【ナルト】アニメ見直してこの事件のことをきちんと知ったけど雲隠れっていうかエー、クズ過ぎない?
1: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 23:43:33
9: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:02:39
>>1
戦争中に政権が息子に変わったから掌握しきれてなかった派閥が暴走しただけかもしれないし。
まぁ内部のゴタゴタなんて木ノ葉が知ったこっちゃないんだけども。
戦争中に政権が息子に変わったから掌握しきれてなかった派閥が暴走しただけかもしれないし。
まぁ内部のゴタゴタなんて木ノ葉が知ったこっちゃないんだけども。
2: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 23:45:30
これ竿影の時代だっけ?
それとも竿影の父の方?
それとも竿影の父の方?
5: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 23:58:37
>>2
竿影の時代であってる。
雷3は戦争中でなくなってる。
竿影の時代であってる。
雷3は戦争中でなくなってる。
7: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:00:53
>>5
ありがとう
ありがとう
4: 名無しのあにまんch 2022/01/12(水) 23:58:14
これみたら笠影とか言われるのもかわいそうだとは思えねーな
|
|
8: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:01:41
エー的にも忍頭が生きてヒナタを連れて帰っても返り討ちにあって死んだのどっちに転んだとしてもいいっていうことだよな?
……もし忍頭が元からクズ野郎じゃなくって雷影の命令に従ってやっていた奴ならちょっと可哀想
……もし忍頭が元からクズ野郎じゃなくって雷影の命令に従ってやっていた奴ならちょっと可哀想
15: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:09:06
>>8
普通に里からの指示
雲隠れはその前にもうずまき一族のクシナを拉致しようとしてもいる
ただ迫害されてる血継限界の一族を保護して優遇したりもしてる
悪い事だけでも良い事だけでもなく悪い事も良い事も両方してる
普通に里からの指示
雲隠れはその前にもうずまき一族のクシナを拉致しようとしてもいる
ただ迫害されてる血継限界の一族を保護して優遇したりもしてる
悪い事だけでも良い事だけでもなく悪い事も良い事も両方してる
30: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:25:44
>>10
そんな事言い訳みたいな事里のトップが言えないよ。自分が関与してないなんて言っても油に火を注ぐだけ。
まぁ命令してたんだろうけど。
そんな事言い訳みたいな事里のトップが言えないよ。自分が関与してないなんて言っても油に火を注ぐだけ。
まぁ命令してたんだろうけど。
28: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:21:03
>>10
ここのヤマトのセリフ木の葉が戦争回避してなかったからお前ら潰されてたぞ分かってんのか?って言ってるように見えたりする
ここのヤマトのセリフ木の葉が戦争回避してなかったからお前ら潰されてたぞ分かってんのか?って言ってるように見えたりする
31: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:26:04
>>28
たしか砂とも同盟組んでたからその気になればやれるけどぶっちゃ砂にもメリットがないし、木の葉も九尾で疲れたから避けたかっただけで。
ある意味雲のゴネ得。(なお損した模様)
たしか砂とも同盟組んでたからその気になればやれるけどぶっちゃ砂にもメリットがないし、木の葉も九尾で疲れたから避けたかっただけで。
ある意味雲のゴネ得。(なお損した模様)
11: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:05:54
だよね
ビーさんまだ代替わりのときは少年っぽいし代替わりしてからヒナタ誘拐まて結構時間経ってると思うから
ビーさんまだ代替わりのときは少年っぽいし代替わりしてからヒナタ誘拐まて結構時間経ってると思うから
14: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:08:23
>>11
ビーは第三次忍界大戦中に20前後ミナトと何度も戦ってるから代変わりして長くても5年ぐらいだぞ
ビーは第三次忍界大戦中に20前後ミナトと何度も戦ってるから代変わりして長くても5年ぐらいだぞ
13: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:07:29
二代目が穏健派だったけど金閣銀閣にぶっ殺されて以来三代目以降は徹底抗戦になったイメージ
16: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:10:05
白眼事件がいつ頃かわからないけど九尾事件の後だと木の葉が戦争避けたいから死体やるわしても仕方ない
17: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:12:00
>>16
九尾事件の後だよ
雲隠れはミナトの事を特に警戒してた里でもある
九尾事件の後だよ
雲隠れはミナトの事を特に警戒してた里でもある
21: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:16:26
>>16
ヒナタ三歳の誕生日が同盟締結の式典でその後に拉致事件って作中ではっきり言われてるんだが?
