『おかわり飯蔵』の電気ポットでしゃぶしゃぶ再現動画が公開 え?ホテルで作れるの!?
1: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:32:02
できらぁっ!
自前のやつでやってやるって言ったんだよ!
自前のやつでやってやるって言ったんだよ!
3: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:39:58
>>1
これマナーとかそういうもの抜きにしてもあまり美味しそうに見えないんだよねえ
これマナーとかそういうもの抜きにしてもあまり美味しそうに見えないんだよねえ
4: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:42:47
>>3
でもズボラさんは美味しいって言ってるし……
でもズボラさんは美味しいって言ってるし……
7: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:45:52
>>4
オレンジぽん酢美味しいってのは意外だった
オレンジぽん酢美味しいってのは意外だった
|
|
15: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 23:14:02
>>4
普段が火の玉チャーハンとかスーパー回転お好み焼きとかだからなぁ
普段が火の玉チャーハンとかスーパー回転お好み焼きとかだからなぁ
36: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 09:42:27
>>3
鍋の作り方なら美味しいまずいもないよ
鍋の作り方なら美味しいまずいもないよ
55: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 19:50:23
>>1
大事なことだけど動画内でしつこいくらい「ホテル備え付けのケトルを使わないでください」と警告してて笑う
あと意外としゃぶしゃぶやれるじゃん!と思わせてからのケトルの洗浄の面倒くささよ
使い捨て覚悟じゃないととてもできんね
大事なことだけど動画内でしつこいくらい「ホテル備え付けのケトルを使わないでください」と警告してて笑う
あと意外としゃぶしゃぶやれるじゃん!と思わせてからのケトルの洗浄の面倒くささよ
使い捨て覚悟じゃないととてもできんね
60: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 20:45:41
>>55
冷静に考えればわかるはずのことなんだけど
水を入れてセットしてコンセント刺してスイッチオンするとお湯が沸くという用途の家電製品に水以外のものを入れて問題ない訳がないんだよね
メーカーは水を沸かす以外の機能を想定して作ってないんだから
冷静に考えればわかるはずのことなんだけど
水を入れてセットしてコンセント刺してスイッチオンするとお湯が沸くという用途の家電製品に水以外のものを入れて問題ない訳がないんだよね
メーカーは水を沸かす以外の機能を想定して作ってないんだから
2: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:38:04
「ホテルで」やらないと行けないけど備え付けのケトルは使えないから出張先でわざわざ電気ケトル買ってるの流石です
5: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:44:16
ちゃんと自前の用意してるのは偉いね
6: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:45:39
漫画の方も自前でやってるん?
そうじゃなかったら炎上しそう
そうじゃなかったら炎上しそう
8: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 20:46:50
備え付けのケトルは怖いからな…
46: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 14:20:31
>>8
おしっこ入れて遊ぶやついるからな
おしっこ入れて遊ぶやついるからな
47: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 17:02:08
>>46
どういう育ち方してきた奴なんだ……
どういう育ち方してきた奴なんだ……
9: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:10:27
貧困ここに極まれりって感じの悲しくなる風景だな。
10: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 21:14:32
>>9
貧困極まってたらこんな一発ネタのためだけに電気ケトル買ったりしないんだよな……
貧困極まってたらこんな一発ネタのためだけに電気ケトル買ったりしないんだよな……
11: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 22:11:58
>>10
家持ちで子供2人養ってるのに収益化してない趣味の動画で結構散財してるし貧困とは逆の人よね
家持ちで子供2人養ってるのに収益化してない趣味の動画で結構散財してるし貧困とは逆の人よね
29: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 08:22:43
>>11
収益化して無いんだ
伝説の頭翔のカニ味噌ラーメンとかめちゃくちゃ材料費かかってそうなのにスゲーな
収益化して無いんだ
伝説の頭翔のカニ味噌ラーメンとかめちゃくちゃ材料費かかってそうなのにスゲーな
16: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 23:19:02
ケトションに並ぶ迷惑行為だと思うけど…
17: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 23:24:51
>>16
実際検索するとすごい迷惑行為だって記事が出てくる
洗うのが大変だし食べたものによっては臭いが取れなくて交換せざるを得なくなるとか
実際検索するとすごい迷惑行為だって記事が出てくる
洗うのが大変だし食べたものによっては臭いが取れなくて交換せざるを得なくなるとか
18: 名無しのあにまんch 2023/10/09(月) 23:25:41
>>17
やばみが深い
自前のケトル用意した動画の人はえらいな…
やばみが深い
自前のケトル用意した動画の人はえらいな…
19: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 00:44:37
漫画の作者は何故こんなマジキチクッキングを……?
