盤に出て良い強さのキャラか?
2: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 09:14:49
フィジカルが普通に足りてない
85: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 20:08:51
>>2
普通に地面粉砕してんだけどまだフィジカル足りてないのかなぁ…
普通に地面粉砕してんだけどまだフィジカル足りてないのかなぁ…
86: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 20:13:43
>>85
斧振ると熱と光と衝撃波が出ないと無理だよ
斧振ると熱と光と衝撃波が出ないと無理だよ
3: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 09:15:15
古来より、コピー系能力者は無双できるのは序盤だけ
物語が進むとオリジナルはさらに成長してるのでただの劣化技にしかならないのだ
物語が進むとオリジナルはさらに成長してるのでただの劣化技にしかならないのだ
38: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 14:55:04
>>3
無限に剣を錬成すれば活躍できるって言ったじゃない
無限に剣を錬成すれば活躍できるって言ったじゃない
115: 名無しのあにまんch 2023/11/05(日) 04:18:52
>>3
尚人類最強クラスの戦士がオリジナルでオリジナルは既に引退してる模様
なのでフィジカル不足で威力だけは再現しきれないという落とし所を付けるね…
それはそれとして脇腹に斧振り抜かれたら致命傷負えよ……
尚人類最強クラスの戦士がオリジナルでオリジナルは既に引退してる模様
なのでフィジカル不足で威力だけは再現しきれないという落とし所を付けるね…
それはそれとして脇腹に斧振り抜かれたら致命傷負えよ……
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 09:16:55
実際、相手を殺すことに注力して能力を伸ばせば肉体・武器も含めて将軍クラスの強さになりそうではある
シュタルクの言う通り真似事、真似をするための魔法だからそうもいかないのかもしれないけど
シュタルクの言う通り真似事、真似をするための魔法だからそうもいかないのかもしれないけど
5: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 09:21:50
ゲームだと終盤やクリア後に、特技はそのまま基礎ステータスが高くなった上位種が出てきて驚異になるやつ
6: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 09:24:41
攻撃系のわざしかスケッチできないドーブルと考えるとまあ強くはない
7: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 09:28:45
相手が悪い、これに尽きる
8: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 09:30:28
後に出てくる敵はシュタルクにダメージ与えられてるのでまあ弱いよね
9: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 09:30:34
まさか戦闘中に模倣対象を切り替えれるとは思わなかった
10: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 09:32:47
素ステの差を見極められて負けてる場合でも相手と違うタイプの動きで弱点突くスタイルに出来れば
更に強くなれただろうが…
更に強くなれただろうが…
11: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 09:36:48
そもビルドを間違えてる。
戦士の魔力を調査出来るレベルで魔力探知が得意なのでそっちに鍛えたらゼーリエからフェルン系の魔力隠蔽を見破れるレベルになるはず。
この魔力隠蔽が万能でないのは霧の魔族が証明済み。
戦士の魔力を調査出来るレベルで魔力探知が得意なのでそっちに鍛えたらゼーリエからフェルン系の魔力隠蔽を見破れるレベルになるはず。
この魔力隠蔽が万能でないのは霧の魔族が証明済み。
45: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 15:20:49
>>11
将来見据えた無駄のないビルドなんて普通出来ないんだよなあ
魔族には育成期間が存在しないので、場当たり的に自分の資質や生得魔法に合致した能力開発していくしかないのだ
自身の生存が脅かされない状況に身を置けるようになって漸く意識的な能力開発研究が出来るようになると思うが、その時には場当たり的に習得した既得の資質や魔法を伸ばす事になりそう
アイゼンを見てモーションキャプチャーしてしまったのが資質に基づいた最良の成長コースを辿れなかった最大の要因だけどそのコースを辿ろうとちんたらしていたら現在まで生き延びてないかもしれない
将来見据えた無駄のないビルドなんて普通出来ないんだよなあ
魔族には育成期間が存在しないので、場当たり的に自分の資質や生得魔法に合致した能力開発していくしかないのだ