木ノ葉は、三忍と呼ばれる綱手がいながらダンが死ぬ規模の戦争・サクモの任務放棄による大損失・第三次忍界大戦・大蛇丸による里内の忍神隠し事件・大蛇丸の里抜け・九尾事件と続いてて戦争する余力はなかったから従うしかなかった
ヒナタ三歳の誕生日が同盟締結の式典でその後に拉致事件って作中ではっきり言われてるんだが?
木ノ葉は、三忍と呼ばれる綱手がいながらダンが死ぬ規模の戦争・サクモの任務放棄による大損失・第三次忍界大戦・大蛇丸による里内の忍神隠し事件・大蛇丸の里抜け・九尾事件と続いてて戦争する余力はなかったから従うしかなかった
19: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:13:29
クシナ拉致も竿影の時代?
20: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:15:14
>>19
その頃はまだ雲も三代目だった筈
その頃はまだ雲も三代目だった筈
24: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:18:30
人のこと言えねぇし、そもそもナルト自身母ちゃん誘拐されかけてるからな
25: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:19:16
女の方が誘拐しやすいと思っているのかな?
42: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 02:22:48
>>25
増やし易い
なんやかんやでナルト達の前の代までは有力なのは男のが多いので優れた能力を次代に継げる母胎確保
増やし易い
なんやかんやでナルト達の前の代までは有力なのは男のが多いので優れた能力を次代に継げる母胎確保
43: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 02:33:13
>>42
竿影死すべし卑劣斬り
竿影死すべし卑劣斬り
44: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 02:34:23
>>42
うげー……そういう考えだったか……。
いやすぎる……。
うげー……そういう考えだったか……。
いやすぎる……。
29: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:24:15
まぁ木の葉も似た様なことしてる可能性あるし……
言い出したらキリが無いので、お互い忘れてこれから仲良くやっていこう
言い出したらキリが無いので、お互い忘れてこれから仲良くやっていこう
32: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:27:36
二代目は金閣銀閣に暗殺されて卑劣様はそれが原因で死亡
四代目で白眼事件とクシナ誘拐未遂
木の葉から恨まれても仕方ない部分がある
四代目で白眼事件とクシナ誘拐未遂
木の葉から恨まれても仕方ない部分がある
34: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:31:12
平和な時代にも軍拡してんだから救えない里だわ
37: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:37:36
卑劣様の頃は雲が穏健派だったから割と仲良かったと思う。岩・霧は多分此処二つで結構ドンパチやってたと思う。砂は分からん
40: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 00:47:32
>>39
2回も木の葉騙し打ちしといといけしゃあしゃあとサスケについて情報引き出そうとしてるのは恥知らずすぎる。金閣銀閣の持ってる道具の情報とか木の葉に話して合同で討伐とかしてなさそうなのに
2回も木の葉騙し打ちしといといけしゃあしゃあとサスケについて情報引き出そうとしてるのは恥知らずすぎる。金閣銀閣の持ってる道具の情報とか木の葉に話して合同で討伐とかしてなさそうなのに
41: 名無しのあにまんch 2022/01/13(木) 01:04:20
>>40
扉間→感知能力は柱間以上
ヒルゼン→里の郊外でオビトに出された九尾に気付く感知能力
マダラの九尾で木ノ葉襲撃は、扉間が火影になるまえの柱間が生きてた頃
戦争編感知部隊「なんだコイツら(金銀兄弟は九尾チャクラの衣を纏ってない状態でも)九尾のチャクラを持ってるぞ」
綱手「二代目火影に瀕死の重傷負わせて、六道仙人の武具持ってることは聞いてるけど九尾のチャクラを持ってるなんて聞いてないぞ!!」
少なくともヒルゼンは金銀兄弟とチャクラ感知できる距離には近づいてないし、扉間も情報を伝えられないし抜き取れない状態(木ノ葉は死体からでも記憶読めるのに)
六道仙人の武器を金銀兄弟が持ってるってのは雲隠れが流した情報じゃない?
扉間→感知能力は柱間以上
ヒルゼン→里の郊外でオビトに出された九尾に気付く感知能力
マダラの九尾で木ノ葉襲撃は、扉間が火影になるまえの柱間が生きてた頃
戦争編感知部隊「なんだコイツら(金銀兄弟は九尾チャクラの衣を纏ってない状態でも)九尾のチャクラを持ってるぞ」
綱手「二代目火影に瀕死の重傷負わせて、六道仙人の武具持ってることは聞いてるけど九尾のチャクラを持ってるなんて聞いてないぞ!!」
少なくともヒルゼンは金銀兄弟とチャクラ感知できる距離には近づいてないし、扉間も情報を伝えられないし抜き取れない状態(木ノ葉は死体からでも記憶読めるのに)
六道仙人の武器を金銀兄弟が持ってるってのは雲隠れが流した情報じゃない?