あといつもの人の動画のスレだって分かんなかったよ驚いた
あといつもの人の動画のスレだって分かんなかったよ驚いた
20: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 00:46:05
そういえばさぬきうどんメーカーかなんかが「電気ポットを使えばホテルでもうどんがたべられる♥」
とかやって大炎上したな
とかやって大炎上したな
21: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 00:47:45
これ結構ホテルが困ってるらしいけど誰が広めたんだろうな
こういう漫画みたいなちょこちょこしたネタで広まって行ったのかな
こういう漫画みたいなちょこちょこしたネタで広まって行ったのかな
24: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 01:02:23
しつこいレベルで備え付けのケトル使うなよ!って言っててちょっと笑うけど実際やる奴が居るってのが恐ろしいしそもそも元ネタの漫画がそれやってるのか……やべえな
しかしこの動画の人ちょくちょく再現のために高い買い物してんな
しかしこの動画の人ちょくちょく再現のために高い買い物してんな
38: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 09:58:31
そもそもビジホで部屋ごとにケトル置いてるのなんでだろ
リスクだらけだしカップ麺やらに必要ならフロアのどっかに1個ポット置いときゃいいんじゃね
リスクだらけだしカップ麺やらに必要ならフロアのどっかに1個ポット置いときゃいいんじゃね
42: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 14:04:17
>>38
ワンフロアまかなうのに何個も置いて従業員が給水するなら各部屋においたほうが楽だと思う
廊下でお湯こぼして客同士で揉めたら嫌だし、赤ちゃん連れが夜中にミルク作るのにいちいち廊下に出る格好しなきゃいけないのは面倒
ワンフロアまかなうのに何個も置いて従業員が給水するなら各部屋においたほうが楽だと思う
廊下でお湯こぼして客同士で揉めたら嫌だし、赤ちゃん連れが夜中にミルク作るのにいちいち廊下に出る格好しなきゃいけないのは面倒
39: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 12:48:05
うどんとか海鮮でやって次の宿泊客がアレルギーもちだと万が一があるからな…
41: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 13:05:51
>>40
鍋が2個あるやん!てなるだけだと思う…………
鍋が2個あるやん!てなるだけだと思う…………
43: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 14:10:24
その内手間を承知で必要な方はフロントにお声掛け下さいって流れにでもなるんでね?
45: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 14:18:35
オレンジ汁と醤油は試してみたい
49: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 18:06:25
ホテルの備え付けケトルでカニしゃぶしたアホがいて、その後に宿泊した人がお茶飲もうとケトル使ったら甲殻類アレルギー発症して死にかけたって話があったような……
62: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 21:54:51
ホテルのケトルでカニ茹でて食ったやつなら知ってる
怒られなかったらしいがこういうのやるなら地方の単独系のホテルのじゃないと無理だな
ルートインとかアパとかでやったら情報共有されて終わるかもしれんし
怒られなかったらしいがこういうのやるなら地方の単独系のホテルのじゃないと無理だな
ルートインとかアパとかでやったら情報共有されて終わるかもしれんし
68: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:34:55
>>62
特定原材料に汚染されたケトルなんて絶対処分しなきゃだろうにホテルは何で怒らないんだ…と思ったけど発覚しただけマシって事なのか?
特定原材料に汚染されたケトルなんて絶対処分しなきゃだろうにホテルは何で怒らないんだ…と思ったけど発覚しただけマシって事なのか?
67: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 23:23:32
靴下や下着を熱湯消毒でケトルに突っ込む人達もいるからな
ケトションとかネットで見てから安いホテルのケトルは怖くて使えなくなった
ケトションとかネットで見てから安いホテルのケトルは怖くて使えなくなった
59: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 20:28:43
この人の動画数年見てるけど子供が成長してて微笑ましくなるよね
65: 名無しのあにまんch 2023/10/10(火) 22:53:15
>>59
たまに可愛らしいお絵かき出てくるけどミスター味っ子やらクッキングパパやら、およそこの年頃の子供が描くことはほぼないであろう題材ばかりでめっちゃ面白い
たまに可愛らしいお絵かき出てくるけどミスター味っ子やらクッキングパパやら、およそこの年頃の子供が描くことはほぼないであろう題材ばかりでめっちゃ面白い