自身の生存が脅かされない状況に身を置けるようになって漸く意識的な能力開発研究が出来るようになると思うが、その時には場当たり的に習得した既得の資質や魔法を伸ばす事になりそう
アイゼンを見てモーションキャプチャーしてしまったのが資質に基づいた最良の成長コースを辿れなかった最大の要因だけどそのコースを辿ろうとちんたらしていたら現在まで生き延びてないかもしれない
14: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 09:41:51
>>12
魔族はより人間に好意を持たれる姿をしてるからな
魔族はより人間に好意を持たれる姿をしてるからな
13: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 09:40:51
魔力を読み取るのが得意だから魔法使いを狩る暗殺者みたいなスタイルが良さそう
15: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 09:46:35
おかげでシュタルクが勝ったより、リーニエちゃんが死んじゃったのほうが印象強い
59: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 16:24:40
>>16
これ今更だけどリヴァーレのことかな
これ今更だけどリヴァーレのことかな
17: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 10:01:36
水鏡の魔物という質も量も上位互換と言っていい魔法使ってくる奴が出てくるから余計にな
19: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 10:07:19
>>17
アイゼンの戦闘を幼児っぽい形態で見てる生まれて100年経ってなさそうな子と神話の時代の魔物を比べるのは流石に厳しくないか
アイゼンの戦闘を幼児っぽい形態で見てる生まれて100年経ってなさそうな子と神話の時代の魔物を比べるのは流石に厳しくないか
18: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 10:04:44
まぁ魔族基準でまだ若手だしこっから先何百年も鍛え続けて色んな戦士の技を見続けたらかなりの脅威になっていたかもしれない
20: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 10:12:20
魔族が身体強化に使う魔力さえ鍛えれば人類最高峰の技量に人類超えの身体能力なので時間をかけて成長すれば普通にあれよりもクソ強くはなれたが推定80歳くらいの若いうちに狩られた
81: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 19:49:45
>>32
アニメだとちびリーヒエは顔ほとんどださず
目だけ光らせて怖さ増した感じにしてたね
アニメだとちびリーヒエは顔ほとんどださず
目だけ光らせて怖さ増した感じにしてたね
84: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 20:05:37
>>32
魔族の子供ってみんなみすぼらしい格好してるけど、どのくらい成長したらオシャレな服を作れるようになるんだろ
魔族の子供ってみんなみすぼらしい格好してるけど、どのくらい成長したらオシャレな服を作れるようになるんだろ
88: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 21:11:28
>>84
リーニエとあの子の二例しかないけど
狡猾さ(悪知恵)が発達したらじゃないかな
リーニエとあの子の二例しかないけど
狡猾さ(悪知恵)が発達したらじゃないかな
116: 名無しのあにまんch 2023/11/05(日) 04:31:24
>>84
裕福そうな服よりみすぼらしい方が同情してもらえるんじゃない?
育って強くなると、見た目で騙す要素が減るのかも
裕福そうな服よりみすぼらしい方が同情してもらえるんじゃない?
育って強くなると、見た目で騙す要素が減るのかも
21: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 10:46:13
将軍級になるまで生き残ってフィジカル盛れたらこの上ない脅威だよね
23: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 11:32:00
ジャンプならいつかシュタルクのピンチに駆けつけるのに…
24: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 11:53:49
狂った高耐久が売りの戦士の動きを並耐久の体で真似して切り札にしちゃったセンスの無さよ
25: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 11:57:29
若い魔族なのにシュタルクが指摘したのが重さだけなあたり他は魔法の名前に偽りなく再現出来てそうだし精度はかなりすごい
多分フェルンと戦ってたら勝ってたでしょこれ
多分フェルンと戦ってたら勝ってたでしょこれ
26: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 11:59:25
>>25
あのゾルトラーク連打防げるか?
あのゾルトラーク連打防げるか?
27: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 12:00:25
>>26
防ぐと言うより躱しそうじゃね?
フェルンがアイゼン捉えてるならリーニエが負けるけど
防ぐと言うより躱しそうじゃね?
フェルンがアイゼン捉えてるならリーニエが負けるけど
29: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 12:13:44
フェルンvsリーニエの焦点は
・ゾルトラーク速射vs戦士アイゼンの模倣の身のこなし
・防御魔法vs戦士アイゼンの模倣の攻撃の速さor威力
の両方でリーニエが勝った上で押し切れるかってところだろうか
リーニエの魔法は空中戦に対応仕切れない(リーニエ自身は飛べても模倣する戦士達は空中で飛べる前提の動きを持ってないので手札が一気に減る)可能性が高いから一旦飛んで距離置かれるとかなりフェルン有利な気がする
・ゾルトラーク速射vs戦士アイゼンの模倣の身のこなし
・防御魔法vs戦士アイゼンの模倣の攻撃の速さor威力
の両方でリーニエが勝った上で押し切れるかってところだろうか
リーニエの魔法は空中戦に対応仕切れない(リーニエ自身は飛べても模倣する戦士達は空中で飛べる前提の動きを持ってないので手札が一気に減る)可能性が高いから一旦飛んで距離置かれるとかなりフェルン有利な気がする
129: 名無しのあにまんch 2023/11/05(日) 22:19:45
>>29
でも当時は魔族だけが空を飛べる戦場で戦っていたわけだし飛べはしなくても対空技くらいはアイゼン持ってそうじゃないか?
今の戦士は魔族も人間も飛ぶ環境で戦ってるし強者は対策してそう
でも当時は魔族だけが空を飛べる戦場で戦っていたわけだし飛べはしなくても対空技くらいはアイゼン持ってそうじゃないか?
今の戦士は魔族も人間も飛ぶ環境で戦ってるし強者は対策してそう
30: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 12:21:25
魔族は見た目人なだけで身体強度と反応速度は別物だから若い魔族が使う魔法にはかなり合ってそう
31: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 12:23:24
リュグナーとのコンビは戦闘面でもめちゃくちゃ相性良かったんだろうなとは思う
33: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 12:51:58
俺もフェルンvsリーニエはフェルンがかなり不利だと思うわ
描写を見るにスピードは本物くさいので、一定以下の距離ならフェルンが何か行動する前に距離を詰められるんだよね、多少防御魔法使われようが押し切るくらいの技巧もあるだろうし
距離を取っての戦闘ならまた別だけど、少なくともリュグナーみたいに向かい合ってのタイイチならその時点で相手の土俵に上がってるわけだしな
描写を見るにスピードは本物くさいので、一定以下の距離ならフェルンが何か行動する前に距離を詰められるんだよね、多少防御魔法使われようが押し切るくらいの技巧もあるだろうし
距離を取っての戦闘ならまた別だけど、少なくともリュグナーみたいに向かい合ってのタイイチならその時点で相手の土俵に上がってるわけだしな
39: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 15:02:29
>>33
リュグナーってスピードも火力もリーニエに劣ってるのか
なんでデカい顔してんだ?
リュグナーってスピードも火力もリーニエに劣ってるのか
なんでデカい顔してんだ?
40: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 15:07:23
>>39
そこは魔法が相性ジャンケンなとこもあるんじゃないか?
バルテーリエは燃費の悪い一般防御魔法と違って範囲内に広げてそのまま防御壁にできるから物理型のリーニエに相性良いとこはありそう
そこは魔法が相性ジャンケンなとこもあるんじゃないか?
バルテーリエは燃費の悪い一般防御魔法と違って範囲内に広げてそのまま防御壁にできるから物理型のリーニエに相性良いとこはありそう
46: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 15:25:08
>>39
射程と防御性能がダンチ
射程と防御性能がダンチ
48: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 15:27:53
>>39
中~遠距離ビルドと近~中距離ビルドだからじゃないか
中~遠距離ビルドと近~中距離ビルドだからじゃないか
37: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 14:54:07
斧で胴体斬りつける→腹筋で止められる
ざけんな
ざけんな
41: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 15:09:38
いうて初期シュタルクを倒せないのであれば作中上位に食い込むのはキツくない?
54: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 15:37:16
>>41
一撃でシュタルクの防御を貫通する火力がなかったからカウンター受けただけでそうじゃなけりゃジリ貧でシュタルクが負けてたと思うよ
リーニエの動きそのものには対応出来てなかったし
やっぱ火力不足が課題だな
一撃でシュタルクの防御を貫通する火力がなかったからカウンター受けただけでそうじゃなけりゃジリ貧でシュタルクが負けてたと思うよ
リーニエの動きそのものには対応出来てなかったし
やっぱ火力不足が課題だな
43: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 15:18:49
素のステータスだけ見ると「探知力A」「外見A」しか取り柄がない
コピー魔法でアイゼンの「運動性S」と、武器装備で「攻撃力B」くらいのゲタを履かせている
それ以外のステータスは凡のままなんだよね
フェルンの魔法を防御しきれないこともリュグナーに言及されてるから魔力も低いんだろうな
コピー魔法でアイゼンの「運動性S」と、武器装備で「攻撃力B」くらいのゲタを履かせている
それ以外のステータスは凡のままなんだよね
フェルンの魔法を防御しきれないこともリュグナーに言及されてるから魔力も低いんだろうな
49: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 15:28:31
>>43
外見はSあると思います
外見はSあると思います
53: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 15:34:50
>>49
そうよね、あれでスタイルは発展途上だとしたら人類の脅威になりうる
そうよね、あれでスタイルは発展途上だとしたら人類の脅威になりうる
47: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 15:26:32
フェルンが対応できない速度ってことはフリーレンも対応出来ないってことだからな
リーニエクッソ強いな
リーニエクッソ強いな
51: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 15:29:15
>>47
魔法発動だけならフェルンの方が速いけどフリーレンは死体兵やっていたようにある程度体術でかわせるからなぁ
魔法発動だけならフェルンの方が速いけどフリーレンは死体兵やっていたようにある程度体術でかわせるからなぁ
56: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 15:40:33
>>51
高速で移動する魔法の動きを捉えるもんな、移動先が分かっていたとはいえ
高速で移動する魔法の動きを捉えるもんな、移動先が分かっていたとはいえ
62: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 16:58:23
数百年生きてたらもう少し他の魔族の魔法を模倣できるようになって手強かったろうね
なんなら魔王が誕生した時から存在する上級魔族だったら七崩賢とか二つ名持ち全員の魔法の模倣してくる化け物だったかもしれん
なんなら魔王が誕生した時から存在する上級魔族だったら七崩賢とか二つ名持ち全員の魔法の模倣してくる化け物だったかもしれん
82: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 19:49:54
飛ぶ前に近づかれて切られるなら、領主回収時のフェルン離脱時に切られてるでしょ
射撃体勢取ってたからってことなら、射撃体勢取ってりゃ飛ぶこと阻止できないってことだし
射撃体勢取ってたからってことなら、射撃体勢取ってりゃ飛ぶこと阻止できないってことだし
83: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 20:03:45
あれ攻撃しようとしたらリュグナー様が質問タイム欲しさに止めてきたからじゃね
逆にあの場でリュグナーにトドメさせなかったのは隙がなかったから、あの場で戦ってたら殺されてたって言われてる
逆にあの場でリュグナーにトドメさせなかったのは隙がなかったから、あの場で戦ってたら殺されてたって言われてる
93: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 21:39:09
やっぱ勝ち目あるなら飛行魔法を戦術に組み込んでる魔族の体術をコピれたときぐらいじゃないか?
あの世界の飛行魔法って見落としてなければ浮遊に近くて例えばドラゴンボールの舞空術みたいに踏み込んだり出来ないっぽいから空中で使える人類の体術って(飛行魔法と組み合わせてるやつがなければ)投擲か射撃くらいでしょ
そうなると魔法の遠距離とそんなに変わらんのじゃない?
あの世界の飛行魔法って見落としてなければ浮遊に近くて例えばドラゴンボールの舞空術みたいに踏み込んだり出来ないっぽいから空中で使える人類の体術って(飛行魔法と組み合わせてるやつがなければ)投擲か射撃くらいでしょ
そうなると魔法の遠距離とそんなに変わらんのじゃない?
94: 名無しのあにまんch 2023/11/04(土) 21:54:20
魔族だから普通に身体能力が高いのを加味しても魔法使いでステふったあとに
スキルポイントで取得したスキルが普通の魔法じゃなくて武器熟練度上昇って辺りが最高にちぐはぐ
四刀流さんくらい体鍛えてから出直してこないとだめです
スキルポイントで取得したスキルが普通の魔法じゃなくて武器熟練度上昇って辺りが最高にちぐはぐ
四刀流さんくらい体鍛えてから出直してこないとだめです
123: 名無しのあにまんch 2023/11/05(日) 21:14:57
>>114
VSリヒターの魔法に対するカンネラヴィーネ組もVSカンネの魔法に対するリヒターも大量の物質の質量による継続的な負荷に防御魔法が耐えられなかっただけだしね(一旦受け止めた後耐えきれずに割れた)
VSリヒターの魔法に対するカンネラヴィーネ組もVSカンネの魔法に対するリヒターも大量の物質の質量による継続的な負荷に防御魔法が耐えられなかっただけだしね(一旦受け止めた後耐えきれずに割れた)
121: 名無しのあにまんch 2023/11/05(日) 21:01:46
改めて見直すとやっぱ弱いなこの辺の敵は
122: 名無しのあにまんch 2023/11/05(日) 21:07:32
>>121
魔王を倒したパーティの大魔法使いとその弟子
魔王を倒したパーティの戦士の弟子で龍殺し
どう考えても相手が強すぎただけなんだよなぁ
魔王を倒したパーティの大魔法使いとその弟子
魔王を倒したパーティの戦士の弟子で龍殺し
どう考えても相手が強すぎただけなんだよなぁ
127: 名無しのあにまんch 2023/11/05(日) 22:02:14
実際スレ内でもリーニエが数百年生きてたら話変わってきたろうな、とか言われてるわけやし
128: 名無しのあにまんch 2023/11/05(日) 22:12:49
アニメリーニエのおかげであの世界の強い戦士の実力わかってよかったな
アウラ討伐にそれなりに上澄の戦士が来るから模倣の対象選びたい放題の神環境で大魔族の下に所属してたのは良かったな
最初の剣士とかあの鎧着た状態であの動きしてたのかな
それとも技だけであって通常の動きは魔族的フットワークなんかな
流石に魔族の浮遊魔法や身体能力で動きがパワーアップしてる部分はありそうだが
アウラ討伐にそれなりに上澄の戦士が来るから模倣の対象選びたい放題の神環境で大魔族の下に所属してたのは良かったな
最初の剣士とかあの鎧着た状態であの動きしてたのかな
それとも技だけであって通常の動きは魔族的フットワークなんかな
流石に魔族の浮遊魔法や身体能力で動きがパワーアップしてる部分はありそうだが
107: 名無しのあにまんch 2023/11/05(日) 00:36:42
この後出てくる敵見るに所詮は序盤のボスって感じ
簡単作画の蛇をはじめシュタルク殺せるやつもちょいちょい出てくるし
簡単作画の蛇をはじめシュタルク殺せるやつもちょいちょい出てくるし
元スレ : リーニエって序盤に出て良いキャラか?